• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




スーパーロボット大戦 新作発表会より


スパロボ天獄篇に「翠星のガルガンティア」参戦決定!

bbb






その他参戦作品

a4
a3 (2)











http://www.nicovideo.jp/watch/sm25109473









ガルガンティアきたああああああああああ!!

チェインバー役の杉田さんも大喜びやで!






2014y12m12d_234610203




ポスターでもセンターを飾るチェインバー








第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 711

Amazonで詳しく見る

第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 1318

Amazonで詳しく見る

コメント(543件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:30▼返信
PS3かよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:30▼返信
5ゲット
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:30▼返信
だっせw
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:30▼返信
>>2
謙虚だなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:31▼返信
マジェプリ無いならいいや
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:31▼返信
買うぜ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:31▼返信
杉田ロボキタアアアア
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:31▼返信
復帰組少ねーーーーーー
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:31▼返信
ダイミダラーはよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:31▼返信
WIIUの快進が止まらない






(行き先は奈落の底だかな)
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:32▼返信
これが一番嬉しかったりする
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:32▼返信
船の近くで戦ってる
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:32▼返信
何気に第二次組復活してるね
X復活は俺得
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:32▼返信
どう考えてもトップ2のが重要
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:32▼返信
いらねえええええええ
クソアニメ参戦させんなよ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:32▼返信
トップ2キター
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:32▼返信
ガルガンティアか…これを機に観てみようかな…
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:33▼返信
直立ビームばっかのカスだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:33▼返信
>>14
だな
楽しみだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:33▼返信
敵の女海賊も出てたからシナリオも期待していいのかな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:33▼返信
あれ、キングゲイナーは?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:33▼返信
知らない作品だし全然嬉しく無いな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:33▼返信
UC出るのに逆襲のシャアとかまだ居座る気かよwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:33▼返信
微妙だなぁ
つか前作クリアしてない
やる暇なさそうだしな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:33▼返信
デモベの救済は無しか
でもまあ来るだろうと言われてたガルガンティアが実際来たしまあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:33▼返信
デモンベインさんまだですか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:33▼返信
同期は軒並み爆死したからね、しょうがないね
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:34▼返信
レバ剣参戦だけでもう嬉しいわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:35▼返信
ニトロプラスはやっぱりこれか
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:35▼返信
フルメタ完結までいくか?
レーヴァテイン動いてるの観たいわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:35▼返信
キンゲ無しか・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:35▼返信
いらね
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:35▼返信
キングゲイナーいないのかw
チェインバーと同じ輪っか出るのに
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:35▼返信
フルメタ原作,エヴァQ.トップ2,ガルガン
サプライズなしで詰まらんわ

イデオンやらZZはαやるしかないか
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:35▼返信
デフレクタービームしか…
36.アクロニム投稿日:2014年12月12日 23:35▼返信


アジェンダ・セッティング(agenda setting)


マスメディア(ネット・テレビ・新聞・雑誌など)で流通する情報の範囲や頻度などによって、受け手の中にその情報を議論するときの文脈・枠組みが習得されていくこと、またその現象。取りも直さず、これはマスメディアを通した大衆洗脳である。
そして、電通・経団連・財務省は日本の主要なアジェンダセッターとしての役割を持ち、自民党をはじめとした日本の与野党もこれらに追従している。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:36▼返信
思ったけど鉄人って参戦する意味あるの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:36▼返信
無理して新作入れるなよ…話の接合性が全くとれなくなってくるんだからさ
サルファで学んだんじゃないのかよ…
Zシリーズはまだ何とかなるって思っていたが、話としてはもう駄目か……
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:36▼返信
VITAハブってマジ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:36▼返信
エヴァQとかどうするんだろ?
中の人的にミサトさんとマリューの共演は嬉しい。
両方艦長だしwww
それよりトップ2マジ嬉しい。
トリプルイナズマキックとか見たいわ。
エヴァ・グレン・トップのガイナスペシャルアタックとか見たいなあ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:36▼返信
ついにトップ2が来たか
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:36▼返信
>>39
嘘だよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:37▼返信
福井ちゃんかわええな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:37▼返信
>>39
でるで
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:37▼返信
PS4版でねーの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:38▼返信
>>30
レーバテインな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:38▼返信
ほんと豚は息を吐くようにウソをつく
マジで隣の国出身なんじゃね
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:38▼返信
ガルガンティアか。まだ観てないけれど
折角だから次回で出てほしかったな
オマケみたいになるじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:38▼返信
トップ2と∀はうれしいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:38▼返信
ガルガンティアとかいう無名作品はどうでもいいが
トップ2が参戦するのはマジで嬉しいな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:38▼返信
これ5話くらいまでしか見てない
結局戦争に戻るの?        
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:39▼返信
>>39
PS3/Vitaだってさ

