「PlayStation(R) Awards 2014」生中継より
ゴールドプライズ賞
『実況パワフルプロ野球2013』
(PS3/PSVita/PSP:コナミデジタルエンタテインメント)
『バトルフィールド 4』
(PS4/PS3:エレクトロニック・アーツ)
『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014』
(PS3/PSP:コナミデジタルエンタテインメント)
『GOD EATER 2 (ゴッドイーター2) 』
(PSVita/PSP:バンダイナムコゲームス)
『グランツーリスモ6』
(PS3R:ソニー・コンピュータエンタテインメント)
『FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster』
(PS3/PSVita:スクウェア・エニックス)
『METAL GEAR SOLID Ⅴ: GROUND ZEROES』
(PS4/PS3:コナミデジタルエンタテインメント)
50万本突破タイトルの数々!
おめでとうございます!!


バトルフィールド 4 プレミアム・エディションposted with amazlet at 14.12.03エレクトロニック・アーツ (2014-11-13)
売り上げランキング: 361
実況パワフルプロ野球2014posted with amazlet at 14.12.03コナミデジタルエンタテインメント (2014-10-23)
売り上げランキング: 215
そりゃ据え置きゲーつまらなくなるわけだ
台湾とかでも売れてるらしいな
ミリオン無しのゴキステ
2日 任天堂フィリップスに控訴せず実質敗訴
3日 PSアワード(20週年で堀井も登場) ← 今ココ
4日 ドラクエ芸人アメトーク
6日 TGアワード(MGO発表)
7日 PSイベント
11日 メタスラPS4発売
11日 中国PSカンファレンス中国進出
20日 ジャンフェス
ゴキちゃん満足してんの?
あ~、何か発表される予定のPSイベントは7日かサンクス
やっぱりPS2時代に散々やってストーリー分かりきってるから先に進めるモチベーションが保てないんだよね
その他雑魚はなんもねwww
逆恨みする理由がないから。
国より大切な人がいるから。
ごめん…興味ない…。特に歴史関係も興味ない。たまたま日本に生まれて住んでるだけだし…
まあPSのアワードだし他機種入るわけねえけどな・・・
脳が溶けてるかもよ
うわPSというワードに釣られてきた
蛆虫湧いてきたw
リメイクはよ
蛆虫豚レーダー警報発令
子供はそれでいいんだよ、でもちゃんと世間に出て世の中見れば自然と自覚するんだ
自分がこうして平穏を享受できるのは「国」というシステムがあるからだとねw
君も大人になればそれが分かる
あと岩田と宮本がミリオン漫談して終了
帰りにお茶菓子もらえるかもよ
勝ちハードの任天堂には余裕であるんだけどね~。
いやホントに・・・
さよなら僕らの任天堂
ホントに50万売れてるのか・・・?
お前の家系?
任天堂 ひとつもない笑
悔しかったら泣いてもいいのよ・・・・
そーんなゴミに潰されかけてるのが任天堂なんだよね
ですよね~wゲーム売れなさ過ぎて、こんなクソみたいなアピールの場作らないととかw
任天堂はこんなアピールしなくても、売れるゲーム大量にあるからねw
そうだね
2008 GOTY [PS3独占] MGS4 [PS3独占] LBP
2009 GOTY [PS3独占] アンチャ2(総なめ) [PS3独占] デモンズ
2010 GOTY [PS3・360] RDR
2011 GOTY [PS3・360] スカイリム
2012 GOTY [PS3独占] 風ノ旅ビト(総なめ)
2013 GOTY [PS3独占] ラスアス(総なめ) [PS3・360] GTA5
昔はあれだけマイナーだったのにな
国産ゲームの廃退を感じる
アジア合算だからな
きてたのけぇ
PS+に来たGE2も取ったか
その理屈でいけば、ブサヨにも親韓にもならんよな
「ネトウヨにも嫌韓にも」と片側しか書いてない時点でお察しだね
毎度いうけど
なんで売れるゲーム大量にある任天堂は4年連続赤字で
ゲーム総売り上げPSソフトの半分も行かないの?
なんでかな?
だよね~
これが天下の任天堂と、カスのソニーとの違いだよね!
