◇◆ ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン トレイラー(30秒Ver) http://t.co/yZcM6ToIl6 ◆◇
— Ninja Slayer (@NJSLYR) 2014, 12月 8
◇果実◇嗚呼!この渾然一体のケオス!グルーヴ!リピートする手を止められない!私は事前入手した動画データーを本日に至るまでに既にこれほどまでに繰り返し見たというのになお止められない!勿論あなた方はなおさら連続再生を我慢する必要はない!◇黄金◇
— Ninja Slayer (@NJSLYR) 2014, 12月 8
◆鮪◆貴方!凄い経験!さて今回のすごいフロムアニメイシヨン・トレイラーにかんして、原作者であるフィリップ・N・モーゼズ氏とブラッドレー・ボンド氏から当然ながらコトホギがある。それを今からします◆蟹◆
— Ninja Slayer (@NJSLYR) 2014, 12月 8
◆モ:ワオ!フジキドが動いてるよ!このPVはとても情報密度が凄いね。高密度に圧縮されていて、初めて見たら面食らうだろう。つまり、カラテの一撃だ!きっと君が初めてニンジャスレイヤーを読んだ時も、このようなイナズマめいた体験だったはずだ。TRIGGER社の恐るべきカラテの賜物だね!◆
— Ninja Slayer (@NJSLYR) 2014, 12月 8
◆ボ:我々からまずTRIGGER社に伝えたのは「あなた方の全開のカラテを」という事だ。その後、翻訳チームを通して伝えられる現場のパワに私はすぐにわかった。凄まじくなるぞという確信だよ。そして……備えていた私でさえ、さらにそれを上回る畏敬に打たれたんだ。ビューティフルだ◆
— Ninja Slayer (@NJSLYR) 2014, 12月 8
http://www.ninjaslayer-animation.com/

今後のPVも見ないとなんとも言えんけど、とりあえず女の子がかわいかったです


ニンジャスレイヤー ヤモト・コキ 1/8スケールPVC完成品フィギュア
アクアマリン 2014-12-31
売り上げランキング : 2711
Amazonで詳しく見る
TVタックルは朝.鮮起源をやるみたいだね
ってか昭和臭はんぱねえ(いい意味で
あと男キャラくらい格好良く作れや
サイバーパンクだし......。
これファンメイドじゃなくて?
ここまで違うと内容知らない外野のほうが騒ぎだしそうだな
まぁトリガーらしいといえばらしい、か。
日本の下請けやりながら低品質連発のどこぞの国より出来いいだろ
黄緑とか黄色混じってるナンデ!?
フェイクのPVのような気がするなあ
まぁ素晴らしいコミカライズ版があるから別にはずれでも気にしない
やっぱトリガーはクソ
そういう話なの…?
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
ミミカキカワイイヤッター!!
期待しないで待っておいた方がいいな
ハイクを読め、介錯してやる
むしろ「HENTAI」に近い
ボイスドラマ→傑作
無印漫画→良作
グラキラ→妙作
キルズ→快作
アニメ→アッ・・・ハイ
BMSAだっけ?あんな感じだよな・・・
肉声付きの「いいザマだよね、お前」を延々リピート再生しようと思ってたのに
ショッギョ・ムッジョ
そんなの知らんが、少なくともトレイラーというのはひとをしょんぼりさせるために作るもんじゃなかろうぜ
コレジャナイナンデ?
もしくは10年前のフラッシュアニメ
なんだこれw
こりゃアニメがニンジャスレイヤーだな
違和感の正体はそれか
その内本気の映像が見れるでしょうよ
女キャラはなおさらコレジャナイ
IGかマッドハウスが作ったほうがよかったんじゃなかろうか
版権物に勝手に糞塗りつけて私物化するなよ
ヤモトもこんなもんだろ
だがナンシー=サンは違う
実際これじゃない
ていうか公式サイトと全く絵が違うじゃねーか!
嘘PVだよね?
同一人物かと思ったぞ
普通に実際のアニメ映像初公開で期待値ドーンと上げるだけでいいだろ
ファンはそろそろニンジャが動いて殺すとこがみたくてウズウズしてるのに、こんな肩透かし食らわして、まさか本当にこれが?って不安にさせて、いったい何がしたいのか
スクエニのアホと同レベルのやつが仕切ってる会社ってことだろうな
・・・いや、ないとは思うがマジでこれが完成形じゃないよな?
劣化しまくり どこの会社だよこれ作ったの
ガイナックスが前身のトリガーだし多少の悪ふざけはね?
って言ったら手のひら返すだろお前らみたいな
にしても目が痛い色だな
こういうニッチ作品なら尚更
止め絵多いし線ががばついてるしwindowsペイントにある色使いだからなのか
もうちょっとハードなイメージだからキルラキルみたいな絵にするのは止めて欲しいんだけど
俺は詳しいんだ
これはまあ・・・放送後の評判待ちかなあ
色使いとか微妙過ぎだし映像クオリティは低い
キルラキルほどの魅力を感じない。
本作品は全然雰囲気違ってたり
何かやらかしてくれる前フリにしか見えん
オワタ…
ヤモッちゃんは第一部に一回出た後は第二部に至るまで出番が殆ど無いのだ(その為にカラテの成長がほぼ止まる)
そんな平坦=サンをメインヒロインめいたカワイイヤッター扱いして本当に大丈夫なのかトリッガー=サン!?
これはミラーシェイド=サンのケジメ案件では?
こんなできじゃ3部まで続かないんじゃないのかね?んん?
トリッガー死すべき!!慈悲は無い・・・
よく聞けよく見ろわからんのならヘッズやめろ
多様性がどうのこうの言ってるけどまるっきり変えるのはさすがに違うでしょ
書籍でも漫画でもそれぞれ違う部分があるとはいえ基本的には近い印象だと思ったけどこれはもうてん