• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ステージを回転させ、攻略法を見つけ出せ!2.5Dアクション『ぐるりんクエスト』スマホで登場
http://www.inside-games.jp/article/2014/12/03/83103.html
名称未設定 14


記事によると
・gloopsが、iOS/Androidアプリ『ぐるりんクエスト』を発表

・“今までの常識をシフトさせるスマホゲーム”を目指して進行中のプロジェクトタイトルで、横スクロールアクションの画面をフリックし、ステージをぐるっと回転させ、新たなルートやアイテム、攻略法を探す「ぐるりんシステム」を採用

・12月10日より、事前登録&β版先行プレイヤーの募集が行われるという





トレイラーも公開







ん?これって・・・
az





















http://gloops.com/game/gururinquest/

名称未設定 15











海外で有名なインディーズゲーム、FEZ











(パクリはいけないという)今までの常識をシフトさせにきちゃったかー














アイドルマスター シンデレラガールズ 神崎蘭子 アニバーサリープリンセスVer.  ~祝宴の狂乱~ (1/8スケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品)アイドルマスター シンデレラガールズ 神崎蘭子 アニバーサリープリンセスVer. ~祝宴の狂乱~ (1/8スケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品)


ファット・カンパニー 2015-06-30
売り上げランキング : 18

Amazonで詳しく見る

HG 1/144 宇宙用ジャハナム(量産型) (ガンダム Gのレコンギスタ)HG 1/144 宇宙用ジャハナム(量産型) (ガンダム Gのレコンギスタ)


バンダイ 2014-12-20
売り上げランキング : 321

Amazonで詳しく見る

コメント(224件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:12▼返信
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )            VITA メディクリ21000 ファミ通17000
 )  /妊_豚\ 
 )  .| -O-O-ヽ|  数百の差なら誤差という言い訳はできるけど4,000は誤差と言える販売台数じゃないよな。
< 6| . : )'e'( : . |9  メディクリとしてはVitaは品薄で売れなかったということにしておかなければいけないからな
 )   `‐-=-‐ '   メディクリのコメントみりゃ明確にPSに偏ってるのわかるよなw
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:12▼返信
            メディクリ   ファミ通
     3DS     43,269     34,480
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:12▼返信

どうしょもねえよな
スマホゲー界隈は

4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:12▼返信
ヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\   4万と3万なら誤差の範囲だろ
 )  .|-O-O-ヽ|  
< 6| . : )'e'( : . |9  メディクリは正しい
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:13▼返信
だね^^
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:13▼返信
2013.3.24 14:30-はちま起稿:
『Fez』開発者「何故『モンハン』を3DSで出した?何故PSVitaじゃないんだ?3DSはインチキ」

開発者Phil FishがTwitterで語る。
昨晩、初めてのモンスターハンターゲームをプレイしたよ、3DSで。サークルパッドで正確に操作する事ができなかったよ。私は理解出来ない。何故、こんなプラットフォームでそのようなゲームをリリースするのだ?
言ってみよう「何故PSVitaじゃないんだ?」全ては間違いだった
更に、クラムシェルのデュアルスクリーンにはウンザリしている。2ndスクリーンはナッシングだ。
それはインチキです3DSはインチキです
PSVitaがパーフェクトなハードウェアなので、それは悪すぎる。それには驚異的なスクリーンと二つのスティックがあるんだ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:13▼返信
>>(パクリはいけないという)今までの常識をシフトさせにきちゃったかー



言いたい事が先に書かれていたでゴワス
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:13▼返信
2013.3.26 21:20-はちま起稿:
『Fez』開発者「Wii U版は任天堂が金を支払って移植するなら実現するよ」

「FezのWii U移植が実現するただ一つの方法は、任天堂がお金を出して移植を手がけた場合のみです。そんな事は無いだろうけどね。」
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:13▼返信
2012.7.20 22:45-はちま起稿:
ゲーム『Fez』開発会社「360独占のためにMSからお金を貰っていると勘違いをしてる人がいるが、お金を支払っているのは我々の方」

