• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






タモリがサッカー実況で大盛り上がりしてしまうアナウンサーを痛烈批判 「ゴールに熱狂するバカ」
http://news.livedoor.com/article/detail/9528717/
1417484613968


記事によると
・吉沢りえさんに「ライブで隣の人が盛り上がりすぎてると冷めちゃいますよね・・・」と振られる

・それに対しタモリさんが「サッカーのゴールに熱狂するバカな。俺が熱狂したいのに何でお前が熱狂するんだっていう」「アナウンサーが。『ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!』…はあ…、って思っちゃうね」と痛烈に批判

・宮沢はタモリの主張に対し「一歩遅れて欲しいですね」と視聴者側の心理を話すと、タモリは「そう。遅れたら後押ししてくれるかもしれない。先に言っちゃうからさ。『は~あ…』ってなっちゃよね」と語った。

















なんか感情的で内容とくになくてな・・・







楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]
釘宮理恵,三木眞一郎,神谷浩史,林原めぐみ,高山みなみ,水島精二

アニプレックス 2014-12-10
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る
PlayStation4 Grand Theft Auto V PackPlayStation4 Grand Theft Auto V Pack
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-12-11
売り上げランキング : 53

Amazonで詳しく見る

コメント(201件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:31▼返信
あっそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:31▼返信
は?余裕で盛り上がれるんだが
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:32▼返信
これは分かる
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:32▼返信
やりすぎはダメだよね。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:33▼返信
フジテレビの番組でしょこれ
青嶋とか一番やばいやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:33▼返信
玉蹴りファンなんて渋谷で暴れてる様な馬鹿ばっかだし丁度良いんじゃないの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:33▼返信
海外サッカーの実況見てたら日本の実況とか大人しく見えるぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:33▼返信
世界の車窓からパロが面白かったです
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:33▼返信
職業病だろ

庶民は普通に盛り上がれるわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:33▼返信
吉沢りえって誰だよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:34▼返信
日テレの糞実況は最悪

野球みたいな資料読みするし
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:34▼返信
え、何この実況、反応遅すぎない?ってなるだけじゃないの?
ところで、はちまなんで青いの?前から青かったっけ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:34▼返信
だからサッカーは乱闘とか暴動とか多いのかもね。
14.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2014年12月02日 11:34▼返信
サッカー界一のイケメンは内田篤人だから。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:34▼返信
吉沢りえって誰?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:34▼返信
なんかわかる。
けど本当に熱狂してるときは実況聞いてないと思う
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:35▼返信
実況が熱くなり過ぎるのはダメ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:35▼返信
かといって、「はい、ゴールです」みたいな実況だと文句言うんだろ
そもそも、映像の場合、実況要らないと思うんだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:35▼返信
わかりやすい解説と熱狂なら良い
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:35▼返信
>>10
宮沢りえかと思った。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:36▼返信
ねーよクソ老害
海外でもサッカーが人気が高い国は
実況もノリノリで放送する
フジテレビに左翼脳に毒されてんじゃねえよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:36▼返信
>>20
大丈夫。記事の後半は「宮沢は・・・」になってるから。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:37▼返信
じゃあなんで記事にすんのよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:37▼返信
タモリは正論しか言わないからいい
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:37▼返信
昔の日テレのやつは酷かったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:38▼返信
出たよ
海外がそうだからそうすべきってのがw
サッカーは特に多いよね
サポーターはこうあるべき!とか
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:38▼返信
意味不明
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:39▼返信
そういうもんだからシャウトするみたいな職業的な盛り上がり方は嫌だな
心の叫びなら一緒に盛り上がれるけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:40▼返信
全然チャンスでもない形なのに日本の攻撃だと大騒ぎするアナウンサーは多い
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:40▼返信
ゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴーーーーーーーーーーーール!!!

