• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「METAL GEAR ONLINE」が「METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN」に収録されることが明らかに
http://www.4gamer.net/games/220/G022042/20141205144/
68c65a35199faeaf9a352573f8cb3a8b

記事によると
・KONAMIはPS4 / PS3 / Xbox One / Xbox 360『メタルギアソリッド5 THE PHANTOM PAIN』,オンライン対戦ゲーム『メタルギアオンライン』が収録されることを発表

・『MGSV:TPP』に収録する『MGO』は、アメリカ・ロサンゼルスに開設した制作スタジオ、ロサンゼルススタジオと東京に拠点を置く、小島プロダクションが協力して制作を進めている







METAL GEAR ONLINE | METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN - 公式WEBサイト
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/online/index.php5

『METAL GEAR ONLINE』(MGO)が『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』のマルチプレイヤーモードとして帰ってくる。
本篇のプロローグである『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』で腕を磨き、開戦に備えよ!
コンテンツ産業の中心地に設立された、ロサンゼルススタジオ制作による、次世代のオンライン体験が待っている。


2014y12m06d_155525246
2014y12m06d_155528763
2014y12m06d_155531213
2014y12m06d_155533525
2014y12m06d_155536538
















俄然楽しみに!

だからはやくTPPの発売日を・・・












PlayStation4 Grand Theft Auto V Pack
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-12-11)
売り上げランキング: 290





コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:07▼返信
テッペイペーイ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:07▼返信
3じゃねーよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:08▼返信
なんやて工藤
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:09▼返信
随分前から小島監督はTPP同梱だって言い続けてたんだけど・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:09▼返信
ステマ監督はよしろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:09▼返信
>>2
3だぞ何言ってんだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:10▼返信
こりゃ初日はまた
ティティーオンラインやな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:10▼返信
はつばい・・・・・はよ!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:10▼返信
どうせGZも入れた完全版出すんだろ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:11▼返信
人民们歓喜了, 羽生结弦敗戦,第二位!!!
釣魚,尖閣,冲绳是我们的領土!!!

中国製造 中国产品 中国公司中国企业中国製造 中国Lenovo电脑 中国Haier家电
商品背面中国製 商品背面 MADE IN CHINA
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:11▼返信
情報が古いんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:11▼返信
閉め出されているハードがあるらしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:12▼返信
支那語翻訳↓

「日本人が我ら中国会社の商品、China製、中国産を買えば
日本のアスリートを潰す工作資金、日本に向けるミサイル代、サンゴ密漁の資金、沖縄侵略の為の工作資金、日本のエッチビデオやエッチ漫画を落として性処理する為のパソコン代になるアル」
(#`ハ´)
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:12▼返信
最初から言ってなかったか
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:12▼返信
今日は話題独占しまくってたなwさすがやわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:12▼返信
はちまバイトって情弱よね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:12▼返信
これは毎度そうだろ…
また単品でも発売させるんじゃないかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:12▼返信
>>2
3ですけど
MGS3のが1 MGS4のが2
今回が3
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:13▼返信
3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:13▼返信
オンのシューティングでTPSってほぼ消えたけどこれで盛り上がるといいね
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:14▼返信
MGOが既出タイトルの動画では1番魅力的だったな、次にブラボー、ノマスカ、オーダーかな
あれ、和ゲーも結構いけるやん
22.投稿日:2014年12月06日 16:14▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:14▼返信
PS4在庫切れで需要に供給が追いつかずPS4難民続出→任天堂次世代機発売
→飢えたPS4難民が続々任天堂次世代機を購入→口コミで任天堂次世代機の凄さが広まりPS4いらね状態に→モンハン5任天堂次世代機独占発表→任天堂次世代機爆売れ→ペルソナGEバイオMGSKHFF龍が如くGTACoDアサクリBFドラクエテイルズスパロボ等サードの大作が任天堂次世代機マルチに→マルチ売り上げで任天堂次世代機版が圧勝→任天堂次世代機が7世代据え置きの覇者になる
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:16▼返信
>>23
もーそー
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:17▼返信
楽しみすぎるwwはよやりてーわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:17▼返信
岩田の頭の中「PS4在庫切れで需要に供給が追いつかずPS4難民続出→任天堂次世代機発売
→飢えたPS4難民が続々任天堂次世代機を購入→口コミで任天堂次世代機の凄さが広まりPS4いらね状態に→モンハン5任天堂次世代機独占発表→任天堂次世代機爆売れ→ペルソナGEバイオMGSKHFF龍が如くGTACoDアサクリBFドラクエテイルズスパロボ等サードの大作が任天堂次世代機マルチに→マルチ売り上げで任天堂次世代機版が圧勝→任天堂次世代機が7世代据え置きの覇者になる」
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:17▼返信
>>23
あほだなこいつ
別世界の話だろそれは
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:18▼返信
バイトはほんと情弱だな
同梱はかなり前から監督言ってるじゃん
MGSの話振ればいいとか適当な事考えてんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:18▼返信
まじかよw
うおおおおおおおおおおおおおおおお!
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:19▼返信
3じゃねーよ
3じゃねーよ
3じゃねーよ
3じゃねーよ
3じゃねーよ
3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ!!!!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:19▼返信
また糞ゲー
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:19▼返信
>>16
ニートの集まりだから仕事遅いだけだおwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:20▼返信
なんでsaaからマテバに持ちかえたんやろオセロット。それともオンライン専用武器なのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:20▼返信
ドラゴンズドグマオンライン来たあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:21▼返信
結構出来てきてる感じなのになかなか発売日発表は焦らすな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:21▼返信
1,2であった赤ビル白ビルMAPとかGGMAPあるといいなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:22▼返信
やったぜ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:22▼返信
そりゃ同梱だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:23▼返信
発売日発表は明日・明後日になるんじゃない?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:23▼返信