Polytronは18日、XBLAで配信中の『Fez』に、セーブ・データが破損する可能性があるとして配信が停止されていたパッチを、再び配信することを決定したと公式サイトで発表しています。
(略)
【The Polytron Teamの声明文より抜粋】
このパッチは、ゲームが抱えている問題点をほぼ全て修正するものだ。フレームレートの問題、ロード、スキップ、死のループなど、全てが修正されている。そして今現在、そのパッチは配信が停止された状態だ。99%のプレーヤーにとって、そのパッチで『FEZ』は改善される。
(略)
Microsoftが提示した選択肢は次の2つ。大金を払って再認証し、新しいパッチを出すか(さらにお金の掛かる新たなパッチが必要な新たな問題を生み出す可能性もある)、最初のパッチを再配信するか。彼らが調査した結果、バグは極めて稀なものであり、パッチは「充分な出来」だと判断された。
決して容易な決断ではなかったが、最終的には、数々の難題に取り組むために大金を支払うというのは納得がいかないということだ。我々は既に、Microsoftのプラットフォームで配信されるという名誉のために、彼らに大金を借りている状態だ。Xbox 360独占のためにMicrosoftからお金を貰っていると勘違いをしている人がいるが、それは真実とは正反対。お金を支払っているのは我々の方なのだ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:13▼返信
中国の艦これ笑えないな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:13▼返信
2012.7.30 05:00-はちま起稿
360独占の『Fez』パッチ騒動で浮かび上がる、インディ・デベロッパーとパブリッシャーの間に存在する新たな問題

様々な論争を巻き起こしているこの一件は、インディ・デベロッパーとパブリッシャーの間に存在する新たな問題を浮かび上がらせています。IGNによるコラムを。
(略)
パッと見は、Fish氏のわがままに見える。確かに、欠陥を抱えたパッチの影響を受けるプレーヤーは1%以下かもしれないが、セーブ・データが破損してしまうのだ!その1%はどうでもいいというのか?Polytronのカスタマー・サービスはどうなっているんだ?それに、そもそもミスを犯したのは彼らなのだから、それを修正するのは彼らの仕事だ。
だが、もう一つの側面に目を向けてみよう。Microsoftは、デベロッパーの大小に関係なく、無料でのパッチ配信を一度だけ許可している。それ以降は、パッチごとに掛かる承認テストのための多額のコストを要求する形だ。Microsoft自身は一切公にしていないものの、Polytronはその金額を最大で4万ドルと主張している。Polytronのような独立系スタジオにとってはかなりの高額。ゲームの利益をそのまま次回作に投資しなければならない彼らのようなスタジオにとっては、スタジオの未来を左右しかねない額である。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:14▼返信
さすがネクソンの子会社だわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:14▼返信
一つのジャンルとして考えるのであればまぁパクリパクリ言えるものでもない
ぐるぐるアクションRPGというジャンル
アクションというジャンル
アドヴェンチャーというジャンル
TPSというジャンル
FPSというジャンル
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:14▼返信
これは酷い
ほんとスマホ業界って恥の欠片もねえクソメーカーしかいないな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:15▼返信
もしもしはこんなんばっか
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:15▼返信
       ヽ   \ 三
          )   )    
         /   / 三
   ./  豚 / / ズカッ     
   | -O-|__/            
  6| . : )'e'( : . |9 ブヒーーー!!
  ⊂`‐-=-‐ ' 'つ    
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:15▼返信
スマホゲーなんて大多数がパクりだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:15▼返信




任天堂みたいな大手がパクるくらいですから



19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:16▼返信
FEZ懐かしいなぁ。3職時代が一番楽しかった・・・ってあれ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:16▼返信

これも任天堂のキノピオもFEZパクったのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:16▼返信

梶原 吉広(かじわら よしひろ)は、日本の青年実業家。
gloopsの創業者で元社長。妻はグラビアアイドルの山本梓。

高校卒業後、服飾関連の専門学校に通うも1年で中退[1]。その後、東京に出て半年で300万円を貯め、
2005年8月に『有限会社グローバルメディアソリューション』(現gloops)を起業[2][3]。
起業前の2004年7月21日には、広島県警ヤミ金融集中取締本部と広島南署により
「都内でヤミ金融業『ワイフル総合サービス』を経営し、入手した多重債務者のリストをもとに、
電話で強引な貸し付けをして1億以上を荒稼ぎしていた」として、出資法違反(高金利)の容疑で逮捕、罰金刑を受ける[4][5][6]。
2012年10月にgloopsをネクソンに365億円で売却し、自身の持ち株分(約88%)、300億円以上の資金を手にし、現在はシンガポールに在住
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:16▼返信





キノピオェ・・・




23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:17▼返信
ネタがないから仕方がない
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:17▼返信
レベルデザインと世界観が全てみたいなゲームのはずなのだが
そこら辺が心配しかない。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:17▼返信
スマホゲーは昔から「売れた物をパクレ」で首尾一貫してるぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:18▼返信
任天堂みたい
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:18▼返信
無限回廊っぽいところもある?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:18▼返信
FEZって書いてるからファンタジーアースゼロかと思ったw
FEZってこんなゲームじゃ無かったろとか思っちまったじゃないかw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:18▼返信
FEZむずかしすぎんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:18▼返信
任天堂のキノピオでさえやってんだからなーにだいじょぶだいじょぶ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:19▼返信
こんなの見たこと無い!!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:20▼返信
FEZのゲームデザインって凄いな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:20▼返信
別にパクリはスマホゲーに限らないけどね 格ゲーなんて全部スト2のパクリだし
たくさんパクられたものをまとめてジャンルと呼んでるだけの話
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:20▼返信
ヤミ金

在日ゲーム会社

ネクソン

真っ黒だなwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:20▼返信
ニシ「しぇしぇしぇのしぇー!」
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:20▼返信
キノピオかな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:20▼返信
どうみてもFEZじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:21▼返信
ぱくりんクエストw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:21▼返信
キノピオは全然違うだろ
FEZをただの視点変更できるゲームと思ってるのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:21▼返信
日本の恥
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:21▼返信
ゲームパクるとか、中国か任天堂にそっくりだなー
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:23▼返信
WiiUでも最近こんなの出てたな
きのこのやつ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:23▼返信
と言うことはキノピオ隊長もパクりだったんですね

幻滅しました今日からクリボーのファンなります

44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:23▼返信
スマホってこんなキャッチばっかだなwww
早く崩壊しろスマホバカバブル時代。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:24▼返信
※25
昔って言える程の時間がまだ経っちゃいないだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:24▼返信
FEZは知らないけど、無限回廊?と思った
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:24▼返信
1000%丸パクリだな
すごい神経してるなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:24▼返信
パクるとか任天堂みたいだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:25▼返信
>>1と>>2、ちょっと面白かった
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:25▼返信
やってることが中国と変わらんな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:25▼返信
キノピオもパクりか
やはり菌類は信用できん
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:26▼返信
スマホゲーに夢中な方々はFEZの存在すら知らないだろうしなあ。
やったもん勝ちやね。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:26▼返信
さっきん地震が来たよな?
54.TPP投稿日:2014年12月03日 23:26▼返信
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。


日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。


「パソナ アソウ 利権」で検索!
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:27▼返信


任サイドも
ネットのゲームメディアなら記事にするとき
なんか言えや




56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:28▼返信
なんかファミコン時代からあったような気がする
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:28▼返信
FEZは攻略見ながらやったけど面白かったな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:28▼返信
どっからどー見ても完璧にFEZ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:29▼返信
そのまま右から左へシフトしたんですね
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:29▼返信
ぐるぐる回すのはともかく、そのぐるぐる空間でアイテム探すっていう目的まで同じかよ
自分で考える力ねーのかよレッドオーシャン
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:29▼返信
gloopsはパクリがあからさま過ぎんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:29▼返信
まあFEZも無限回廊にインスパイアされて出来たものなんだけどね
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:30▼返信
バラバラになった云々含めてFEZ丸パクリですやん
回転音まで似せて狙ってんのかと言いたい
ちょっとこれは酷すぎだし、上も通すなよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:30▼返信
>>56
ねえよw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:30▼返信
パチ◯コ業界もお互いパクリまくりだし
同じ人材が回転してるアイテム課金スマホ業界もアイテム課金MMO業界も
パクリに嫌悪感なんて無い
そんなのあったら恥ずかしくていられない業界だから
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:30▼返信
どっかの会社も似たようなゲームを出せば任天堂をつぶせるって言ってたジャン?あれと同じ考えのクズだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:30▼返信