うるせえよ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:41▼返信
大昔だけどゴールゴールゴールって何十回も連呼してた奴いたなーw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:41▼返信
サッカー観る奴とか脳みそ無いからギャーギャー言う実況のが合ってるよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:42▼返信
視聴者も馬鹿じゃないんだからゴールだって分かんのに、

「ゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴォォォォォォォォォル!!!!!!」

とかいう糞実況居るよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:42▼返信
最近みなくね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:43▼返信
別に実況が五月蝿かろうが冷めはしないだろ
大体そんなチンケな事で冷める言う奴は
W杯や五輪の時だけ応援するようなにわかファンだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:43▼返信
フジテレビの実況なら日本が点入れたらお通夜だぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:44▼返信
これ世界共通だけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:44▼返信
これはわからん。冷静に言われた方が冷めるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:44▼返信
ムムム
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:44▼返信
そんなことより日本サポーターの気の抜けるような応援曲が嫌い
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:44▼返信
吉沢りえって誰だよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:45▼返信
俺はにわかだからあまり気にならないな
むしろ動画みたいに熱く盛り上がってるの観てる方が楽しめる
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:45▼返信
ビジネス熱狂かホントに熱があるかどうかじゃない
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:46▼返信
フジの青嶋の実況が不快なのはみんな一致してる
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:46▼返信
今時サッカーとかwww
あのJリーグブームどこいったの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:47▼返信
いやお前らよく読めよ。
一歩遅れて欲しいって事だよ。
ゴールしてすぐにあんな大絶叫が冷めると言ってんだよ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:47▼返信
確かにわかる
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:49▼返信
ぐう正論

まあまずサッカーのサポーター()自体もアホしかいないから
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:49▼返信
気難しいじじだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:50▼返信
オルフェの有馬記念でも同じ事言ってたな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:51▼返信
実況は盛り上げるのはいいけど自分勝手に盛り上がるのだけはやめてほしいと思う
サッカー見ててうざいのはだいたい実況だし
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:51▼返信
タモさんが言えば何でも正しいと言う風潮
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:51▼返信



吉沢wwwww


54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:51▼返信
冷静に解説してるのと熱狂してるのとで音声分けて欲しい
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:51▼返信
予め考えておいたそれっぽいセリフを言いました的実況は正直覚めるのは確か
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:51▼返信
うるさいと見る気うせる
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:55▼返信
すげーわかる
後野球でもファールにアホみたいにでかい声出すバカアナも死ね
落ち着いて見れねえんだよksが
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:55▼返信
完全に、
完全に人によるとしか。。

なんで言い切るの?
バカってなんでも言い切っちゃうよね。
グレーって知ってる?白と黒だけじゃないんだぜ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:56▼返信
>>52
それを否定したがる異端児気取り
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:56▼返信
ただの個人的な意見をわざわざ記事にするの…?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:57▼返信
げしげし
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:57▼返信
>>52
ほんとそれなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:57▼返信
スポーツをテレビで見てる奴は基本うるさい
放送しないでくれ
盛り上がりたいなら観戦にいけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:57▼返信
ッゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!

うっせぇよハゲ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:57▼返信
ゴールの時はテレビ前だろうと自分も叫ぶから気にならんわ

問題はプレイと関係ない資料読み、実況しろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:58▼返信
まともにサッカー見てる層の事は考えてないって事でしょ
ゴールと同時に発狂して群れる・酒飲む・物壊す・尻触るっていうサルどもに向けて番組が作られてる
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:59▼返信
ハットリ。
ハットリ。
ハットリ。
ハットリ。
ハットリ。
ハットリ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:59▼返信
スポーツは中立の解説にしてほしいよな
サッカーもボクシングも

例でいえば甲子園タイプで
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:59▼返信
>>52
それな
何したんだよこのグラサン
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:00▼返信
競馬場で馬券握り締めて「させ!させ!」って叫んでるオッサンと変わらんレベル
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:00▼返信
>>63
お前みたいにニートじゃないから観戦には毎度毎度行けるわけじゃないのよ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:02▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:02▼返信
問題無いって言ってる奴らは多分没入するため無意識に音量下げてると思うんだ
俺も翌朝ニュースで見る時「ここまで騒がしかったっけ?」って思った事あるけど、よくよく思い返したら普段の番組見る時より音量小さかったからね
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:03▼返信
実況が嫌なら現地で観戦しろや
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:04▼返信
俺はうるさい実況好きだけどなぁw
だが
ワンテンポ遅れた実況とか
自称サッカー通の芸人の前フリとか
で盛り上がれる人は凄いなッて思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:04▼返信
かといって冷めた実況すればそれも批判でるだろうし
しょうがないだろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:04▼返信
海外の特定の国がってならともかく、どこの国でも似たり寄ったりなら、それが自然だってことだろ。
そもそもタモリは変わり者でやってきたのに、それを真に受けるなという話。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:04▼返信
バーレーンでもやってる
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:04▼返信
テレビ朝日の角田アナが声をからすほど絶叫しまくって、うるさいと抗議殺到で
その後干される。