すまんな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:39▼返信
完結編なのにQとか、種死並の無理矢理ハッピーエンドにするしかないな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:39▼返信
新規参戦実質二つとか

Zシリーズ客なめすぎだろwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:39▼返信
ガルガンチュワ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:39▼返信
トップをねらえ2が入ってて震えてる
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:39▼返信
>>45
PS4出ねえな

PS3起動めんどい
Vita版買うか
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:39▼返信
シンフォギアもいつか・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:40▼返信
フルメタ原作小説版キター
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:40▼返信
ガルガンティア微妙すぎる... 悪鬼村正がきてほしかった
ボトムズの孤影再びが良いね。あとはアクエリオン優遇しすぎだと思った
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:40▼返信
デモベは?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:40▼返信
くやじいブヒニダ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:41▼返信
やはり前後編だけあって参戦にサプライズは無いな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:41▼返信
妖精の羽とかクアンタバーストとか特殊兵装多そうだね
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:41▼返信
マジェプリ無いのか……
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:41▼返信
キングゲイナー戻ってこれなかったか…
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:41▼返信
>>55
おうやめーや
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:41▼返信
参戦するならマジェプリが良かったなぁ…キンゲとかエウレカも復帰なしか…でもフルメタの原作は少々楽しみかな~これは戦闘シーン力入れるだろうし、前作のショボいやつで叩かれたこともあるから
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:41▼返信
杉田とニトロ
害悪二つが一緒にやってきた!
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:41▼返信
もうZは終わりでいい
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:41▼返信
は?zzは?ふざけてるの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:42▼返信
くたばれ ブリキ野郎
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:42▼返信
チェインバーはサイズ的にチートすぎるんだろなw
恐らくパイロット二人分精神コマンドある
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:42▼返信
原作側から武装追加w
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:42▼返信
>>71
ハイメガキャノン以外つかえねーからいらないよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:43▼返信
続投多すぎて萎える
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:43▼返信
>>73
自爆あるな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:43▼返信
フルメタいいなアニメできないからなw
でもSRPGだからそんなに買いたくないw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:43▼返信
レドが普通にしゃべってる・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:43▼返信
チェインバーは嬉しいけどZ合わなかったからパスだわ、残念
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:43▼返信
※51
宇宙の方の戦争は記録映像での描写しかなくなる、けど地球でおころうとしてる戦争をレドとチェインバー、そしてガルガンティアが止めることになる
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:43▼返信
ロブスターは使えるんだろうか
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:43▼返信
トップ2の方が嬉しいんだが
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:44▼返信
トップを狙え2クラスの敵出るんだったら
マジンカイザー ゲッペラー デモンベインぐらいよこせよ @イデオン
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:44▼返信
>>78
なんでアニメできないのおおおおおおおおお
みたいおおおおおおおおおおお
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:44▼返信
ガルガンティアはほぼ日常系みたいなアニメだから俺はロボに魅力感じないんだけどなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:46▼返信
まぁガルガンティアの設定アレだし
参加するならZシリーズしかないか

買う気にはならないが
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:46▼返信
>>86
イカつえーのかな?ww
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:46▼返信
>>85
できないと書いたが、しないだったわごめん。
京アニが全然してくれないからな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:46▼返信
キングゲイナー
サブングル
グラヴィオン
リストラはこれくらいか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:46▼返信
ついにトップとトップ2の同時参戦きたああああああああああああああ

