【不遇絵師とは】
不遇絵師とは、数多くのメジャーな絵師と比べても全く遜色の無い卓越した画力を持ちながらも、
原画を担当するゲーム(主にエロゲ)の悉くが「シナリオが悪い」「システムが悪い」等の理由で
人気を得られず(いわゆる地雷ゲー)、
その影響でいまいちメジャーになりきれないという不幸な境遇にあるエロゲ原画家、
イラストレーター等にファンなどから同情の念をこめて贈られる不名誉な称号である。
そんな不遇絵師として名高いTonyさんがキャラデザを務めるRPG「シャイニング・レゾナンス」が先日発売されました
↓
ツイッターでは、「予想以上に面白い」等の意見が多数
「面白い」のほかに「つまらない」「微妙」「クソゲー」等で検索するも、つぶやきは少ししか見当たらず・・・
Tonyさんついに報われた?
関連
【セガ・酒井氏「シャイニング・レゾナンスは年末のダークホースになるに違いないと思っている。これぞ日本のRPGだ」】
2chでも評価は上々の模様
Tonyさん、やりましたね!


シャイニング・レゾナンス(通常版)
PlayStation 3
セガ
売り上げランキング : 32
Amazonで詳しく見る
×【朗報】
○【宣伝】
RPGが久しぶりにしたいし...
意外と面白いぞこれ
安くなってからでもプレイする価値ありだわ
さっさと次回作PS4で発表しろ
アジェンダ・セッティング(agenda setting)
マスメディア(ネット・テレビ・新聞・雑誌など)で流通する情報の範囲や頻度などによって、受け手の中にその情報を議論するときの文脈・枠組みが習得されていくこと、またその現象。取りも直さず、これはマスメディアを通した大衆洗脳である。
そして、電通・経団連・財務省は日本の主要なアジェンダセッターとしての役割を持ち、自民党をはじめとした日本の与野党もこれらに追従している。
なんでこんな絵を採用してんだろ???? こいつ人気あんの???
おいおいおい・・・
おいおいおい
名作じゃないか
アルノサージュみたく
中身は良くも悪くもJRPGっぽいが。
これ見て、買うわなんて書きこむのは社員ぐらいだろw
まぁ買わないけど。
ゲイボルグ強すぎ
遊んだ感想よろ。
まぁオフ専のゲームだし余裕できたら買うか
しかし、何故絵師でゲーム開発に関わってないのに何故絵師のTony氏が叩かれるんやろいたか?
それな
3のリメイクでもいいぞー
バージョンアップ
時間を忘れる(信者並感
そうやって何回騙されてきたのか
あまりにクソクソ言い過ぎてスタッフの闘争本能に火が点いたんかなw
バトルが面白いしやりごたえある
やり込みもあつい
サバイバルを期待させておいて遠足かキャンプみたいな緊張感のない糞シナリオ&PSO2の使い回し
ってこれ全部(シリーズ)話繋がってんのか?
いっつも桑島法子&近藤奈々の2人名前連ねてね?
○ロゲーで
初回特典にしてくれりゃ買ってたのになぁ
この手の商法って本当にプラスなんだろうか?
