記事によると
日本一高い!貧乏人お断りの最高級ローストビーフ KAWAZOE
http://roastbeef-kawazoe.com/
・熊本県のレストラン『KAWAZOE』が「年収2000万円以上向け」のローストビーフを発売した
・貧乏人はサイトの閲覧も利用も禁止と書かれている
・年収2000万円以下の人が買えない理由は以下の3つ
貧乏人はきっと
①化学調味料や添加物で、舌の感覚が麻痺している
②値段でしか物の価値をはかれず、作り手の情熱を軽視する
③見当違いなクレームを言ってきそう
・ローストビーフの価格は、
熊本県阿蘇産赤牛サーロインローストビーフ500g 33,480円(税込)
熊本県阿蘇産赤牛サーロインローストビーフ 1kg 56,160円(税込)
熊本県阿蘇産赤牛サーロインローストビーフ 2kg 99,360円(税込)
・また、「年収2000万円に満たない皆様…何卒ご了承ください」「匿名サイトに悪口を書くような方は相手にしてない」というコメントと共に、楽天のローストビーフ売り場へのリンクが掲載されている
一種の炎上商法なのかな
高級志向なのに販売サイトがチープ・・・


ガンダムブレイカー2 初回生産限定 10月から放送開始のTVアニメ『ガンダムビルドファイターズトライ』に登場する最新機体3体がいち早く手に入るプロダクトコード! 同梱
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-12-18
売り上げランキング : 20
Amazonで詳しく見る
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
Nintendo Wii U
任天堂
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
FFは粕ゲー
ノンストップで映した動画が付いてる肉こそ最高級品
どれ程の自信家なのか、顔がみて観てみたい。
おせち
貧乏人の方はきっとって脈絡なさ過ぎ
せめてバカには見えない服と同義で無いことを祈る
釣られただけですよ
程度が知れてるというか何というか
煽りにも炎上商法にもなってないとは
店「これは最高級品でして年収2000万超の方々からは絶品とご好評をいただいておりますが」
客「ンマーイこれ!」
きっと980円のものと同等の味だろう
売っている時点でネタだろ
そもそも年収2000万円の人が通販を利用する前に、格式と伝統ある店行って食べるだろうしな
ローストビーフを楽天でネット購入とか
まずしないししたいとも思わないよ・・・
添加物と化学調味料まみれだったら
意味ないものになるね
こんなやっすい挑発に乗って買っちゃうのは見栄っ張りの小金持ちかスウェットにヴィトンの方々・軽自動車をVIP()仕様にしちゃう方々位だろう
つまりアホしか買わない
予約いるけどね。
こんな人の作ったもん食いたいとは思わないなー
化学調味料だって、何でもかんでもダメと思い込んでいるが、元々調理というものは化学反応の産物だからな
舌が麻痺しているというのはこいつの自信満々料理を貶されたときのための言い訳でしかない
本当にうまいものなら、体の調子が悪い人でなければ、誰でもわかる
これが真実
本当に楽天の通販かよwwww
まあ本当にまともな高級料理店ならこんなアホ丸出しの宣伝しないわな
庶民共~!!!!!!!!w
マスコミの上役なら普通にいける
別に二千万でも買えそう
飽きるほど食う料理じゃないよw
言うほどの味なのか試してみたくなるな
はっ!
それが目的か??!!
素人があらんかぎりの情熱を込めた糞フィギュアに金出せるかよ
価値は結果にのみつくんだよ
だなw
楽天へのリンクが「安くておいしい某ショッピングサイトへ」って感じで
皮肉の意味で張られてて、その下に自前の値段とかのフォームがある。
庶民に見栄張らせて買わせるのが目的だし
米沢牛産地サイコー
アジェンダセッティング(agenda setting)
マスメディア(ネット・テレビ・新聞・雑誌など)で流通する情報の範囲や頻度などによって、受け手の中にその情報を議論するときの文脈・枠組みが習得されていくこと、またその現象。取りも直さず、これはマスメディアを通した大衆洗脳である。
そして、電通・経団連・財務省は日本の主要なアジェンダセッターとしての役割を持ち、自民党をはじめとした日本の与野党もこれらに追従している。
食べたかったなー
残念だわー
楽天で売ってる訳じゃなくて鉄平の説明が悪過ぎるだけなのに
楽天のリンクは張ってあっても、安いの欲しかったらここで買えよ的な張り方しかしてない
自分の舌はバカじゃないって信じてる金持ちを相手にクズ肉売っての商売かと思ったよ
くだらない商売。
つーかそんなに高くないじゃん。
うちの近所の肉や牛肉和牛しか置いてないから、ステーキ肉は100g3500円とかだよ。
原価3割だとキロ10万いくわな
年収2000万以上として1000万前後のやつが買ってくのを見越してるんだろ。
でなんかあれば、年収2000万以下ってことで舌が悪いって言いたいのかね?
