• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




海外のドラゴンズドグマ公式サイトより

http://www.dragonsdogma.com/news.php

名称未設定 22


Dragon's Dogma 2? Devil May Cry? Capcom da dicas do novo projeto. #DragonsDogma #DevilMayCry #Capcom #PlayStationExperience CAPCOM Dragon's Dogma Devil May Cry

「ドラゴンズドグマ2?デビルメイクライ?カプコンは新しいデザインのヒントを提供します #PlayStationExperience」











関連
カプコンがPS4向け新作ゲームを近々発表!!まさか、モ・・・
カプコンから再来週に新タイトルを発表か!?バイオ・戦国BASARAなどの小林裕幸さん「来年に向けて色々と・・・」

1027ed97-s











※ドラゴンズドグマは小林裕幸さんプロデュース


あーこれはPS4向けの新作くる!間違いないですわ・・・













バイオハザード リべレーションズ2  Amazon.co.jp限定特典 特別モデルのハンドガン&オリジナルカスタムパーツのセット ダウンロードコード付バイオハザード リべレーションズ2 Amazon.co.jp限定特典 特別モデルのハンドガン&オリジナルカスタムパーツのセット ダウンロードコード付
PlayStation 4

カプコン 2015-03-12
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る

咲-Saki-阿知賀編episode of side-A また、みんなではしゃごう!Blu-ray初回完全生産限定Special-BOX咲-Saki-阿知賀編episode of side-A また、みんなではしゃごう!Blu-ray初回完全生産限定Special-BOX
悠木碧,東山奈央,花澤香菜,MAKO,内山夕実,小野学

ポニーキャニオン 2015-03-18
売り上げランキング : 168

Amazonで詳しく見る

コメント(470件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:42▼返信
脱任
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:42▼返信
          _人人人人人人人_
    /任_豚\ > 子供への   <
  三 | ノ(;・;)(;・;) >アプローチぃぃぃっ< 
スタ .(6 . : )'e'( : .) ̄^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^ ̄
  =  `‐-=-‐'       /⌒⌒ヽ 
  |   ・ ハ ・ .| |     イ  ノハぃ) 
  ||  Wii   )|      |∥*゚A ノ| ひいっ
 三(_|  (u)  ノ_)     と  つ
スタ   ヽ |/       ノ,_,__,__〉
 スタ  >__ノ;:::......      ~!_ンイ,ノ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:43▼返信
ないない
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:43▼返信
DMC5はよだせやああああ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:43▼返信
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:43▼返信

ドグマ2なら買うぞ。
名倉メイクライはノーサンキュー
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:43▼返信
ブレスオブファイアとロックマン新作出してもエエんやで
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:43▼返信
PSエクスペリエンスは明日からか。
楽しみだなぁ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:43▼返信
ドグマ新作くるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:43▼返信
WiiUと3DSなんもねえな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:43▼返信
ドグマはオープンワールドやめてダンジョンRPGにした方がいい
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:43▼返信
アイルーでパズルー2やなこれでゴキブリのモンハンクレクレも収まるわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:44▼返信
DMCに期待 ✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:44▼返信
オイオイ・・・出すならWiiUだろ
そして大爆死までが決められた道だってのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:44▼返信
ドラゴンズドグマは俺、結構世界観とか結構好きなんだよな
チャンとした物を作ってくれれば買うつもりだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:44▼返信
おう、震えて待っとくわ。期待してるぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:45▼返信
MH4Gもガイストも売上低調だからな
また脱任するんじゃね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:45▼返信
え?Deepdownは?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:45▼返信
>>12
モンハン程度出しただけじゃ埋められない赤字を任天堂で出してるんだなぁ・・・w
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:45▼返信

モンハンの怨みからかカプコンにイラついてるやつ多いし
PSで出すの止めて箱かUに力入れればいいのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:45▼返信
いずれにせよ再来週に新作の発表はするってのは分ってるわけで
これはむしろドグマやDMCなどの続編ではない新ジャンルだよって事では
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:45▼返信
>>18
死んだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:46▼返信
DMC5だったら久々にカプコンタイトル買う事になるなー
バイオ5で落胆して以来だからほんと久々
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:46▼返信
ドグマはパンタ・レイ使って進化させていく気があるなら応援したいですわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:46▼返信
>>18
ブラッドボーンに出る前に瞬殺されたよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:46▼返信
ドグマは開発費かなりかかってたからあの売上げで続編あわしてぎりぎりペイライン超えたくらいだったって聞いたが
続編で伸びる各省内とば口じゃないか? また大部分使い回しするんならコスト抑えれるだろうが
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:46▼返信
謎のポルトガル語
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:47▼返信
まあどうせいつものカプンコで終わりそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:47▼返信
>ドラゴンズドグマ2?デビルメイクライ?カプコンは新しいデザインのヒントを提供します

つまりドグマでもないしDMCでもないけどそれを兼ね備えた新IPってことじゃないの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:47▼返信
DMCなら期待
キャラも全部変えていいから新しいのつくってくれ
ダンテかっこいいけど飽きた
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:47▼返信
ドラゴンズドグマのアクションはお世辞抜きで良かった
ポーンの仕組みもすごくいい
ただMAPが狭い!これがこのゲームのすっごく惜しい所
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:47▼返信
ドグマなら買う、他なら買わん
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:47▼返信
>>24
ぱんたれいってオープンワールドつくれんのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:47▼返信
個人的にはPS4に発展進化させたディノクライシスを希望
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:47▼返信
ゴブリン!!
オバダディトゥディ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:48▼返信
正直、アクションメーカー不在だから(洋ゲーにアクションは期待できない)
カプコンがPS4でアクションがんばるなら応援するよ
3DSでも成立するようなショボゲーじゃなくてね
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:48▼返信
>>20
そんな奴は極度のGKだよ
俺は次世代機にソフト出してくれるならどこでも応援するわ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:48▼返信
ドラドグは「こうすればもっと良くなる」って次回作に期待したいとこがたくさんあるゲームだった
続編出るなら嬉しいな・・・まぁカプコンの新作は発売日には買わないけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:48▼返信
デビルメイクライ5に一票
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:48▼返信


ドグマ新作は嬉しすぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:49▼返信
>>20ゴキブリはPS最後のモンハンシリーズの「アイルーでパズルー」集計不能という大爆死させたもんな・・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:49▼返信
週刊ファミ通 2014年12月18日増刊号 │電子書籍ストア BOOK☆WALKER
※ファミ通「ゲームユーザーが遊んだ事がある「モンスターハンター」シリーズは?より
・ゲームユーザーが遊んだ経験のある「モンスターハンター」シリーズをリサーチ
・継続的に家庭用ゲーム機で遊んでいるモニターのうち48.5%が何らかのモンハンを遊んだ事がある結果に

1位 PSP モンスターハンターポータブル2nd G(22.2%)
2位 PSP モンスターハンターポータブル3rd(21.7%)
3位 3DS モンスターハンター4(17.6%)
4位 PSP モンスターハンターポータブル2nd(15.4%)
5位 3DS モンスターハンター3(トライ)G(12.5%)
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:49▼返信
キタ━(゚∀゚)━!偉い小林
評価するPS4にもってこい
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:49▼返信
残念ながらもうカプコンにまともなゲーム作る能力は無いんだなぁ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:50▼返信
DMC5だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:50▼返信
ドグマ……
頼むから、言われてた所を改善させてくれ。
そうすれば、世界でも通用するから…
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:50▼返信
ドラゴンエイジが面白いのにもうひとつ売れてないからドグマ出してこういうゲーム盛り上げてほしい。ただオープンワールドは技術的に厳しいかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:50▼返信

ドグマの思い出は、ケツ掘られENDになってしまった事だな orz
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:50▼返信
>>41
おまえはゲーム機持ってないだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:51▼返信
>>42ゴキブリ知ってるPSPのモンハンの割れ数 
MH3rdが800万という2位の倍以上差つけたダントツ日本記録持ってるんだぜ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:51▼返信
ルミナス以下のエンジンパンタレイに何ができるんだおい?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:51▼返信
カスコンは嫌いだけど‘PS4専用で縦マルチ横マルチが無ければ考えてやる
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:51▼返信
ドグマなら箱とマルチだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:51▼返信
>>41
10,093 アイルーでパズルー