手に入れそびれると、もう不完全版しか手に入らないなら買わなくていいやってなる
それってクソではないってだけじゃん
2chでそれを言うと社員が勢ぞろいで叩きに来る
今回もキャラや声優が似たりよったりでスルーしたわ
俺のPS3はHDDレス、置物状態
将来的にPS4を喚装して、そのおさがりを入れる日まで動くことは無いだろうな
もう2年早く出てたら評判聞いて飛び付いてた
GEOではまだ予約特典ついてたと思う
Tonyさんが悪いわけじゃねぇよ
難易度は最近のゲームと比較するとやや高めだけど、難易度変更は可能
俺はまだ信用しないぞ
スパロボ新作情報はじまるぞーーー
実際やってみたらそんなことはなかったという
PSW JRPG勝利ライン一覧
200万 FF・DQライン : 超勝利
50万 テイルズ・龍ライン : 大勝利
30万 ペルソナライン : 勝利
10万 アトリエライン : セーフ
5万 ネプテューヌライン : 終わり
ドラッグオンドラグーンもクソゲじゃないと不安
ハゲにも人権はある
と同じくらい嘘だあああああああああああああ
あいつ田中久仁彦なみに仕事出来なくなってきてるしなぁ。
Tony
似てるよな
そういうこと
余りにも長かったけど面白かった
SOシリーズ
と比較するとどこがどう良くて、そして悪いか、誰か親切な人書いてくれたりしないかなぁ
この二作品を連想する戦闘な時点で興味はあったんだよ。シナリオは正直どうでも良いからさ
戦闘が楽しい、個人的にテイルズより好き
女の子可愛いし面白いです
シャイニングがVITAに新作出すのはVITAの終わりが見えてからでしょ。
ドラゴンエイジがもうすぐ終わるから楽しみや
やすいやん
というかパクってると思われてもしかたない
FFは完全に進化の方向を誤ったな
もうスクエニの体力でまともに新作出せる規模のゲームじゃなくなってきてる
せめてそこそこ新作出せる程度のライトな外伝シリーズを作っておけばよかったのに
まあ結果論でしかないけどさ
いやブレイドは糞だろって思ったら評判見ても糞だったぞ
DL版派だけどあれば妥協するかぁ、明日行ってみるわ
DL版だといちいち予約っていう意識がないのよね・・・
そうでないならやってみようかな
いつのまにか420万本も売れてる
似てる所なんて戦闘画面のレイアウトくらいでアクションは全然違うけどな
戦闘は単調だしモーションクソだしイベントはほぼ人形劇だし唐突な日本語の歌で世界観めちゃくちゃだし
ステマかよ
どの辺が?
アプデ待ちとか糞展開にならないなら試しにポチるかな。
毎日パン焼いて時々冒険やぞ。最高やん!
今回はズバ抜けて面白いけど
口だけじゃねーか
VITAで出ないかな
ps4で出たら買ってみっかね
テイルズっぽいものを求めてシャイニング買うと全然違くてガッカリするよな。
えぇ俺のことですよ。
発売直後は絶賛しまくっての今でもはっきり覚えてるぞ
それで買ったらまんまと騙されたから以降は全く買ってない
でもレゾナンスの方が遥かに面白い
Tonyキャラのモデリングも過去最高だろ
どうせならPS4でやってほしかったけど
俺はこんなんじゃなくて戦ヴァルをやりたいんだよ
理由を一言で教えてあげると、全然そうじゃないから
どうせ予約特典もDLCでだすんだろうし
動画みたらきもくて鳥肌たった
最低だなまったく
女性キャラを見るときカメラの制限ないんやで・・・・
攻略整ってきて好きそうなシステムなら買ってみようかな
以降もクソもその後そんなにたくさんあったっけ?
一個くらいしかないだろ
いやブレイドは元から低評価だったぞ
実は戦闘が面白そうだとは思ってたが、キャラがFFよりくさかったから
敬遠してたシリーズだった。
否定的なコメ全部お前のコメントだけどなw
どうでもいい記事で自分の希望を勝手に暴露しているお前が一番どうでもいいわw
前作まで携帯機展開だったから、今回も携帯機かあってもマルチだと思ったんだけどな、Vitaでも出してくんないかな~
サードってPSユーザーのこと勘違いしてるよね
わざわざアニメゲーム作らなくても
アニメ作ってればいいじゃんって思う
例の予約特典、後日有料で販売したりしないかしら
あんま数売る気ないのな・・・
今作はかなり難しいけどな。tonyシャイニングだからクリア楽勝だろと思ったらしっぺ返し食らう
第二章のドラゴン戦で2回全滅したわ
レスもらえるとは思わなかった、ありがとう
マジかよ
しばらく前から腐向けになったのかー位の感じだったのがいつの間にか仕事しなくなったのか
こんなクソゲーで盛り上がってる場合じゃねぇだろ
○○だらけってよく言ってるけど、俺の見てるコメ欄にはそんなに見当たらないんだが
それはおまえが単に対象外ってだけや
PS3のゲーム売れなくなってきてるからセガも必死なんかね
戦闘終わった後がシュールすぎる
掛け声かけあって戦闘盛り上がってたのに終わったら何事もなかったかのように無言
スパロボ発表会始まった
そもそもあの人身体壊しちゃってるしな
俺も観てるw
観ながらPSのネガキャンするのがはちま産よww
戦闘もシームレスで超サクサク
グリモワールというDLC無料の自動生成ダンジョンでレベル上げ+素材集め可能
DLCがクソ高い新世界樹2とは大違い
「傑作ではないが値段相応には遊べる」という評価
PSPに移行したころから「あんまり面白くない」という声が大きくなった
レゾナンスはPS2時代並みの評価に戻ってきた、という感じがする
jin豚きもいぞ
開発が潰れたからもう永遠に出ないんだ・・・
Tony絵のゲームは地雷 が言ってるのはえ。ロゲーのこと
シャイニングシリーズのことじゃねーよw
やってないのバレバレじゃん
普通に戦闘終了後しゃべってるぞ
PS4にでねーならいらねー
なぜか評判のいいイクサのシステムは作りたがらないし何か問題でもあるのかね?