パズドラも海外ゲーのパクリだったよな

68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:30▼返信
人様が必死こいて考えたアイディアを丸パクリする事が許されてるソシャゲってやばない
海外のインディゲーだったらバレないとでも思ったのか? まじでソシャゲ業界はさっさと死滅しろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:30▼返信
>>63
上がやらせてんのよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:30▼返信
紹介動画の最後の方の各マップを回転させるとことかかなり露骨だね。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:30▼返信
ああ、鳥山絵丸パクリのやつ出したところか
ほんとここ酷いな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:31▼返信
無限回廊みたいなシステム?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:31▼返信
>>67
パクリのパクリのパクリであることに間違いはないが大元は日本製
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:31▼返信
ドラクエっぽいキャラデザのやつといいソシャゲ業界はクズばっかだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:32▼返信
>>71
会社の方針がこれだからねえ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:32▼返信
スマホがあればゲーム機いらないってより
ゲーム機でゲームするのが恥ずかしい
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:32▼返信
FEZにしか見えないわなw
情弱なら騙せるとでも思ったのか。まんまパクってることが広まったときかえって印象悪くなるのにな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:32▼返信
>>74
いや、それもこの会社なんだわw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:32▼返信
FEZまんますぎて訴訟不可避
あのおっさんならやりかねんぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:33▼返信
パクリじゃないゲームの方が珍しい
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:33▼返信
>>76
こんなもんが平気で流通するって時点でスマホでゲームやるほうが万倍恥ずかしいわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:34▼返信
ProjectShiftじゃなくてProjectThiefの間違いだったんだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:34▼返信
POPCAPが全方位パクリ開発で出てきたときも大概にしろよお前らと思ったもんだが
もうここは突っ込む気が失せるくらい言語道断だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:37▼返信

>“今までの常識をシフトさせるスマホゲーム”


こんな事言うから晒されるのに

85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:37▼返信
キノピオは?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:38▼返信
任天堂みたいなパクりすんなよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:39▼返信
洋ゲーだからって知らねぇと思ってるのかこのバカ会社はw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:40▼返信
>>76
こんなパクりを新しいかのように宣伝してもころっと騙される奴ばかりのスマホゲー市場の方が恥ずかしい。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:40▼返信





これがアウトならキノピオもアウト




90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:40▼返信
>>72
無限回廊は360度回展の視覚のトリックの迷路パズルでFEZは直角回転型の4視点マップの探索型パズル
似てるのは回転ってだけで実際にプレイ比較したら完全に別物だよ
つか、FEZはフリーの体型版あるから一度遊べば分かる。このパクリ具合も
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:41▼返信
仁義無きスマホゲー業界、か
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:41▼返信
>>85
あれはどっちかってーとソルスティスや無限回廊との関係性を指摘したほうがいい感じだが
まあそれなりに独自の発展を遂げてるからこんなのと同列で語ったらちょっと失礼やね
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:41▼返信
皆キノピオ好きすぎ。流れ不自然過ぎるだろ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:42▼返信
スマホってこんなんばっかやね
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:42▼返信
>>89
流石にそれはない。少なくともネタ出しの部分でラクはしてねえよ
だがこれは何一つ自分で考えてねえ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:43▼返信
正直、PSタイトルも任天堂タイトルも全部が元を辿れば何かのパクりなんじゃねえのスマホだけに言えたことじゃない
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:44▼返信
2.5Dならスーパーペーパーマリオのシステムでもあったし、キノピオがfezのパクりというのはナンセンスだな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:46▼返信
 
