• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






仮面ライダーディケイド&剣(ブレイド)一挙放送
http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni050028.html
1417511060739

ニコニコ生放送では、2009年にテレビ朝日系列で放送された
『仮面ライダーディケイド』1話~31話を
12月13日(土)、14日(日)、20日(土)の三日間、
2004年にテレビ朝日系列で放送された
『仮面ライダー剣(ブレイド)』1話~49話を
12月21日(日)、27日(土)、28日(日)、29日(月)、30日(火)の
五日間で一挙上映します。



































1381120965861


1381232052665







どっちのライダーも実況向けだし盛り上がりそうwww











仮面ライダーBLACK Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]仮面ライダーBLACK Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]
倉田てつを,堀内孝人,井上明美,田口あゆみ

TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2014-12-05
売り上げランキング : 169

Amazonで詳しく見る


仮面ライダーカブト Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]仮面ライダーカブト Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]
水嶋ヒロ,佐藤祐基,里中唯

TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2015-01-09
売り上げランキング : 954

Amazonで詳しく見る

コメント(131件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:15▼返信
剣は名作だよなぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:16▼返信
Vシネはよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:16▼返信
もやしwwwwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:16▼返信
オンドゥルラギッタンディスカ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:17▼返信
剣は内容的に興味無いけど、ディケイドはネタ的に最高だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:17▼返信
クウガを一挙しろよ
剣とかw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:18▼返信
剣はCD、ディケイドはコンセレ記念かな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:19▼返信
ナズェニコ生ヲミテルンディス!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:19▼返信
ディケイドはちゃんと最終回のあとにW&ディケイドもやれよ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:19▼返信
ニコ生より、電王の次に毎週やればいいのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:19▼返信
映画も流せよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:20▼返信
0M0)         ③三
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:20▼返信
Gペン?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:20▼返信
ドライブかっけえ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:20▼返信
ウェーイ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:21▼返信
10周年ってもう過ぎた?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:21▼返信
ニコ生じゃなくてもいいじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:22▼返信
おっ? はちまイメチェンか? ピンクから水色になってるやんけ。
19.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2014年12月02日 18:22▼返信
必ず、ブレイドの話でればオンドル語だかなんだか騒ぐ奴居るが
いい加減しつこいしサムい詰まらない
何?ホントに面白いと思ってやってんの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:23▼返信
何故にこの2つ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:23▼返信
どっちもデザイン酷すぎる
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:23▼返信
この辺から所構わずライダーネタ出すやつ出てきたよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:24▼返信
日本の特撮ってほんと低レベルだよなあ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:24▼返信
ディケイドは響鬼の世界とダブルてつをが良かった、他はまぁ・・・うん
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:24▼返信
低レベル?どこが?
どれと比べて?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:25▼返信
クウガが見たいです…
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:25▼返信
ディケイドの1話のワクワク感はすごかった
まあ、続きはあれだったけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:25▼返信
アギトがみたい
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:26▼返信
にわかが本編見ずにオンドゥルオンドゥルうるさいのが腹立つ
30.ネロ投稿日:2014年12月02日 18:27▼返信
また、いきなりゴミ記事か
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:28▼返信
だいたいディケイトのせい
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:29▼返信
はちまはライダー見てないでしょ?
知ったかはだめだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:29▼返信
BLACKの回だけ見る
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:30▼返信
コンプリのダサさ
35.投稿日:2014年12月02日 18:30▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:30▼返信