貧乏人の方は舌が麻痺して見当違いなクレームを言ってきそう。
予防線張ってる時点で返金するきないやん
化学物質ゼロとか頭悪そう
金持ちの人と会ったことないのかな?
炎上商法って思っている以上にリスク高いぞ
化学調味料や添加物取り扱ってる会社に訴えられたら確実に負けるぞwww
ビジネスとはそういうものだ
しかも同じく、はちまで見た記憶があるぞw
二番煎じなんだよボッタクリハゲw
うん、煽るの下手すぎて小火騒ぎすら起きてない
つまり無料ってわけか
年収2000万あるんだろ? はちまいってこいよ
年収2000万以下なら作っている本人が味の違いがわからないことになるな
店「毎度」
客「まずいので返金してくれや」
店「最初に提示した約款に、年収2000万以上の条件がありますよね?まずそれを証明して下さい」
客「そんなもん知るか、返金しろ訴えるぞ」
店「約款に違反していますので、こちらに返金義務はありませんどうぞ訴えて下さい」
裁判所「約款は公序良俗違反(民法90)にあたらない、客側の錯誤無効(民法95)の主張も認められない」
こんなところか?違法じゃないし、分かってやっているとしても品が無いね
1000万でも大してかわらなくね?
まぁ好きにすれば良いけど
イメージ悪くなるわ
もちろん富裕層と貧困層で
ますます胡散臭く感じる
気付けよ
これははちまによる宣伝記事なんだよ
まとめブログで記事になると宣伝になるだろ?
バカには見えない布で作った最高級の服でしょ?
いや
あと、アメリカの牛が旨いのは
それこそ化学調味料や添加物満載の
怪しげな餌をたくさん与えているからだぞ
牛を普通に育てたらあんな味はしない
旨過ぎる肉というのも逆に不自然なんだよ
それ、本当に林檎本来の味ですか?って言いたくなるのさ
そして経歴が怪しすぎるwww
1000~2000万の方は鼻で笑って華麗にスルーだろw
・本当に情熱こめて作ってんのか
・客をどう思ってんのか
・製法や原価は販売価格に見合ってんのか
を聞き出したVTR作って流してやりたい。
そんな自白剤持ってないけど
死ねよカス
高いか
スーパーのデリカコーナーでも100gが7~800円ぐらいするし。
何であんなチープなHPで宣伝してるの?w
カップラーメン食べて美味いとか言ってる奴は特に注意!
大好物ならうれしいんだろうけど・・・
まともなメシ食ってない奴の味覚は未熟なのは事実だろう
美食とまでも言わないが、様々な食材を味わえる財力ある人の方が
味覚の幅が広いのは言うまでもない
人口の0.4%の人達向けだし、そもそも該当しない人が何言っても意味ないだろう
こういうのは放っておいて誰からも相手にされないのが一番効果的
???
あと「噂の超高級ローストビーフを買ってみた」ってネタに使いたいユーチューバーとか。
年商10億円くらい言えよカス
馬鹿じゃねーのww
注文してくれりゃいいんだろうよ。
自信がないんだよねこれ
ただ、権威に引っ張ってもらいたいだけ
下から積み上げてく根性がない
ていうかそこまでグルメな人が通販サイトなんか見るのか?
ようするに雄三みたいな人しか食えないんだろ?