POPCAPやGAMELOFTが出てきたときにきちんと叩き潰しておけばこんなことにならなかったのになあ
あれを「どーせ三流」つってほったらかしてたメーカーにも責任があると思うぞこの状況。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:46▼返信
>>96
お前は自分で作ったものを世に出してみるという経験を一度してみるべき。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:47▼返信
fezもペーパーマリオのパクリじゃねーか
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:47▼返信
スマホ業界は楽で良いな。
その辺で人気のありそうなのちょいとつまんであの小さな画面に落とせば良いんだから
開発費とかのリスクも少なそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:49▼返信
あまりにまんま過ぎるなコレは
しかもコレを自分達の手柄みたいにしてるのは本当悪質だわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:49▼返信
>>100
プレイすればわかると思うが、
ペーパーマリオの2.5DとFEZの2.5Dは全然別物だぞ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:52▼返信
動画見た感じFEZって方が面白そう
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:53▼返信
ほんとグループスってやること変わらんな
ただパクっただけやん
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:53▼返信
ソシャゲ自体ほとんどパクリメーカーばかりだが、
このgloopsってメーカーはその典型的。
くたばってほしい。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:53▼返信
>>96
大手や有名なゲームのフォロワーとして基本部分には類似性があっても独自の面白さを加えて変化をつけることでジャンルを形成する流れと違って、自分よりも立場の弱いインディーズのゲームをパクって、まるで新しいアイデアですみたいなことをしているのが恥ずかしいって話なんだけどw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:54▼返信
そう言えば任天堂も・・・キノ○オ隊長とかパクったの出てましたよね~www
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:56▼返信
腐った業界だよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:57▼返信
スマホってパクリゲーばっか
きも過ぎるわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:57▼返信
パクリ元も言うほど面白くなさそうだが
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:58▼返信
もしもしのこれまでに無かった詐欺はいつもの事
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:58▼返信
ここまでトンバの話題なしなことのほうが驚きだぜ。。。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:58▼返信
適当にパクって文句言われるまで放置なのがスマホ業界だしな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:58▼返信
まるパクリは良くない
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:58▼返信
ピノキオ団長じゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:59▼返信
ユーザーが知らないとでも思ってるんだろ
おめでたい企業だわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:59▼返信
>>111
そういうのはやってみてから言ったほうが恥をかかずにすむぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:59▼返信
パクったところでスマホゲーやるような奴らにはわからんし、これで収益上がれば株価も上がる
株で儲けさせてくれるなら好きなだけパクリなよ
問題になる前には売り逃げさせてもらうがw
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 23:59▼返信
恥っていう感情がスマホゲーム業界にはない。
パクってパクってパクりまくる。
中国みたいな業界。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:00▼返信
>>108
それを言ったら回転させて答えを出すということ自体は昔からあるよ。

立体ピクロスとか、FEZより前だし。
それ以前にもある。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:00▼返信
オータムセールでFEZ買ったばっかだわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:01▼返信
>>118
+でやったけど面白くなかった
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:01▼返信
>>108
ペイント弾で撃ち合うアレもXBLAで発売予定でPVは用意されていたけど頓挫したColor Warsってゲームにそっくりだったな。
ぶーちゃんはパクり元が未発売だったからセーフとかアピールしてたがw
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:01▼返信
なんか中国みたいに露骨にぱくるようになってきたな。ほんとに日本ゲーム業界の未来は暗い。なってきたつうかソシャゲが流行り始めてからか。節操ないよね
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:02▼返信
相変わらずパクリしか出来ないクズ国だな
ピノキオ隊長も同罪
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:03▼返信
>>123
それは単にお前さんに合わなかったってだけでは?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:04▼返信
>>121
いやいやいやいやそこでピクロスが出てくる時点で既におかしいだろwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:05▼返信
スマホ業界の9割はクリエイターじゃなくてIT業者だからな
搾取することには長けてるけど物を作り出す能力は皆無
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:06▼返信
>>125
まあ日本人じゃないんですけどね
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:06▼返信
露骨に鳥山明の絵に似せてるソシャゲもあるよね。
ひでえ業界。中国かよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:07▼返信
>>125
ネクソンの子会社って時点で…
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:08▼返信
FEZっていうの知らんかった
無知だな、俺は

