【オリコン】AKB48、“女性初&史上最速”シングル3000万枚 通算20作目ミリオン
http://www.oricon.co.jp/news/2045297/full/
記事によると
・人気アイドルグループ・AKB48の38枚目シングル「希望的リフレイン」が初週113万枚を売り上げ、12/8付週間シングルランキング1位に初登場
・2006年2月からのシングル総売上枚数が3111.1万枚となり、女性アーティスト初のシングル3000万枚を達成した
・男性アーティストを含めても2003年4/7付で記録した、B’zの3544.3万枚以来11年8ヶ月ぶり史上2組目の快挙。デビューから8年10ヶ月での3000万枚突破はB’zの14年7ヶ月を5年9ヶ月短縮し、史上最速記録を樹立した
日本一の売上記録も時間の問題だな。 2000年以降になってから、こんなにCDが売れるグループが出てくるなんて誰も予測しなかったと思う。 素直に感心するわ。 http://t.co/aH5bjB81E0
— たま (@gabunomi178) 2014, 12月 2
【オリコン】AKB48、“女性初&史上最速”シングル3000万枚通算20作目ミリオン | ORICON STYLE http://t.co/onqSPvPLan しょーみただのチート
— にだいめ@12/7ブルエン (@chrome_BBA) 2014, 12月 2
【オリコン】AKB48、“女性初&史上最速”シングル3000万枚通算20作目ミリオン | ORICON STYLE http://t.co/Uq2AMbSJFQ この様な記録で、他のアーティストと同じ扱いにしないで欲しい。失礼だわ‥
— Day@0422 (@Dayner0422) 2014, 12月 2
【オリコン】AKB48、“女性初&史上最速”シングル3000万枚通算20作目ミリオン | ORICON STYLE http://t.co/ImduPoQxfC すげーことがいっぱい書いてある!!
— あるくん (@alkn_alkn) 2014, 12月 1
握手券効果がどれだけ出てるのかわからんけど、
CDなんて売れない今の時代によくこれだけ捌いたもんだわ・・・


未定(Type A)【初回限定盤】(多売特典なし)
AKB48
キングレコード 2015-01-21
売り上げランキング : 79
Amazonで詳しく見る
AKB48グループ東京ドームコンサート ~するなよ?するなよ? 絶対卒業発表するなよ?~ (Blu-ray Disc5枚組)
AKB48
AKS 2014-12-10
売り上げランキング : 57
Amazonで詳しく見る
資源無駄にしすぎだろ
CDはマニア向け商品に成りました。
オズンEジョム
親が泣くぞ
させ子
秋豚が肥えるだけだろ
どっちもはよ消えろ
初週 100万
AKBの人気メン集めたユニット
初週 4万
AKBの人気メンソロ
初週 2万
つまりそういうこと
まあ、それでもPS4より売れないと思うけどw
パチ屋とオタが買い支えてるもんなw
握手券だろ?売れてんのは
初日 100万
2日目 5万
なにやってるかあからさますぎ
握手券目当てにファンが一人頭十数枚、人によっては千枚規模で買うのが普通の環境で3000万枚捌いたAKB。
どちらが本当の意味での記録かは火を見るより明らかだがな。
オワコンにしたのは言うまでもなくこいつら。
ゴミキング
どうしてだろうねえ~?wwww
日本の音楽業界に対する冒涜だなwww
もう邦楽なんて見捨ててるからどーでもいいけどwww
フライングゲット以外マジでわからん
工場で刷ったのが3000万枚なんでしょどうせ
ヘビーローテーション
これぐらいしか知らんぞ
握 手 券
を売ってるんだけどネ
ヘビーローテーション
の二曲しか知らないのだが…
最近全く聞かないんだがCMとか使われてんのか?
何をしててもいいけど
オリンピックだけには1ミリも絡むなよ
なぜか4万人のドームライブは空席だらけ
メンバーも運営も含めて
目くそ鼻くそだな
日本一の売上記録も時間の問題だな。 2000年以降になってから、こんなにCDが売れるグループが出てくるなんて誰も予測しなかったと思う。 素直に感心するわ。
↑こいつアホ?
学年どころかクラスでもトップ10入れないレベル集めて金儲けてんだから現代の錬金術だよ
集金方法変えただけの話を
良いものをつくっても売れない、評価されない、チープで小汚いものばかりが、
まるで宗教にでも取り憑かれたかのように売れまくるんじゃ、もうこんな国捨てた方がいいでしょ
どんどん住みにくくなってるし、未来ないよこの国
思ったよりか売り上げが落ちない
その辺ちゃんと考えろよ
何がだ?皮肉で感心って言ってるんじゃねーの??
