1万人が選ぶ「プレイステーション」
歴代人気ソフトを発表!
http://www.jp.playstation.com/cp/topics/2014120101.html
今年の12月3日でプレイステーションは発売20周年。これを記念し、全国の「プレイステーション」ファン1万人以上(男女10代~60代:マクロミルモニタ使用)にアンケート調査を実施した"「プレイステーション」歴代人気ソフト"をご紹介します。「一番好き」「感動した」「みんなでやると盛り上がる」「最新の技術でリメイク・次回作をつくってほしい」の4つのテーマについて、納得の結果から意外な事実まで、浮かび上がったさまざまなトピックをご覧ください!
1位はRPG「結婚」を導入したアノ名作のリメイク版!
一番好きなソフトランキング
映画や小説よりも感動したタイトルランキング
リメイク・次回作を作ってほしいタイトルランキング
その他ランキングはソース元で
これだけ期待されてるんだから、そろそろFF7のリメイク出してあげてください


進撃の巨人 リヴァイ (ノンスケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品)
グッドスマイルカンパニー 2015-06-30
売り上げランキング : 116
Amazonで詳しく見る
ゴッドイーター2 レイジバースト【予約特典】限定アラガミ「オロチ」と闘えるスペシャルミッションのプロダクトコード
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2015-02-19
売り上げランキング : 40
Amazonで詳しく見る
1位取るとはね
けど1位は無い
訴えろよ
任天堂ハードだったら全部マリオゼルダだった
だから任天堂ハードは糞ハードなんだよね
もちろんバラじゃなくて全部入りな
作れると思ってるなら相当目が腐ってんな。
ff15はよ
まあこんな感じになっちゃうよね
しかし超大物ブランドに負けてないアークザラッドは大したもんだ。俺やったことないんだよな
もうリメイクしたからいいやん
あっ(察し)
やり直し
一部の熱狂的な連中だけじゃねーの?
ドラクエにトロフィーあったらどんなのかね
パーティーカンストや武器防具コンプかな
一般人はFFドラクエくらいしか知らないからね
あんな古いタイトルに版権とか知った事か
昔のスクエニは面白いやついっぱいだしてたからね
ゲームの進化なんてとっくに止まってたのかな。
つってもそのレベルで作ったら莫大な開発費になるのかな?w
発表されても3、4年待たされるな
何でもかんでも極論でネガティブな印象を擦り付けようとするなよ
昔の名作が挙げられない方がおかしいだろ
楽しみだ
どっちも中心メンバーもういないけど
そこを肝に銘じ溶けゴキ
〜特別会計の闇に消える国民のお金〜
毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。
「官制経済体制」で検索!!
二つ合わせてスクエニだろ、池沼か?
一回死んでこい
別にマップのカメラは固定でいいから作ってくれよ。
イベントシーンは頑張ってほしいけどね。
このクソアンケはチンパンジーの群れで調査したのか?
最近のFFしかやった事のないゆとりなのバレバレだな、ROMってろよ
任天堂とは何の一つも関係ないよ
まあ、ドラクエ5が出た
スーファミはソニーが裏でほぼ開発してたから
実質ソニーハードなんだけどなw
ぜってーそうだよな
7なんていちから作り直すってなったら相当だろw
アメトーーーークは
ファイナルファンタジー芸人だな
エニックスとスクウェアって当時は違う会社だぞ。今は合併したから違う会社になってるだけで、FF7とかDQ5を作ったのはスクウェアエニックスという会社じゃないぞ。考えてネトウヨキッズくん
メタルギアが入ってない時点で
個人的にはとんでもクライシス
RPGは当時のグラで遊んでこそ最高のものだと思うのでリメイクはそこまでいらない
(ロード時間短縮とかファミコンのタイトルで漢字にするとかは欲しいけど)
次回作はいるけど
てか、過去のインタビューかなんかでそれらしい事を匂わす回答してたんだけどなw
やめようやめようと思ってたらいつの間にか太陽が昇ってたわ
今存在しない会社の工作員なんているわけないだろw
ネトウヨという単語が出てきた時点でお里が知れるな
やり直し
過去の栄光にすがって付け上がり続けるのがスクエニ
主人公はただ流されていって、展開とかご都合的な物ばかりのラノベ
カプ糞も追加しろよボケ
FF7って何年前のゲームだよ?w
和ゲー厨はそれ以降の和ゲーの不甲斐なさを嘆いてろwwwww
2日 任天堂フィリップスに控訴せず実質敗訴
3日 PSアワード(20週年で堀井も登場)
4日 ドラクエ芸人アメトーク
6日 TGアワード(MGO発表)
7日 PSイベント
11日 メタスラPS4発売
20日 ジャンフェス
そういうラノベとか好きな薄っぺらい人間が好きなのがJRPGだろ何言ってんだ
バグブラと一緒にWiiウンコも買おうかと思ったけどやめるわ
任天堂さんを忘れてやんなよ!