こいつやってないのバレバレだわ
おれも
妻子持ちでこう言うゲームどうどうとテレビじゃ遊べないよ…
いやコンプするまでやったけども
うっせーくそがーwwww
クソしてネロ
PS3のゲームより売れないソフトばかりの3DSやWiiUとは大違いですよ?w
WiiUというブルーオーシャンへウェルカムパーティー
今ならどこでもワンコインで買えるぞ
妻子持ちがここ見に来るとか終わってんな
イクサの開発が潰れたという致命的な問題がある
おいどっちなんだ?w
そんなー
しょぼーん
wwwwww
あー名前直すの忘れたーwwww
ワゴンに入ってるの3DSのミクなんだけど・・・
ジわ売れ全くしなくてしんだぞ
シャイニングもそこそこ言われてるだろ・・・・・・
ティアーズ系の二人同時操作は結構好きだったから、あれでまた出してほしいな
Tony以外の絵でやってくれよ。
プレイ動画が上がってればだが。
身体こわしちゃってるのか
気になるのでちょっと調べてみるわ
レスありがとう
ソフト予定表はホワイトだけどな!
はちまで記事が出ただろ
クソゲーと思わなきゃいけないのもかわいそうだね・・・・。
このシャイニングより遊べないゲームしか3DSやWiiuにはないのに
まあ面白いよ
ソースははちまwww
ワゴン入りしてるのはmiraiの方って知ってました?ww
少し上でもかかれてたが潰れたんか...
まあ、キャラ目当ての人には結構難易度ハードな部分もあったしなあ
デザインは悪くないから、原案だけやった方がいいんじゃないかなーと思う
アルターのフィギュアもデザインが活きて素晴らしい仕上がり
「PS4なら買ってた」
「Vitaなら買ってた」
「○○(他のゲーム)で忙しい」
「発売日に買うのは情弱。パッチが出てからでいい」
「予約のDLCがもう着いてないから買わない」
笑ったw
全然作らないけどねorz
1がやってないのはよくわかるわ
スパロボ新作
Z天獄編
PS3なんかもう押入れでいちいち出してられん
キャラグラとかロードとか文句ないレベルに仕上がってるからね
まぁまだクリアしてないので評価は出来んが…
日本の全ゲーム下限がこの位まで上がればいいのに
安売り=ワゴンってのは無理がある
ゲームはともかくトミカはええやろ!?
主人公のデザインがアレすぎる
キャラクリなら買っていたんだけどね
ロード時間も短くて良し
不満という程じゃないけど次回作があるなら
戦闘中の行動キャンセルをすべてのモーションに追加してほしい
もっと高速で感覚的な戦闘を体験させてもらえると更に楽しい作品になる
一週間経って評価がまだ良いようなら買うかな
PS4ならな
男はTonyがやらない方がいいんじゃないかな
せめてVitaでも出してくれよ
騙されたと思って遊んでみるといいよ
って感じで売り出したかったんだろうけど・・・
間が悪かったなあ
あれより面白いのか本当に?
ガンホーブリゲイドは最高に面白いだろ!!!
何というか、RPGの肝心な部分がスッポリガッポリ抜け落ちてるイメージしかないわ
何回も戦闘したい!と思えるようなモーション・ビジュアル・SE・BGM全てを揃えて初めて面白いRPGだ
ちょっと気になるな…でも今買ったら中途半端になるな
今更ながらオメガクインテットやってるからそれが終わってからになるが
一周目が通常エンドになっちゃったから真エンド見たいし
他の上手い他人の絵に慣れると
平面的で個性も無くて
デザインも昨今の萌えキャラの詰め合わせみたいに
感じちゃうんだよなぁ
テンプレ的というか
あれは絵柄は嫌いだったけど中身はよかったな
pakoの方がずっと上手いし
シャイニングのスタッフがトニー使い続けてる意味がわからん
これらがアプデで来たらもっと化けるわ
PS4だろう次作も凄く楽しみになった
270だが全くの同意見だわ
そうだよなpakoでこういうのやりたいわ
エリマキトカゲよりはテイルズに近いと思うよ
もっさりしすぎじゃね?