まぁ100万人は買ったんじゃないか?w
それ自体は素直に事実だろう
史上最速のすごいアーティストの割に
全く記憶に残らないのだが?
10年経ったら誰も記憶してないけど
10年経ってもこいつらが歴史に居座るのは
本当に汚点だな
グローバルでマーケットが拡大しようと糞ハードは結局売れないのね
おかしくなってきたような気がするね
90年代は未だ記憶に残るものが多いのに
世代でないものですらどこかで聞いたことがあって印象に残るとか
こいつらなんなの?
CDがおまけで付いてくる握手券ばらまいてるだけだろ
売れないとか愚痴っているだけのミュージシャンは見習った方が良い
CDの売り上げじゃなくて
握 手 権 の 売 り 上 げ な
もう才能あるアーティストなんか育てないで
分かり易いの出しては、使い捨て時代
短期的なビジネスの観点から見ると正解なのかもしれないが…
本当に「音楽」を買うことはもう日本じゃ少なくなってくるかもなぁ
越えるまでにファンが破産しそうだけど
全力で神輿担いでる状況だからな
全く興味もわかん
心配すんな、B'zの音楽はあと数年後も評価されるがこいつらの曲は数年後ヲタ層以外「はぁ?」ってレベルだと思うし数年後、あとの世代に一番叩かれ笑われるのはこいつらだ。
むしろ今現在こいつらの歌はオタ層以外「はぁ?」ではあるのだが
毎年毎年出てるような気がするけどよくここまで続いてるな
ホントこれ
日本の代表としてドヤ顔で出られても困るわ
もう殺人でも犯さない限りはごり押して行くだろうな
メンバー一人くらい入れ替えても
誰も気づかんだろうし
ただ関心がないだけやで
どっちなのよ、ほんと…
けっこう大切なテーマよ、コレw
ドーピングで永久に破られない記録を作ったジョイナーみたいなもんだ
一度握手券抜きで売ってみればいい
絶対やらんだろうけどな
アーティストって呼ぶのも気にくわないし
歌下手の集まりでキモオタに貢いでもらってるだけの整形ブサイクグループの癖に気持ち悪い
CD捨てられるくらいだし歌は評価されてないんでしょ
ほんとゴミ
日本人叩き他世論工作多数 日本分断工作スレを報告するスレ・サルでもわかるTPPで検索
俺スゲー
しかもよくわからん理屈が、
「じゃあ他のアーティストも握手会商法やればいいじゃん」ってやつ
これどう思う?
そういう考え方になるか、普通?
「経済が回って、関係者がみんなもうかってるからビジネスとして大正義」とか、
頭こんがらがりそう…
「200人超のメンバー×複数握手」という超超ドーピングに抵抗感ないのか?彼らは
一人が複数枚購入する握手券と、昔の楽曲だけのCDは同じ商品カテゴリではないだろ
ただ、売上げがなければビジネスにならないんだから、売れるものが正義
昔の音楽はよかった、なんて言ってるやつが今音楽業界にカネを落としてるとも思えないし
食っていくためにこれだけCD売ってる勝ち組に付くのは当たり前
例えばB'zなんかが握手券とか出したらニワカとかは喜んで行くだろうがコアなファンは離れて行くだろうな
ニワカは飽きっぽいからすぐ乗り換えたりするからコアなファンに離れられたらまさに終焉
そんなリスキーなこと普通のアーティストがする訳ない
売れるから握手券やれって発想自体そもそもアイドル以外には通用しないってこと理解しとけ
プライベートレーベルでテレビ出演も少なくてこれなんだからな
AKBはすごいとは思わないけど、秋元さんは尊敬できる、これはAKBがすごいのではなく秋元がすごい
実際にこれを買ってる人の数で言ったら15万いってない程度だよ
なんか悲しくなるわ
情けない
ヤクザのマネーローダリングごときが
電通主導の在日ちょうせんじんの茶番でしかない
CDじゃないのにCDとして売上カウントされるアレだな
こんなもん認めるんだったら配信の売上も計上せえよと
正直、商品としてのミュージックカード自体は決して悪いものではないと思うが
使い方があまりにもあまりにも残念すぎる
6年後には歌どころかAKBのAの1文字すら忘れ去られてると思うんですけど(名推理)
もうCDの枚数じゃなく買った人数出せや
AKBなんて1/50とか悲惨な数字出るぞw
もっと環境にやさしいことしろや・・
アニソンの電波ソンとかは電波ソンとして聴いて普通に楽しい曲だと思って好きになったりすることもあるけど
こいつらが糞みたいな曲でそれっぽいPV作ったりしてんの見るとほんとに意味が分からない
どこまでも伸ばせるじゃんか
もうこの国は駄目だ 俺は韓国に行くぞ
抽選商法にも手を出しちゃってるし、どっちもどっちじゃね?www
これを讃えてるのはアケカスだけ
B'zは90年代から地道に努力し続けて、実力もあって売れた。
AKBは、券商法でしか実際売れてない。実際売ってるのは曲じゃなく券だからなww
どっちもどっちとかアホすぎww
信者、顔真っ赤になり過ぎ、手を出した時点でアウトなんだよwww
だから、どっちもどっち (^3^)☆Chu!
