• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【オリコン】AKB48、“女性初&史上最速”シングル3000万枚 通算20作目ミリオン
http://www.oricon.co.jp/news/2045297/full/
名称未設定 12


記事によると
・人気アイドルグループ・AKB48の38枚目シングル「希望的リフレイン」が初週113万枚を売り上げ、12/8付週間シングルランキング1位に初登場

・2006年2月からのシングル総売上枚数が3111.1万枚となり、女性アーティスト初のシングル3000万枚を達成した

・男性アーティストを含めても2003年4/7付で記録した、B’zの3544.3万枚以来11年8ヶ月ぶり史上2組目の快挙。デビューから8年10ヶ月での3000万枚突破はB’zの14年7ヶ月を5年9ヶ月短縮し、史上最速記録を樹立した

































握手券効果がどれだけ出てるのかわからんけど、

CDなんて売れない今の時代によくこれだけ捌いたもんだわ・・・













未定(Type A)【初回限定盤】(多売特典なし)未定(Type A)【初回限定盤】(多売特典なし)
AKB48

キングレコード 2015-01-21
売り上げランキング : 79

Amazonで詳しく見る

AKB48グループ東京ドームコンサート ~するなよ?するなよ? 絶対卒業発表するなよ?~ (Blu-ray Disc5枚組)AKB48グループ東京ドームコンサート ~するなよ?するなよ? 絶対卒業発表するなよ?~ (Blu-ray Disc5枚組)
AKB48

AKS 2014-12-10
売り上げランキング : 57

Amazonで詳しく見る

コメント(298件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 23:56▼返信
いやーよく騙されて買ったものだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 23:56▼返信
セコい
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 23:56▼返信
3000万も売れたのに知ってる曲5曲もないぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 23:56▼返信
握手のおかげだね^^
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 23:56▼返信
3000万ものゴミか・・・
資源無駄にしすぎだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 23:56▼返信
貢献した方々よく頑張ったもんだ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 23:56▼返信

CDはマニア向け商品に成りました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 23:57▼返信
普通に握手券だけ売ったほうが利益出やすくないか
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 23:57▼返信
oznEjom
オズンEジョム
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 23:57▼返信
何枚も買うバカのおかげでな
親が泣くぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 23:57▼返信
握手券が無ければこの10分の1も売れてなかっただろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 23:57▼返信
スマブラより売れるの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 23:57▼返信
気持ち悪いヲタが大量に買ったりしてるんでしょ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 23:57▼返信
捨てられたCDも史上最高枚数だろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 23:57▼返信




させ子



16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 23:59▼返信
CDが売れたんやなくて、握手券が売れただけなのに、他のアーティストに本当に失礼なゴミ共だ…
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 23:59▼返信
CDなんてオワコンをよく買うもんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 23:59▼返信
キショオタ「オタクが買う事で経済が回る!」

秋豚が肥えるだけだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:00▼返信
こんなに流通してるはずなのに聴いた記憶が無いって異常だと思うの
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:00▼返信
岩田のミリオン自慢といい勝負
どっちもはよ消えろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:00▼返信
誰が儲けてるんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:00▼返信
ただのゴミ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:00▼返信
AKB(握手券、投票券付き)
初週 100万

AKBの人気メン集めたユニット
初週 4万

AKBの人気メンソロ
初週 2万

つまりそういうこと
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:01▼返信
糞1とWiiUもAKBの握手権付けて売れば?
まあ、それでもPS4より売れないと思うけどw
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:01▼返信
誰が買うてるんだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:01▼返信
ドルオタすさまじい
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:01▼返信
CD?????????
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:01▼返信
これがトップとか恥ずかしいわマジで
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:01▼返信
いつまで続くのやら…
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:02▼返信

パチ屋とオタが買い支えてるもんなw

31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:02▼返信
うん、だからさ音楽が売れてる訳じゃないしさ
握手券だろ?売れてんのは
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:02▼返信
最新シングル
初日 100万
2日目  5万

なにやってるかあからさますぎ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:03▼返信
もはやこいつらをCD売上ランキングに入れんなよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:03▼返信
【悲報】だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:03▼返信
マジで笑えんレベルで日本の恥だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:03▼返信
なんだ今までの総売上枚数か・・・今回新記録でも出したのかと思ったわさっさと終われ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:03▼返信
歌を目当てにファンが一人頭一枚程度買うのが普通の環境で3000万枚捌いたB'z。

握手券目当てにファンが一人頭十数枚、人によっては千枚規模で買うのが普通の環境で3000万枚捌いたAKB。

どちらが本当の意味での記録かは火を見るより明らかだがな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:03▼返信
AKB嫌いだからトヨタの車も買わないことにしてる
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:03▼返信
音楽オワコン。