みなさんもう知ってますよね? そう、ハブうんこです。




41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:23▼返信
ロゴの3のデザインすごいな
3にも三にも見える
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:23▼返信
そんなの当たり前だろ
初めから別売りとかファン舐めてんのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:24▼返信
ぶーちゃんはMGS3Dを買ってあげなよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:25▼返信
露リゲ社長発狂不可避
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:26▼返信
>>41
3じゃねーよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:26▼返信
3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ3じゃねーよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:26▼返信
スネークの尻を眺めるゲームだろ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:26▼返信
>>20
言われてみれば最近TPSあんまないな・・・
一番記憶に新しいのが植物とゾンビが戦うやつかなPS4ででた
あれ地味に面白かったわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:26▼返信


PSエクスペリエンスに備えてちょっと寝るかな


50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:27▼返信
>>23
完全にしぇしぇしぇのしぇレベル
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:28▼返信
>>48
最近の中じゃ一番面白かったな植物ゾンビオンライン
MGO勢も結構参加してたんだぜ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:29▼返信
DD人形きゃわわ
53.51投稿日:2014年12月06日 16:29▼返信
ってラスアスのことかと思ったけどプラントVSゾンビとかいうあれのことかww
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:29▼返信
オンって面白いのかな…
達人ばかりで、僕なんか肩身狭くなりそう。
とりあえずGZの達成率は100%、
トライアルも全部クリアしたけれど、
あれは隠れんぼで得られた結果で
オンでその技術は生かされない気がする。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:30▼返信
>>41
Eのデザインね
たしかにMGO3の3と漢字の三にも見える
いいセンスだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:30▼返信
Blu-ray1枚に収まるのだろうか?
本編だけでもボリューム凄そうだけど。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:31▼返信
>>51
そうなのかwそれは知らなかった
ちなみに質問なんだがあのソフトVITAをセカンドスクリーンとしてコントローラー代わりにして2人で遊べたりする?
1回友人に借りたきりだからもしできるなら買おうと思うんだが
なんせ調べてもどこにもなくて・・^^;
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:31▼返信
>>54
MGOは割りとチーム戦だから
楽しめるよ
半年経過すると、みんなどっかのクランに所属してて
ぼっちの野良がキツくなっていくけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:34▼返信
>>4
これ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:34▼返信
>>57
まじですまん、MGO勢が~ってのはラスアスのことねw
植物ゾンビってラスアスのことかと壮大に勘違いしてたorz
植物ゾンビはやったことないんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:35▼返信
インターバル(休憩)だっけ?あのモード良かったわぁみんなでエ○本引っかかって記念撮影したりもう銃とかシューティングゲームってことを忘れるときあるもんなwMGOは
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:35▼返信
きたーーーーーーーーーーーー
あまり殺伐としなくてギャグっぽいMGOが好きなんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:35▼返信
>>60
そうなのかwこちらもすまんかったw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:35▼返信
>>54
MGO2はどうだったの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:35▼返信
三のとこ、またなんか隠してねえか?
4とかってことない?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:38▼返信
うん?PC版はどうなるんだ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:39▼返信
で、いつ出るんだ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:43▼返信
小島~