日テレの船越アナは「ゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴル」と絶叫し、抗議殺到。
その時、南米でそういう実況が流行っているというのが話題になったのを真似した模様。
その翌朝、朝の番組に出た船越アナは、後輩アナウンサーに
「俺の実況が話題になってるらしいけど、お前もこうなれるように頑張れよ」的な発言をする。

抗議殺到を好評と勘違いしたと思われる。
そのあと実況から干される。
セクハラもして日テレからも干される。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:05▼返信
※5
どう見ても日テレの船越
青島の場合は淡々と実況してチャンスになるといきなり絶叫しだす
連呼はあんましてないと思う
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:06▼返信
これって、この間のヨルタモリの内容だよね?

ネトウヨって、テレビはオワコンとか否定するくせに放送内容をそのまま記事にしただけなのに
認めるんですね・・・しかも放送は、お前らが嫌いなフジ・・・

まぁ、ヨルタモリ結構面白いから記事にしたくなる気持ちもわかるけど・・・
わけわからん百人一首解説とかエセ外国語とか好きだなぁ。タモリのやりたいことやってるって感じで楽しそうだしね
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:06▼返信
ゴルゴルゴルゴルゴルゴーーーーーーーーーー
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:06▼返信
俺は静か派
民放とNHKと両方やってたらNHKにするもん
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:06▼返信
逆に盛り上がるが?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:07▼返信
サッカーもタモリもどうでもいいです
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:07▼返信
アナウンサーは確かに微妙だが
松木は必要
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:07▼返信
ホモ空耳に熱狂する馬鹿な
こっちが盛り上がりたいのに引く
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:08▼返信
じゃあ音消して見ろよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:08▼返信
蹴まりでも観てろしにぞこない
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:08▼返信
海外の実況だってどこも同じだし日本よりテンション高いのも多い
こっちも「うぉぉぉぉぉ」ってなってるから気にならんというか
一緒の盛り上がってるみたいで好きだけどなぁ
しかし遅れて実況って馬鹿過ぎんだろゴールの瞬間から5秒くらい無言なのかw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:09▼返信
>>35
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:09▼返信
※81
流石にネトウヨ関係ねーよw
なんでもかんでもネトウヨにすれば良いってもんじゃねーぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:09▼返信
玉蹴りファンのDQNはそんなもんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:10▼返信
>>72
昼休みだが?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:11▼返信
実況をGACKTにやらせればいい
じわじわ来るはず
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:12▼返信
うっせえなとはたまに思う
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:13▼返信
韓流以降内容しょぼいから何でも盛り上げようとしすぎ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:15▼返信
いっしょになってハイタッチする幸せ家族いますか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:15▼返信
70近い爺さんが流行歌の番組やってるのもどうかな
視聴率
先々週7.4
先週9.1
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:18▼返信
>>94
お昼休みははちま起稿ウォッチ♪
あちこちそちこちニートも
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:22▼返信
>>72
電波感度が良ければ、何処でも何時でもネットに繋がってるのが現在
おっちゃん、古い考えのテンプレはそろそろ更新したほうがえぇで~
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:22▼返信
>>92

事実じゃん。テレビとフジが嫌いなのはネトウヨの典型じゃん。
対した理由もないくせにオワコンといって叩く。

フジの番組の内容なのに、ここまでお前ら盛り上がってんだよ?なんだかんだ好きなんだと思われてもしょうがない
レベルということは理解できるよね?
こういうこと書くと、全力で否定してくるのもネトウヨの典型的パターンですよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:23▼返信
一歩遅れてからって、、
ゴールして10秒間くらい無言で、急に「ッゴオォール!!!ゴルゴルゴルゴール!!」とか言うのか?
今以上に違和感
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:26▼返信
サッカーとか観てるヤツはクソ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:32▼返信
ウルトラファイトみたいなのがいいのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:33▼返信
「ゴールです!今のシュート、素晴らしいですね!」くらいならいいんだけど
「ゴール!ゴール!ゴールです!!!!やぁりました!日本!!!!」みたいのはクソ冷める
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:35▼返信
>>11
クラブワールドカップは酷かった。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:35▼返信