ラウズカード
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:31▼返信
カリスのデザインは最高
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:31▼返信
ペン軸
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:31▼返信
S.H.Fのワイルドカリスはよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:32▼返信
ディケイド最終回どっち流すの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:32▼返信
剣CD買わなきゃ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:33▼返信
ダサいデザインやめないかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:33▼返信
鳴滝さんって結局なんなんだ...
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:33▼返信
虚淵()
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:33▼返信
ライダー大戦流してほしい
なんだかんだ面白かった
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:34▼返信
Hulu加入者おれ高みの見物
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:35▼返信
ニコ生じゃなくて週一配信してくれぇ
皆でツッコミながら見たいんじゃあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:36▼返信
ほんと、電王毎週観れて面白いから、週配信やってほしい
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:37▼返信
また春映画やんの?
お腹いっぱい
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:37▼返信
分け過ぎじゃね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:38▼返信
剣は楽しみ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:38▼返信
剣が実況向けとか…ここのバイトはネタでしか知らないだろ
そもそも実況向けってなんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:38▼返信
あれ?ディケイド回数少なくね?と思ったら31話しかやってないのかw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:39▼返信
ディケイドは文句のつけようがないほどの糞
同じコンセプトのゴーカイジャーは大成功やったのに、ディケイドのあの酷さは何なん?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:39▼返信
ディケイドは映画ありきじゃん?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:39▼返信
オリキャスの使い方がへたくそ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:41▼返信
今週の行列にダディがゲストで出ててびっくり。本当に天然なんだなあの人www
今や雛形あきこのダンナというのもすごい話だ。
58.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2014年12月02日 18:42▼返信
ドライブはスピードと言いワイルドと言いテクニックと言い
どのタイプも全く持ってライダーに見えん
どう見てもメタルヒーロー系
なんか、ライダーばっかり話題に昇ってウルトラマンの話あんま聞かんな
ウルトラマン人気無いんか?子供向けのイメージが強くて大友も見向きもせんのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:44▼返信
毎週にしろよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:45▼返信
>>58
ウルトラマンは80まで
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:45▼返信
最近天野さんめちゃイケでてるね
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:46▼返信
タイプワイルドはメタルヒーロー系
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:46▼返信
オンドゥル弾幕が凄いことになりそうw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:46▼返信
アーツのワイカリはやく
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:47▼返信
週配信は龍騎で
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:47▼返信
バトライド2って売れたん?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:50▼返信
オンドゥルで有名になったけどストーリーは普通にいいよな
平成ライダーでもかなり好きだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:51▼返信
ダイレンの次が何か気になる
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:54▼返信
コメ欄>>23
お前はどこの国の特撮見てんだ?
他国はほとんど日本から学んで作ってんだぞ?
それが低レベルとかw
世も末だなおい
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:54▼返信
>>67
ネタとしても楽しめるしストーリーもかなり濃い
ただ最初らへんはネタ知っている人からすればギャグだよなw
俺も最初見た時ムッコロスで大爆笑した
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:56▼返信
ディケイドのシンケンジャー回とてつを回はオリジナルキャストだから盛り上がるだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:56▼返信
ブレイド見よ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:58▼返信
最近剣みた
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:58▼返信
天野さんってあの天野さん?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:59▼返信
音也の扱いェ…
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:59▼返信
ナニシテルンデスカダディーヤザン
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:00▼返信
て つ を
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:01▼返信
坂本監督がAスタの福士蒼汰の回にちょろっと出てたな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:02▼返信
冬映画、レジェンド出るの?
80.TPP投稿日:2014年12月02日 19:02▼返信