3DSの集計不能ゲーよりずっと売れてたw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:52▼返信
独占なんか無理だろ
今時、金を積むかファーストじゃないと無理
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:52▼返信
>>50
4Gマイナストリプルミリオンおめでとう
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:52▼返信
そろそろDMCのナンバリングタイトル欲しいよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:53▼返信
ポーンのシステムは面白かったが
他は凡ゲーだったよなドグマ
なんか、惜しいゲームって感じだった
化ける可能性は感じたので、続編作るならちゃんと作り込んで欲しい
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:53▼返信
まぁカプンコの事だから箱一とのマルチだろうがな
それでもドグマみたいなゲームを作ってくれるならいいよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:54▼返信
ドグマは惜しい作品だったなあ
前作の不満点改善すりゃあ化ける可能性もあるが
小林じゃあ無理やなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:54▼返信
ドグマ新作なら期待できる
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:54▼返信
またシリーズ物ぶっ壊すのか…
お願いだからちゃんとした良い物作ってくださいお願いします
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:55▼返信
まずはドラゴンズドグマ1をPS4に移植して欲しい
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:55▼返信
>>50
それなら今度から、任天ハードで出たモンハンの売り上げ目標はその数値になるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:55▼返信
ドグマは大口さえ開かなかったら、世界でも
改良点は多いが自作に期待
と言われたろうに……
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:55▼返信
イベント明日か
まぁカプコンのはあんまり期待はせずに見るかw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:55▼返信
オープンワールドやクエストを批判されがちなドグマが、いちばんダメなのはウリであるはずの戦闘だと感じた。
UIがクソで、アイテムのショートカットがないから回復するだけでも画面を止めなければいけない、というかアクションなのに止められる…

レベルデザインのテキトーさやヒットストップの甘さも大問題で、フロムのARPG級のものは無理だとしても自社のモンハンくらいには仕上げるべきだったが、なぜか社内間の連携がつかないらしく、いい部分を流用できなかった
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:55▼返信
PS4のドラゴドグか、楽しみだわ
ジャギってたら許さん
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:56▼返信
>>60
ダークアリズンで失望に変わったけどね
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:56▼返信
「モンハン」スマホに参入! カプコンがスマホ・家庭用ゲーム両方に市場を拡大
エコノミックニュース 12月4日(木)18時8分配信

最大の目玉は「モンハン」のスマホ配信だ。「モンハン」はカプコンの看板シリーズで、シリーズ最新作は10月11日に発売された「モンスターハンター4G」。NITENDO 3DS用ソフトで、発売1ヶ月半ですでに200万本出荷を記録している。オンライン通信で、他のユーザーと協力して狩りに出かけるシステムが人気のシリーズだ。来年度から同ゲームのスマホ版の配信を始め、家庭用ゲームユーザー以外の、ライトなスマホゲームユーザーも広く取り込む狙いだ。

カプコンは、家庭用ゲームとスマホゲーム両方に市場を拡大することで、3年以内に年間営業利益を現在の約100億円から200億円に引き上げたいとしている。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:56▼返信
あれだ、飛び出せ大作戦みたいなしてんじゃなくて、diabloとか、タクティクスオウガみたいな、斜め上視点の方が見やすいし楽しいんだけどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:57▼返信
>>65
それは思う
ドラゴン戦まではおもしろかったのにな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:57▼返信
ドラゴンズドグマ体験版やったけどクソゲーだった・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:57▼返信
ドグマ期待したいけど、
ディープダウン
がちょっと同じ方向性には近いから、デビルメイだろうな…
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:57▼返信
ドグマ2だったら許してやるし買ってやるよ

それ以外だったらもう潰れていいわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:58▼返信
>>36
カプコンてアクションが期待されるような会社なのか?
俺のイメージ全部もっさり動作のうすのろアクションなんだけど ドグマはやってないから知らない
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:58▼返信
>>70
なお、この記事の笑うところ↓

しかし、スマホゲームの多くは、基本無料だがある程度以上楽しもうとすると、際限のない課金が必要となる場合もある。家庭用ゲームの最大手である任天堂〈7974〉は、過去にも公式ページで「そうしたユーザーの射幸心を煽るビジネスでは、メーカーとユーザーの間に長い信頼関係は築けない」とはっきり否定している。こうした任天堂の姿勢にも顕著なように、家庭用ゲームとスマホゲームは、ユーザーのパイを奪い合いつつも、一線を引いてきた部分がある。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:58▼返信
前作の問題点を改善したドグマ2をPS4で出すなら買いまする
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:58▼返信
ドグマ好きならドラゴンズエイジインクイジションお勧めする(ps4版かPC版)
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:59▼返信
>>20
箱かwiiuに出してもPSで出すより絶対に売れないからPSに出すんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:59▼返信
ドラゴンズエイジはドグマと全く戦闘システムちがくないか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:59▼返信
ドグマはレンジャーかアサシン?しか使わなかったな
移動がだるくてダッシュか高速化使わないとやってられなかった
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:59▼返信
>>51
ルミナスもパンタ・レイもソフト発売っていう実績作ってよ、国内がFOXだけって悲惨な状況になるわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:59▼返信
この2つ混ぜよう
オープンワールドの魔界を舞台にしてダンテのスタイリッシュアクション
デビルメイクライ2の続編として、魔界からの脱出までを描く
85.投稿日:2014年12月05日 01:00▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:00▼返信
ドグマは評価悪いけど
俺は好きで結構長くやってた
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:00▼返信
人気が出たらまた任天堂が独占するんだろ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:01▼返信
ドラゴンズドグマクエスト2
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:01▼返信
>>87
任天堂ハードでドグマが動くとは思えません(´・ω・`)
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:01▼返信
ドグマの高レベル魔法が無駄に派手なのが好き
新ハードで改善してくれるの期待してるんだがな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:01▼返信
エイジ、ウィッチャー以下が確定してるドグマ続編に期待なんてできないわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:01▼返信
ぶっちゃけデビルメイクライはもういいや
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:02▼返信
カプコンの事だからどうせ名倉かドグマのリマスターあたりじゃねえの
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:02▼返信
>>51
まぁそれでもPS4でドグマを作ってくれるんなら嬉しいよw
パンタレイもなんだかんだで他社のエンジンに刺激を受けてグレードアップしているそうだし
トップレベルのクオリティは無理でもグラフィックは期待できそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:02▼返信
>>93
まじでそれっぽくて寒気がしたわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:03▼返信
ドグマちゃん…
序盤はダメージが通りやすいから攻撃力特化が強いんだが
最終的に解呪武器の攻撃力が高すぎて、キャラのステなんてただの誤差レベル
だから防御力特化が強くなるんだよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:03▼返信
ドグマだしてくれ PS4でかうもんがねーんだよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:03▼返信
ドグマは移動自体はだるくはないけど、モンスターが固定配置で決戦後にモンス変わるけどそれま固定配置だからそれのせいでマンネリしてダルいってのはあったなぁ…
とりあえず、レベル100ちょいになると途端にほとんどの敵が無双状態になるのがクソではあった
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:04▼返信
ブラッドボーンやるからいらないわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:04▼返信
>>87 小林はそれはやらん
PSと箱のマルチでもWiiuを混ぜる無謀はしない
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:04▼返信
もうええって、カプコンは。
WiiU向けにダウングレードして出してろよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:04▼返信
>>87
また無駄なおねだりかw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:05▼返信
バトルだけは良かった

それ以外はスカスカ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:05▼返信



ドグマは戦闘終盤のBGMでの盛り上げ方がうまかった


105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:05▼返信
ドグマならPanta Rhei完成させてから出してほしい
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:05▼返信
近接一通りやってからレンジャー始めたら強すぎて以降他の使う気起きんかった
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:05▼返信
デープダウンのPVでも見せて終わりじゃない?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:05▼返信
ディープダウンていうあれじゃないの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:05▼返信
ぬわんだとー! ドグマクレクレクレー!
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:06▼返信
>>98
黒呪島はレベル100でも普通に死ぬレベルだったように思うが
難易度上げてプレイしてたからなのかも知れないけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:06▼返信
WiiUで出すなら、DAでとっくにだしてるけどなww
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:06▼返信
戦国BASARA4-II
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:07▼返信
モンハンは任天堂のものになってるからないだろうなあ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:07▼返信
DmC2でブランド完全崩壊だなwww
・・・クソッタレ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:07▼返信
海外のドラゴンズドグマ公式サイトよりってマジかよPS4でドグマw
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:07▼返信
割と評価されてたんだねドグマ
メテオの表現は最高だった
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:08▼返信
チョ.ン天堂に帰れ
モンハン()つくってろゴミ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:08▼返信
>>113
その前に海外でモンハン意味ないし
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:08▼返信
>>112 BASARA4の外伝は作ってるって明言したじゃん
来年のイベントで発表だとさ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:08▼返信
デメントをリメイクしろよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:09▼返信
>>20
据え置きで今世代でPS無視とか自殺志願者のアホですよ
ましてやWiiUとかw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:09▼返信
ジャンプフェスタで発表すんだろ?
嫌な予感がプンプンするわw
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:09▼返信
え、最近新作出てたやんって思ったけど、それドラゴンズエイジ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:09▼返信
ドグマって結局当たったの? 俺最初の一作やって、なんか合わなくて次の作品買ってないんだけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:09▼返信
ドラゴンエイジレベルじゃないともうやる気でんぞドグマ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:09▼返信
ソニーハードファンの人って急にカプコンを恨みだしたよね
なんでだろう
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:09▼返信
黒呪島はレベル100でも普通に死ぬレベルだったように思うが
難易度上げてプレイしてたからなのかも知れないけど