ながされてなくね?
HDリマスターしてくれ
ノーティーぐらいのPS4クオリティーで作らないとマルチでパリティーとかで中途半端なものにしようものなら後で絶対黒歴史にしかならんぞ
アンケートでなぜかドラクエが1位・・・
いや俺は特になにかいうつもりはないぞ
今では信じられんがトッシュが初登場の時『ぐへえ』って雑魚に一回殺されたんだぞ
あれほどの劣勢から巻き返したアークはやっぱすげえよ。伊達にあの世は観てねえな
むしろ流れを変えたんだが
ジェイク主役の7は爆売れ間違い無し
は?
作ってほしいも糞もあるだろ
展開とかご都合的な物ばかりってもうほぼ全部のRPGもアウトになるけど
別ハードで育った物ばかりでオリジナリティが感じられない
ティファは正妻になれたしな
で、このタイトルだけ3DSなんて物で劣化移植させるというバンナムの謎判断
まあ最も客を奪えそうなタイトルを任天堂に買われたって事だろうけどさ
代わりに持ってきたDSシリーズなんて、アンケートでも取ったら最低順位争いになるのが間違いないタイトル達だし
FF12のHDリマスターをやりたいって言ってたほずだよな
それベヨとか零とかゼノにも言えるよね
ゼノギアスは名作よ、それを台無ししたのは任天堂だけど
今でもゼノギアスは続編なんがなかったと思うよ
それならCC FFVIIを入れてやれ
見る価値のないゴミwwwwwww
PSで出てた?
今後、PS4で超綺麗なグラフィックでリメイクするのを期待。
ゲームとしてはスクエニのほうがおもしろいよ
クソゲーとかいってるやつはゲーム買ってないだろ
PS1でリメイク版が出たよ。
スクエニとレベル5のタッグが復活する可能性もあるね
あれって堀井が考えてやってるんだろうから
ドラクエ11はコエテク製作じゃなくても不思議じゃないし
へぇ~そうなのか
全く知らんかった
SCE情けないのうw
ふつうに続編なんて無くないか?
初代PSで出たよ。個人的に旧作の中で一番好きだったので当時すごく喜んだ覚えがある
個人的にはレベル5の気合のはいったタイトルはなんか好みじゃない
ので組まないで欲しい
PSWはいろんなものを育ったのに、横から奪ったのは任天堂でしょ
そして挙句に劣化して没落させたし
ガンパレードマーチとか東京魔人学園とか、通なのが入ってたら信憑性増したんだが
普通にゼノギアス単発で終わってたがな。
ゼノブレイドが続編って思ってる口か?
あれは普通に関係ない別作品だろ。
HDなんて手抜きはいらない
そりゃおっさんになるわ
FF7をPS5でリメイクしてくれ
・・・なんでサガフロ無いの?