オワコンにしたのは言うまでもなくこいつら。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:03▼返信
売れてるんじゃなくて、買わせてるだけだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:03▼返信
ゴミの中のゴミ
ゴミキング
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:03▼返信
このうち再生に使われてるのは何枚なんだ?
43.投稿日:2014年12月03日 00:04▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:04▼返信
凄いことなのに賞賛する人間の方が圧倒的に少ない不思議wwww
どうしてだろうねえ~?wwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:05▼返信
>>37
日本の音楽業界に対する冒涜だなwww
もう邦楽なんて見捨ててるからどーでもいいけどwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:05▼返信
別にビジネスだから成功は認めるけど、これでCD売れてますって顔すんのは恥ずかしくないんかね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:06▼返信
会いたかったと
フライングゲット以外マジでわからん
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:06▼返信
3000万枚のうち実際何枚が購入されたんだろうね
工場で刷ったのが3000万枚なんでしょどうせ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:06▼返信
恋するフォーチュンクッキー
ヘビーローテーション

これぐらいしか知らんぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:06▼返信
CDを売ってるんじゃなくて、

握 手 券

を売ってるんだけどネ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:06▼返信
会いたかった
ヘビーローテーション
の二曲しか知らないのだが…
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:06▼返信
昔はこいつらの曲耳にした気がするけど
最近全く聞かないんだがCMとか使われてんのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:06▼返信
握手券抜いてCDだけがオクや中古ショップに流れる現実
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:07▼返信
ヘビーローテションとかは売れてんな〜って思ったけど、今なに歌ってんのかさっぱりだわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:07▼返信
AKBの曲でフルで聞いたことあるのなんて一曲もないな……
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:07▼返信

何をしててもいいけど
オリンピックだけには1ミリも絡むなよ

57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:07▼返信
一人に何百枚買わせたんだ?握手、投票。歌ではなく、商売方法が上手い。ジャニーズなどリアルで結婚も自由でないのに、出来もしない恋愛禁止とか言ってるしな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:08▼返信
毎回100万枚売るのに

なぜか4万人のドームライブは空席だらけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:08▼返信
痛々しい連中だよな
メンバーも運営も含めて
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:08▼返信
糞ゴミ汚物。アイドル界のWii。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:08▼返信
それに比べてゲーム業界のガチャは環境にやさしくてエコですね^^
目くそ鼻くそだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:08▼返信
たま @gabunomi178

日本一の売上記録も時間の問題だな。 2000年以降になってから、こんなにCDが売れるグループが出てくるなんて誰も予測しなかったと思う。 素直に感心するわ。

↑こいつアホ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:08▼返信
こんな奴らとB'zを一緒にするな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:08▼返信
まじこいつら消えろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:08▼返信
未だにこいつらのファンがいる事に驚愕する
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:09▼返信
お前ら逆に考えろって
学年どころかクラスでもトップ10入れないレベル集めて金儲けてんだから現代の錬金術だよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:09▼返信
キャバ嬢に貢ぐのとかわらんし
集金方法変えただけの話を
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:09▼返信
オイルショックになったらどんな感じに売るのか見てみたい
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:09▼返信
本当に裸の王様
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:09▼返信
歌に金感動して買ってもらってるわけじゃないけどな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:09▼返信
これって常識なら30000000人が聴いたっていうことでいいんだよね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:09▼返信
AKB ライブ 空席 で検索してみよう
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:09▼返信
異常なソシャゲバブルといい、AKBバブルといい、何かもう日本腐ってるな
良いものをつくっても売れない、評価されない、チープで小汚いものばかりが、
まるで宗教にでも取り憑かれたかのように売れまくるんじゃ、もうこんな国捨てた方がいいでしょ
どんどん住みにくくなってるし、未来ないよこの国
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:09▼返信
来年には歴代トップに立つな
思ったよりか売り上げが落ちない
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:10▼返信
はいはい、スゴイスゴイ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:10▼返信
こいつらに比べたらジャニーズはまだまともだと思える
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:10▼返信
で、この子たちの平均月収いくらなの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:11▼返信
握手券としての売上がメインなんだから
その辺ちゃんと考えろよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:11▼返信
>>61
何がだ?皮肉で感心って言ってるんじゃねーの??
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:11▼返信
3000万人が買った訳じゃないしなぁw
まぁ100万人は買ったんじゃないか?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:12▼返信
>>62
それ自体は素直に事実だろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:12▼返信
パチ屋と電通様の最強コンビだもんな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:12▼返信
相変わらずすげーな
84.投稿日:2014年12月03日 00:13▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:13▼返信
で?一人何枚買ってるんだよ
史上最速のすごいアーティストの割に
全く記憶に残らないのだが?
10年経ったら誰も記憶してないけど
10年経ってもこいつらが歴史に居座るのは
本当に汚点だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:13▼返信
CD売れても、中身捨てているひといるんだよね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:14▼返信
売れた枚数と購入した人数の差はどれ程か
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:15▼返信
このうち何枚聞いてもらえてるのかなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:16▼返信
発売してすっげえ経つのに未だに1000万台すら売れないWii糞&糞1
グローバルでマーケットが拡大しようと糞ハードは結局売れないのね
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:16▼返信
思えば2000年代も2桁に入る前から
おかしくなってきたような気がするね
90年代は未だ記憶に残るものが多いのに
世代でないものですらどこかで聞いたことがあって印象に残るとか
こいつらなんなの?
CDがおまけで付いてくる握手券ばらまいてるだけだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:16▼返信
音楽業界黒歴史上最悪の記録
92.投稿日:2014年12月03日 00:18▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:18▼返信
素直に国民的アイドルと認めざるをえないな…
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:18▼返信
あの頃CDに握手券はついていなかった・・・・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:19▼返信
普通に凄い
売れないとか愚痴っているだけのミュージシャンは見習った方が良い
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:20▼返信