黒呪島はね…俺無印だから黒呪島がないとマジでレベル100越えると無双ゲーになるよ。
唯一レベル100以上で苦戦なり手応えがあるのはエバーフォールの名前忘れたけど、白いヘビのやつと、ヘルバウンド?とゴアキメラとキメラのやつだけで…
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:10▼返信
主人公オンリーでプレイして
その後ポーンだけ育てた方が人数補正からのレベル差補正で圧倒的に早く強くなるという謎仕様
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:10▼返信
ナナメ上で鬼武者新作
サントラ担当は…
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:10▼返信
オープンワールドとして住民がちゃんと生活してるわけでもないし、派手な戦闘だけが取り柄のゲームだったな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:10▼返信
結果を出すまでカプコンに期待はできない
一昨日のPSアワードでも辻本来てたけど
一体どの面さげて出てきてんだって話だしモンハン4は糞だったし(Gは知らん)
ウル4も何故かPS版だけゴミだし本当ふざけてんのかよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:10▼返信
PS4ドグマが有力かな
ドグマは結構期待してる
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:11▼返信
ドグマなら(´・ω・)イラネ
DMCならDmC2でもいいぞ

つーか名倉メイクライとか言ってる奴はDMCをキャラゲーとしか見てないんだね・・・
DmCのシリーズ最高レベルのアクションを素直に楽しめなかったのかね
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:11▼返信
カプコンは前々から駄目だと言われてたよ。PS2辺りからだね。
モンハンのあの急展開で完全に敵にまわした感じ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:11▼返信
>>126
逆にカプコン好きなんて今時いるか?格ゲーオタとかそうなのかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:11▼返信
>>129
新垣隆さんでしょ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:12▼返信
ここでただのリマスターだして顰蹙買うのが、今のカプコンにはお似合いのポジションだろ
deepdownの開発難航、バイオチームは何かしらバイオ、その他200人が3DSなんてポンコツにかかりきりで使い物にならなくなった
ユーザーが喜ぶような新作を出してくる余裕があるとは思えんね
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:12▼返信
>>129
黄金タッグ復活やな
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:12▼返信
噂の『えげつない』やつか。
140.ぽんず投稿日:2014年12月05日 01:12▼返信
ドラゴンズドグマはもっと普通に作っていれば名作になれたと思うよ。
ドラゴンエイジ審問官を買ったけどゲームエンジンだけならドラゴンズドグマの方が優れていると思った。
このまま終わらせるには惜しいかな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:12▼返信
ファストトラベルなかったのが本当にいやだった
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:13▼返信
カプは今世代出遅れてるよな…
なんとか追いついてほしいもんだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:13▼返信
大神の続編
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:13▼返信
ゴブリンッ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:14▼返信
アクション面とポーンシステムは楽しめたけど
DAじゃ隠しダンジョンで二段ジャンプか空中浮遊スキルないと
宝箱のアイテム取れない糞仕様でキレたなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:14▼返信
>>142
どうせ一本にかけられる金額も少ないのにスピード感もなくなったとか詰んでるわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:14▼返信
オバダビィトゥデイ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:14▼返信
エゲツないやつだから、デビルメイだろうね…
ドグマは海外じゃ、ハードル自分達で上げたせいで、ダメにしたし…
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:14▼返信
モンハン4に開発部隊の大半突っ込んでる会社になにを期待してるんだバカソニー信者はw
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:14▼返信
>>18
求人案内してる。 deep down 公式ツイートで。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:14▼返信
カプコンは近年ブランド価値下げるような作品しか出してないが
PS4世代で良作出せば支持するよ
大神系列も頼むわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:15▼返信
ドグマwwww
エイジやった後だとフーンだわw
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:15▼返信
来たとしてもHDリマスタだろ
PS3版はオートセーブや派手な魔法使うたびにガックガクだったもんな
あれでアクションのカプコンのイメージが崩れた
昔のカプコンならあんなもんを製品化しなかった
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:15▼返信
正直PS4でのドラゴンズドグマは超期待してる
とりあえずマップ超拡大
ジョブ超追加
ファストトラベル追加
さえしてくれたら絶対買う
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:15▼返信
>>126
糞連発してたところにMHの3DS移籍で火がついて
それ以降も糞みたいなことしかしてなかったから
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:16▼返信
次世代機開発は完全に遅れているよね、
やっとバイオでしょ・・・何やってんだか
短時間で時代遅れの開発会社になっちゃった
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:16▼返信
>>149
誰が期待してるって?(笑)
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:16▼返信
ドグマ2ならいいなぁ
正直ディープダウンはどうでもいい
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:16▼返信
>>135
2D格闘黄金期を忘れられない格ゲーヲタと
バイオや逆裁のキャラクターが好きなライトゲーマー(腐女子多め)と
低性能ハードで操作性が悪いハードで新作が出ても喜ぶような頭の悪いモンハン信者あたりがカプコン派じゃね
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:17▼返信
PS4=ドグマ・バイオ・DMC・大神
Vita=モンハンP
これ出せば復活出来んぞカプコンw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:17▼返信
面白かったけどオープンワールドにしちゃ狭すぎたな
DAのようなダンジョンももっと欲しかった
あとモンスターもまだまだ少ない
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:18▼返信
リマスターだったりしてな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:18▼返信
キャラクリの筋肉量の調整をもっと細かく部位ごとにできるようにしてほしい
腹筋バキバキの褐色女キャラ作ろうと思ったら、腕がゴリゴリになっちまって・・・
それはそれで新しいフェチに目覚めそうだったけど・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:18▼返信
>>126
無双のコエテク訴えたのは、この会社まじで基地外か? と思ったわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:18▼返信
ドグマは好きだけど受けが悪いのはわかるわ
えっちいコスないからな(
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:19▼返信
コメントみれば、だれもモンハンなんか期待していないの解るじゃん
MH4みたいの堂々と発売している時点で、あのチームは期待できないし

そもそも、3DSからPS4はあまりにも落差が激しすぎる
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:19▼返信
どうせヒットしたら任天堂に売り付けるんだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:19▼返信
ニシ君・・・ソニーハードファンはキミ達と違ってちゃんと頭を使って判断してるよ
カプコンが嫌われてるのはモンハンだけじゃなくファンを馬鹿にするゲームばかり作ってる事だよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:19▼返信
>>160
優秀な連中は皆出てくか干されるかしちゃったからクソゲー化の未来しか見えん
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:19▼返信
DmCの続編はいらん
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:19▼返信
ドグマ新しいの出すなら黒帯やめてくれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:20▼返信
なーんか今のカプコンだから、ドグマ出しても同じ失敗しそう…
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:21▼返信
カプコンって全力で作って中華モンハンの足下にも及ばないレベルなんだろ?
・・・PS4ゲームなんてそもそも無理じゃん・・・技術力が
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:21▼返信
オバダビィトゥデイ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:21▼返信
DMCシリーズはストーリーとアクションを楽しむもんだと思うが、アクションだけのDmCは微妙だわ
タイトル名変えて新規IPとして出せばよかったのに、DMCブランドにすがった結果、ファンの怒り買っただけで終わった
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:21▼返信
ドグマはほんと惜しいゲームだったわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:21▼返信
他のコメでも出てるけど、HDリマスターだな
カプコンが新作なんて作れるわけないじゃん
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:22▼返信
この期に及んでリマスター版とかだったら呆れるわ
だいたいドグマが中古でワンコインで買えるのに誰が買うんだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:22▼返信
どうせPS4版ドグマリマスターでしょ?
Crapcomにまともな開発力残ってないし
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:22▼返信





ブーちゃんカプクソなんかいらねぇんだけど擦り寄ってきて仕方ねぇわww




181.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:22▼返信
>>156
箱1ロンチでデッドラ3出してただろ