かなりアホすぎるってこれを書く人こそ本物のアホじゃん
スロットみたいなやつのこと?w
横だが、ゼノブレは本気で関連作と思って買いましたわ
中身全く関係なくて愕然としたが。だったらゼノなんてつけんなよと
スクウェアだとフロントミッション・オルタナティブとベイグラントストーリーも
EMPが発売してから5年くらいたったかな・・・
専コンとセットで全曲入りベスト盤をPS3で出してくれれば高くても買う
完全受注生産でも売れると思うんだけれども
何年後だよ
制作が同じだからって同じ様なもんができるわけじゃないんだし
精霊の黄昏なんてなかった
それを紛らわしくさせるためだから成功じゃねぇの?
作品そのものは駄作だけど
Noelのリメイクは時代が追いついた今こそするべき。
CCはまだなんとかできるけどDCはいらん、単発にはいいゲームだけど
XboxならヘイローとDOAか
FF8より名前が挙がらないとか
ゼノブレイドの原型
正直今更メタルギアに戻るのはいらんでしょ、その時代だからこそなシステムで言うか
もうメタルギアソリッドで十分だし、メタルギア ソリッド HD エディションにも収録したから今のハードでもやれるよ
ぜったいPS4向けのタイトル
そしてワイルドアームズ2がない
ドラクエ自体がゴミだけど
中小のニッチゲームの方が面白い
FFとDQとKHはストーリーが神レベルなんだよなあ
FF12とFF8を並べて選ぶなら間違いなくFF8を選択すると思うよ
でもなんだか今のスクエニはスコールを若くさせたがるだから心配もするけど
ヴィンセントって本編でも下手するとクラウドの次くらいにストーリー関わってなかったっけ?
まさにリアル
正直PSP版やればいいよ、今でも画質はそんなに悪くないし
で、その両方がPS4にはあると
お前の人生が壮大なのはわかった
FFとDQは納得
バイオは6だけ良かった
国内でしか売れない任天堂
海外でしか売れないXbox
国内海外両方売れるPS4
とりあえず3D化か…
隠しキャラがストーリーに関係するはずねーだろ
ファンにそこまで言わせるほど今のffはつまらない
せめて全体のストーリーのボリューム改善してくれないと話に深みが生まれない
主人公はベラベラしゃべりすぎて感情移入しにくい
グラだって想像で補ってた部分が中途半端にリアルなグラになっちゃったし
ストーリーだけ楽しみたいからFF13は結構好みだよ、単純に楽しめられるから
全部そんな感じはいやけど、たまにはいいよ
生放送だし何か面白い情報を口走ってほしいな
SOは3はともかく4は難しい気がする
VITA2に期待
テトリスならリメイクじゃなく新システムやら新モード、新ブロックを出さない限り昔のままでいい
それは個人の好みの問題しか言えないなぁ
ライトユーザーが多いから批判されたけど名作なのは間違いない
シリーズで最もストーリーが良いから神ゲーですけどね
ゴミがゴミとか言わないでほしいわw
腐女子なんか沸いたか?
逆に男性向け同人はいっぱいだけど
あまり神神言い過ぎると同ファンとしても痛い
トバルナンバー2
これをお願いします
ドラクエ5を8クオリティで作ってくれー
君に同意できる
さらに言えばあの会社妖怪ウォッチで浮かれているから絶対にやめて欲しい
まだDQ5のリメイク必要か?