海外サッカーで680試合に八百長の疑いってニュースあったね。サッカーはそっちの方が冷めるわ

109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:36▼返信
フジ青嶋アナのウイイレのような淡々とボールタッチした選手名を呼んでく実況





好き
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:37▼返信
>>102
テレビ嫌いな奴は皆ネトウヨなのか(驚愕)
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:39▼返信
この流れからタモリの世界のゴール実況モノマネをやって欲しかった
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:41▼返信
>>12
マジでこれ
なんで青いの
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:42▼返信
自分が知ってる限りだけど海外では日本ほど狂った実況はしていない
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:42▼返信
F1でも地上波の実況ウゼェとか言われてた
CSの実況はマニアックな代わりに、大げさな絶叫とかないし
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:44▼返信
そもそも球蹴りなんて見てる時点で低脳だと思うよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:47▼返信
中立実況希望
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:48▼返信
低能○
低脳×
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:49▼返信

無無無無無無無無無無無無無無無無無無
駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:52▼返信
バーレーンの実況か
あ、ドンマイドンマイ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:53▼返信
実況何か起こっている現状を忠実に言えばいいだけなのにゴォオオォオオーーーーーーーーーーーーーーーーールとか絶叫する意味はわからんわな
だから好きになれないんだよサッカーファンは。体育の授業とか休み時間に自分たちがやるのは楽しかったけどな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:54▼返信
熱くなるのは構わないがフジの青嶋だけは嫌い。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:54▼返信
盛り上がらないほうがなんだこいつになるやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:55▼返信
まともにサッカー見たいなら最低でもNHK-BS。一番はJスポ、
以下スカパー、WOWOWの順かな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:55▼返信
※119

蟹 油 勝利!


マグローーーーーー!!!!
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:55▼返信
とりあえずこういう風にはなりたくない
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:56▼返信
プロ野球の実況でもあるな(^_^;)
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:57▼返信
>>121
自分はサッカー小僧やセリエAダイジェスト見てた世代だからフジは
出来るだけ青嶋アナにやって欲しい。代表は基本真面目だが、やはり
マルカトーレ青嶋は忘れられない、
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:59▼返信
俺は赤の他人がプレイして楽しんでるスポーツに熱狂できる気持ちこそ理解できん
マラソンとかもただ人が走ってるだけの姿をテレビで見る意味が理解できん
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 13:02▼返信
タモリもやっと昔の感覚を取り戻しつつあるな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 13:05▼返信
アナウンサーが熱狂を演技していると思うと、見てる方は醒めてくる。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 13:05▼返信
ゴールばっかでしか盛り上げられない実況は、庶民と変わらんし、自分ばっかが盛り上がってる奴は引き摺り降ろして良いと思う。
確かに冷静に実況してほしい。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 13:12▼返信
タモリってサッカー見るんだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 13:12▼返信
海外がどうとか言ってる奴がいるが、海外のはマジで熱狂して声が出てしまってる感じ
日本のは船越のアレが代表的だが海外のを見てただそうやればいいと思ってやってる感じ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 13:17▼返信
いや盛り上がるのはいいけど熱狂しすぎて声の高さが耳障りになるやつはプロ失格だろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 13:17▼返信
ゴン中山はかなり冷静な解説するよね