CDの売り上げじゃなくて

握 手 権 の 売 り 上 げ な
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:20▼返信
買う方はよー金がもつな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:21▼返信
これは日本の音楽業界の寿命削って、最後の荒稼ぎって感じだよな

もう才能あるアーティストなんか育てないで
分かり易いの出しては、使い捨て時代

短期的なビジネスの観点から見ると正解なのかもしれないが…
本当に「音楽」を買うことはもう日本じゃ少なくなってくるかもなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:21▼返信
その3000万枚を買った人数はいったいどれぐらいなんですかねぇ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:22▼返信
B'zの総売上8000万枚越えも視野に入ってきたな

越えるまでにファンが破産しそうだけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:22▼返信
懇意にしてる客からCDもらったが、正直いらねぇ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:24▼返信
CD、DVDには一切手を触れておらず新品同様です。握手券、生写真 トレカ等の特典はございません
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:24▼返信
あらゆる業界がお金のために
全力で神輿担いでる状況だからな 
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:24▼返信
内輪で盛り上がってるだけだから
全く興味もわかん
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:24▼返信
実際売ったもん勝ちなんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:25▼返信
>>63

心配すんな、B'zの音楽はあと数年後も評価されるがこいつらの曲は数年後ヲタ層以外「はぁ?」ってレベルだと思うし数年後、あとの世代に一番叩かれ笑われるのはこいつらだ。
107.投稿日:2014年12月03日 00:26▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:27▼返信
>>106
むしろ今現在こいつらの歌はオタ層以外「はぁ?」ではあるのだが
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:27▼返信
紅白にこいつらが出た時はチャンネル変えてたわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:28▼返信
今はAKBよりNMBだけどな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:28▼返信
アイドルちゃんとしては致命的なスキャンダルが
毎年毎年出てるような気がするけどよくここまで続いてるな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:29▼返信
>>56
ホントこれ
日本の代表としてドヤ顔で出られても困るわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:30▼返信
B'zを引き合いに出すな不快だ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:30▼返信
でもこの商法を確立させた秋元は上手いよね。てかセコいとか言うなら他のアーティストも握手券つければいいやん
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:30▼返信
>>111
もう殺人でも犯さない限りはごり押して行くだろうな
メンバー一人くらい入れ替えても
誰も気づかんだろうし
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:31▼返信
わりと街中で流れてるやろ

ただ関心がないだけやで
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:33▼返信
なんだかんだで3000万枚売ったことを素直に感心すべきなのか、握手券チートを責めるべきなのか、マジ悩むわ
どっちなのよ、ほんと…
けっこう大切なテーマよ、コレw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:34▼返信
まあ確かに更新されることはないだろうな

ドーピングで永久に破られない記録を作ったジョイナーみたいなもんだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:34▼返信
誰もこんな記録認めないから
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:35▼返信
実際聴いてる時間に換算するとCD10万枚程度だろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:35▼返信
よく同じCDを何枚も買わせる商売思いついたな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:36▼返信
付加価値をつけることによって売上を上げる 経営としては王道だな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:37▼返信
売ってるのはCDじゃなくて握手券だしな
一度握手券抜きで売ってみればいい
絶対やらんだろうけどな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:38▼返信
性ビジネスを持ち込みバカな男から搾取したというただの汚点
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:39▼返信
こいつらとB'zを比べるのはどうなの?
アーティストって呼ぶのも気にくわないし
歌下手の集まりでキモオタに貢いでもらってるだけの整形ブサイクグループの癖に気持ち悪い
CD捨てられるくらいだし歌は評価されてないんでしょ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:39▼返信
こんな記録を自慢すんのが任天堂と任豚なんだよなー
ほんとゴミ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:39▼返信
【ネット工作】ネトウヨ・ブサヨ連呼厨の正体は在日民団
日本人叩き他世論工作多数 日本分断工作スレを報告するスレ・サルでもわかるTPPで検索
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:40▼返信
ネットで偉そうな自称硬派な音楽マニアが金落とさねーからこんな事態になっちゃったんだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:42▼返信
凄いのはキモオタの財布の中身だろw
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:43▼返信
素直に全然いい曲とは思えないんだよな…
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:47▼返信
二曲も知ってる
俺スゲー
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:47▼返信
実際に再生されたCDは100分の1ぐらいだろうな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:48▼返信
金払ってるやつが恥ずかしいって話でいいのかな?これは
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:48▼返信
CDが売れない時代ってのが、握手会ドービングに大儀名分を与えちゃってるんだよな