しかしこの横スクロールRPGってのはロマンシアとかソーサリアンとか思い出して
懐かしくなるな
パクリでも良いから、もう少しキャラクター性を押し出して画面を豪華にした
横スクRPGをやりたいわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:08▼返信
>>123
アクション部分に爽快感があるわけでなし、
ヒントも暗号的で分かり辛い、
結構考え考えプレイするゲームなので合う合わないがあるのは分かる。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:09▼返信
>>131
それも同じ、この会社。
ろくでもない連中ばかりのスマホゲー業界にあってもここの悪質さは群を抜いているよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:10▼返信
ソシャゲ業界って中国人で構成されてそう
今の日本人の感性って終わってるよね
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:11▼返信
ただのパクリじゃねえか
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:12▼返信
>>133
ドラゴンズクラウンやってあげてw
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:18▼返信
くるくるくるりんかと思ったらFEZだった
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:18▼返信
『Fez』開発者「Wii U版は任天堂が金を支払って移植するなら実現するよ」

「FezのWii U移植が実現するただ一つの方法は、任天堂がお金を出して移植を手がけた場合のみです。そんな事は無いだろうけどね。」


結局キノピオ隊長とかいうパクリゲーが生まれました(笑)
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:20▼返信
そもそもここって、会社立ち上げて一発目のゲームが既にドリランドの丸パクリ。
元が広告代理店業だったのでSEO対策が抜かりなく、ここのタイトルをgoogle等で検索しても
類似タイトルとして関連付けられる検索結果が全く出てこないので情弱にやさしいのである(´ー`)
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:20▼返信
無料で遊べるものにマジになってパクりパクり騒いでるここのゲーマー
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:21▼返信
いまや朝鮮傘下の焼畑企業に何を今更
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:22▼返信
>>138
既に買ってプレーしてるよ
それなりに面白かったが、だがアレはなんか少し違うんだよなあ
アレはベルトスクロール”アクション”に近い
俺がやりたいのはRPG
回転度奥行表現すれば、それなりに美しい風景とかが作れそうだし
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:23▼返信
なんつっても任天堂がパクってるからなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:23▼返信
この記事は任天堂がFEZのパクリゲーでついにスマホに本格参入、でいいのか
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:26▼返信
???「遊びにパテントは無い(キリッ」
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:26▼返信
パックリン
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:27▼返信
なんでさ、キノピオがFEZのパクリになるんだ?
離れてる足場が視点変えると繋がる、なんてシステムは無いんだけど。

そもそも、スーパーペーパーマリオの方が似たようなシステムだったけどね。
これは2007年発売な。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:28▼返信
>>141
スカイロックの検索候補にドラクエが出てこないのがホントすげえわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:30▼返信
モバグリの時代からもしもしゲーはパクリゲーのオンパレード
このクソパクリによって真面目にやってるメーカーが追い詰められてるなんて実に腹の立つ話だわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:32▼返信
キノピオ隊長、そんな騒がれるほどfezパクってないじゃん(笑)
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:32▼返信
はずかしいなー 何この会社、グループス? 馬鹿なの?

これじゃ中国の艦これのパクリを糾弾する資格ないよ・・・(;´Д`)
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:33▼返信
軸取り入れるぐらいでパクリとか…
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:34▼返信
>>154
では問おう。このゲームにFEZに無い要素ってなにかありますか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:35▼返信
完璧にFEZですね(断定)
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:36▼返信
gloopsのHPみたらなにかしらのパクリしかなくてワロタwww

鳥山明のパクリ絵のRPGはほんとに酷い
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:37▼返信
涼しい顔して人のゲームパクるから日本のゲームはクソだねって言われんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:37▼返信
>>155
(恐らく他からパクった)戦闘要素はFEZには無いな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:38▼返信
>>129 まさにGREEがその典型だよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:39▼返信
キノピオが先にパクったからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:40▼返信
また竜?

スマホドラゴンすきだなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:41▼返信
老舗の大手が堂々とパクってたしそら同じ穴の狢のメジャーリーガーならそれに続くわなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:42▼返信
日本のゲームはクソだねなんてゲーマーしかいってないだろw
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:43▼返信
パクってなんぼ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:43▼返信
関連ワード見てたら、この会社ブラックみたいだなw
ブラックでパクリゲーばっかってwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:44▼返信
目指した結果
こうなりました…
(海外のゲーム?知りませんよ)
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:48▼返信
なんかこの会社、面接官が超調子こいてるらしいな。
ゲーム開発自体もなめてるのか
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:49▼返信
ドラゴンを~
武器を召喚~
とかもうあきあき
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:51▼返信
>>164
パクリ元の開発者が言ってたの知らんのか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:51▼返信
パクるパクるうるせーよ んなもん初期の日本だって海外のパクってただろ
ただ日本と中国と違うのはそれより良いものを作ろうとするかいなか
ぶちゃけパクっても本家より面白かったらそれでいい
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:52▼返信
別にパクリはいいけど、新次元とか言っちゃうあたりが受け付けない。

これでパクリなんて言い出すとFPSは10割DOOMのパクリ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 00:58▼返信
はちまもたまには面白いコメント書けるんだな
少し見直した
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 01:02▼返信
最後のとこで自社名を恥ずかしげもなく晒せる所がすごいね。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 01:04▼返信
グループス最低だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 01:08▼返信
とりあえずみんな通報しとこう
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 01:08▼返信
>>170
それデマ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 01:13▼返信
こういうの本当に恥だからやめて欲しいわ。艦これパクリ叩けないよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 01:13▼返信
熱プロがコナミに訴えられてた件ってどうなったんだ一体
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 01:15▼返信
>>178
なんで?これもそれも等しく叩けばいいじゃん。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 01:15▼返信
相変わらずスマホ業界はパクリ横行してるんだな
日本でのゲームのメインストリームになろうかという市場で未だにこれなのはどうなんだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 01:23▼返信
FEZの技術買ってリメイクしたんじゃないのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 01:27▼返信
>>182
天地がひっくり返っても絶対そんなことしない会社だよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 01:42▼返信
システムぱくりだったらまあ分かるけど
背景物、配置物、面構成とかもFEZみながら作ってるだろこれw酷いな
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 01:46▼返信
新しいシステムとかドヤ顔で言ってるのはイラっとするわホント
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 01:50▼返信
スマホゲーなんてほとんどパクリじゃないの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 02:06▼返信
続報が待たれる


もちろんパクリを認めて配信を辞めるという趣旨のな!w
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 02:11▼返信
昔なら日本が開発してたのにな・・・
その上パクるとか腐ってるわ
FEZとか何年前のゲームだと思ってんだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 02:28▼返信
Fezは正直面白かったよ
続編とかあればいいのにね
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 02:33▼返信
キノピオの動画でクルクル回しながら道発見したりしてるのをみてみてほんの少しFEZっぽいって思ってすまんかった
本物とはなにかを見せられた気がします
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 02:36▼返信
ひでぇ・・・

FEZの作者さん、アンチには絡まれるわ、企業にはパクられるわ、踏んだり蹴ったりだな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 02:53▼返信
ゴミクズが こんなクソ企業潰れてしまえ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 03:51▼返信
劣化パクリしかもモバゲーというクソハード
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 03:53▼返信
「さぁ、FEZをまわせ!!(性的に)」
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 04:18▼返信
インディーズならパクってもばれないと思ったのかな?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 04:32▼返信
それ言ったらドラクエもFFもパクリじゃん
こういうジャンルが増えていくってなぜ思えない?
ゲーム好きなら大歓迎
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 07:02▼返信
チャイナみたいなマネする連中ばっかりだよなぁスマホゲー・・・恥ずかしいよ
やらないしやりたいとも思わないけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 07:45▼返信
ドラクエをパクったようなもしもしゲーもあるな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 07:46▼返信
でもキノピオのときはだんまり
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 07:53▼返信
視点を変えるなんてペーパーマリオで既にやってるじゃん
これがだめなら「これは横スクロールするから○○のパクりだ!」っていうのも通るぞ