全員貧乏人のクズということですな(笑)
スライスして切り分けてあったから実質100gくらいか
味は旨かった
この金額ならそんな年収ない人でも高くはない額だしその辺のちょっと高い洋食屋で普通に食べれると思うよ
ほんとに金持ち相手に商売したけりゃ銀座赤坂六本木あたりで店出してやりゃいいのになW
まあド田舎の無名貧乏人コックじゃそんな金ないでしょうがWWWWWW
非常に普通。普通すぎて話題には上がらないレベル
あと、このローストビーフの値段は「殆どが人件費」であり材料費で考えると良くて一万の価値しかない
「私のパッション」とやらが二万以上するって事だな
まぁ明日か明後日には謝罪するんじゃない? このやり方、本業すら潰れかねないし
一流は黙って結果で勝負する
年収2000万以上の人には知られる事すら無さそう
こんなやつのローストビーフ食うぐらいならシュラスコの専門店行くっつーの
育ちのいい奴は買わんだろうがw
・検討違いなクレームつけてきそう
ここまではわかるが
自分のローストビーフを美味しいと思わない奴=貧乏人
って、ここまで偏屈をこじらせたら完全に病気だろ
絶対こいつ商売に向いてないよ
ソース付300g\3,518www
大胆な自殺だな。
「煽りましょう、煽りに煽れば話題性抜群で注目されますよ!」とか言って
KAWAZOEは、熊本市中央区出水にあるカリフォルニア料理専門店です。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
アメリカで20年修行した本格的な料理をご堪能あれ。
KAWAZOEオーナーシェフ 川添賀一
…アメリカ料理店ですか。其れはまだ良いです。
ローストビーフってどこの料理か知ってます? 伝統的な「イギリス料理」なんですよ。
こいつの母親もさぞかし糞不味い飯しか作れないクズだったんだろうな。こんなクズの息子を産んでクズに育てるんだから母親がクズじゃないはずがない
年収に関係なく
麻.薬でも使えば別だが
ここ妥協していいのかw
こいつの思惑通りじゃねえか
お前らほんと単純だなワロス
まず第一に金持ちならこんな一気に買わずに外食に行くだろうな
よってこれは詐欺の可能性が高い
うーん
料亭とか三ツ星ホテルのレストランとかで食すから。
ただの詐欺じゃん
もともとローストビーフに使うもんじゃないべえよ
このシェフ貧乏人を熟知してやがるぜw
身の丈と相場は知っとけ
いるかっ!!
ってかポーズがキショイ
しかしない安い肉なんか食べないかと…
アメリカで20年wwww
年収と食ってきたものは関係ないんじゃないかな
金持ちほど味より場所、雰囲気に金を払うから。
うまい事ひっかかってくれる奴が出るかもしれないし
炎上知って引っ込めたかな?ということは天然でこんな煽り載せたんか
いいオトナが恥知らずで呆れるわ。。。
ああ、だからこうなっちゃったのか
貧乏人がなにくそと怒って食いに行く可能性
どちらも薄い価格設定と雰囲気の失敗
菜食主義者並だろ。化学調味料や添加物を使ってない物だけで365日の食を満たしてる人なんて
もっとハードル高くしろよ2000万なんてレベルじゃなくよw
店員がアホばっかりで、頼んだものすらまともに持って来れないけどw
あるじゃん
貧乏人はこっちで買えと楽天へのリンクも健在
独立店舗じゃねーのなw地区十数年のマンションに入ってて看板跡がダサすぎるwww
年収2000万以下を馬鹿にする店構えじゃねーわwww
これで違いがわかる?お客様?しか相手しません?
てめーのセンスをまずどうにかしろよ!
こいつ自身に余裕がないなw
料理なんて科学なんだから料理上手いオレスゲーの時代は終わってる
別に叩く必要も無いと思うんだけど
仰る通り、貧乏舌で、お客を上から目線で選ぶ根性曲がりの商売人の作る品のない商品は口に合わないと思うからです。
せいぜい馬鹿なニューリッチだけを相手に、この先リピートに困る商売を頑張って。
『これをやればお金持ち』みたいな情報系商材のやつに似てるよな
羨ましいなー 本当に凄いわー(棒
そんで安くて美味しいってリンク先は楽天・・・
これ楽天が噛んでるよ
本物のローストビーフというものをお見せしますよ。
ほんとに情熱があるのかもしれないし・・。
ストリートビューで見たらマンションの下にある小さい店のこれなのか?
え?