B'zが始めっからそれならそうだがなww
成熟してユーザーのレベルが上がると好みが高度化・多様化していくのは健全な市場の証拠だし
内容の良いものが少数のコア層に、良し悪しに関わらず単純でわかりやすい価値がライト層に支えられてしまうと
品質と売上で見た時に逆相関が出てきてしまうことがある
しかたないよねw
一般人は、あー…券目当てにキモオタが何十枚・何百枚買い漁ってるやつね としか思わないって言う面白さ
だけどこいつらを凄いとは全く思わない、
凄いのは百枚単位で買ってくれる信者達だってことを頭に叩き込んだ上で、こいつらはファンに接する態度を考えてほしいよな。
買ってくれる信者がいなかったらこいつらほとんどがAVにすら出れない面してんだから感謝すべきだと思うわ。
AKB信者乙
これでエコカーのCMとか出てるからうけるんだけど。
制限回数なしで日数で買うようにして、握手券は日数で買った金額でそれに応じたポイントを付与するとか…音楽著作権使用料が月5000円として、5000=50ポイント。
50p=5秒間の握手券。
本当に曲が欲しい方はCDを購入。
CDには握手券が封入されてないのを販売すればゴミが増えずにすむのでは?
アーティストとか1人もいないと思うよ。むしろ馬鹿にしてるかイロモノにしか見てないだろ。
ずっと同じメンバーでやっているわけでもないし、お笑い芸人以下の消費期限しかない消耗品扱いだしな。
別にCD買わなくても音楽聴ける時代なんだしCDとか廃れても構わん
B'zと比較とか失礼だよ
周りにも曲を聴いたり褒めたりしてるような奴はいない
驚異的な売上の割に曲の知名度や評価はいまひとつ
3000万も売れたCDのうち、どれだけのCDが廃棄されたのやら
曲で純粋に決めてほしいわ
聴こえないふりしてゴーストライターの曲で稼いだヤツよりはなんぼかマシだろ
無駄金と笑い者にならなきゃ良いが・・・。
曲の良さは勿論だが、メディア戦略の妙と作詞の妙とが合わさってて
国民のほとんどが曲を知らない国民的アイドルなんて史上初ですよ、ええ。
今の時代にCDだけで売ろうなんてアホ
ただ、音楽のよさで売れたわけじゃなく握手券や投票券をつけて売れてるだけなんだから
オリコンランキングに入れたり、国民的アイドルだともてはやすのはやめて欲しい
しかし、これほどまでに何の意味も無い記録や賞賛が過去にかつてあっただろうか
AKB系列ほど虚栄という言葉が似合うアイドルもないと思う
レンタルショップとか全部潰さなきゃ無理だろ
イベント参加券だったら一人一枚しか買わないけど握手券なら複数枚買っちゃうもんね
純粋に音楽目当てで買われた時代のB’zの売上と、握手券目当てで買われたAKBの売上を一緒に語るのはおかしいだろう
純粋に音楽だけで売れてた時代と言えば聞こえはいいけど
実際はPCやネットがないから音楽を聴くにはCDを購入するしかなかった時代で
あの頃は誰でもCD出すだけでミリオン余裕なチート状態だったんだよな
まともなアーティストなら音楽以外の需要でCDが売れるのは侮辱以外の何物でもないだろうし
AKBは商売人としては成功者なのかもしれないけど音楽家としては史上最低だよ
今と違って著作権もゆるゆるだったからあちこちで音楽は流れていたり
レンタル店があったにも関わらずCDはちゃんと売れてたわけで
チート状態と片付けるのは短絡過ぎるでしょ
音楽の需要ガーとか言ってるのは実に滑稽
レンタル店があってもクソみたいな音質のカセットテープにダビングするしか手段が無くて
今みたいに簡単にPCに取りこんだりCDに焼いたりできなかったから
CDにはちゃんと需要があったチート状態だったんだよ
特典つけないやつが時代についていけてないだけな気がする
音楽好きならともかく、多くの消費者は音質になんかこだわってなかったと思うんだけどね
消費者は音質にこだわっていないとか何の根拠もないただの憶測だし
それに今の1分弱程度の手間で終わるPCへのデータ取り込みと違って
カセットテープへのダビングはCDの再生時間丸々必要なクソ手間のかかる作業だったからな
これまでのヒット曲と違って、記録には残るけど
記憶には残らない、そんな感じ
10年後AKBの曲知ってる奴なんていないだろう
これが今の時代の売り方
周り見てみろよ
流石に何曲か知ってるわw
そのミスチルwさん、ジャニーズに負けてますけどw
ミスチルの新曲が初週5万枚らしいけど、さすがに握手権なくても勝負にならんだろw
ほんとこの一言に大同意!!!!!
