おたっきぃ佐々木さんとは
おたっきぃ佐々木とは、今でいう鷲崎健のポジションにいた人物である。
自らラジオディレクター(これが本業)をやりつつ、ラジオパーソナリティ、TV番組の司会、声優/アニメ関係のイベント司会、CD監修など、多方面で活躍した。愛称は『おたささ』。國府田マリ子からは「おたちゃん」と呼ばれていた。
ディレクターをつとめたラジオ番組
ツインビーPARADISE(1993年10月~1994年4月、1994年10月~1995年4月、1996年4月~1997年3月・文化放送)
井上喜久子のトワイライトシンドローム(1995年4月~10月・文化放送)
超機動放送アニゲマスター(1997年10月~2004年3月・文化放送、ラジオパーソナリティデビュー作)
智一・美樹のラジオビッグバン(1999年4月~2003年3月頃までディレクター。現在も番組自体は継続中・文化放送)
(詳しくはニコニコ大百科へ)
おたっきぃ佐々木のトークイベント『おたっきぃ佐々木のANI-RADI!』が12月14日開催&ゲストは近日発表!
http://www.koepota.jp/news/2014/12/02/0707.html
(記事によると)
90年代の声優・アニラジブームの牽引役となった元文化放送ディレクター・おたっきぃ佐々木さん。佐々木さんがMCを務めるトークイベント『おたっきぃ佐々木のANI-RADI!』が、12月14日(日)にお台場・東京カルチャーカルチャーにて開催される。
このイベントは、「アニラジ」をテーマにラジオ番組の作り方を追究していくトークイベントで、佐々木さんが過去にラジオで関わった声優をゲストに迎え、思い出話に花を咲かせる。
<ゲスト>
ということでゲスト発表。國府田マリ子さんと榎本温子さんです。拡散よろw RT @koepota: 【更新】おたっきぃ佐々木のトークイベント『おたっきぃ佐々木のANI-RADI!』が12月14日開催&ゲストは近日発表! http://t.co/z2TtCM7Soi #koepota
— おたっきぃ佐々木etc. (@otasasa) 2014, 12月 5
・國府田マリ子さん
まもって守護月天!(守護月天シャオリン)
Kanon(水瀬名雪)
這いよれ! ニャル子さん(ルーヒー・ジストーン)
ハピネスチャージプリキュア!(クイーンミラージュ) 他
・榎本温子さん
彼氏彼女の事情(宮沢雪野)
鋼鉄天使くるみ(くるみ)
ふたりはプリキュア Splash Star(美翔舞 / キュアイーグレット / キュアウィンディ)
カードファイト!! ヴァンガード (先導エミ) 他
■トークイベント『おたっきぃ佐々木のANI-RADI!』
【開催日時】2014年12月14日(日)
【会場】お台場・東京カルチャーカルチャー
【出演】おたっきぃ佐々木(メインMC)、他
【チケット】前売券:3,600円(税込、要1オーダー制)/当日券:4,100円(税込、要1オーダー制)
チケットはこちら
【関連記事】
【【超悲報】『智一・美樹のラジオビッグバン』が9月で放送終了 15年の歴史に幕を下ろす】
今20~30代のアニメファンは一度くらいはアニゲマスターなどを聞いて知ってる人多そう
金田一が再アニメ化したりセーラームーンがアニメやったり・・・
90年代後半のアニメ関連が復活しまくってるなぁ
<おまけ>
アニゲマスターの後番組がアニスパなのでこんな話題に・・・
【【悲報】人気ラジオ番組『アニスパ』が来年3月に終了 10年の歴史に幕を下ろす】

ないないwwww RT @laboulaye: @otasasa 後番,期待しております(^^)
— おたっきぃ佐々木etc. (@otasasa) 2014, 12月 6
ないそうです


たまこまーけっと Blu-ray BOX(初回限定生産)
洲崎綾,金子有希,長妻樹里,山崎たくみ,山田尚子
ポニーキャニオン 2015-03-18
売り上げランキング : 93
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 (初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)&Amazon.co.jp限定特典:「スライムアックス」が先行入手できるアイテムコード付
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
バイトって声優詳しいな
オワコンのポンコツ声優w&元セク・ロスフレンド引き連れて何やるんだか…
20代でも幼少から見てる人しか知らなそう
リリカル コミカル 恋する とろける~ み・ら・く・る・み!
20代はさすがに言い過ぎ
この声優陣は30越えたオッサン世代しか知らんわ
禿同(というおっさん)
ぃよこしまさぁんっ!
小学生時代に GS美神みてた俺も今年で30だわ…
そんな時期から深夜ラジオで声優番組聞いてるとか嫌すぎ
仲間由紀恵が声優で出てたやつ
合言葉はBeの時代だろw
榎本温子はほんと消えたな
プロフィールちゃんと見ような。
榎本さんまだヴァンガに出てるだろうが
新シリーズになって出番あるかどうかわからんが
調子に乗って方々に喧嘩売りまくって干された人か
アニメスクランブル♪
20代は殆ど知らないんじゃ…?
なんというジェネレーションギャップ
今はrajiko最強だな。
MDに録音
それが今じゃPCでお手軽保存だからな…
テープやMD知らない世代が多そう。
くっさ消えろ
ジェネレーションとかじゃないんだよな
有名人()気取りってか
西友は野沢雅子と神谷明くらいなら知ってる
オタクについて書いてあるけどセーラームーンはたしなみとか書いてあっておもしろかった。
動画で見た
キリトの声優と佐倉綾音?だっけのニコニコ大百科のコメント数が異常なほど多いことに恥を知れ。(俗物め)
声優の方は昔のアニメやゲームで見たから知ってるが
DROPS、好きだったよ
いつの間にかあにぱら音楽館に占領されたけど
実はAKB48でオ.ナ.ニ.ーをしている
高校時代の3年間はアニメ、声優関連のラジオ聞きまくってたな~
懐かしい・・・
人が集まりすぎて大パニック状態となり結局中止となったのは良い思い出
國府田マリ子の代表作にママレードボーイとGS美神がないのがすげー違和感
なんで今になって出てきたんだろ。
えらいイケメンやったな 笑
アンタの居場所はもう鷲崎に奪われちまってるよ
30代半ばの俺あたりが印象残ってる世代だろう
せいぜい酷いアニメをダニメとか言って貶してたくらいで
榎本温子はエンジェリックレイヤーのみさきちで知った
今じゃ27のおっさんだわ
頭悪そう
中学生か?
まあ少なくとも鷲崎のほうが司会としては有能だな
尺調整とか声優が出した趣味ネタへの返しとか出来ないでしょこの人
嫉妬で気持ち悪いことになってる