ガルガンティアも参戦とか熱すぎるwwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:47▼返信
エヴァはホモォ見れるのかな?w
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:47▼返信
原作再現終わってんのにいつまでZと種死引っ張ってんだよ
ZZとV出せや無能が
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:47▼返信
つーか、蒼穹のファフナーを出せよマヌケ。KとUXしか出てねぇだろが。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:48▼返信
ヒディアーズと宇宙怪獣が共闘するのかね? 
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:48▼返信
ロム兄さんがいないから買わない
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:48▼返信
アクエリオン、新旧両方揃うんかー…
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:48▼返信
ターンAとターンX以外も出るかが重要
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:48▼返信
精神コマンドは

チェインバー
レド
リス

だな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:48▼返信
正直ヒディアーズとはあんまり戦ってほしくないな。クアンタならELSともヒディアーズとも和解できそう。
それとアルティメットグラヴィオンをですね・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:48▼返信
結局この程度
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:49▼返信
エウレカとダンクーガもリストラのままだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:49▼返信
>>98
むしろお兄さんはもう出ないでしょw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:49▼返信
外伝作品もあるのかw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:49▼返信
しかしガンダムXはともかく、ターンエー、めっちゃ動いてたな。
前はなんかずざーーーーーって感じだった…
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:49▼返信
ポスターええな、ディスヌフがいると雰囲気がガラット変わる
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:49▼返信
>>90
エウレカと80年代のダンクーガも
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:49▼返信
ヒディアーズはヴァジュラみたいに和解するだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:49▼返信
コメントでも皆言ってるけどトップをねらえ2の方が衝撃的
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:50▼返信
>>81
ありがとう
なんかいるだけ参戦になりそうやね
α3のやつみたいな 
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:50▼返信
新規参戦少なくね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:51▼返信
つーかあんだけフラグ張っといてオーガス02もダンクーガもいないってどういうこと?ダンクーガノヴァとか合体攻撃での強化用に前編でダンクーガださなかったかと思ったのに何やねん。それもないんなら流石にこいつらは飽きるわ
オーガス02とかエウレカAOとかは今ださないでいつだすんだよ
ボトムズとかフルメタの新規枠なんて原作の延長線上でしかないから新規感0なんだよ。俺の中で新規感あるのなんてトップ2とガルガンだけになるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:51▼返信
>>111
完結編なんだから当たり前だろ。
むしろこれまでよりも多めだぞ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:51▼返信
チェインバーが抜けた後はユンボロで戦うのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:51▼返信
>>107
ホントだ
大張枠はノヴァしか無いのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:52▼返信
ダイナマイト7とトップあるし買おうかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:52▼返信
∀やXとかどうせいるだけなんだし
それならキンゲとかザブングルのほうが良かったなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:53▼返信
>>90
戦闘のプロと大介さん忘れてんじゃねえよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:53▼返信
ZZ出ないのか…、結構フリは入ってたと思ったんだけどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:53▼返信
序盤でやった、船体をいっさい傷つけずに乗組員だけを消滅させるビームは使えますか?w
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:54▼返信
ザブングル、キングゲイナー、グラヴィオン、エウレカシリーズ、ゴッドシグマ、バルディオス、グレンタイザー、初代マジンガー&ゲッター、ダンクーガ

リストラ組はこんな感じかな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:54▼返信
フルメタ原作版やったー
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:54▼返信
アクエリオンのW参戦が地味に嬉しい。
W無限パンチとかやってくれそうw
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:55▼返信
参戦作品はどうやって決めてるのかねぇ
ストーリー上なのか、お金や権利の問題か
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:55▼返信
そういやエウレカAO、結局来なかったな…エウレカの続編なのに。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:55▼返信
サンライズボンバー
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:55▼返信
寺田「武器ごとにBGM設定できる」
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:55▼返信
ダイミダラーはないか
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:55▼返信
>>118
完全に忘れてた
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:55▼返信
思ったけどアクエリオンって参戦する難しかったはずだよね?
確かEOVLのキャラクターはアクエリオンのキャラクターの生まれ変わりやったよね?間違ってたらすまん
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:56▼返信
Gレコが参戦するスパロボまで何年かかるかなぁ。
132.バルタン星人投稿日:2014年12月12日 23:56▼返信
ん?寺田さん若干痩せたかな?
というか、PS4に何故こないのかなぁ・・・勿体ないよ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:56▼返信
DXさんは復活するなら気力開放制にしてさしあげろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:56▼返信
カスタムサントラ武器ごとに可能に
右スティックでもカーソル移動可能にだってさ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:56▼返信
>>108
語尾にゲソと付けるヒデアーズが一時援軍に・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:57▼返信
Vガン久々だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:57▼返信
>>131
Gレコはスパロボにぴったりな機体だよね。
戦略によって装備パーツ変えれるし。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:58▼返信
>>131
来年発表されるであろう、次回版権スパロボで出るんじゃない?
発売はOGもありそうだから再来年以降だろうけど。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:58▼返信
エヴァとか終わってねーもの入れるし、また虫退治だし、がるがんでぃあ?どうでもなにそれだし、種死もOOもいらねーし。。