まぁみんなガチで存在忘れてるっぽいけどw
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:23▼返信
DmCのダンテを名倉言ってる奴は2ちゃんのスレだけ見て体験版すらやってねーんだろうな、名倉じゃねぇだろあれ
アクション面では過去作より簡単で爽快だしDmC2でもうれしい
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:23▼返信
>>11
ダンジョンのみはつまらない
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:23▼返信
ドグマなら買うだろうけど
小林は痴漢だから嫌いなんだよな
あと、カプにまともなストーリーとか期待出来ないし
ポーンいないほうが強いジョブとかクソバランスでガッカリしたな
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:23▼返信
でこのイベいつだよ?
つかえねえブログだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:23▼返信
勘違いしてる奴が多いが、これの発表は明後日のPSEって記事だぞ、ジャンフェスの新規IPとは別
ブラックフライデーが終わり、各社来年のホリデーへ向けて(ガセも含めて)色んな情報が出てきて楽しいね
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:24▼返信
この二つのどっちかが出ればそりゃ嬉しいけどさぁ
今のカプコンにそんな力があるのかどうか…
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:24▼返信
ゲロ以下の臭いがプンプンするぜ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:24▼返信
>>181
あれってカプコンが作ったの?
飛竜みたいに適当に投げたのかと思ったよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:24▼返信
オワコン
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:24▼返信
ドグマ2なら褒めてやるわ
リマスターとかはいらねーぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:24▼返信
PS4でドグマ続編来たら・・・楽しみで仕方ないね
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:24▼返信
黒呪島とかいうコピペダンジョンにコピペモンスターまみれのゴミ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:25▼返信
鬼武者出せよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:25▼返信
ドグマ?それっぽい洋ゲーが全然売れないし力入れてたらすごいと思う
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:25▼返信
ドグマいらんからDMC5かDmC2こい
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:25▼返信
PS4でパンタレイ使ってドグマ新作作ればたしかにえげつないクオリティになるだろうな
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:25▼返信
>>189
カプコンバンクーバーじゃなかったっけ
デッドラ2担当した海外スタジオを買収して3も開発させたんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:25▼返信
>>160

出せば済むような問題じゃないよ、逆に中身が悪くなって評判を落としかねない

なぜならいったい誰が作るんだ、という問題がある
ボンボンか?w
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:25▼返信
>>126
モンハンのせい


って言って欲しかったんだろちげーよバあああああーカwwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:26▼返信
>>185
日本時間7日3時から
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:26▼返信
モンハンのことでカプコンずっと恨み続けてるの?
怖いよ君たち
ほんとゲーマーじゃなくてハードファンなんだね
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:26▼返信
冗談でドグマかなーなんて言ってたらマジっぽいな。
今度はステータスのあのクソシステムとスカスカマップどうにかして欲しいな。
ステ完成がもうやり込みの後とか酷かった。アクションやらコンセプトやらは良いんだから期待してる。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:26▼返信
ドグマ2快適なら買う
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:26▼返信
別に僕は名倉2でもいいよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:26▼返信
ここまで出遅れるとは思わんかったよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:26▼返信

ドラゴンエイジより面白いなら買ってやるよ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:26▼返信
ドグマはこのまま消えるタイトルじゃないよ勿体無い
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:27▼返信
DMC5なら内容次第で購入も検討するが、今のカプコンに期待してもなぁ・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:27▼返信
DLC全部入りアリズンパックだったら笑う
名倉もそのまま移植してきそうな雰囲気もあるしカプコンに期待なんてしたらいかんよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:27▼返信
バカ豚「ソニーハードファンはモンハンのせいでカプコンを嫌ってるはずなんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:27▼返信
>>189
無名のクソスタジオに丸投げしたクソゲー
和ゲーですらなくなった
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:28▼返信
ドラゴンズクラウンの企画を蹴るくらいのセンスしか持ち合わせてないカプコン
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:28▼返信

>>20
珍しく意見が合うなw
どうぞそちらに引き取って下さい。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:28▼返信





  カンテラ即着火システムつけろ




216.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:28▼返信
ドグマ2きて
ドグマの不満点が改善されてたら少しは見直す
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:28▼返信
ナグラの次は誰がDMCに参戦するんだ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:28▼返信
アイルーいるなら
買ってやってもいい。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:29▼返信
カプコンのことだしドグマ新作じゃなくてダークアリズンのps4移植じゃねーの?

新作がどうこう言う前にさっさとディープダウンだせよw
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:29▼返信




オイオイ!カプクソなんか要らないのに任天堂がフィリップスに負けやがったせいで
尻尾振ってきて鬱陶しいったらありゃしねぇw




221.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:29▼返信
こっちにくんな、
とっとと潰れろ

死ねやカスコン
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:29▼返信
リマスター持ってきてドヤ顔とか寒いんでやめてね
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:30▼返信
>>202
いや、ゲーマーなら怒って当然の事してるよね。
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:30▼返信
DMC4の続きまだ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:30▼返信
モンハンはただの不満爆発しちゃった結果にしかなってないの豚ちゃん知らないんだなww

226.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:31▼返信
>>202
プークスクス
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:31▼返信



これが成功しなかったらカプコンは本当に中華メーカーに買収されるか倒産します


228.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:32▼返信
つーかドラゴンズドグマってタイトルが悪い
日本では問題ないがキリスト教圏では名称変えるこったな
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:32▼返信
両方来たら少し見直す
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:32▼返信
DMC5がいいです カンボジア人風じゃないダンテが良いです
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:32▼返信
VITAはノーチャンス
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:32▼返信
今ドグマ中古でやってるから嬉しい!
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:32▼返信
任天堂と一度でも関わると、技術を停滞どころか退化させられるからな……。
高い技術を持っていれば持ってるほど効果抜群。
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:33▼返信
>>202
任天ハードに行ったせいで進化が数年止まってるからな
そりゃファンからすれば恨み言も言いたくなるわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:33▼返信
>>227

そんなたいしたもんは出てこねぇだろ
リマスター以外、だと誰が作ってるんだ、って話になるからな
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:34▼返信
潰れたり買収されたりしたらつまらないからな


ギリギリで踏みとどまって、せいぜい苦しめw
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:34▼返信
前作の失敗した理由
「Bzが悪い」
「ブサイク」
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:34▼返信
>>202
DmCという誰得タイトルを外人に作らせ旧来のファンから怒りを買い
バイオでもホラーから掛け離れた内容とQTE多用で怒りを買い
無双をパクった癖に猛将伝のシステムに難癖付けてコーエーを訴え怒りを買い
過去の人気IPを軒並み潰しブレス新作はスマフォPCでファンから総スカン
「一人だけが偉くなるのは不味い」とヒットメーカーの三上を企画から降ろしたり
降ろした癖に計画が難航すると別のタイトルとして作っていた新作を無理矢理変えさせたり
なんの実績も無い辻ボンが他人の実績奪って偉ぶってるクソ会社なんて誰が好きになるの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:35▼返信
中世舞台のオープンワールドなのに魔法が派手すぎてキモイ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:35▼返信





金の切れ目が縁の切れ目




241.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:36▼返信
どうせ日本でしか売れないんだから
WiiUでだせ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:36▼返信
待てよ…モンハンはFに移行させて課金で利益得る戦略になってるし、ドグマはオンラインで協力出来たらなと言われてたから、血迷って、
ドラゴンズドグマオンライン専用
とかやりそうなんだけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:36▼返信
VITAはノーチャンス(震え声)
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:36▼返信
2014-12-05 01:12:11
PS_Experience: Respawnがパネルに登場。Titanfall 2の発表来る?