まぁこんなのを取り上げる方も取り上げる方だが。
いや、店が立派ならいいというものでもないし。そこはあまり関係ないかと。
それにしても、情報が少なすぎて、これだけではなんとも言えないんだよな。
そういう人なのかどうかは分からないな・・。
経歴詐欺くさいwwww
からし高菜を最初に食っただけで叩き出されるし。
年収ギリ2000あるけど買おうとは全く思わないwwww
かなり拗らした金持ちしか買わなさそうw
高くて美味いのは当たり前。
こんなんでよくいうわw
約33万人だ
1000人に6人の割合で実在すんだよそういう連中が
公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
(関税の撤廃による)第一次産業の衰退とそれに伴う失業と食料安全保障の危機。
「サルでもわかるTPP」で検索
こういう低俗なネットショップ利用しないと思うんだが
料理人として恥ずかしいわ
は・・・?
阿蘇の赤牛って高いものでもなければ、そんなに等級高いものでもないんだが。。。
阿蘇に行くとハンバーグやらステーキやら赤牛丼安く食えるからどうぞ。
別に添加物も化学調味料もはいっとらん
客が不味いと感じたら不味い
美味いと感じたら美味い
それだけだ
ビルゲイツに味見してもらったらどうかしら?
当然一番に選ばれるよねww
誰が食べても美味しいと言わせるぐらいの
能力と努力が無いとないと本当に美味しい料理は作れない
添加物や化学調味料気にするなら、家で作ればいいだけの話だろw
この店がどうなのかしらんが、単純に肉が良いの使ってんじゃね
プラスローストビーフだから、味付けに余程自信があるのか
川添「俺のローストビーフは最高だぜ!」
俺はてつをのステーキ食いに行くからいらんけど
食べて店出たら、外国人に目を付けられてヤバいじゃないかwwwボケ!w
つか、年収を公表するに近い行為だから、プライバシー侵害だぞこれ
ウチの社長とかね
クソみたいな会社だから年収そんなないだろうけどさ
ただまともな金持ちなら品の無さから敬遠するけどな
ただ金持ちって結構バカがいるから、こんなんでも(一時的に)商売成り立つことがある
↑
そんなに高い牛肉じゃないじゃないかw
100g5000円じゃんw
俺、質を求めるなら100g2万円以上じゃないと満足しないw
でも、100g300円の牛肉のほうがあっさりして好きだな
脂っこいとたくさん食ったら吐き気するし…
結局は希少価値だからね 高級食材が誰でも簡単に手に入るようになればそれは高級じゃなくなる
楽天市場ねw
区切るなら、年収2000億にしろよw
これを支持しない奴は半島へ帰れ!日本万歳
金持ちだってキチガイみたいなやついっぱいいるよ
クレームこないなんて思ったら大間違い
確かにそれくらいはした金だから、一々入れねーよってやつもるけどな
多分年収と嗜好の高い人しか理解できないから…
これは久々に見た炎上商法だな。しかもそれこそ2000万未満な人向けなマーケティングだと思う。
よほどの馬鹿じゃなければおまえらもみんな5000万くらいは儲かったんだろ?
炎上マーケ狙いがミエミエで、却って冷めた見られる
本当に炎上する場合は、書いた本人は炎上なんて予想もしなかった時に起こる
これはただ寒いだけ、失笑を買うだけのパターン
忙しいせいもあると思うが、食生活は普通
時間がなくてスーパーの弁当で済ますことも多い
金持ちだからって接待でも無いのにスウィートに泊まらないしな
ちな俺の爺ちゃんバブル期に長者番付にのったレベルの金持ちな
家族で食べきれなくて、従業員の方々に配ってたけど…w
そんな事があったなと今思い出した
まぁこの宣伝が広まれば広まるほど、店が経営難に陥ると思うけど。
じゃなきゃ、自分の作ってるモノの味がわからないモンな。
俺3200万なw
本当にセレブ相手にするならそんな言い分けはしない
産地偽造して添加物使いまくってましたっていうオチか?
本当であったなら、自然と求める客が来るようになる。
でもこういうのって金持ちだけが知っていて知り合いじゃないと店に入れない
そのぐらいにしてほしい
ここまで豪語するなら
貧乏人は~そうとか子供かよ
ショップも安っぽいし、プロに高級感あるショップ作って貰わないと、雰囲気ぶち壊しすぎw
そういうコメントが貧乏臭いんじゃ無いかねぇ?