トップ2と∀、Xは嬉しい。うーん。。64とかFリメイクするなり、リマスターしてくれないかなぁ。。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:59▼返信
んー…なんてかなぁ…微妙。
次の版権スパロボに期待だな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:59▼返信
>>121
その辺りは時獄篇にも出てないし
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:59▼返信
なんか画像だけだとすごく寂しい感じがするが…早くPV公開すればいいのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:00▼返信
>>132
PS4となると使い回しできないからでしょ
PS4で出すなら使い回しじゃ納得しないでしょ
使い回せないとなると一から作り直しだからお金も時間もかかるしね
もちろんクオリティもそれなりに上げないといけなくなるし
中々難しいんだと思うよ、今の日本のゲーム市場考えてもね
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:01▼返信
よっしゃぁぁ、AGE居ない!
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:01▼返信
マジェプリ無いのかよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:01▼返信
リストラ組の面子見るともう一つの完結編って外伝作れそうだな
スーパーもリアルも万遍なくいる
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:01▼返信
てか発表って第三次Zだけか・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:02▼返信
宇宙世紀もの動かすときに足裏みせるの流行ってるね
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:02▼返信
いよいよ買わないだろこれ・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:02▼返信
これ以上新規出したら話ぐちゃぐちゃになりそうだしちょうどよかった感はある。
あとXとターンA復活はマジでうれしい。
ZZも復活してほしかったけど声優的に無理なんだろうな・・・。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:03▼返信
>>137
そのときはクロスボーンもお願いしたい
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:03▼返信
ところで
ヤフートップでPS4がトップ独走でソニー復活って記事が出てるんだが
このブログで取り上げたか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:03▼返信
がっかりムードだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:03▼返信
ガルガン参戦→水中戦増加→カプル復活&活躍なら欲しい
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:03▼返信
メタル刹那は再現されるのだろうか
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:04▼返信
PS4で言うけどもともと第三次ZなんてPS3VITAがベースなんだし、たかが後編でいきなりPS4レベルにはしないだろ。どんだけ手間かかるんだ
PS4やるんなら完全新作からだろ。もともとスパロボなんて新ハードへの対応遅いし
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:04▼返信
アーマードコアはよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:04▼返信
>>153
豚がガッカリ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:05▼返信
そうか?俺スゲー楽しみだけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:05▼返信
あほらし
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:05▼返信
WiiUも3DSもピークアウトしてサードは撤退しちゃったの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:05▼返信
>>152
PS4は独走してるけどそれがソニー復活に繋がるかと言うと…
どうもソニーとSCEは分けて考えろって人が多いみたいだしなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:06▼返信
>>130
そういう疑問は時空振動が全て解決してくれるから大丈夫
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:06▼返信
>>153
発売日も含めて概ね想定通りだからな
目新しさがない
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:07▼返信
レーバテイン初の映像化かしら
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:07▼返信
ヴヴヴは?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:07▼返信
ウンコなんもなさすぎw
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:07▼返信
で、閃ハサとZZは?
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:07▼返信
チェインバーはレイズナーと絡んで欲しかった
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:07▼返信
こりゃスルー続出だなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:08▼返信
シリーズだからしょうがないんだろうけど面子が変わり映えしないな
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:08▼返信
ニシ買わぬぇ門はネガキャンばっかりしてないでスマブラ買ってやれよw
173.Q投稿日:2014年12月13日 00:08▼返信
チェインバー来たァァァァッ!!最高すぎる!嬉しいわぁ(*^o^*)
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:08▼返信
そうそうマクロス7にシビルがいるんだよな
まさかゲペルニッチ閣下がDみたく助けに来てくれる可能性が・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:09▼返信
ジュドーさん……
結局いないことにされてしまったか