次はヘキサに泣きつくなよ~
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:49▼返信
ええな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:50▼返信
>>48
仲間おったw
あれ最初XBOXONE独占でちょっと羨ましかったんだがPS4にも出たから買ったが凄い面白いとは言わんが満足できる出来だったわw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:51▼返信
MGO難民がいるのはゾンビVSプラントよりラスアスマルチじゃね
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:52▼返信
>>71
たしかにラスアスには多いな
MGOでフレになった人が結構やってるわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:53▼返信
>>68
何のためにLAスタジオ作ったと思ってるんだよ。ZOEの時とは状況も違うじゃんというマジレス
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:54▼返信
>>45
バカはもう帰れよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 17:05▼返信
いいゾ~これ!
まぁ気長にゆっくり作っててくれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 17:06▼返信
前作大人気で絶賛されたからな
今回も付いてるならそれ目的でも売れるぞ
まあマジで発売日早くしてくれって感じだけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 17:07▼返信
>>21
うん
だけど和ゲーもAAAタイトルじゃないと戦えないけどね
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 17:10▼返信
>>23
今ゲームが何世代かも知らないポークが一丁前に大作クレクレしてんじゃねーよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 17:11▼返信
小島~

次はプラチナに泣きつくなよ~
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 17:12▼返信
PS4持って無い
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 17:20▼返信
こんな動きはクランじゃないとできないな

実際はもっとワーワーするんだろうなぁー
楽しみ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 17:25▼返信
>>26
次世代うんこはどうした?w
低性能で短命ってかw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 17:31▼返信
>>80
どうせ発売はまだまだだから金貯めたらいいじゃない
自分は来週はぐれメタルエディションが届く
春…夏には出して欲しい
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 17:34▼返信
そりゃそうだろ
例えばCODがキャンペーンとマルチを分けて売るのか・・・ってことだよ
前作MGOは後にスタンドアローン版が発売されていたけどね
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 17:36▼返信
ケロタン、ガーコの次は犬かよw
超楽しみだわw
宗教上の都合で出来ない奴が可哀想すぎるw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 17:40▼返信
>>80
PS3マルチじゃなかったか
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 17:47▼返信
グラフィックは次世代機の中で最高レベルだな
まぁ他がしょぼすぎるっていうのもあるがw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 17:47▼返信
Vの走り方全力な感じで好き
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 17:59▼返信
>>26
次世代機云々とかじゃなくて360・PS3とのマルチにしてもらうのを見込んであのスペックだったんじゃなかったっけ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 18:00▼返信
メタルギアオンラインってすごい進化したよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 18:01▼返信
だいぶ前から小島が言ってただろ…
ゲームブログ()
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 18:10▼返信
前見たなHSゲーじゃ無くなってると良いなぁ....
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 18:20▼返信
TPPはよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 18:25▼返信
前作の白目を剥いてる死に顔が何気にトラウマ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 18:26▼返信
≪すげぇな≫
≪頑張んなさいよね≫
≪よくやったな!≫
≪ありがトウ!≫
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 18:32▼返信
来年度中に出てくれればOK
たのしみにしてますお
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 18:33▼返信
MGO3やりてー
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 18:39▼返信
本編の発売日未定なんだから先にこれ単体で売って欲しい…
初代MGOも1500円くらいで単体売りしてたよね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 18:39▼返信
こりゃ発売は2016年に延期だなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 18:39▼返信
奴は気になることを話した。サイファーは新しい研究を進めている。アフリカで作られているのは、"メタルギアを越える兵器"だと。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 18:39▼返信
>>2
正確には3だね。3のサブシスタンスが最初で。4のオンライン TPPのオンライン まあオンラインに2とかの表記はないけど。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 18:44▼返信
5の公式サイトがリニューアルされてる。
年内に発売日発表で。6月くらいが濃厚かね
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 18:47▼返信
>>102
年内に発表ってどこでするんだ?
MGSって発売日いっつもどのイベントで発表してたっけ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 19:02▼返信
前世代機切っていいよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 19:02▼返信
装身具とかも色々ありそうだし、プリセット無線も引き継いでるっぽいし滾る。
レベルシステムとかも前作の引き継ぎでいいよ。
時間的廃人より実力的強者が分かりやすかったことが前作のコミュニティーを築いたからな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 19:05▼返信
>>104
TPPはPS4だから切れてる
もちろん箱も
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 19:23▼返信
無印の頃のゆるーい争いが楽しかったなあ。
野良でも楽しめる種目が沢山あるといいんだけど。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 19:24▼返信
>>106
TPP も GZ同様縦マルチやぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 19:28▼返信
知りたいのは発売日のみ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 19:29▼返信
>>106
お前は何を言ってるんだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 19:38▼返信
前作みたくHS以外はクソ硬いとか、アンバランスな作りは勘弁してくれよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 19:41▼返信
>>72
ラスアスは蘇生システムがあるから面白いよな
この前も目の前で仲間のスナイパーがやられて、奥にいた敵二人を倒してから「間に合うのか!?」ってくらいのぎりぎりのラインで瀕死の仲間のもとに駆けつけて蘇生に成功したときは爽快感あったな
逆に自分がやられちゃったときも仲間が駆けつけてくれて敵を倒して蘇生してくれたり。あのチームメイトを思いやる優しさなんだよな。あれは優しさがないとマジで勝てないゲームシステムになっててむしろそこが人間味を感じるというかな
なんども瀕死になるとすぐ息絶えちゃうからバランスとれてるしある程度わかってくるとそういうバランスがとれてるっていうのに気づいてくる