実際やったら気にならないんだろうか
高速チューンできるから最終的にはテイルズよりも戦闘はスピーディでテンポいいよ
何と言ってもシームレスのバトルが快適すぎるわ
お前もうゲーム卒業しろw
なんか食指が伸びないんだよな
申し訳ないけど
あれはひどかった
PSノヴァだな
戦略も糞もないんだが
セガってPSには手抜きのゲームしか出ねえな
アマ見たり帰りに店見てみたけどなんか安く手に入らなそうだから
まだ待とうかな
そっちはゲームソフトそのものがなかったな……
すまんな空気読めず新作の話題で盛り上がって
ユーザーに対してもキャラデザが違うほうがすべてを一新したことが伝わりやすいし
Tonyの絵のままのせいで続き物だと勘違いしちゃう人もいるんじゃないか?
PS3持ってない。
「任天堂には」だろ?
ソニックとかKOTY候補の酷さだしww
ガチで面白かったのかよ・・・
キャラ可愛いので買ってみたらゲームが本格的なRPGでした、みたいな
すごいわ
もはや大半のゲーマーからは見向きもされていないだけだろ
ここ数作の出来は何だったんだって言いたいくらいだわ。
デモンズみたいにジワ売れしまくるからな
なんにせよこういう良ゲー報告は久しぶりなんで
ゲーム業界全体にとっても朗報やね
ってならなくて良かってね
レベル上げるか、防御力上がる装備作れ。 レベルは5レベル差くらいなら勝てる。
すぐ元にもどしたわ
フィギュアの置き場所困ってるんだけどとりあえずガンプラに混ぜておいたからばれないかな
最近のセガはやるなぁ・・・
前にやったのがブレイドだったけど
アクションRPG色が強くて別物
散々シャイニングは温いって言われてた難易度も払しょくできてる
今作はフライトユニットがモデリングに入ってくれたのが大きいわ
そのおかげで3Dアクションが貧相じゃない
こんなの1500円でだせよ
これ迷ってたけど結局買わんかったなあ。良作だったんか。シャイニング復活か?
ヤフートップでPS4がトップ独走でソニー復活って記事が出てるんだが
このブログで取り上げたか?
やってねーのバレバレだぞ豚
つかインタビューでひねくれないで初めて王道RPGみたいなの意識して作りました今回とか言ってたけど
もしかしてできる子なのに中2こじらせてただけなのか?なんという遠回りしてきたのか・・・
このシリーズもう10年以上でしょw こじらせすぎww
糞糞言われてるようなのでも好きな信者だろ
そいつらが褒めててもなぁ
普通に面白い
ライブラリーはイカンでしょこれ
レベル13でジーナス戦
早すぎたw詰んだw
レベル上げがちょい面倒って感じる。
今回はPS4じゃなくてガッカリして
ブレイドまででそっから買ってなかったんだよなー。
据え置きのシャイニングはハズレが少ないって聞いたから買ったけど正解だったわ。 導入部分も分かりやすかったし。
ジーナスは最初面食らうけどモーション覚えたら全然対処できるよ
不安ならポーションとエーテル多めに持っとくと安全
最初しょぼい?と思ったけど
バトル後がスムーズですぐに次の戦闘に移れるから止め時が分からん
あと会話部分が見づらいからあの緑背景に白字のテキストを採用して欲しかったのと、モンスター図鑑が欲しい。
電撃の攻略記事見ると推奨Lv18だったw
13だとちょっと火力足らないみたい。
もうちょいレベル上げてみる。
彼らは長年の悲しみから軽々しくおもしろいとか言わないんだよなw
そんな人たちがようやく報われたみたいでなによりw ちょっと感動すらしてる、よかったなおまえら、てw
どんだけ広告費バラまいてんだか
末期だな
レベル上げや強化してれば大丈夫だけどw
そのまま特攻したりすると負ける
昨日買った人なんか、徹夜でやり続けてる人めっちゃいるしw
任天堂のことかな?