しかもよくわからん理屈が、
「じゃあ他のアーティストも握手会商法やればいいじゃん」ってやつ
これどう思う?
そういう考え方になるか、普通?
「経済が回って、関係者がみんなもうかってるからビジネスとして大正義」とか、
頭こんがらがりそう…
「200人超のメンバー×複数握手」という超超ドーピングに抵抗感ないのか?彼らは
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:49▼返信
CDはおまけみたいなもんだしな~
一人が複数枚購入する握手券と、昔の楽曲だけのCDは同じ商品カテゴリではないだろ
ただ、売上げがなければビジネスにならないんだから、売れるものが正義

昔の音楽はよかった、なんて言ってるやつが今音楽業界にカネを落としてるとも思えないし
食っていくためにこれだけCD売ってる勝ち組に付くのは当たり前
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:50▼返信
ファンの手元に残ってるのは何枚かな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:50▼返信
オリコンほど無価値なものはない
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:51▼返信
買った人数で教えて
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:51▼返信
そんだけ売れりゃあ東京ドーム公演も満員御礼になるはずなんだが・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:55▼返信
こんだけ売れてて1曲も知らないって異常なことだよなあ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:56▼返信
CDを無価値にしたのはこいつら
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:56▼返信
握手券商法のおかげだろ、別にこいつらの曲がイイからじゃねーからな?かんじがいすんなよ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 01:06▼返信
握手券なんか出したらアーティストとしての価値が一気に落ちるから普通はしない
例えばB'zなんかが握手券とか出したらニワカとかは喜んで行くだろうがコアなファンは離れて行くだろうな
ニワカは飽きっぽいからすぐ乗り換えたりするからコアなファンに離れられたらまさに終焉
そんなリスキーなこと普通のアーティストがする訳ない
売れるから握手券やれって発想自体そもそもアイドル以外には通用しないってこと理解しとけ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 01:07▼返信
これ見るとやっぱB'z凄えわ
プライベートレーベルでテレビ出演も少なくてこれなんだからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 01:11▼返信
やり方は汚いが売上げは素直に凄いと思う
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 01:15▼返信
曲で売れてるわけないWWほぼ・・・いやCDなんて売る必要ない♪握手券だけ売ったらいいだよ

AKBはすごいとは思わないけど、秋元さんは尊敬できる、これはAKBがすごいのではなく秋元がすごい
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 01:18▼返信
電通=韓流・サッカー・AKB
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 01:18▼返信
サウンドスキャン(形態が違う場合は別物として計算)だと一番売れてるので5万いってないからな・・・
実際にこれを買ってる人の数で言ったら15万いってない程度だよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 01:21▼返信
AKBグループのCD売り上げはどれだけ売れててもこのうち何枚が買った人の手元に残り続けるんだろうかと考えるとな
なんか悲しくなるわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 01:22▼返信
券が売れてるだけや!
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 01:27▼返信
1人一枚で出せ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 01:28▼返信
こんなもんが記録として残るのか…
情けない
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 01:28▼返信
この記録だけが残る。歌は残らない。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 01:29▼返信
握手会だけじゃなくてミュージックカード商法とかももっと知られるべきだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 01:31▼返信
卑怯者
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 01:33▼返信
全員トラックにつっこまれて○ねばいいのにな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 01:35▼返信
動画の曲頑張って聴いたけど・・・やっぱサビまで聴かないといけないかなぁーって思ってサビまで頑張って聴いたけど・・・これをいい曲って言うやつはなんでもいい曲なんだろうなぁー。正直 中二病の曲のほうがまだいい
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 01:36▼返信
うっさいねんボケ
ヤクザのマネーローダリングごときが
電通主導の在日ちょうせんじんの茶番でしかない
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 01:36▼返信
>>154
CDじゃないのにCDとして売上カウントされるアレだな
こんなもん認めるんだったら配信の売上も計上せえよと
正直、商品としてのミュージックカード自体は決して悪いものではないと思うが
使い方があまりにもあまりにも残念すぎる
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 01:38▼返信
これは売れたとは言わないぜ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 01:49▼返信
そんだけ売れてても有名な曲がアイウォンチューぐらいしか無い不思議
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 01:58▼返信
>>56
6年後には歌どころかAKBのAの1文字すら忘れ去られてると思うんですけど(名推理)
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 01:59▼返信
1曲 バージョン毎に1人10枚~箱買いが当然の大量買いして券取ったら即ゴミ箱行きなのになw
もうCDの枚数じゃなく買った人数出せや
AKBなんて1/50とか悲惨な数字出るぞw
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 02:01▼返信
CD付き握手券は違うだろうに
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 02:05▼返信
握手券目当てで何百枚も何千枚も買う信者のおかげでな、こんなブサイク集団を真面目な歌手を同じ立ち位置にしないで
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 02:08▼返信
そもそも新曲が出てたことすら知らなかった
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 02:10▼返信
音楽ってなんだろね
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 02:12▼返信
そのうちにの2900万枚くらいはゴミになっているわけか・・
もっと環境にやさしいことしろや・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 02:15▼返信
これB'zがまじ可愛そう。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 02:19▼返信
バイト先の有線でよく流れてるけど良い曲と思って買ってるやついんのかこれ??
アニソンの電波ソンとかは電波ソンとして聴いて普通に楽しい曲だと思って好きになったりすることもあるけど
こいつらが糞みたいな曲でそれっぽいPV作ったりしてんの見るとほんとに意味が分からない
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 02:24▼返信
握手券以前にメンバー変わりまくってるのにこういう記録認められるもんなのか
どこまでも伸ばせるじゃんか
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 02:27▼返信
つまんねー快挙が記録になっちまったな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 02:34▼返信