てかダンクーガもいないじゃないか
ザンボットにダイターン、アクエリオンと作品を越えた合体攻撃ができる面子が復活しているのに何故省いたし
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:09▼返信
もう異世界ごちゃまぜはこれっきりにして欲しい。
昔みたいに戦艦で世界中を飛びまわって行く先々で仲間入りのがワクワクするんだよ
時空振動でワープとか味気ないわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:10▼返信
ひでぇな。ほとんど増えてねぇ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:10▼返信
レーバテインいいねぇ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:10▼返信
AOとZZないのは割とマジでびっくり
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:11▼返信
新規が微妙過ぎる…
イデオンもないとかなめているの?
やっぱZシリーズは糞だわ
ついでにハード跨がりまくりやがってかなり印象悪いわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:11▼返信
フルメタいらねーw
相変わらず場違い感が半端ない
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:11▼返信
ジュドーさんは時空振動による世界の荒波にのまれて死んでるんだよw
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:12▼返信
>>180
イデオンとかオッサンしか喜ばねえ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:12▼返信
種死って何作連続出てる?
ここ10年連続出てるんじゃ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:12▼返信
ガルガンディア・・・
人気的に考えてシドニアのほうが良いんじゃね
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:12▼返信
終わりか
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:13▼返信
不満続出だな
やっちまったか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:13▼返信
>>180
イデオンが終末の使者という風潮
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:13▼返信
マジェプリないから逆に安心したわ
どうせなら違う新作のシリーズでやってほしいわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:14▼返信
シドニアとか人気無いの来られても
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:14▼返信
ステマンティアいらねえええええええええええええw
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:15▼返信
>>190
結構人気だぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:15▼返信
スパロボって初発表から発売までの間に参戦作品が追加されたこととかあるっけ?
何かが追加されると思わないと気が滅入る
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:15▼返信
ヴァンドレッドはいつになったら出るんですかね
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:16▼返信
個人的にラインバレル期待してたんだがダメだったか…
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:16▼返信
>>192
人気云々の前に全く知らん
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:16▼返信
Z一作目をスーパー系ではじめた人にとって
シリーズの主人公はガロード。X復活バンザイ!!
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:16▼返信
マリオがいないから作り直しだ馬鹿野郎

任天堂の妬みの力を思い知らせてやろう
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:17▼返信
なんか機体ごとの戦闘アニメ担当の人が変わってない気がした
これではサザビーの戦闘アニメが期待できない、PV見た感じνガンダムとZは相変わらず凄そうなんだけど・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:17▼返信
正直微妙過ぎる…同じシリーズ系完結編としてみるとサルファの全部出し感に及ばず、単体として見ても作品の水増し感が半端無くてゲンナリ…

買うには買うが。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:17▼返信
>>176
作品の多様性が昔より増してんだからしゃーない
そういう思い出補正は参戦作品選出のつまらん縛りにしかならんよ懐古くん
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:17▼返信
買うのかよw
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:18▼返信
>>110
名有りの敵もいるしそれはないだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:18▼返信
>>176
それだと出せない作品が多すぎるだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:19▼返信
>>176
独りで世界を飛び回ってろよアホ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:19▼返信
海マップ増えるならいらね
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:19▼返信
そう言えばシドニア
アニメどうなった?はやく
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:20▼返信
マジェプリとか一番売れてないから出さんでいい
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:20▼返信
ネットでは不満が噴出www
これはやってしまいましたなぁwwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:20▼返信
サプライズ参戦はガルガンか。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:21▼返信
一年延期してでもリストラ組復帰させてほしい。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:21▼返信
ZZはいくつかフラグあったが参戦しなかったのか結局
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:21▼返信
トップ2きたけど・・・
ノノ ディスヌフ キャトフヴァンディス ヴァンセット辺りしか参戦しなさそうな悪寒
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:21▼返信
>>206
ゲッターチームのあの人に活躍の機会をあげてもいいじゃないか
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:22▼返信
>>193
(全44作品、って書いてあるのに、追加されたらその書いてる意味がないじゃないか・・・)
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:23▼返信
携帯機のスパロボはご都合ワープに頼らず上手い事やってるよな
つまりZのシナリオ書いて奴の技量がないゴミなだけ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:23▼返信
完結編ってことはこの参戦リストに、
バンプレオリジナルが最大級に関わるんだからな。
むしろ重要なのはそこ!
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:24▼返信
連獄編やりたいから買うか。