テイルズってよりイースを思い出したな
3Dモデルは良く出来てるから…そこはテイルズやアトリエより上だと思う
今回のは、PV見てちょっと面白そうだと思ったから、興味あった
けどドラゴンエイジ買ったからな…まだちと様子見しとこう
せめて記事読もう
色々とゲーム内容を書き込んでる人がいるのを見るに
今作は本当にあたりみたいだな
積みゲーある程度消化したら買うか
スマブラは必死だったな何々参戦やら何個も記事になったり
ポケモンもすっげえ内容もない連発記事
キャラの違いがわかれば別に問題なかろうよ
つーかそんなもんTony氏に限った事じゃねぇし
任天堂は決算でネットでの宣伝増やすって言ってたからね、仕方ないね
しかしその宣伝するソフトがないっていう
声優もいつも通り8割方同じメンツだし、シャイニングシリーズはゲーム業界のあだち充って感じだなw
あと切ってる時の切ってる感があるのが好み スキルが充実した中盤あたりから
スピード感もあがってさらにGOOD。ロード周りOK シームレス戦闘Ok
あとはシステム周りブラッシュアップしてくれれば続編も買いたい。(特にダッシュ方面をw)
地味に建物のデザインが素晴らしい。まあ街は飾りみたいなもんだけどw
とりあえずブレイドでトラウマになった人は別物だよとだけはいっておこうw
体だけはしっかり描いてあるから、さらに顔が酷く見える
と思って調べたら体はトレスかよ…なるほどね
レゾナンスは潰れたネバーランドカンパニーのスタッフが関わってんじゃん
イクサの血を受け継いでるのか
そりゃあ面白いはずだわ
その言葉を聞いて安心した
買うのやめとこ
宣伝すればするだけ赤字になるというデフレスパイラルなのにな。
空き時間でやりたいからVITAがありがたいんだけどなー。
完全にアウトな検証画像出てくるな
カメラ遅いの直してくれ
マジで? 納得。 初シャイニングにしてやった中では一番面白かったもん。
ブレイドとかはともかく
ティアーズ、ウィンドより上なら問題なし
作中でも露出が多いって突っ込まれてたよw 全身甲冑にするかって言ってたけど主人公に止められてたなw
まぁスリープしたいって時あるから
俺もできればVITAでやりたかったけどねw
それでもやっぱ今作は面白い
このゲームシステムで熟成し続けていって欲しいわ
PS3だけに引きこもらせておくには惜しい作品です。
オプションで調整必須だった
まだ序盤だけど戦闘は確かに面白いかもしれない
解像度高い画面で遊びたい
シナリオは可もなく不可もなく平々凡々って感じだったけど
戦闘はほんと楽しくて全編通して歯応え抜群だったわ
寄り道も結構してレベル上げもそれなりにやったんだが
それでもボス戦は苦戦するしでも倒せないわけじゃない絶妙なバランスだった
まだDLCダンジョンもあまりやってないしこの調子ならさらに倍は遊べるかな
本当はクソゲーなんだろ?
クリア後に物足りなさが残るのが多いってだけで発売直後の感想自体は毎回それなりに評価よくて
今回もそうなるんでねーか。DLCで速攻ストーリー配信するのに対して本編ボリューム少ないのと
スキルのセットの少なさあたりでかなり評価落ちそうな予感。クリアまでは良かったがクリア後やることないわ
本編ボリューム十分だし
そっからやる事が特にないからボリューム不足に感じちまうわ
クリア後の隠し要素とかそういうの特になさげでDLC待ってねって感じやし
グラは既にテイルズ超えてるしマップは同等。戦闘やイベントシーン進化させれば
テイルズと並んで全く遜色ないJRPGになれる
ほとんど新作みたいなもんだから
その第一作目が良ゲーなのは今後に期待したくなる
PS3はもう動かないです
お前みたいにニートじゃないから1日中出来ないし30時間もかかるなら充分すぎるわ
綺麗なんだけどね薄い
売ってたら買ってみるかねぇ…
シャイニングハーツをやらざるを得ないな
たまにはJRPGもしたい!