あとおれなんかは絶賛、初心者救済キャンペーン中だから工作師3をつけてプレゼントをつくってスコアが一番低い人に集中的にアイテムあげたりしてる。それというのもおれが初心者のときにプレゼントもらったときうれしかったからな。なかなか作れなかった火炎瓶をくれたときの、え!?いいの?これ、、、いいの!?(目がきらきら)っていうあのときの感動を覚えているからね。それを相手も感じてもらえてると思うとうれしくなるのさ。
それと助けてくれたときや良い働きをしてくれたときなんかもそいつにプレゼントあげたりな。まぁプレゼントはそのときの場面場面に応じてって感じだけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 19:46▼返信
>>76
5月あたりにひょっこり発売日発表してE3で大々的に広告費かけて宣伝してE3前後で発売って感じかな
おそらく
114.投稿日:2014年12月06日 20:06▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 20:36▼返信
>>103
MGS3以外にMGSの発売日がイベントで発表されたことはない
いきなりコナミの公式サイトのニュースページで発表される
唯一MGS3はTGSで発表されたけど
あとMGSは本当ぎりぎり(発売日3か月前)まで発表しないから
3月~4月に発売なら年内発表もあり得る。ちなみにGZは12月10日発表の3月20日発売
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 20:41▼返信
グラ凄すぎ



ファントムペインは発売日絶対買うわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 20:53▼返信
>>116
これが縦マルチじゃなかったらと思うともうね・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 20:56▼返信
>>117
ほんとだよな。こういうのこそPS4オンリーにして販売台数伸ばすべきだわ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 21:09▼返信
これはブラッドボーンと同じくらいすげえ楽しみだわwwwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 21:23▼返信
>>115
亀レスになったけど情報サンクス
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 21:35▼返信
>>115
たしかに発売日はイベントじゃないよね。だいたい唐突にだよね。
そのあとに発売イベントパーテイとかで情報出る感じ。
まあ来週・再来週の半ばまでに発表されるんじゃないかなと。でないと6月以降だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 21:55▼返信
はい、買う。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 22:00▼返信
元々買うには買うんだけどさ
オリジナルデザインの本体出るのかどうかが問題
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 22:09▼返信
予約済みです
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 22:13▼返信
MGO2みたいなクソゲーにはしないでほしい
MGOが神だったのに2で糞化したときはホントがっかりした
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 22:34▼返信
紙体力ゲーよりも前作通りのHSゲーの方が100倍楽しい。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 23:16▼返信
>>123
それそれ。それにより変わるよね。もし出るなら限定版出るまで待つし。
でないなら早くからPS4買うよね。コナミもそこがわかってないな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 23:39▼返信
どうせならGZ購入者にベータ版のオンライン出してほしいな。レベル上げや。そういう細かいことなしのでもいいから。そうすればGZももっと長生きするのに。単純に中古で出回って遊べるようになってしまっているのが悲しい。。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 23:48▼返信
なんか胴体3発くらいで死んでるから、いやなよかんするんだよな
HSゲームでいいんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 23:54▼返信
PS4版だな、やっぱ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月07日 00:03▼返信
もうMGSの情報はお腹いっぱい、実際のプレイに楽しみをとっておきたい
来年のE3にまで出展したらさすがに萎えてくるかも
といってもそれより早く発売って確証もないしなぁ
MGOだけの発表とかならありだが
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月07日 00:23▼返信
>>123
今作も本体同梱限定版はでるらしいぞ
コジステで過去作の限定版ハード(4の鋼PS3とか)の話になったときに、
小島が「正式な発表前だからはっきりと言えないけど5にもこういう計画がある」みたいなこと言ってた
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月07日 11:33▼返信

あ~^ファントムペインもMGO3もはやくやりたいんじゃ~
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月07日 19:44▼返信
ガキ対策をしっかりしてね
135.吉田芳久投稿日:2015年01月07日 07:53▼返信
死後敬礼できるんか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 19:12▼返信
>>125
自分の価値観だけが全てとか頭沸いてんのか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 22:09▼返信
※134
ps4安定
本体の価格と課金性のためガキが少ない

直近のコメント数ランキング

traq