〜特別会計の闇に消える国民のお金〜

毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。


「官制経済体制」で検索!!
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:02▼返信
おのれぇディケイドォー
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:04▼返信
長文コメきめぇ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:04▼返信
剣、デカレン、プリキュア白黒という神時代
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:09▼返信
よっしゃああああああああああ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:09▼返信
あ、レンタル代が浮いたわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:18▼返信
ディケイドはいらん
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:26▼返信
おでは負けない!
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:26▼返信
オンドゥルネタは本編を最後まで見た人
がつかうなら認める
剣は終わり方がかなり好き
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:36▼返信
ブレイドはホントに面白かった
平成の中で一番好きなライダーだよ
オンドゥルもそれを見るきっかけにしてくれれば良いと思ってる
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:36▼返信
ニーサンの回だけ見ようかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:38▼返信
ヒーローショーだとヒューマンアンデッドが全ての黒幕って話になってたけどあれやっぱヒーローショー限定の設定かな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:50▼返信
剣崎とかいう最高の主人公
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:50▼返信
自己犠牲ヒーローはかっこいいね
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:05▼返信
555の一挙放送見たいな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:16▼返信
ブレイド面白いよな
叩いてるやつは最初で切ったかネットでネタ拾って見た気になったやつだろうな
ディケイドはまぁお祭りだし仕方ない
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:18▼返信
通りすがりの童貞ニートだ!「射.精」!!
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:20▼返信
平成ライダー五周年と十周年の作品を持ってきたか
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:24▼返信
ディケイドはブラックとRXの共演にトリハダたった
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:31▼返信
>>91
合ってないけど間違ってもないな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:32▼返信
ブレイドはオンドゥル語もそうだけど、なによりライダーデザインが平成の中でもかなりカッコイイ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:32▼返信
歴代でも一位二位を争う強さのキングと
それをバカスカ呼び出す遺影フォーム
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:34▼返信
キングフォームの重厚さ好き
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:40▼返信
コメント付きで、他の人の感想を見ながら見れるのが嬉しい。
これをきっかけにライダーファン増えると良いな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:53▼返信
電王も一挙やって毎週配信もやってるから剣もチャンネル配信するんじゃね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:54▼返信
>>83
あとネクサス
剣は序盤がグダグダすぎるんだよなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:54▼返信
剣か…泣いた赤鬼みたいな最後だった
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:55▼返信
剣は前半のグダグダに耐えろ
後半から面白いから
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:57▼返信
剣は序盤~中盤がだれるからなぁ、ネタ要素はあるけども
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 21:06▼返信
オンドゥル語とおのれディケイドが飛び交うな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 21:44▼返信
ブレイドは曲が好き。見直すとあれ?って思うけどね。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 21:57▼返信
両方微妙だな
ディケイドについては打ち切りだし…
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 22:03▼返信
剣ドラマCD出すことの方が危険な香りがするだろおい、それは触れないのかよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 22:28▼返信
仮面ライダー大戦2はてつをと紘太は確定だけどほか誰が出るのか。
あとオンドゥルも含めての剣だから。
いちいちネタ出す奴も腹立つけどそれを指摘してくる奴もムカつく。本人達公認で楽しんでるのだから。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 22:32▼返信
2年連続でライダー大戦なわけねぇだろw
戦隊はどうなるんだよ?またフィーチャリングか?w
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 22:42▼返信
やっときたか
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 23:38▼返信
いや、Huluで好きな時に、昭和も平成もほぼ全作品観れるんで…。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 23:46▼返信
TPPウィキリークス流出文書~激戦区「知的財産」、主要11条項での交渉勢力図
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化でニコニコ動画や同人誌が危機?
「TPP 著作権」「さるでもわかるTPP」で検索
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:32▼返信
( 0W0)<
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:42▼返信
剣をオンドゥルとかでしか評価できない人は可哀想だな
確かに前半は脚本家のせいかグダグダになったけど
後半からの盛り上がりは間違いなく平成ライダー屈指の面白さ
ライダー陣はもちろんアンデッドのデザインとか超カッコいいし
最終回の前に映画見ておいてから最終回見ると絶対泣くわ。映画のラストがあってこそのTVラストだから
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:48▼返信
アンダッディ!?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 01:49▼返信
楽しみww
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 05:30▼返信
ブレイドはさっさとBD化してくれよなー頼むよー
序盤は弱いのに中盤以降はアンデッドを倒すキラーマッスィーンと化し、キングフォームに至っては常になめプ余裕でしたの王子は最強ライダーの鑑
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 08:51▼返信
剣楽しみだぁ
でも555が一番見たいぜ…
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 09:14▼返信
アンデッドと化したケンジャキUC
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 12:52▼返信
東陽町のWてつをが見れるぜえ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 13:18▼返信
MOVIE大戦フルスロットル公開すれば、てつを春映画出演と公式発表出せるだろうから
それと合わせてBLACK×BLACK RX放送した後に「てつをがもう一度帰ってくる!」と大々的に流すつもりだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 11:44▼返信
ディケイド最終回2種類あんだけどどっちやるんだろうね
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 15:58▼返信
割とリアルに駄作な二作じゃねーか
剣の序盤とか実況無しじゃクソ過ぎて見れたモンじゃねーしまあ向いてるか

129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 11:38▼返信
俺は剣の序盤も好きだけどなぁ
コツコツ封印して新たな技を習得していくのもゲームっぽくて良い
あとブレイドのデザインがダサいって言ってるやつはセンスないね
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 11:41▼返信
それと序盤はイザコザだらけだったライダー達が、終盤は皆揃って敵に向かっていく展開とか激アツじゃないか
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月07日 11:35▼返信
ブレイドとか信者が臭いウザいうるさいだけでリアル人気は底辺クラスだし実際後半は前半よりマシな程度で全然燃えないんだよなぁ土台がクソだからな

後半盛り上がったとか後半までに訓練された信者しか残らなかったが正しい

直近のコメント数ランキング

traq