でもTonyのキャラデザがギャルゲー過ぎてテイルズほどの地位までは無理だろう
シャイニングパン屋のことかw
書き分けが下手くそなんでどうしても安っぽく見える
レゾナンスほんとにおもろいの?
PS4で出してくれたら買うかも
たぶんレベル上げたり寄り道するだろうからそう思うと丁度良いくらいか。
確かにちょっと女々しいな、もうすこし男らしくせんか! って序盤なのに何度思ったことかw
意味不明
予約してねーよ
雰囲気ビンビンなんですが・・・裏ダン頼むぜ・・・
PS4かXboxONEなら買ってたわ
討鬼、PSノヴァもやってるから、攻撃しようとして防御連発しちゃうねん…パッチはよ
とりあえずこのモデリングのキャラをガシガシ動かせるって時点でプレイする価値はある。
モデリングだけならシャリーとかの方がこなれてる感あるけど自分で動かせるってのはデカイよ。
数万のタイトルだから出荷絞ってそうだが
宣伝が必死すぎて泣ける
DAI終わったらデッテニーDLC買おうかと思ったけどこっちにしようかな
宣伝まったく見ないな
どこでやってるの?
性能がーいうならPS4でもいいからさ
何故PS3?理解不能
テイルズ!おめーもだよ
はちまとかかな
Vitaで出してグラ落とすくらいならPS3でいいや俺は
つまらなくてもいまさら隠すまでもないし、面白いっていわれてるなら面白いんじゃないかなw
だって戦バルシステムをエンカウントRPGに持ってくるんだぞ
ダル過ぎてやってられなかったわ
それがアクションRPGに生まれ変わったわけだ
Tonyキャラが動くんだぜ!
しかもシステムも良いと来た
ようやくだ・・・ようやく報われる日が来たんだよ
ゲームはシステム要素だけでバランスはバラバラ。面白さというものがまった考慮されていない
ゲームデザイナ、企画、シナリオが無能という、絵師がいくらがんばってもどうにもならないのがシャイニング
黙々と戦闘にうちこめる。
他のシリーズに興味出てきたけどジャンルが違うらしいな。
~のキャラが超絶カワイイとかシナリオが最高とかいうんなら興味わくけどな
元からこのキャラデザは整ってるだけで面白味にかけてる
エ○ゲ絵師ならべっかんこう使って大作RPG作ってほしいわ
紙芝居ギャルゲじゃなくてRPGなんだから、戦闘とかシステム周りが面白くなきゃシナリオよくても苦痛でしかないだろw
ファッ!?
…まぁとりあえずもちっと様子見させて貰うで~
今更PS3のゲームなんて買いたくない。来年からは本格的に移行が進むだろうし。
戦闘がもっさり&大味過ぎる
テイルズは完全版がPS4でリリースされる
PS3は資金稼ぎ
リマスターは出るだろうけど完全版は出さんだろ
グランディアは1だけが名作と言われる中で戦闘だけならXが抜群に面白いと言われるように
なんかこう具体的に教えてくれんかな。
流石にPS4を知ってしまうと、よほどのことがなければPS3で遊ぼうとは思わんのだよ。
深夜アニメの延長で、やってることがテイルズの後追いみたい
突っ込みどころ満載のストーリーをあえて楽しむ趣味があるなら別だが
具体的なレビューがないところを見ると様子見だわ
はいはいテイルズだけ一生やってなさい
今まで他社ハード間でやってたじゃん
それはもう出来ないからPS4で完全版だよ
限定版がボッタクリ価格で吹いたな
結局マイナスが0になったような程度を信者目線で持ち上げてるとよく調べず買った奴らに糞ゲー扱いされるハメになる
ドラゴンエイジみたいに
佳作以下の平凡な内容なんだよな〜。
7000円の価値はない。
中古で3000円以下なら遊んでもってレベル。
てかアクションRPGだったんだな。テイルズの戦闘を劣化させたような感じと言えなくも無い。
ステマで良ゲー言ってるだけ。
買うなら値崩れしてからでいいんじゃない?