      もうこの国は駄目だ 俺は韓国に行くぞ

174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 02:45▼返信
東京オリンピックまでには消滅しとけよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 02:52▼返信
経済回すのはいいんですが、無駄なゴミ出すのやめてもらえませんかねぇ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 02:55▼返信
純粋にCDの売上とちゃうやろ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 02:57▼返信
CDは握手券のオマケだからノーカンでしょ 。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 02:58▼返信
ラブライブ!
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 03:00▼返信
売れてるのはCDじゃなくて券だからなwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 03:07▼返信
AKBって一人あたりの給料いくらくらい?20万くらい?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 03:15▼返信
複数売り商法にはB'zも手を出しちゃってんだよね
抽選商法にも手を出しちゃってるし、どっちもどっちじゃね?www
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 03:20▼返信
握手券がなかったらベスト10も怪しいような連中だもんね(´・ω・`)
これを讃えてるのはアケカスだけ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 03:22▼返信
おさわり券3000万枚
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 03:23▼返信
これ純粋にCDがこの枚数売れたって言えんの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 03:25▼返信
アホ発見ww

B'zは90年代から地道に努力し続けて、実力もあって売れた。
AKBは、券商法でしか実際売れてない。実際売ってるのは曲じゃなく券だからなww

どっちもどっちとかアホすぎww
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 03:34▼返信
B'zが行う商法はどんな商法でも綺麗な商法ってかw
信者、顔真っ赤になり過ぎ、手を出した時点でアウトなんだよwww
だから、どっちもどっち (^3^)☆Chu!
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 03:36▼返信
それ論手ずれすぎなww

B'zが始めっからそれならそうだがなww
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 03:40▼返信
ターゲット市場のユーザー層が未成熟だとどうしても安易な価値観に集中してしまうからね
成熟してユーザーのレベルが上がると好みが高度化・多様化していくのは健全な市場の証拠だし
内容の良いものが少数のコア層に、良し悪しに関わらず単純でわかりやすい価値がライト層に支えられてしまうと
品質と売上で見た時に逆相関が出てきてしまうことがある
しかたないよねw
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 03:42▼返信
人数で割れ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 03:46▼返信
まぁ、認めて歓喜してるのはオタ位だもんな。
一般人は、あー…券目当てにキモオタが何十枚・何百枚買い漁ってるやつね としか思わないって言う面白さ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 04:35▼返信
CDが売れてるのは事実だし、このご時世にそれだけ売り捌くのはすごいとは思う。

だけどこいつらを凄いとは全く思わない、

凄いのは百枚単位で買ってくれる信者達だってことを頭に叩き込んだ上で、こいつらはファンに接する態度を考えてほしいよな。

買ってくれる信者がいなかったらこいつらほとんどがAVにすら出れない面してんだから感謝すべきだと思うわ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 04:44▼返信
※186
AKB信者乙
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 04:50▼返信
AKB=ゴミ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 05:30▼返信
握手券の為に買われたCDがその変にゴミとして大量に捨てられてるってほんとに資源ムダだし環境破壊だし製造費も人件費も全てムダ。
これでエコカーのCMとか出てるからうけるんだけど。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 05:40▼返信
もう握手券はダウンロードだけの販売にしたらいいのに。
制限回数なしで日数で買うようにして、握手券は日数で買った金額でそれに応じたポイントを付与するとか…音楽著作権使用料が月5000円として、5000=50ポイント。
50p=5秒間の握手券。
本当に曲が欲しい方はCDを購入。
CDには握手券が封入されてないのを販売すればゴミが増えずにすむのでは?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 05:41▼返信
只の負の歴史だよねこれ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 05:45▼返信
結果は結果だけど、上辺では祝福しても内心でこいつらを認めてる
アーティストとか1人もいないと思うよ。むしろ馬鹿にしてるかイロモノにしか見てないだろ。
ずっと同じメンバーでやっているわけでもないし、お笑い芸人以下の消費期限しかない消耗品扱いだしな。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 05:48▼返信
握手権にCD付いてるだけなので実質ノーカン
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 05:54▼返信
ビジネスとしては正解なのかもしれないが文化的にも環境的にも逆行してるんだよなあ
別にCD買わなくても音楽聴ける時代なんだしCDとか廃れても構わん
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 05:56▼返信
ていっても歌で売ったわけじゃないからなぁ
B'zと比較とか失礼だよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 05:56▼返信
これだけ売れてりゃ嫌でも話題になって曲も耳にしてるはずなんだが、全く印象にのこらねぇ
周りにも曲を聴いたり褒めたりしてるような奴はいない