システムの一部が似てるだけでパクりとかないわ
買わないけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 07:57▼返信
PSの無限回廊とは違うの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 08:16▼返信
>>200
視点変えるってのは重要じゃないんだよ
視点を変える事で主観が変わり主観的に接地しているならマップが繋がるギミックが重要
FEZやれよ
安いだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 08:45▼返信
FEZ以前に無限回廊があるんじゃね?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 09:29▼返信
ピノキオ隊長・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 09:56▼返信
パクリしかできない発想の貧困な業界の汚物害悪はさっさと死んでどうぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 10:39▼返信
どっちかというとペーパーマリオが浮かんだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 10:50▼返信
うーわFEZだ…。つーかこの会社、鳥山明のイラストの雰囲気丸パクリしたスカイロックってゲームも作ってるんだよな。
クズやん
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 11:07▼返信
クソープスやからなぁ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 11:16▼返信
FEZ過ぎて笑った。
せめてピノキオくらい違った絵作りできないものか。
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 11:25▼返信
キノピオ体調もFezのパクリでーーすww
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 11:29▼返信
まぁFEZは任天堂もパクっちゃう程のゲームだったし、スマホ界隈がパクるのもしょうがないよね
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 12:03▼返信
>>207
「スカイロック」を検索すると131万件ヒットする状況で
「スカイロック ドラクエ」で検索すると92万件もヒットするのに
「スカイロック」だけの検索の候補にドラクエ繋がらないんだぜ・・・
どんだけ強力なSEO対策してんだか。下手すると広告費より金かけてる。完全に確信犯だよ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 12:21▼返信
うわあ・・・これ国産なの?
こんなことしてたらよその国のこと悪く言えないぞ…
“今までの常識をシフトさせる”とか
よく恥ずかしげもなく言えるなあ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 12:31▼返信
>>213
どこの傘下かちょっと調べてみると面白いニダよー
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 13:15▼返信
このgloopとか言う会社、RPGとかいってたSKYなんとかも全然RPGじゃなかったな。
イラストはドラクエのぱくりと言われて絵描きが怒ってたみたいでワロタ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 14:13▼返信
FEZ作者はキチガイだから訴えられるかもしれんぞ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 14:46▼返信
ゲームの歴史はパクリの歴史
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:59▼返信
別にこの程度のパクリはそう声を上げるようなもんじゃないんだが
これがスマホで出るって事は同時期に出る似たようなゲームが
かなりパイ食われるんじゃね?
どうせ基本無料で今時持ってて当たり前のスマホなんだから
似たようなゲームならただでもう持ってるハードの方選びそうだよね
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 17:09▼返信
最近FEZのパクリ多いなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 18:02▼返信
任天堂もイカやフィギュア連動をパクったけど
パクリ常習開発会社からしたらインディゲームはパクリネタの宝庫だろうな
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 18:10▼返信
フィギュア連動はアイデアのパクリだからまだいい(慣れてしまった)
このFEZパクリに関しては、完全まるパクリだからな
最低のクズ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 21:29▼返信
>>202
FEZはもうやった
擁護してるわけじゃないんだが、同じ「回転させる」というシステムを使っても
FEZみたいにブロックを集めるだけのゲームからRPG風にしてあるってとこはいいと思う。

回転がダメとか言われると回転させて地面を繋げるゲームはFEZしかやっちゃいけない、
って事になるだろってこと。
パクりから新しいものが生まれる可能性があるからこれはOKだろ
ただ、キャラ変えただけであとはオリジナルとおんなじとかならいざしらず
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 16:02▼返信
無限回廊とどっちが先だろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:48▼返信
これは真っ黒
他作品パクりしかも海外のとか日本でやるなよ
パクり元より露骨な集金するんだろうし本当ゴミだな

直近のコメント数ランキング

traq