この前もゴールより
「内田が走り込んでディフェンス引き付けてた」って解説してたの聞いて、プロは見てるとこが違うと思った
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 13:19▼返信
ワールドカップのNHKの実況の人、良かったよね
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 13:20▼返信
サッカーって実況も応援も品がないよね
サッカー自体も何処が紳士のスポーツなんだ?って感じだが
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 13:21▼返信
シュートを止めた時
敵側のキーパーを誉める解説者は好き
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 13:22▼返信
絶叫は正直鬱陶しいね
つか、多分日本のアナウンサーはスポーツ中継ですら
自身も出演者の1人だと思っているんだと思うよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 13:24▼返信
オレサッカーファンだけど
代表戦なんかの松木は酷いw
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 13:25▼返信
熱心なサッカーファンは感情むき出しで民度が低いイメージが強いわ
外国だと誤審にキレて審判の首切り落として棒にさすような奴とか居るし
ソレと比べたら日本のファンはマシなほうだけど、日本人としては酷いレベルの位置に居ると思う
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 13:25▼返信
日テレの資料読みはホント不快だわ
チンタラやってる野球程度ならそれも通用するだろうが
攻守がどんどん変わるサッカーじゃ致命的
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 13:26▼返信
NHKのアナウンサーとかの実況を聞いていればよくわかる。
あえて淡々と実況するから視聴者が感動できる。
この点は民放のアホアナウンサーどもにも見習ってほしいな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 13:30▼返信
これ誰かが始めたんだよなゴールで絶叫するの、ゴールというか実況はとりあえず叫んどけみたいな。それはそれで特徴的だったんだろうけど、皆が皆真似すると白けるよな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 13:35▼返信
名波さんが一番やな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 13:35▼返信
サッカーってバカなもんだろ
見なきゃいいのに
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 13:36▼返信
特にテレ朝のサッカー中継はひどいな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 13:37▼返信
野球とかだとテンション上がってても「打った!入った!ホームラン!逆転!」みたいな感じになるよな
みんながそんな感じではないけど「ゴルゴルゴルゴルゴーーーーーーール」みたいなのはないわーと思う
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 13:37▼返信
NHK、フジ、テレ朝は普通
日テレとTBSは嫌いだな
他の人も言っているが日テレの資料読みは酷い
CWCの中継のとき突然選手の嫁の話をし出したときは呆れたわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 13:47▼返信
青嶋の実況は上から目線みたいで、凄く不愉快になる。
体言止めで、~ということ!とかね。
いつもチャンネル変えるわ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 13:53▼返信
さっさと逝ってくださいよ~
Mステうざいんですよ~
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 14:01▼返信
青嶋いいじゃん、あいつ高音だけどなんかいいぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 14:03▼返信
普通にゴール連呼はウザイ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 14:16▼返信


   タモリ サッカー 実況 でYouTube検索

 「ゴーリオン!!wwwww ゴーリオン!!wwwww」 

155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 14:18▼返信
それ民法の放送だけじゃん
スカパーとかゴールすら言わない事もたまにあるよ
見りゃわかるしね
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 14:21▼返信
Jリーグが出来たばかりのころ、外国の実況の真似してやたらと「ゴーーール!!」とか言うのが流行ったな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 14:40▼返信
まあサッカー好きじゃないとそう思うかもね
特にサヨ年寄りにはサッカー自体ナショナリズムに見えるだろうし
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 15:04▼返信
ゴールが決まったのに、声のトーンもそのままに淡々と実況されるほうが盛り上がらねーだろw
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 15:20▼返信
盛り下がるなんて言ってるのは捻くれたやつだけ
ゴールで絶叫なんてどこの国の実況でもやってる
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 15:21▼返信
タモさん老害だった
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 15:21▼返信
これは一理あるわ
大声で騒ぐ実況に限って、細かいプレーの解説とか全く出来てないからな
そんな低レベルなのはニコ生の素人がやる実況で十分
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 15:22▼返信
欧米の実況を猿真似した結果だからあんなに不自然な感じになる
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 15:22▼返信
野球もにたようなもんだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 15:24▼返信
ゴールで熱くなっても実はその試合自体が八百長だったりするからなサッカーは
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 15:38▼返信
ゴールってデカイ声で叫べばいいんだろ?っていう作業感が冷めるんだよな
感情がこもってないのにうるさいって最悪だよ

実況者がホントにサッカーが好きで、それまでの実況も的確にこなして
最後に感極まってゴールを叫ぶなら誰も批判しない
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 15:39▼返信
100里ある
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 15:40▼返信
タモリっていっつもグラサンしてる
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 15:40▼返信
見てる層に合わせた実況してるだけでこの言われよう
テレビは馬鹿向けのメディアなんだから、とことんわかり易くするのが正解なんだよ

はい、ここで盛り上がってねー(笑)ってなもんですよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:14▼返信
これが本当のブラ(ック)タモリ…