それでも自分は本物を追い求めるよ
日本は音楽でもう買ってないんだよな
TAKがギター弾けなくなったら困るからやらないでw
何の価値もない記録
する為だけに、数十枚、数百枚、義務の様に買い続けているバカな
ファンの支えが有ってこその数字。運営会社は何としてもAKBと言う
名前を歴史に残したいのでしょうね。3000万枚と聞いて喜んでいるのは
運営会社とファン位のもんでしょ、ファンで無い人々は「3000万枚、
ふ~ん、あっそう、それが何?」ってな反応でしょうね…
間違いなく売れない底辺の枕営業全開のグループになるだろうから。
それすら知らんかった
恥だろ
カメラアングルや編集の繋ぎは勉強になるしそこからアイディアを貰って仕事にいかす事もある。
握手券なんざCDに入りっぱなしか行く人にあげている。
これだけレンタルが充実してるのにわざわざ買うか?
AKBはAKBで券だけで売ればいい
オタもCDの処分に困ってんだろw
記録は色々な意味でスゴいとは思うが、肝心の曲はあまり知らないんだよなぁ。
一人は好みの雌豚が居ると考えれば別に凄くもなんともねえだろ
一人一人シングルCD出して別々で売ってみろ
それで売れて初めて「快挙」だ
100万なんかあっという間に売れそうだ
あっという間の100万だったらAKBと同等レベルじゃねぇか
B'zの凄さが全くないんだが?
邦楽離れに拍車をかけてるな
何が今の時代の売り方()だよ
>>186
自分のキモ面でも見ながら鏡にCHUしてろよ豚
アケカスはホントきもい(´・ω・`)
新しく握手権とかのランキングを作ったら?
そうすればAKBなど瞬く間に下位だよ
それが本当の順位だ
B'zは歌だけの正攻法で売り上げ№1を獲得している
これが如何ともし難いアーティストとしての実力の差
アケカスいただきましたーw
>邦楽離れに拍車をかけてるな
これってAKBがってこと?
理屈がわからないんだけど
それこそアンチきもいじゃない?
これはビジネスだよwきみたちwww
名だたるアーティスト達を抜いてしまって
AKB本人は恥ずかしくないのか…
段ボール買いしてる奴とか考えて精々100万人くらいだろ
あと段ボールで買ってる奴とか同じ歌でも複数集めないといけないとか
純粋に歌で3000万枚とかじゃない
マジで他の歌手に失礼
別枠にしろってマジで
B'zも初回版と通常版を同時購入すると特典がある商法はやってんのよw
抽選券商法もやってたよね、たしか
いや理由は明白だ
純粋にCD単体として撃ってたなら絶対売れてない
こんなに売れてりゃ国民的スターだし誰でも知ってる級(ダンゴ三兄弟や踊るポンポコリン)なのに
誰も知らないし歌も聞いたことない不思議
等価値消費という概念を逸脱した反社会的団体だと思うよ
化けの皮が剥がれちまうからな
こんだけゴミ扱いされてるんだからなw
ゴミ作ってんじゃねーぞカス
文句言うなら、自分が好きなアーティストのCDを一人で何十枚も買えばいいだけでは?
ファンにそうさせてしまうという要素があるのだから仕方ない。
30万人がそれぞれ100枚ずつ買った(しかも曲目当てではなく握手券目当てで)ことによる記録じゃ
売上の上では同じでもアーティストとしての力量は雲泥の差
だからこそ記録では快挙だったとしても多くの人間は賞賛しない
他のアーティストも握手券をつければいいと言ったり
文句があるなら何十枚も買えば良いと言っているアホは本質が分かっていない
歌は二の次
歌謡界に対する冒涜よ
ブスクロやハロプロには到底敵わないなwww
精々秋元を喜ばせるがいいよ
ひはんするキモオタウザインゴ