PlayStation Experienceがこの週末に開催される。このイベントでは数々のデベロッパのパネルが予定されている。
その中の一つに注目すべきものがある。Gamespotが語ったところでは、それは「すばらしさを全てのプレイヤーのために(Greatness for Everyone)」であり、Titanfallの開発者であるRespawnが登場することになっている。
おそらくは皆さんご存知だろうが、Respawnが開発した唯一のゲームはXbox Oneの独占作品であるTitanfallであり、このスタジオがPSのお祝いイベントに出席するのは驚くべきことなのだ。
サプライズの一つとして、ソニーはRespawnの新作をPlayStation Experienceで発表するのだろうか?という疑問が浮かぶ。もしそうなら、PSハードに一本も作品を発表していない開発者がPSのイベントに出席している理由の説明になることは確かだ。
RespawnがPlayStation Experienceで何かを発表するとしたら可能性は二つある。一つはTitanfall 2。もう一つは未発表の開発中のTPSアクション・アドベンチャーだ。これは公式には発表されていない作品だ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:36▼返信
ドグマ新作来いよ
今でもマップをぶらぶら歩いて、盗賊の砦襲ったり、通りすがりのポーン投げ飛ばしたりしてるわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:37▼返信
>>244
タイタン2を発表されたらカプコンが何発表してもスルーされるな
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:37▼返信
>>244
今リスポーンってゴッドオブウォー3のディレクター担当したスティグ・アスムッセンが在籍して新作手掛けてるんだよな
タイタンはどうでもいいがそっちは気になる
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:37▼返信
ポーンを廃止
フィールドを別のプレイヤーが歩いている
オンライン対応
NPCとパーティを組める
他のプレイヤーとパーティを組める
まともなストーリー
オンラインは無料
DLC課金

2はこんな感じで頼みます、つか1もオンラインに対応して欲しい
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:38▼返信
モルドールくらいクオリティで新約鬼武者作ったら水に流してフラットにカプコンを見てやるよ
名倉続編DMCならアウト
エイジ、ウィッチャー以下のドグマならアウト
中華モンハン以下のモンハンならアウト
ラスアス以下のバイオならアウト

ほぼ無理ゲー
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:39▼返信
カスコン潰れろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:39▼返信
>>244
まぁそれについてはEAがクソ箱ユーザーへの愚痴と共に何度も示唆してたからなw

今さら驚かん
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:39▼返信
※244
チカブタのタイタン叩きが始まるのか
あーおそろしい(棒)
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:39▼返信
>>249
イケそうなのは名倉じゃないDMCぐらいだな
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:39▼返信
ドグマ2を出してくれたら飛び上がって喜ぶかも
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:40▼返信
まあぶっちゃけDEEPDOWNとゲーム性かぶるから
ドグマ2ではないと予想w
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:40▼返信
だからすり寄ってくる前にやるべきことがあんだろカスコン
てめーが責任もって京都の汚物ハード潰せよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:41▼返信
deepdown?聞いたことない名前だな
でもどこか懐かしい・・・
どうしてだろう、涙が止まらないんだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:41▼返信
>>257
奇遇だな
俺も聞くと懐かしく感じるわ
ただ俺の場合は笑いがこみ上げてくる
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:42▼返信
ドグマ2かもだけど・・・

小林・・・なんだよな・・・
DMCに関しては・・・神谷もういないし
良作作れる分けないんじゃね・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:42▼返信
>>126
ソフトの粗が最近露見してきたからな
まあ任天堂信者みたいなゲームやらない人には一生わからないだろうな
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:43▼返信
>>244
結局タイタンも成功したのかどうか分からない微妙なラインで消えていったな
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:43▼返信
おまえら、天使と悪魔の子ダソテさんを名倉って言うなよ!
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:43▼返信
つーかバイオ7じゃねえの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:44▼返信
おいマジかよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:44▼返信
>>257
深い所で消滅した作品
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:45▼返信
>>262
俺的には新生鬼いちゃんのキャラの方がないわ
新生ダンテはスルメキャラだぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:45▼返信
デビルメイクライはやってない
ドグマなら俺氏感動
268.ぽんず投稿日:2014年12月05日 01:45▼返信
>>249
・・・・ハードル高すぎじゃないですか?
海外一流ブランドの名作と比べるのも酷な気が。
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:46▼返信
>>262
ぶっちゃけデビル名倉イは
俺は好きだったけどな・・・叩いてる奴プレイして無いんじゃねえのと思うけど
叩く点はバージルの髪型が白菜になった事くらいかな
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:47▼返信
>>269
ゲームとしては良くてもデザインが受け付けない
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:47▼返信





WiiUがだらしねぇばっかりにww




272.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:47▼返信
正解はディノクライシスのリメイク
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:48▼返信
>>255

deepdownはダンジョン生成アクションMOじゃないのか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:48▼返信
>>270
DMC2でもやってろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:48▼返信
人材も大事にしない。IPも大事にしない。
残ってるのはゴミばかりのカプコンに何を期待したらいいんだよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:48▼返信
ニシ君ってゲーム一切買わないから何でCrapcomが馬鹿にされてるか分からないんだろうね
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:48▼返信
ドグマドグマってさ
何か必死に協調して興味ないフリしてるけどさ

本  当  は  モ  ン  ハ  ン  が  欲  し  い  ん  だ  ろ  ?

なんかお前ら結託してモンハンに興味ありませんアピールしてるけど
逆にそれが凄く不自然だって気づいてる?
なんで正直に認められないのかなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:48▼返信
PS4は11月に290万台を販売して累計1710万突破!北米はXboxOneが勝利も累計870万台とほぼダブルスコア!!【噂】

・Sonyは11月に290万台のPS4を販売(グローバル)
・ブラックフライデーに140万台(グローバル)
・XboxOneはブラックフライデーに80万台(グローバル)
・北米以外ではPS4はXboxOneの3倍のセールス
・PS4は11月の英国を奪還
・XboxOneは11月の北米を勝ち取った
・11月末のハードウェア販売
PS4:1710万台
XboxOne:~870万台
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:49▼返信
ドグマ2・・・・WBがモルドール作ったけどあれオープンワールドスラッシュアクションいい感じっぽいな・・・カプじゃあそこまでの作れないと思うぞマジでかける金も製作規模もワーナーのほうがデカイし
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:49▼返信
>>268
それだけ何も築き上げてこず、それどころ多くのものを失ってきたんじゃない?
あり得ないけど、良かった時代のカプコンが順当に今まできてたらタメ張れてると思うよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:50▼返信
タイタンフォールとか黒歴史だろ
デスティニーより酷かった
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:50▼返信
今年のE3やGCでは空気だったのに実は作ってたんだな
しかもSONYのイベントで発表するとかGKすぎるだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:50▼返信
>>274
DMC2はデザインだけは好き DmCの逆
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:50▼返信
>>277

話に関係無いのに、無理矢理モンハンに話題を持っていこうとしてるお前が一番不自然だよw
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:51▼返信
モンハンモンハン言われても・・・4Gで完全に興味無くなったがな
方向性見失いすぎや
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:51▼返信
>>277
ドグマもモンハンもいらないです
特にモンハンはどうぞそのまま任天ワールドと共に沈んでください(´∀`)
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:51▼返信
>>277
ドラゴンエイジインクイジションぐらいクオリティが高ければやるよ
それ以下ならノーサンキュー
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:51▼返信
>>277
いやドグマ海外でも評価たかいし規模もデカイしドグマのほうが良いけど
俺そもそもモンハンやった事ねえし・・・

ただBASARAとかガイストクラッシャー作ってた奴が作れんのかねマトモなの
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:51▼返信
あーちょっと未来行ってきたわw








魔界村らしいぞ・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:52▼返信
>>289
2Dじゃなきゃちょっとやってみたいぞそれw
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:52▼返信
>>268
500万タイトル持ってるカプコンも一応トップメーカーなんじゃないの(ハナホジ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:53▼返信
>>277
そりゃあ欲しいと思ってる奴はいるだろ
でも本気でいらないと意趣返しした奴も多いと思うぞ
だからこその4Gの激減なんだし
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:53▼返信
>>277
モンハンしかしらないからドグマの話でもモンハンだすしかないよな・・・

狩りゲーじゃないからまったく関係無いのに視野狭窄って怖いわ・・・だってモンハンしか知らないしモンハンしか語れないんだもん豚って・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:54▼返信
鬼武者をps4クオリティでやりたい
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:54▼返信
モンハン5はどうせVITAだろ
それ以外出すハードねえもん
新しいナンバリングを4と同じ3DSで出すとは思えない
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:54▼返信
出てくんな
糞カプは任天堂と心中してろや
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:54▼返信
DMC5マダー?
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:55▼返信
>>293
豚ちゃんはドグマもDmCもデッドラもやった事ないから仕方がないね
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:55▼返信
ソニーハードファンの人モンハンのことになったら凄い反発しだすなあ
怖すぎる
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:55▼返信
いつもはモンハンて言えばかまってもらえるのに、今日はスルー気味だから煽り馬鹿が痺れを切らしてるw

つかソースがドグマかDMCか、つってんだからその話をするのは当たり前だろw
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:55▼返信
>>277
ゲーム買わない(買えない)単なるアンチソニーのニートは知らないだろうけど
モンハンよりドグマのほうがゲーマーからは期待されてるんだよなあ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:55▼返信
>>295
日本しか売れないタイトルで開発費掛けたくないだろ・・・グラフィックエンジンもゲームエンジンも一からだし
モンハンはこのままディープダウンに落ちる
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:56▼返信
ドグマやりてーーーー!
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:57▼返信
マルチでもいいから色々だせ
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:57▼返信
>>299
反発してんのが信者だけだと思ってんのかこのタコ助は
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:57▼返信
まあまあ
批判はいつでもできる
ここはカプコンがどうなれば許されるか考えてみよう
そしてそれ未満なら批判しようではないか?
どうだろう
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:57▼返信
海外じゃOPのBzがスゲー評判わるかったなそういえば・・