絶妙値崩れする。
このゲームの信者はゲーム部分にはボロクソに言うじゃん
ゲーム目当てに買う奴はいねえwとか
その声が低いなら、まあ、佳作ほどの出来ってのは間違ってないんだろう
とりあえず戦クロ3ガッカリゲーだったから買うわ
だから「予想以上に」面白いってなるんだし
コノザマ食らった上昨日忘年会だったからまだやれてないんだけど今日の夜から出来るから楽しみ
買うかな
このクソブログ潰れないかな
地雷じゃないけどって前置き程度で済む感じだな
キリカの水着のコードってもう手に入らないのだろうか。。
フィギュアは欲しくないけど、ゲーム内コードは欲しいんだよな。
イクサ面白かったけど。
今回もgta5買っちゃったし。
PS4に移植されたら買ってみるかな。
痒いところに手が届いてないっいうか惜しいというか。
その辺はやっぱシャイニングて感じか(^^;
まぁそれでも毎回楽しむからいいんだけどね
今作はファンタシースターオンラインシリーズとテイルズシリーズのいいとこ取りみたいな物と思ってもらえばいいかな。
残念なのはPS3専用という所。
ゲームの出来そのものは過去のRPG名作と比べても全く遜色ないけど、
既に「PS3のRPG」は食傷気味。
少し出番が遅すぎた。
3年前にこのクオリティーなら間違いなく神ゲー扱いされてたのに惜しい。
悔やまれるのがPS3であること。何故PS4でも作ってくれなかったんだ。
自己矛盾というか、赤い青みたいな言い回しだな、それって
ゲームのこと大好きな人を普通オタクって言うんじゃないの?
レゾナンスの方がよっぽど戦闘のレスポンス早いんだけど…
開発時期の問題でしょ多分(´・ω・`)
モデリングは良いんだけどねジャギと背景のグラが結構気になる
まあPS4で出てくれるなら間違いなく買いなおすレベルのデキだわ、今んとこ
むしろシャイニングはヒロインの数だけエンディング用意されてたりするというのに
今回はまだやれてないから知らないけど
浜渦さんもその一人。PS3もう手元にないんだよなぁ。PS4だったら確実に買ってたな・・・
ごめんな全世界で1500万人も信者がいて
戦闘はテイルズよりもスタオー3思い出したわ
今の所面白い
さすがは田舎だぜ(笑)
だったら、詰まらないゲームを作ったりはしないだろ
パッケージからクソゲーっぽいのに
つか戦ヴァルも作ってたのか
信者はTonyがデザインしたキャラクターを愛でるためにやっているみたいなもん
クソゲーでも構わないが良ゲーだとなおよし
って感じじゃないかな
黙っててください、マジで
でもシャイニングシリーズでは一番面白いんですよこれが…
過去に2回失敗したことを抜きにしても回避余裕ですわ
えっ?涙と風が面白い??
うらやましい感性してますね^^
まぁ予約特典だし仕方ないねぇ
今度はいくらもらった?
そういう人は一部でしょ
本当にPS4望んでるなら、もっと普及してるだろうし
大多数が据置はPS3一色だよ
FF15、KH3、MGS5が発売されるまでは、この流れが続くんじゃないかな?
とはいえ、MGS5はライジングがクソゲーだったからブランド落としたし
FF15もFF13シリーズの乱発でブランド落としてる
KH3もハードバラバラでブランド落としてるし果たしてどうなるか・・・
見てたら店員に限定版どうですか?みたいな感じで聞かれたから買ってみたら1万8千円でびっくりしたわww
予約してないのに予約特典ついてたし店舗特典もあったしフィギュアの出来もいいし
何より面白いから結構満足してるわw
まぁ過去作と比して面白いっていうならそうなのかもなw
ハードルがめっちゃ低いけど
そもそもネットの記事だけでゲームの良し悪しを判断したり、
自分に合うか合わないか、必要な物なのかどうかも判断せずに買ってしまう奴は金もったバカボン。
少なくともはちまが取り上げてるということは、
いつのまにか発売されて、誰にも知られないまま消えてゆくような儚い作品ではないということ。
各章のレベル適正に上がるのはクエストとかこなしてりゃすぐだけど
ボス戦はそれだけじゃ厳しい
このバランスは好き
Tonyの絵はいつも素晴らしいだろ それで充分役目果たしてるだろ
↓
>はちまのコメント欄に悪評バラまいてきてやった
>Tonyゲーはクソゲー以外認めない
MGライジングはプラチナやからしゃーない(´・ω・`)
KH3待ちは結構多いみたいだよ、友達が数人KH3待ちとか言ってた
開発費もかかってない和ゲーが調子こくな
金無いなら働けば?