これ以上出すならもうバラじゃなくシリーズまとめてほしい
いや、一回しか言ってないぞ…
開発はレベル5で良い
ところでミンサガがかすりもしてないのはどういうこっちゃねん
コーエーは糞ゲー会社だしL5に変えて欲しい
FF7というよりクライシスコアで大量の腐が沸いた気が…
ストーリーに関わるかはわからんけど、ヴィンセントさんは物語の核心的人物やな
そういえば、DSでもリメイクしてたな…
でも、DQ5だけはあのクオリティでやってみたいわ
FFはいつも難易度が高いのにクリアできないからってクソゲーとか罵るユーザーがウザイもんなぁ
特にFF13はFFの中に難易度が上位のほうだもん
まぁ、自分も最初クリアできないのはFF8、やり方さえわかればクリアできたけど、未だレベルMAXにクリアできないよ
ライトユーザーいなかったらスマホのリメイクばっかになるだろ
いや、やっぱいらん
デュープリぐらいまでが、■を好きだったラインかな~
でも15で超究武神覇斬をちょっとださくしたみたいなアクションやってたし
それで満足しとくわw
下手くそなライトユーザーはDQだけやってて欲しいわな
FFは高難易度ゲーなんだから13路線で頑張って欲しい
DQ、FFを集めたって感じしかしない。
大きくみんながというソフトは
出るとなっても実際、関心も薄い。
DQ8なら知らんが5のリメイクとか買わない。
中くらいで網かけて、それで欲しい奴に
望むものくれよ。
ラクガキ王国とか今ならもっと面白くできるかもしれん。
両作好きだけどそれは一理ある
ライトユーザー()に媚びる必要はない
どんどん荒削りなものを作っていくべき
そいつら普段スクエニ叩いてるんだよな
いい気味だわ
リメイクしてもカットされそうだからしなくてもいいよ、したらしたで嬉しいけど
それよりFF15、16…とナンバリング進めて新しい世界観とシステムでゲームを作ってもらった方が嬉しい
あーいったエンジンが整備できればやれそうなのか?って思えてくるね。
このまま時代の波に埋もれてしまうのは勿体ない。
握手(AA略)
俺は寧ろ本編よりダージュのリメイク欲しいわ それか続編
もうちょっとがんばってほしかった感はあるけど
俺もすきだったよw
BCなんかは特にゲーム機で出して欲しい
ルミナスはすげーと思うよまじで
クラッシュバンディクー2、スパロボα、ToE、太陽のしっぽ、闘魂列伝…
アリス蘇生のシーンは何度見ても泣く
クラウド贔屓=FF7贔屓ってわけじゃないのに……クラウド特に好きじゃないからクラウドが贔屓されても全然嬉しくないし
感動したランクにしてもスネークイーター低すぎだろ
確実に3位には入るんだが
何でだろう?
わかるわかる。僕なつ出してくれたら買うなあ
天下り万歳のクソ○僚
スンポサー万歳のマス○ミ
非人道的詐欺
いい歌詞じゃないか大事にしろよ
どうせろくなことにならないだろうから
思い出を汚してほしくないわ
なので作りませーん(笑)
感動から生まれたはずの物語なのにな(笑)
7や8をリメイクしたらもっと馬鹿にされるじゃねーかww
ってことでリメイクはダメよ
でも確かに新技術でリメイクして欲しいところではある
面白くなりそう
雰囲気もストーリーもキャラもすげー好きだった
まぁ俺的ベストはペルソナ3だったりするんだが
DS版はモンスター仲間にするために戦ってたら、結婚前にLv.90超えてしまった・・・
HDでやりたいわDQ6。
DQ8の後だから8みたいなグラでリメイク来ると思ってた時がありました・・・。
PSWに嫌気がさして脱Pしたのに続編なんか出す訳ねーw
スクエニ早くしろ!
アーロンさんは腋毛が無いんだぞ!!
5年前くらいがベストタイミングだったと思うわ。当時のプレイヤー層のメインが30代で家族持ちになっちゃったから…。
シナリオ良くなきゃ、こんな愛されてないから
てかリメイク希望のランキングにプロスピ2014てどういうことよ
アンケート回答者は一般人か。
仲間が死んでザオラル失敗して絶体絶命かと思ったら
ボスが手加減してくれてなんとか持ち直せたりするのがいい
つまり8の延長にあるドラクエ9を望んでるともとれるなw
どういうこと?
余程ゲーム日照りなんだな
結局数の暴力のランキング
まあドラクエだしな
ニンテンハードガーwwwww
さすがに望まれてないんじゃ
でも8ってPS2だからこれ以上の物作るの無理そう
まぁ有名だからランキングするのか
末期感が半端ない。PS4のみの新作や大作がまだ1つも無いってのも逆に凄い
もうメインは課金ゲーしか作れないスクエニのタイトルが上位にくるのがアホっぽいよね
日本の歴代というかPS人気タイトルってショボ。これ基準でゲーム販売するの?売れなくなって当然だ
サード史上一番売れたソフトなのにたった数年で闇に葬られた
嫌われすぎだろw
今アーカイブス遊んでるけどやっぱ面白い
今?ゴミだから最近のはランクインしないんだよ
はぁ?そもそもPSWに出たゲームだけど
出るし、いいんじゃねぇ?