驚異的な売上の割に曲の知名度や評価はいまひとつ
3000万も売れたCDのうち、どれだけのCDが廃棄されたのやら
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 05:59▼返信
詐欺くさい売り方でとるレコ大とって嬉しいの?
曲で純粋に決めてほしいわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 06:15▼返信
なんか釈然としないけど売れてるのは事実だからしょうがない

聴こえないふりしてゴーストライターの曲で稼いだヤツよりはなんぼかマシだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 06:24▼返信
こんな商売をやっている人物が日本のクールナントカのエライさんで、東京オリンピックの演出のプロデュースもやる事が心配。
無駄金と笑い者にならなきゃ良いが・・・。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 06:31▼返信
ほんと、時代変わったよな。握手しときゃ売れて色々な賞貰えるんだもんよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 06:49▼返信
これほど記憶に残らないヒット曲ってのも珍しい
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 06:49▼返信
ヘビーローテーションとフォーチュンクッキーは良くできてると思う
曲の良さは勿論だが、メディア戦略の妙と作詞の妙とが合わさってて
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 06:52▼返信
まぁ、お触り券や指名券需要だけで大量にCDを売りつけるっていうのは誰にもマネできませんわな
国民のほとんどが曲を知らない国民的アイドルなんて史上初ですよ、ええ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 07:08▼返信
人気低下の現状でよく握手握手言えるわw それだけじゃない何かがある。
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 07:11▼返信
こいつらは正しいよ
今の時代にCDだけで売ろうなんてアホ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 07:13▼返信
握手券つけなかった曲も売れてるんだよなあ・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 07:16▼返信
手段がどうであれ短期間で3000万売ったのは素直に凄いと思う
ただ、音楽のよさで売れたわけじゃなく握手券や投票券をつけて売れてるだけなんだから
オリコンランキングに入れたり、国民的アイドルだともてはやすのはやめて欲しい

しかし、これほどまでに何の意味も無い記録や賞賛が過去にかつてあっただろうか
AKB系列ほど虚栄という言葉が似合うアイドルもないと思う
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 07:19▼返信
音楽番組で同じやつしかでないのが問題だろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 07:23▼返信
なんの特典もないCDなんて相当なファンじゃなきゃ買わないよ
レンタルショップとか全部潰さなきゃ無理だろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 07:25▼返信
これだけ売れてるのに大衆に顔も曲名も覚えられてないグループも稀有な存在だなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 07:26▼返信
握手券っていうのが頭いいよね
イベント参加券だったら一人一枚しか買わないけど握手券なら複数枚買っちゃうもんね
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 07:28▼返信
一人一枚購入してて この枚数だったらすごい
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 07:29▼返信
一回特権なしの1種売りしてみれば?それでミリオンいったらたいしたもんだ。絶対無理だけど。 ミスチルは1種で糞ガキゾーンに負けたけど、今の時代1種売りで勝負ミスチルは偉大なミュージシャン。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 07:36▼返信
売上だけみれば確かに凄いことだが、握手券目当てで大量に売り上げたCDに何の価値があるのか・・・
純粋に音楽目当てで買われた時代のB’zの売上と、握手券目当てで買われたAKBの売上を一緒に語るのはおかしいだろう
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 07:38▼返信
悪手件
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 07:45▼返信
わざわざ金を払ってブス達に会いに行くww
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 07:50▼返信
人気あるメンバー指紋擦り切れてそう
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 07:54▼返信
怪拒
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 07:55▼返信
1度、オマケ(本体)なしで販売してみればいい。
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 08:00▼返信
バカな奴から巻き上げて経済に貢献してるのを考えたらアンチなオレでもある意味応援すべきなんだろうな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 08:11▼返信
>>219
純粋に音楽だけで売れてた時代と言えば聞こえはいいけど
実際はPCやネットがないから音楽を聴くにはCDを購入するしかなかった時代で
あの頃は誰でもCD出すだけでミリオン余裕なチート状態だったんだよな
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 08:14▼返信
誰も更新できないというより、誰もキャバクラ紛いの売り方なんてやりたがらないだけでしょ