面の皮ならだれにも負けないww
なんだか悲しいな
良く顔出せたな
何故わざわざムキになるのか
こいつ、もうPSくんなよww
俺はPSハードしか持ってないけど、
ぶっちゃけPSの売り上げって海外9割でしょ?
悔しいなら泣いて良いよ
もっと、インディーズとか無いんか
悔しいなら泣いて良いよ
俺は大人だからポケモンも妖怪も要らないw
国内の話だよ任天堂の二倍以上って
海外入れたら5倍でも足りない・・・というか箱以下だし任天堂
いまさらXー2をプレイしたがイサールが出てきたあたりで耐えられなくなった
戦闘は面白いけど前作の雰囲気ぶっ壊しすぎて続編としては受け入れ難かった
これが面白すぎてゴキがいくら煽ろうが可哀想な目で見てられるんだよな(´・ω・`)
グランツーが良かったのは大昔だけ。PSしか持ってない人ってBF4以外に何やってんだろ?
ここらの作品が賞とるって本当に何もないんだな、可哀想すぎる
寂しいなぁ
それいったら任天堂だって海外依存7割越えですよ
コクナイガーだけでは任天堂だって無理なんだよ
来賓とか恥ずかしくて呼べないレベル
マジかよソース頼むわ
俺の調べじゃ単純にランキング入ったゲームの販売本数比較しただけでも、
PSと任天堂では尋常じゃない本数の開きがあるんだが・・・
箱でやっても8割は同じソフトが賞取るだろw 任天堂は論外だしw
ブランドばかりが上に来るのはどこも一緒
意欲的な新規がラスアスぐらいだったのは確かだけどな
日本は・・・そんな選出だった・・
任天堂は6割切りそうになってるぜ
国内外ともに激減してるから、もう比率なんて問題じゃないけどな
単純に本数で比較してみりゃ違和感があるってのはわかるべ?
任天堂は今年だけで200万越えのゲームが相当出たし、ミリオン級も出てる。
一方PSは20万越えがぽつぽつある程度。
これで国内のソフト売り上げがPSの方が上ってのは異常じゃね?
ソースマジで欲しいわ
アジアと言わずセカイ合算にすれば、結構あるんだけれどね…
そこまでいくと日本でアワードをやる意義の話になってしまう
PS市場規模との比較で調べな
アジア合算()
今年一番売れたのがナック(爆笑)
そこまでしてPSアワード続ける意味あるの?(´・ω・`)
そりゃソニーも軽視するわ
ゴキステには無いんだよね
だからサードがどんどん離れてって最後にはギャルゲしか無くなる
いやいや、市場規模なんて任天堂のが上だろw
毎週万単位で差が広がってるだろうにw
うん日本のゲーム購買層はヤバい
一時期の無双系ばかりの時こえたら狩りゲー系ばかりだし
アホな奴は海外がと聞くと
FPSばかりとか言うけど、RPGもオープンアクションもレーシングもスポーツもシュミレーションも売れてるしな基本的に・・・っうかトロピコ5・・コンシュでも出してくれない
「熱狂的なゲーマー」なんて日本にはもう殆ど居ないからだろうな
週販見てりゃわかるよ
明らかに日本はライトゲーマーしか居なくなってる
熱狂的なゲーマーなんていないからじゃね・・・
海外でなんで据え置きが盛り上がってるのかと言えば、
やっぱ海外サードがどんどん面白いソフト出してるからだもんな
日本のサードはろくにPS3ゲー出さなかったし、市場衰退は起きるべくして起こってるわな
200万超えてるゲームが相当出てる?w
もうその売り上げを出すのは不可能かもな・・・
今後は市場が広がる気がしないわ
日本人として残念でならない・・・
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
どこぞの任天なんとかと違ってまともなゲームがあるね
面白いゲーム出そうが出すまいが据え置きに興味はない
任天堂ハードには、こういうバリエーションがないんだよなぁー
ge2てめえのことだ
買った人いるのかな?
アレ抽選でしょ
日本人叩き他世論工作多数 日本分断工作スレを報告するスレ・サルでもわかるTPPで検索
レースゲームとしてはかなり本格的で凝っているし、なにより楽しい
アプデが遅すぎるという不満には同意する