最後のタイトルを冠したのがあんな「EVOLV」なんてクソじゃ胸糞悪いわ。
せめて谷口節氏遺作の「~5th」をリメイクしてもらわんと割に合わん。
当時の製作陣だったモノリスソフトはとっくの昔にスクエニを離れてるよ。
リメイクしたらオペラ演劇の「ごめんちゃ~い」が無くなるだろ間抜け。
FF15みたいにしたら馴染まん演出とか結構ありそうだし。
ラサール石井のチャイルズクエストかな?
ffはXII>Xだろjk
三大JRPGの間違い?
三大RPGってスカイリム、フォールアウト、ディアブロだぞ
売り上げ的にも勝負になってないし
それよりFF9がランクインされてて嬉しいわ
にわかはプレイもせずクソ扱いするからね
ドラクエリメイクが一位について触れないのかよww
都合が悪いようだなww
都合が悪いもなにもなんもコメントすることないだけじゃん
所々コメントしてる人もいるし、そもそもなんの都合?
リメイクされても80%の確率でスマホになっちゃうぞ
全てがうそ臭い
お前がやった315(サイコー)な洋ゲー教えてくれよ^^
プレイヤーの友情や恋愛を育むものでオーケーよ
新時代ネトゲの始まり
洋ゲーのような大作は作れない、じゃあとりあえずHDやリメイクでもって流れ
新作は出るまで注目されても発売後には叩かれるようなゲームばかり
自社で大ヒット作を生み出せるMSや任天堂と違って今だにこの辺の和ゲー頼りなのが痛いな
それRPGところが漫画、アニメ、小説全部だめじゃん
意味わかんない
欲しいのは劣化リメイクじゃなく新作なんだよなあ
ps2のHDリマスターを出されても大きく変わらないからそれよりはマシだが
DQやロマサガを良作リメイクしてほしいな
作り手としては、要望を受け入れる頻度が、多過ぎても少な過ぎてもいけない曖昧なもので、資金や環境、特に人材、或いは、それらが可能にする技量は常に変化し、固定化されず、気づけば当事者達も減り続ける一方・・・。
現代の技術での再解釈=リメイクというのは、それら概念とどう向き合うかが重点的課題で、過去のアーカイブタイトルの理解を尊重・優先するならば、絶えず頭を抱え続ける事になる。
単に新作ならば、その時のメンツとアイデア、技術力や資金力で最善を尽くせばいい反面、リメイクはアーカイブタイトルへの総合的な理解力と、強いては、当事者達の知識・ノウハウは欠かせない。
最近リリースされた「バイオ」がリメイクではなくリマスターなのは、前述のそれらが欠けている最もな現れ。
新作の裏で原作に忠実かつ正当進化としてのリメイクを供給できているメーカーほど、人事的な安定度が高く、個人的に信用できるかなと。逆に、必要以上にリマスターを連発しているメーカーは慎重に見たほうが良さそうね・・・。
逆にFFは零式しか入ってないな
多分KH1.5、2.5で入ってきた子等なんだろうけどコレ見てもPS4版いらないとかほざくのかね馬鹿は
後クロノトリガーとゼノギアス
いつまでも同じ事言ってるファンも日本市場を衰退させた要因の一つだな
アーカイブスの一本も出さない糞会社
コジプロの場合、当事者でも技術力ないからリマスター内製は無理だったしな。リマスター全て外注、作り直し。ヘキサがどうしようもないんで作り直しまでしてもらってよ。
にもかかわらず世界と戦える技術力とか嘘付けって話しだよな
アーク入っているのは驚き…まぁ、1と2は好きな作品ではあるが
FFで好きなのはFFT
ナンバリングタイトルじゃねーっていうツッコミは無しで
今まで散々過去の遺産を切り売りしやがって。もうしらん