久々にやりごたえがある感じ
ジンガという有名なシャイニングシリーズ粘着アンチ
じゃあスルーすればいいんじゃね?
ステマ脳に毒されてお馬鹿だなって思うけど
くっそつまんなそうだけどw
マルチでも良かったからPS4に出てたら間違いなく買ってた
遊び倒せる要素があるなら数年後に買うかも
やってみたいけどちと手が回らない
下手だろ
そりゃ売れなくて当然だわ
むしろTonyのせいで売れてないことを考えろよ
JRPG的なもんでもちょい触ってみるかと思ったら
意外とまぁ、ね。たまにはこんなのもいいね
年末までには終わるだろうし、年末だからそんなに
値崩れすることなく売れると思うよ
値崩れしなかったシャイニングシリーズは無い。
てかものすごく平凡な出来だよ、これ。
クソゲーではないが良ゲーでもない。
劣化テイルズ。
いままでが糞だったから平凡な出来でも評価されてるだけ。
来年のテイルズ待った方がいいね。
それ終わった頃には値崩れしてるでしょう。
延々とテイルズテイルズ言ってる粘着アンチなんなの
たまにはこういうゲームも日本って感じでいいと思う
テイルズも期待
パクり過ぎだろうwwww
戦闘面白いってテイルズパクってるからそこそこだけどグラ汚いしw
シャイニングシリーズってパクるしかいいの作れないんだね・・・
ネオやイクサもディアブロパクってたし。
7000円出して来れ買うなんて頭おかしい^^;
時代は繰り返すなと思うわ
かつてps3の時もps2で十分、wiiでいいわ、って流れで負け確定と思われていたのにな
結果はどうなったかな
ユーザー側のハードル下がっちゃったのは否めないと思うわ・・w
個人的には普通の出来、RPGとしてシナリオは微妙。
戦闘はシームレスっぽいけど少しテンポ悪いかな。
vitaでできるテイルズは絵が気に入らないから
テイルズっぽいよ。
ギャルゲー色が強いけどw
好感度上げもあるしw
エクシリアみたいに使い回しも多いからそういう意味でも最近のテイルズ(ただし劣化)ぽいかな。
洋ゲーに疲れた人ならギャルゲー色我慢できれば劣化テイルズとしてそこそこ遊べるかな、グラ汚いけど。
ただ内容の割に値段が高すぎるかな。
そりゃ楽しみだ
年末年始にがっつりやろう
けっこうゲーム性高くて面白いな
何よりキャラが扇情的すぎてたまらんわ
キャラの動いてる感ではテイルズより上だと思うよ。
それにグラフィックが良くても面白いとは限らないというのはもういい加減学習したでしょ。
グラフィックだけのクズエニ(例えばFF13)なんかよりこっちの方がはるかに面白いと思うぞ。
色のコンストラクトが所々おかしいせいで、結果グラフィックが汚く見えている気がする。
PS2レベルって言う人いるけど、さすがにそれはない。
PS2のシャイニングシリーズ(イクサ・ネオ辺り)をやれば、比較にもならないことがわかる。
今プレイ時間45時間くらいだけど、トロフィーが簡単すぎて、あと99ヒットと煌竜の暴走止めるやつだけだ
レベルはグリモアールでエッグ系のシジル使えばめちゃ上がるし
シジルもスティールアタックで回収できるけど、もうレベル上げる意味がない
レベル200でも苦戦するような究極の敵でも来ないかな
多レス投稿(ゲーム内容話せとか言ってるが、キャラ・戦闘の話題しかしてない)
DLC批判無視
批判に対して物凄い勢いで過剰反応
それに対して指摘したらゲーム批判からファン批判か…と言う
キャラ、背景設定、システムはそこまで悪くないけど、シナリオが何か致命的
4章辺りのあそこまで冷めた覚醒シーンとか初めてだわ
戦闘はテイルズやった事無いから劣化どうこうは知らん
経験値稼ぎが苦痛になりつつあるけど、悪くは無い程度
何よりOPでエクセラが一緒に歩いてたから仲間になると信じてたら、いつか知らんが有料DLCとか
出る頃には終わらせて金出してまで手に入れるモチベ無いっての
嘘みたいやろ…PS2時代のTonyシャイニングに比べれば
コレでもよっぽどマシなストーリー&演出なんやで…