まともなアーティストなら音楽以外の需要でCDが売れるのは侮辱以外の何物でもないだろうし
AKBは商売人としては成功者なのかもしれないけど音楽家としては史上最低だよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 08:15▼返信
試しにB'zかミスチルと握手券や複数商法無しの1種で勝負してみろよ。現実がわかるから。いや、SEKAI NO OWARIにすらまじで勝てないだろう。SEKAI NO OWARIは2種までしかしていない。握手券などもっての他だ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 08:15▼返信
CDの方がおまけだもんな
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 08:20▼返信
AKBグループ、ももクロ、モー娘。大勢の女子の合唱曲を聴くのはもううんざり。
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 08:21▼返信
AKB様に勝てないゴミ音楽作者&批評家気取りがなんか喚いてるぞw
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 08:22▼返信
>>226
今と違って著作権もゆるゆるだったからあちこちで音楽は流れていたり
レンタル店があったにも関わらずCDはちゃんと売れてたわけで
チート状態と片付けるのは短絡過ぎるでしょ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 08:26▼返信
PCやネットを駆使して音楽は無料で聴くのが基本な時代に
音楽の需要ガーとか言ってるのは実に滑稽
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 08:29▼返信
>>232
レンタル店があってもクソみたいな音質のカセットテープにダビングするしか手段が無くて
今みたいに簡単にPCに取りこんだりCDに焼いたりできなかったから
CDにはちゃんと需要があったチート状態だったんだよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 08:39▼返信
尚・・・ヤフオクでは大量にCDが売られてる模様
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 08:42▼返信
捨てられたゴミの量も日本一
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 08:46▼返信
昔はCD買うっていうのが主流だったからな
特典つけないやつが時代についていけてないだけな気がする
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 08:47▼返信
>>234
音楽好きならともかく、多くの消費者は音質になんかこだわってなかったと思うんだけどね
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 08:48▼返信
3分の2は握手券でしよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 08:50▼返信
B’zも握手券つければいいのに
241.投稿日:2014年12月03日 08:51▼返信
このコメントは削除されました。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 09:01▼返信
CDが売れたんじゃなくて、握手券とか言う紙が売れただけだろ。。。。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 09:05▼返信
>>238
消費者は音質にこだわっていないとか何の根拠もないただの憶測だし
それに今の1分弱程度の手間で終わるPCへのデータ取り込みと違って
カセットテープへのダビングはCDの再生時間丸々必要なクソ手間のかかる作業だったからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 09:05▼返信
今年も何曲かミリオン出してるようだが、知ってる曲が1曲も無い
これまでのヒット曲と違って、記録には残るけど
記憶には残らない、そんな感じ
10年後AKBの曲知ってる奴なんていないだろう
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 09:12▼返信
捨てちゃうようなCD売って記録作られてもなんか違うし、純粋に歌が良くて売れたわけじゃないよね、これは。こんなウスウッペラナ記録は認められんわ。。。
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 09:18▼返信
いくら歌が良くても吸い出したり焼かれたりするだけで売れる時代じゃないからな
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 09:19▼返信
純粋に歌が売れてじゃないけど、もうそういう時代なんだよ
これが今の時代の売り方
周り見てみろよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 09:22▼返信
知ってる曲一個もないとか言ってるやつどこで生きてるんだよw
流石に何曲か知ってるわw
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 09:25▼返信
>>228
そのミスチルwさん、ジャニーズに負けてますけどw
ミスチルの新曲が初週5万枚らしいけど、さすがに握手権なくても勝負にならんだろw
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 09:52▼返信
>>16
ほんとこの一言に大同意!!!!!
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 09:59▼返信
>>73
それでも自分は本物を追い求めるよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 10:03▼返信
流石にアイドルの売り上げは反則じゃね?
日本は音楽でもう買ってないんだよな
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 10:04▼返信
>>240
TAKがギター弾けなくなったら困るからやらないでw
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 10:05▼返信
亀田の三階級制覇と同じもんだなw
何の価値もない記録
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 10:18▼返信
曲の良さなど一切関係なし、AKBを1位にする為、毎曲ミリオンに
する為だけに、数十枚、数百枚、義務の様に買い続けているバカな
ファンの支えが有ってこその数字。運営会社は何としてもAKBと言う
名前を歴史に残したいのでしょうね。3000万枚と聞いて喜んでいるのは
運営会社とファン位のもんでしょ、ファンで無い人々は「3000万枚、
ふ~ん、あっそう、それが何?」ってな反応でしょうね…
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 10:29▼返信
握手券とか投票券つけないで、毎回売れたらほめてやるよ。どっかの歌手がそういったのつけなかったら全く売れなかった実績もあるわけだし。

間違いなく売れない底辺の枕営業全開のグループになるだろうから。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 10:34▼返信
akb今年CD出してたんか
それすら知らんかった
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 10:36▼返信
快挙?
恥だろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 10:54▼返信
毎回MV見たさに1~2種は買っている。
カメラアングルや編集の繋ぎは勉強になるしそこからアイディアを貰って仕事にいかす事もある。
握手券なんざCDに入りっぱなしか行く人にあげている。
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 11:11▼返信
宇多田の700万が一番すごいけどな
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 12:21▼返信
特典なしに拘ってるほうがバカだと思う
これだけレンタルが充実してるのにわざわざ買うか?
AKBはAKBで券だけで売ればいい
オタもCDの処分に困ってんだろw
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 12:30▼返信
快挙と言うより怪挙と言った方が良いレベル。
記録は色々な意味でスゴいとは思うが、肝心の曲はあまり知らないんだよなぁ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 12:56▼返信
3000万枚に対して購入した人はいったい何人なんだろうか
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 13:20▼返信
そりゃこんだけ人数集めて「ズリネタ」としてキモオタ共に売り込んでりゃな
一人は好みの雌豚が居ると考えれば別に凄くもなんともねえだろ
一人一人シングルCD出して別々で売ってみろ
それで売れて初めて「快挙」だ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 13:32▼返信
資源の無駄遣い
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 13:48▼返信
B'zに握手券付けたらまじでどれぐらい売れるんだか
100万なんかあっという間に売れそうだ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 13:55▼返信
>>266
あっという間の100万だったらAKBと同等レベルじゃねぇか
B'zの凄さが全くないんだが?
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 13:59▼返信
>>247
邦楽離れに拍車をかけてるな
何が今の時代の売り方()だよ
>>186
自分のキモ面でも見ながら鏡にCHUしてろよ豚