俺は嫌いじゃ無いが・・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:57▼返信



豚「ゴキはモンハンの件で怒ってるはずなんだよおおおおおおおおおお!!(泣) 」


キチガイ豚「モンハンだろ!?モンハンが欲しいんだろ(怒)?!!モンハン欲しがれよおおおおおおおおおお!!(泣)」
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:57▼返信
ドグマはマルチがないとはなしにならない
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:58▼返信
>>299
もしソニーハードでモンハンが出たらもっと怖いモノが見られるよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:58▼返信
新規タイトル以外はいらない
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:58▼返信
モンハンクレクレしてクレクレよ~(涙目)
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:58▼返信
カプコンは本当に3DSという糞ハードに注力したおかげで開発力を落として取り残されたなぁ
もうそのまま任天堂と心中しちゃえばいいのに
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:59▼返信
>>307
単純に合わないからな
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:59▼返信
>>299
ソニーハードファン
お馬鹿さんだね
ハードの発売元なんてどうでもいいんだよ
ゲーマーにとって最適であろうハードのメーカーが
たまたまソニーだっただけの話
そしてそれを無視して明らかな劣化ナンバリングを3年にわたって
出し続ければ批判もしよう
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:59▼返信
カプコンはこの二年間全くの空気なんだよな
じゃあソシャゲで成功してるかと言ったら失敗続きだし切羽詰まってきてるよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:59▼返信
ドグマとフリウォというめちゃくちゃむず痒くもったいないゲームな
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:59▼返信
モンハンは知らんがバイオ6やって
「あ、このメーカーそのうち潰れるな」
と確信した
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:00▼返信
ドグマの悪い部分って

AIが致命的に馬鹿
意味不すぎるエンディング
最悪のカメラワーク
オープンワールド謳っておきながらの狭すぎるマップ

って共通認識で合ってる?
俺、個人的にはドグマのエンディング好きだったんだがw
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:00▼返信
ドグマ欲しい奴youtubeでシャドウ・オブ・モルドールの第二弾PVみてみ・・・

カプコンには絶対作れないレベルのグラとMAPの作り込みだから
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:01▼返信
>>308
逆クレクレって新しいよな
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:02▼返信
>>319
AIは気にしてないが
浅くて意味不明なストーリーと狭く道の決まったマップは共通認識だと思う
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:02▼返信
DMCの商標が海外で登録されたらしい
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:02▼返信
>>320
全力出して中華モンハンに勝てない時点で・・・
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:03▼返信
>>319

俺もエンディングは好きだよ。ポーン気合入れて作ってたから。
単に荷物持ちにでかいだけのキャラを適当に作ってた奴らには、最低のエンディングだったろうけどw
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:03▼返信
自分も全てのソフトやってるわけでもないのに
任天堂ハードファンがやってないソフトあったら叩くっていう
ムチャクチャな異次元理論で叩きを展開するゴキブリ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:03▼返信
新記事立ってた
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:04▼返信
>>322
シナリオワカッタけどな・・・意味不じゃなかったと思うぞ
ありがちなループワールド作品だったような思い出
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:04▼返信
ドグマ2来てほしいけどディープダウンとダンジョンの世界観がカブるから微妙じゃないかなぁ
海外マーケットでも振り向いてもらえるって言ってるし和ゲーっぽいなら鬼武者も期待したいわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:04▼返信
>>319
MAPはドラゴンエイジを見習えと言いたい…
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:04▼返信
>>289
お前の行ってきた未来きっと平行世界だよw
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:04▼返信





犬っころがまた尻尾振ってきやがってすまんなw




333.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:05▼返信
>>326
こっちが3本やったら豚は0.5本やるかやらないかぐらいでしょ
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:05▼返信
※326
まず落ち着け
そして自分の米をゆっくり読め
酷い日本語だろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:05▼返信
夜はあそこまで暗くしなくていい
ランタンもいらん
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:05▼返信
>>326
・・・?

誰かこいつの言語を日本語に訳してくんねえ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:05▼返信
とにかく移動がダルかったなあ
ラストのほうでドラゴンのとこいったのに
引きこもり覚者に話きかなきゃいけなくてキレそうになったわ
ほぼ一回通った道を移動してた記憶ばっかり
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:06▼返信
>>330
ドラゴンエイジのマップは凄いよな
デザインが素晴しい
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:06▼返信
>>324
中華モンハン以上だけどな・・・あれオープンワールドだし
しかも中華モンハン作ってるの中華メーカーだし
PCのベンチマークで糞グラだったら笑えると思うが・・・PCゲーしない豚にはワカランだろうが
しかもPV見てないだろとりあえず煽っただけで
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:06▼返信
カプコンが『デビルメイクライ』の商標を再登録!!マジで新作くるううううううううう!?

DMCだったね
さあ移動移動
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:07▼返信
>>336
翻訳:「ゲームやってないだろ」という指摘が図星で悔しい!ブヒィ! 
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:07▼返信
海外でって時点で名倉の続編だな
343.ぽんず投稿日:2014年12月05日 02:07▼返信
>>277
モンハンもアサクリもグランドセフトオートもボーダーランズもやった事ないんだよねー。(^^;
でもドラゴンズドグマは面白かったしドラゴンエイジ審問官も面白い。
ハードコアなアドベンチャーゲームのシナリオでも、ちょっとの生真面目さやちょっとの暖かさがあると嬉しいんだよなぁ。
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:08▼返信
世界はスカイリムで戦闘だけドグマってのが理想
まあカプンコにスカイリムほどの広大な世界を作り上げる気力も技術もないだろうけど
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:09▼返信
PSのイベントっていつ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:09▼返信
>>277
ドグマとDMCの記事なんだからモンハン関係ないだろ。バカか?
モンハン?4でもうやめたわ
347.高田馬場投稿日:2014年12月05日 02:12▼返信
来るわけねえじゃん
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:13▼返信
ドグマだったら、嬉しいわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:14▼返信
>>345
12月6と7
噂の新規IPとかは7日と予想されてる
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:14▼返信
ポーンコミュ見てると海外のファンも意外と多いドグマ
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:15▼返信
ドグマとDMC両方くんだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:16▼返信
349
ありがとう
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:16▼返信
>>351
なるほど
ついでにdeep downも来たらカブめっちゃ上がるな
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:17▼返信
ドグマは不満点多々あったけどポーンシステムがよく出来てて好きだった
新作出るなら嬉しいし買うと思うけどドグマに限らずファンを裏切るような売り方はしてほしくないな
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:17▼返信
>>353
そういや小野がディープダウンとは別にPS4向けに何本か作ってるって言ってたもんな
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:21▼返信
カプってドグマのキャラクリシステムで特許取ってるんだぜ
なのにそれ以来あのシステム一回も使ってない

…ん?パーツ組み合わせて位置変えてって無双のキャラクリと…
これはまた裁判来るで
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:25▼返信
ディープダウンはいらんから
f2pはしんどけ
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:29▼返信
ソニーハードファンの人ってモンハンコンプレックスが凄すぎて気持ち悪い
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:31▼返信
豚は普段から気持ち悪いよね
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:32▼返信
>>289
本当か?それなら許す
早く魔界村出せやオラァァァァア
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:47▼返信
新作?PS2のモデル使いまわしてるモンハン見れてばわかるじゃん
一から作るわけない
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:55▼返信
>>358
さっきから一人でモンハンモンハンと独り言呟いてほざいても説得力の欠片も無いなw

3DSのせいでモンハン離れそうなのがそんなに怖いのか?w
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 02:56▼返信
敵が無駄に硬いやつか
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 03:05▼返信
PSイベいつだっけ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 03:08▼返信
オバダビィトゥデイ
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 03:09▼返信
>>364
The Game Awards 2014
日本時間6日11時からだね
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 03:13▼返信
Playstation experience 2014は日本時間で7日と8日だね。 video game awards 2014は6日のイベントで今年1番のゲームタイトルが決まる。 それぞれ違うイベントですよ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 03:14▼返信
豚がゲームをやってないのここにいるキチガイでよくわかるwモンハンとドラクエぐらいしか知らないんだろう
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 03:18▼返信
バイオ7もDMC5もドグマ2もやりたい
カプコンの次世代エンジンでな!
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 03:19▼返信
スマホのぬるま湯に浸りきったロートルはお呼びではないよ。
小遣い稼ぎしながらゆっくり死んでけ。
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 03:23▼返信
モンスターハンターのような何度も同じことの繰り返しゲームはタイプじゃないんだよねぇ。 PSoneの初代モンハンを2日で飽きたのを思い出しました。 でも、何故か売値が高くてびっくりしたのが蘇ってくる。 (^^; ドグマは自分が望んでいたまさにthe jrpgだったので2を今でも期待しています。
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 03:23▼返信
ドグマ懐かしいなー www