 
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:15▼返信
最近は松木がいない代表戦は、何か物足りなさを感じるようになってしまったよ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:15▼返信
視聴者よりなのはいいけど感情は少し抑え目にして欲しいのは確かだな
テニスの錦織戦でもあっ、うんっ、とかテメェの感情が漏れすぎてんだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:25▼返信
最近こんな実況ってあるか?
タモさん何年もサッカー見てないのでは。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:31▼返信
実況はもっとやっていいよ。ぬるすぎる。
激しいのがいやな人はそのスポーツがそんなに好きじゃないんだろ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:32▼返信
だからといってゴールの瞬間を淡々と冷静に実況されたらシュールだけどね。・、逆に聞いてみたいかも。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:44▼返信
青嶋が害悪でしかないことはサッカーファンなら知ってる
くどいったらありゃしない、何あのオーバーリアクション
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:48▼返信
日テレは最悪。叫ぶ、台本読みもそうだけど都並さんがいい解説したのにアナウンサーがしったかぶりでぶっ壊す
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:56▼返信
ゴール決まった時しか騒ぐタイミングないんだから許してやれ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:27▼返信
入らないゴールが入るんだからそりゃ喜ぶでしょ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:28▼返信
やっぱりなんでも実況Jが最強!
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:31▼返信

 なお、タモリは徹子の部屋でサッカー実況のモノマネをしていた模様。 

181.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:52▼返信
副音声で実況と解説を無くせば簡単に解決出来るのにしないTV局が全部悪い
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:54▼返信
ゴール決まって熱狂できないアナウンサーなんざお呼びじゃねーよ
サッカー嫌いなんかと思うわ
183.ネロ投稿日:2014年12月02日 18:50▼返信
球蹴りで盛り上がんなよ

盛り下がるやろが
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:05▼返信
そもそも実況や解説を毛嫌いする連中がいてそいつらは何やっても噛み付く
他人が盛り上がってると自分が醒めるってのは自分勝手すぎるだろう
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:06▼返信
お前の前番組もたまに笑えるとこでバカな客のバカさ加減で笑えなくなってたわ、人の事言えんよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:21▼返信
熱い実況がいやならスカパーで倉敷の実況でも聞いてりゃいいよ
あれはあれで面白い
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:31▼返信
さめるね
いつの間にかサッカー見なくなったのも
あの実況のせいかもしれん
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:38▼返信
タモリー!!
若手と絡むバラエティに帰ってきてくれー!!!
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:49▼返信
サッカー自体がバカが見るものじゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:56▼返信
嫌な性格してるな
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:12▼返信
松木は代表だとあれだけどクラブ同士の解説だと普通だよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:15▼返信
この前のプレーオフの山形逆転ゴールはやはり震えましたよ
あれは興奮して絶叫したかった
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:21▼返信
お前ら何言ってんの?
別にこれタモリの意見であって押し付けてないから、いいじゃん。
個人の自由ってやつ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:25▼返信
自分の実況に酔ってるやつしかいないからね。
気が狂ったように、音割れするくらいにただ声張り上げてるだけ。
視聴者無視して「熱くなってる俺の実況聞いて!」と言わんばかりでキモい。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 21:44▼返信
※45
一過性のブームから本当の意味で根付こうとしてるところ。
97-99年頃のJリーグは各チームの経営的にもかなりヤバかったけど、かなり盛り返してきた。

Jリーグの観客動員数は世界のプロサッカーリーグの中で6位なんだよ。
1位から順に独、英、西、伊、仏、そして日。
今はスペインを悪い例、ブンデスを良い例として、J加盟クラブの経営健全化(黒字化)を推し進めてる。

今年昇格を決めた松本山雅は2008年頃は当時の神戸に0-8で大敗するようなアマチュアレベル(実際アマチュア)だったけど、それがJ2トップの観客動員数で昇格も決めるようなクラブに成長した。
こういうクラブがあるうちはまだ発展途上のリーグといってもいい。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 22:22▼返信
個人的には好きだわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 22:50▼返信
意外と海外はゴール時あっさりしてる人も居たり大事な得点の時こそ黙る人もいるんだよね
日本はもれなく五月蝿いだけだから五分ぐらい音声切ってて欲しいわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 23:53▼返信
完全に同意
ていうか日本代表戦の実況はクソみたいな試合なのにやたらポジティブで腹立つ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 23:59▼返信
全く賛同できないなぁ
淡々と言われる方が絶対冷めるだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:14▼返信
【ネット工作】ネトウヨ・ブサヨ連呼厨の正体は在日民団
日本人叩き他世論工作多数 日本分断工作スレを報告するスレ・サルでもわかるTPPで検索
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 06:39▼返信
実況有り無しの2種類選べればいいのにとは思う

直近のコメント数ランキング

traq