サイトが豪華だと高級そうに見えるとか
その考えが正に貧乏人っぽくね?www
金持ちはそれほど不快に感じないだろうしなぁ。
「それほど言うなら買ってみるか・・・値段安いし、つか熊本に直接食いに行くか」
ってなると思うし。
ある意味正しい売り方だよなこれw
興味があろうがなかろうがどうせ買えないんだから気にしなきゃいいのに
脂の部分が透き通る程度に温めて塩をほんの少しつけて・・・・
ジュルル
それよりなにより、
アンタ誰なのってのが先に来るなあ
信頼も実績も無く、情熱だけを訴えるのは、今までの経験でハズレなんだよなあ
三木谷も出店許可すんなよ
クレーム結構付ける人多いぞ
こいつの身の回りから客までそんな層居ないでしょ
金持ちほど良い奴多いよ本当に
馬鹿にする意図も有る気がするが?
(紛らわしいKAWAZOEとか)
※432
グレービーソースで折角の肉の味が台無しになるからな
移動しながら食えるからって言ってた。
逆に面白いわ
物も普通に美味いんじゃね
年収多いからって豪勢な食事してるってわけでもないんだよね。
これは商品単価が高いことについて、周りから批判される前に
先手を打ったつもりだろうが、貧乏人はきっと~とか言っちゃってる
のがなんだかなぁ。
ほんとに味がわかる人が見ても不快だろこういうの。
勿体ないな…その知り合い人生損してないか?
俺は年収1500万しかないが週2日は銀座や麻布の高級店で外食するようにしてるわ。
飛雁閣とかそこそこ高級店で数人で食っても20万いかないくらいだし安いもんだと思うけど、
まぁ考え方は人それぞれだけどさ
これがヘイトスピーチやレイシズムでなかったら何なんですかね、特定方面にだけ過敏に反応するマスゴミの皆さん?
2000万クラスはざらにいるけど・・・通販では買わないよなあ。
口に入るもんで確かなもんを手に入れようと思ったら、
顔が見えている肉の卸しなり、シェフなりに直接頼むもの。
炎上商法は良いけど・・・ターゲットがイマイチ見えない時点で、
失敗なんじゃないかなあ。
閲覧数は増えれど、実売につながらず、反感だけが残るってパターンで。
『馬刺しもキロ5000円を超えたら、やっぱりかなり違うけど、
それ以上高いものは、もー俺の舌では違いは判らないし、
キロ20000円とか、別に無理して買うのも馬鹿らしいな』
と言っていた。まあ、金持ちの美味いもん好きって、こんなもんじゃないのかな?
ちな熊本。
田舎は食い物の種類が少ないんだよなぁ
局地的に旨い物はあるんだが
年中同じものを食ってるわけじゃないからねぇ・・
銀座の百貨店に勤めてた知人が言ってたわ
漫画みたいな金持ちが結構日本にもいるらしいな
世界が違いすぎて接点が無いだけで
埋もれてしまっては冷やかしですら来ないからな
年収2000万以下の貧乏人が作ったものを売るなんてことしないだろ?
重要なのは味がわかるかどうかじゃなくて「高い買い物したのに不満がある」とか言い出させない事の方なんだろ。
この金額をポンと出して大してわかりもしないのに美味い美味いと食ってくれりゃ一番楽だ。
こいつが一番悔しがる事は何かを考えるとガチの食通が欠点を全部指摘して返金要求してきた時だろうな。
本人が言うとおり欠点が無いのなら言うだけの事はあると認めるしかないけど。
本来なら客にも味をみて批評する権利があるがそれを不公平にも拒否している。
腹が立つなら行かなければいいだけなんてのは的外れ。
見も知らない人間から一方的に馬鹿にされたなら怒らなければいけない。
年収2000万以上の友人はよくカップラーメン食ってるが
商売人としては最初からつまずいてんじゃんw
普通は味を調える必要があるから、入れる。
化学調味料なしの料理は『不味い』
次に美食云々というので、訳解らん事を言っている人が、単なる市場の原理の話で、海原夕山みたいな舌だって、一ヶ月も美味い物食えば、身に付く。
化学調味料で舌が馬鹿になるなんて、それこそ冗談は良子さん。
色々な環境があるし、何より『慣れ』の部分が大きいから美味い不味いの観点は人によって違うが、だからと言って、貧乏人だから、味が解らないというのは、逆絶的に金持ちを馬鹿にしていると思うけどな。
成金の人なら興味本位や話のネタで例え10万でも来ると思う・・・
「成金の人以外お断り」にしておけば流行ってたかもね