あれはまだノビシロある。
VITAで出してくれ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 03:24▼返信
小林がいるかぎり、バイオもドグマもないない。ボケ老人とマラソン好きは買うんだろうが。
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 03:25▼返信
正直、携帯ゲームには興味無いです。 世界でも売れないと思いますし。
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 03:38▼返信
オープンワールドがウリなのに、追加版ですらひたすらしたに潜るだけの単調なダンジョンが続いたからな・・・。
素材は悪くないから頑張って欲しいなドグマには。
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 03:42▼返信
ドグマは面白かったなー
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 03:47▼返信


    おかえりください

 
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 03:48▼返信
DAIの戦闘がドグマ並みのアクションだったらまさに神ゲーだった
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 03:49▼返信
>>366 >>367
サンクス

見れそうだな
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 03:51▼返信
お、ラスアスDLC情報もあるじゃん
楽しみすぎる
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 03:59▼返信



エイダ・ウォンのおっは゜いをひたすらツンツンし続けるゲームはまだですか?



382.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 04:02▼返信
>>372
VITAにドグマ出てるんやで・・・
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 04:07▼返信
PSEで発表されてもマルチだろうからチカくんも一緒に楽しみにしようぜ
ニシ君は残念!
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 04:08▼返信
ドグマ北アああああああああああああああああああああ!!!!
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 04:11▼返信
だれも予想できないんじゃないかって言ってるから
ドグマ、DMC、バイオ、deepdownではないな

まあディノクライシスだろうな
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 04:18▼返信
>>277
狩りゲーにあんまし興味ねーんだわ
少しでもRPG的な本編のストーリーがあるのが嬉しい
ドグマの対ドラゴンとの空中戦とかマジで燃えたし、最後の界王とか小説読んでたからマジでビックリしたし
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 04:29▼返信
ドグマ2、DMC、ディノクラの3本全部出るんじゃね
で日本向けに他に何かありそう
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 04:32▼返信
正直、既存のタイトル食いつぶしてきたから新IPつくらないともれなくスマホに派生作品でホクホクも出来なくなるよ(笑
ただでさえ現状モンハン、バイオ、モンハン、バイオのサイクルだし。
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 04:43▼返信
ドグマでたらとりあえず買う
100時間は楽しめるし
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 04:43▼返信
>>15
一作目はダークソウルより長時間やった。
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 05:03▼返信
リアル魔界村やりたい
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 05:18▼返信
オープンワールドでfpsっぽいtpsで
4人coop対応のディノクライシスだな

こりゃえげつないわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 05:51▼返信
怪物と言えば、

次世代の党の発表した【豚の怪物・なぜだブー】も面白かったw

394.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 06:32▼返信
ニシ「しぇしぇしぇのしぇー」
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 06:45▼返信
辻ぽん「どんな判断だ?」
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 06:46▼返信
気をみるのが遅い
何故、次世代機発表ぐらいから開発始めないんだよ・・・
売れてるの確認して普及してから開発とか先を見る目がないというか
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 06:53▼返信
ドグマはなぁ…戦闘も面白かったわけじゃないしのぉ
とりあえずちゃんとオープンワールドできるならいいけどさー
広さもそうだけど、密度をどうにかしてくれ
デビルメイクライなら新作ほすぃ
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 07:05▼返信
>>277
3DSでもうやってウンザリして起動してねーよマヌケ
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 07:05▼返信
PSイベントで完全脱P宣言だろうね
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 07:11▼返信
リマスターでドグマ?縦マルチでドグマ?ならいらんで
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 07:11▼返信
>>399
ゲーム業界から消える気かよwwwwwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 07:21▼返信
>>241
WiiUで出したら日本ですら売れなくなるよw
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 08:00▼返信
で、ディープダウンはどうなったの?ww
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 08:31▼返信
ここでバイオ3HDリマスターを出してくるのが今のカプンコです
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 08:35▼返信
ドラゴンズドグマはシンプルでサクッと楽しめる感じが好き。
マップをもうちょっと練ってくれたら名作だった。
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 08:39▼返信
ドグマのシステム改良してエリア広げてなどなどこれまでユーザーがやりたかったこと踏襲した新ドグマきたら嬉しい
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 08:44▼返信
発売当時スカイリムと比べられて叩かれてたけど、ドグマ好きな奴結構多くて安心した
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 08:50▼返信
ドグマ2やりてーーー
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 09:10▼返信
あんな残念な出来のゲームもういいって…
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 09:14▼返信
オープンワールドってことで期待が大きすぎたからガッカリだった
ほとんど一本道のRPGをシームレスにしただけのゲーム
カプコンにしては素晴らしいけど業界全体で見たら、ね
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 09:22▼返信
>>133
最高レベルは,どう考えてもデビルメイクライ3でしょ?
dmcはクソでしたよ??
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 09:26▼返信
ドグマの爽快アクションはどのRPGより楽しかったよ
ボリュームがなぁ・・
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 09:27▼返信
ドグマはキャラメイクも戦闘も好きだったから続編出るなら絶対買う
でもできればオブリビオンくらい広くて自由な感じにしてほしいな
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 09:36▼返信
デビルとかなんであんな糞シリーズが人気があるのか分からないわ
看板から早く消えて欲しいレベル

まだドグマのが良かったわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 09:42▼返信
ドグマ2をPS4で出してくれたらカプコン見直すわ、それなりのクオリティは必須だが
パンタレイ製でとにかく全部のボリュームをがっつり増やしてくれれば良い
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 09:55▼返信
擦り寄ってくんじゃねーよカプンコ!
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 09:58▼返信
ドグマ2やりたい!
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 10:03▼返信
はぁ…
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 10:05▼返信
大口叩いてなければよかったんだけどな
セカイセカイのはずが売れたのは日本だけという笑えることしたソフトだったな
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 10:19▼返信
モンハンはよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 10:21▼返信
とりあえず、リマスター版ばっかつくってないで
はよ新作おねがいします。
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 10:32▼返信
どっちでも盛りあがんねーよ正直
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 10:34▼返信
ドグマなら絶対に買う
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 10:39▼返信
シェアプレイでポーンを任せたりできるなら
神ゲーになるわコレ
とりあえずwiiUンコに大きく差を付けてしまってここぞとばかり
すすすすすすすすすすすすすすすす
まままままままままままままままま
んんんんんんんんんんんんんんんん
なななななななななななななななな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 10:54▼返信
デビルとドグマの前に大神の続編来て欲しい
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 11:13▼返信
公式でも海外で言ってるのは期待外れになりそう
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 11:24▼返信
>>425
大神は酷いと噂のが京都発の某マシンで出たような…。
元祖の開発陣もプラチナだから内容期待できそうにない。

DMCかドグマなら伊津野が作れば根幹部分で失敗はないだろうから、
発展要因の企画に一瀬入れてほしい。
小林は変なタイアップとかやらんでいいからバジェットと持ってきて
正当な広告展開さえやってくれれば良いよ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 12:41▼返信
名倉が帰ってくるのか
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 13:06▼返信
マルチプレイのドグマ出たらブレイク必至なんだけどなあ
3人でしがみついてサンダーケージとかやりたいだろ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 13:08▼返信




オワコンズステマの持ち上げに必死過ぎるカプ畜w



431.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 13:11▼返信
>>429
マルチメインにするなら、ドグマじゃなくて別の名前で出して欲しいけどね
新生モンハンとして出した方が良いかな
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 13:24▼返信
うおおおお楽しみすぎるだろこれwww
ドグマ2で頼むよ^~
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 13:38▼返信
ドグマもモンハンPもDMCも近いうちに来るだろう
ニシ豚憤死
孤独で惨めな生涯を終える
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 14:29▼返信
>>429
ドグマからポーンシステム取ったらクソゲーでしかない
協力プレイしたいならモンハンにでも篭ってろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 15:09▼返信
カプコンよ!守銭奴ワイナリーじゃない事を示したいなら、
いまさら猛将伝に訴訟でケチつけたり、3DSに固守しないで、
さっさとまともなタイトルつくれや!
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 15:11▼返信
>>430
カプヘイトMAXだけどドグマには期待してる。
寧ろドグマを捨てIPにするならさらにヘイトが高まるだけ。

腐れバイオやら劣化モンハンはとっくに見限ってる。
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 15:53▼返信
         _人人人人人人人_
    /任_豚\ > 子供への   <
  三 | ノ(;・;)(;・;) >アプローチぃぃぃっ< 
スタ .(6 . : )'e'( : .) ̄^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^ ̄
  =  `‐-=-‐'       /⌒⌒ヽ 
  |   ・ ハ ・ .| |     イ  ノハぃ) 
  ||  Wii   )|      |∥*゚A ノ| ひいっ
 三(_|  (u)  ノ_)     と  つ
スタ   ヽ |/       ノ,_,__,__〉
 スタ  >__ノ;:::......      ~!_ンイ,ノ
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 16:47▼返信
ドグマ2なら、マップの半分が使い回しで10000円でB'zでも買う
課金地獄だけは勘弁だけど
439.にゃにゃんこさん投稿日:2014年12月05日 16:49▼返信
ドラゴンズドグマ2も、DELLと良いな~!