アケカスはホントきもい(´・ω・`)
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 14:05▼返信
CD売上ランキングに並べるのがどうかしてるでしょ
新しく握手権とかのランキングを作ったら?
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 14:07▼返信
特典(握手券)付きCDは別枠でカウントすればいい
そうすればAKBなど瞬く間に下位だよ
それが本当の順位だ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 14:08▼返信
AKBは卑怯な手を使って販売を伸ばしてる
B'zは歌だけの正攻法で売り上げ№1を獲得している

これが如何ともし難いアーティストとしての実力の差
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 14:18▼返信
特典なしのアルバム80万売れてるんだよなあ・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 14:24▼返信
マジかよB'zスゲえな!!
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 14:43▼返信
>>268
アケカスいただきましたーw

>邦楽離れに拍車をかけてるな
これってAKBがってこと?
理屈がわからないんだけど
それこそアンチきもいじゃない?
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 14:44▼返信
卑怯ってw
これはビジネスだよwきみたちwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 15:36▼返信
BZってしょぼかったんだなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 15:56▼返信
昔から誰でも一度は聞いたことある
名だたるアーティスト達を抜いてしまって
AKB本人は恥ずかしくないのか…

278.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 16:27▼返信
3000万人が買ってるなら凄いけど
段ボール買いしてる奴とか考えて精々100万人くらいだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 17:02▼返信
握手券枠でやってくれ
あと段ボールで買ってる奴とか同じ歌でも複数集めないといけないとか
純粋に歌で3000万枚とかじゃない
マジで他の歌手に失礼
別枠にしろってマジで
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 17:03▼返信
>>271
B'zも初回版と通常版を同時購入すると特典がある商法はやってんのよw
抽選券商法もやってたよね、たしか
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 17:25▼返信
なぜだろう全くすごいと思えない
いや理由は明白だ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 17:27▼返信
ツイッターで数人に複数垢でフォローしまくってもらった感
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 17:34▼返信
会いに行けるブス
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 19:22▼返信
別にこいつらの曲目当てで買ってるわけではないし、特典目当てで豚どもから絞り取った結果だろ
純粋にCD単体として撃ってたなら絶対売れてない
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 19:46▼返信
握手券が売れてるだけでしょw
こんなに売れてりゃ国民的スターだし誰でも知ってる級(ダンゴ三兄弟や踊るポンポコリン)なのに
誰も知らないし歌も聞いたことない不思議
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 20:56▼返信
CDだって貴重な資源から出来てる
等価値消費という概念を逸脱した反社会的団体だと思うよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 21:36▼返信
それでもAKBは絶対に握手券なしでCDを売る事はできない
化けの皮が剥がれちまうからな
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:11▼返信
この前ラーメン屋に「ご自由にどうぞ」ってAKBのCDがおいてあったわ
こんだけゴミ扱いされてるんだからなw
ゴミ作ってんじゃねーぞカス
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:45▼返信
1作目のメンバー、誰もいなくなっても記録継続でいいのか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 02:34▼返信
単純に凄いと思うけどね~。
文句言うなら、自分が好きなアーティストのCDを一人で何十枚も買えばいいだけでは?
ファンにそうさせてしまうという要素があるのだから仕方ない。
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 04:09▼返信
3000万人がそれぞれ一枚ずつ買ったことによる記録と
30万人がそれぞれ100枚ずつ買った(しかも曲目当てではなく握手券目当てで)ことによる記録じゃ
売上の上では同じでもアーティストとしての力量は雲泥の差
だからこそ記録では快挙だったとしても多くの人間は賞賛しない

他のアーティストも握手券をつければいいと言ったり
文句があるなら何十枚も買えば良いと言っているアホは本質が分かっていない
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 11:57▼返信
AKBファンなんてCDが入ってなくても握手券さえ入ってればいいような連中だもん
歌は二の次
歌謡界に対する冒涜よ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 17:26▼返信
アンチが何と言おうが凄い記録だわwww
ブスクロやハロプロには到底敵わないなwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 22:03▼返信
歌が売れているのではなく握手券が売れてる事を絶対に認めないアケカス
精々秋元を喜ばせるがいいよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 09:11▼返信
総販売数に対して手元に残ってるのは何枚かな
296.投稿日:2014年12月05日 16:14▼返信
このコメントは削除されました。
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 12:30▼返信
AKBは神
ひはんするキモオタウザインゴ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 13:13▼返信
で 一人何枚買ったの?

直近のコメント数ランキング

traq