(≧∇≦)2回目!
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 17:42▼返信
ドグマなら買う。
それ以外はいらんよ。
どうせ、かぷくそでしょ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 17:57▼返信
ドクマ2なら買うぞカプコンよ
ドグマには期待してるんだ。頑張ってくれ
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 18:04▼返信
ドグマはオープンワールドを謳うならもっとマップ広くしてくれよ、話はそれからだわ
戦闘がすぐ飽きるのとレベル上げたら全部超絶雑魚になるのもなんとかしろよ
あと汎用クエストばっかでサブクエストがなさすぎるのも
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 18:19▼返信
これ中古屋で480円で売ってたけどスルーした。
評判よさそうだね。買うべきだったわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 18:22▼返信
デビルメイクライにはもう期待してない
だがドグマもお使い要素をもっと減らして欲しい
例えば暗殺者に狙われるクエストがあったが、決まった場所、時間帯に行かないとクエストが進まない
こういうのは冷めるし安全すぎて全然緊迫感が無い
マップは無理すんな。無理だってわかってる
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 18:42▼返信
いまだにモンハンをクレクレしてるみっともないゴキブリがぺヤングの中から登場
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 18:57▼返信
>>31, 406
ドグマの一番ダメなところは、ストーリーだよ。
ロードス島戦記の作者の水野良先生とつながりができたんだから、ドグマ2のメインストーリーを書いてもらいたいよ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 20:06▼返信
ドグマ2出してもマップ小さそう
448.にゃにゃんこさん投稿日:2014年12月05日 20:12▼返信
水野良先生に、ストリート書いて貰うの賛成です!


(≧∇≦)3回目!
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 20:20▼返信
まぁストーリーは外部の作家に任せればいいとして
やっぱマップやらのボリュームは単純に人と時間だからなぁ
カプでは洋ゲー並のオープンワールドは無理だろうな
でもドグマ2出して欲しいよね
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 21:00▼返信
まだこんなに期待されてんのか。
やっぱゲーム会社はいいゲームを作ることでしか生きられないんだな。
ここでまたやらかしたら今度こそ本当に終わりだろうな。
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 21:15▼返信
ドグマ楽しかったなあ
続編出たら買うぞ
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 21:24▼返信
正直覇者の狩場~鬼火の森周辺あたりで狩りしてるだけで楽しかった
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 22:14▼返信
スト5でした

撤収しようぜ~
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 22:38▼返信
ドグマは最高傑作!
オレが人生で最もハマったゲームや。
武器コンプにジョブコンプやっとるで。
ポーンは50人くらい登録したいな。
あと、キャラクリはプロレスゲーくらいの
自由度がほしいな。
アニメ顔は別にいらんわ。
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 22:48▼返信
ドクマ2きてくれー!
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 22:53▼返信
ドクマ2きてくれー!ポーンシステムカモーン。
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 23:01▼返信
やっぱドグマはおもしろかったよな 回復 スタミナ回復薬 山程持ってひたすら必殺技使えば
いいゲームに気づくまでは 
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 23:02▼返信

今ドラゴンエイジIをPS4でやってるが、改めてドグマのアクション性が良かったかが分かるわ

エイジもスカイリムももっさりバトル過ぎてアクションゲームとして楽しめて無い

マジでドグマ2来てくれー地下ダンジョンとかじゃなくて横に広い完全なオープンワールドで頼みます
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 23:05▼返信
今のカプコンはスクエニ並に信用できない
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 23:14▼返信
ドグマは真面目に面白かった。
最初の100時間だけならPS3で出たソフトでも1、2を争うほど面白かった。
ただ何週もやって飽きが来て100時間越えるとダクソ2とかバイオ5とかGTA5の方が面白かったけど。
ボリュームっていうよりもレア武器とかやりこみ要素が欲しかった。

今日本のゲームで続編が前作の売り上げ伸びるタイトルってほとんどないけど
ドグマ2は伸びると思うぞ。
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 23:16▼返信
ドグマ新作やりてーー!!
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 23:28▼返信
>>430

お前がドグマやって無いのはよく分かったよ

正直マジでアクション性だけはどのオープンワールドゲーより良かったよ

逆にドグマやってからエイジやスカイリムやったらガッカリするレベルだからマジで
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 23:38▼返信
でもスカイリムのが何倍も面白かったのは
ドグマはフィールド作りのセンスが全くない、ボリューム感もない
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 23:43▼返信
理想は此処でよく言われる「スカイリムのボリュームとドグマのアクションが融合したゲーム」だな
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 00:12▼返信
DMC5ねぇ・・・4のダンテただの可愛いおっさんだったのに5のダンテどうなっちゃうの
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 10:37▼返信
むしろ洋RPGがドグマのアクションを見習ってほしい。それくらいスカイリムといいDAIといい酷すぎるレベル
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 11:47▼返信
>>462
たしかにドラゴンズドグマはアクションに優れていたね。メリハリのある動作と躍動感あふれる挙動は素晴らしかった。
また、モンスターのセンスも良かったよね。神話や伝承の中から飛び出してきたかのようなモンスターのデザインと生き生きとした動作。このゲームをプレイした当初、どんなモンスターが出てくるのかわくわくしたものだよ。

だけど容認できないものもある。それはドグマのストーリーだ。
心臓奪われ覚者にされ、手助けなしにドラゴンを討伐し凱旋したら国家反逆者の汚名を着せられ逃げる際に穴に落ち,
元の世界には戻れず世界の監視役にされる。で、こんなところにはいたくないと自殺エンド。
なにこれ?途中のサブシナリオもひどいけど、メインシナリオが支離滅裂すぎるよ。
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:08▼返信
※467の続き
防具や武器のデザインもひどかった。
頭装備はどれもダサい。体装備も近接職なのに、胸元を保護しない鎧とか意味ないでしょ。他にも、鋼シリーズは上半身は格好良いのに、腰回りのぶかぶかのスカートのようなもののせいで格好悪く、なんでこのデザインを採用したんだ!と心の中で何度も叫んだよ。
せめて、腰装備の項目を別に作ってほしかった。

武器のデザインもなんだこれ?というのがあったね。ドラゴンズドグマやDDD、ヘブンリーエッジもオフィシャルデザインワークスにもっと格好良いものがあったのに、なんでこっちを採用したんだ。没デザインのほうがはるかにいいじゃないか!ゲーム中に同一武器に複数のデザインを内蔵しておいて、ドラゴンを討伐した後にプレイヤーが武器の種類と武器のデザインを選択させて、選択した武器を取得させてもよかったよね!と資料を見ているときについ叫んでしまったよw
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:32▼返信
ドラゴンズドグマはアクションや敵のデザインや動きが素晴らしい。装備もカッコいい。だけどいろいろ惜しいゲームだった。新作出すならマルチで協力プレイできるようにしてほしい。ポーンとして他プレイヤーを助けるとか。敵対もあり。それさえあればもっと長く楽しめそう。
他にあげるとすれば、モンスターの種類を増やす(できれば攻撃パターンも)、マップをもっと単調にならないようにしてほしい、クエストも内容が単調で飽きてくる(あのマップでメダル集めはキツかった)、ムービー中のNPCの動きが不自然なので直して欲しいって感じ。最後は他が面白ければ我慢できるからどっちでもいいけどね。あの草原のだだっ広いマップはあれはあれで雰囲気出てるんだけどいかんせん他のマップも単調だったので良さが半減してしまった。黒呪島もコピペが多かったしなあ・・・。ああいう設定だと言う噂も聞いたけども。
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 17:43▼返信
まじかよPS4で出るなら一瞬で本体ごと購入するわ

直近のコメント数ランキング

traq