ガンレオンとかリ・ブラスタの戦闘アニメ、新規だと良いが。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:24▼返信
>>213 武器演出で全機登場するっしょ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:25▼返信
>>217
オリジナル機体だけのシナリオ15話が初回特典として連獄編でついてます。
221.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2014年12月13日 00:25▼返信
>>180
糞ってことはモチロン途中(最初期)でやめたんだよね?そんな人にZシリーズのなにが分かるって言うんだい?
それとも全部プレイしてんの?(し続けてるの?)糞って言ってんのに?
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:26▼返信
>>213
悪寒も何もそいつらしかねーだろ。なんならヴァンセットも途中離脱だしな
有象無象のバスターマシン軍団なんていらんし、仮にそれに製作時間かけて発売遅れるとかアホすぎるだろ
数ありゃいいのか?ちった考えろボケ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:27▼返信
>>220 アサキム。
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:27▼返信
増税ビーム発射
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:27▼返信
やはり、完結編だったな!(フルフルニィ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:27▼返信
イデオン枠がチェインバーに差し変わった感じか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:28▼返信
>>193
確かOEの時に参戦作品の一覧にand more…とか書かれていて
後からゾイド/0のキャラと機体がサプライズ参戦したりした
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:29▼返信
スパロボ史上最低の完結編になりそう…
ガルガンで釣られる馬鹿な魚ではないわwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:29▼返信
時獄のときもニシ豚がネガキャンしまくったけど無意味だったよねw
シリーズなのに売上が増える始末w
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:30▼返信
え?Zシリーズ面白いと思ってるバカいるの?
頭に大きな欠陥でも抱えてるんじゃね?池沼だろ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:30▼返信
ウンコのスマブラより売れそう
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:30▼返信
>>228
UXェ・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:30▼返信
ガルガンティアには本当にがっかりしました。
こんなもん参戦させるんだったらまだイデオンの方がまし。
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:31▼返信
杉田が寺田に参戦を求めてたっけ
緑川の出てるデモンベインと共演は無しか
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:31▼返信
>>230
こっちにも来たの?バカ豚君
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:31▼返信
ZZが先だろうがぁぁぁ!!
ユニコーン出しといてZZ無しとか!!
しかも、ご都合主義の時空振動なんて世界観まで用意して、ジュドーとプルとプルツーでマリーダさん救済しなくてどうすんだよぉ!!
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:32▼返信
ガンダムXとアクエリオン復帰で購入は確定
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:33▼返信
これは中断メッセージが楽しみだわwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:33▼返信
さらっとスルーされるトップ2
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:34▼返信
>>49
よう俺
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:35▼返信
おい待てノヴァじゃない方のダンクーガはどうした
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:35▼返信
>>143
別にPS4レベルなんかにしてくれなくていい。
PS3引っ張り出して繋げるのめんどくさいんだよ。
俺もだけどサラウンドスピーカー使っててPS4、TV、BDレコでHDMI端子埋まってる人結構いると思うぞ。
PS3やるためにどれかのHDMI外すの激しくめんどくさい。
しかもPS4なら15分間常時録画されててお気に入りシーン取っとくこともできるし、
ようつべに気軽にUPもできて外出してもスマホで気軽に戦闘シーンやイベント見れるのも魅力だ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:36▼返信
トップ2か
7号、ディスヌフ、ヴァンセット、キャトフブァンティスくらいか
他のも出番あるけど、瞬殺されてるからなぁ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:36▼返信
パッケのセンター杉田だけど、版権作品のトリは福井だと思う。
てかそうだとしたらα、Zと続いてまた締めがトップw
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:37▼返信
第二次から一時リストラ食らってたやつらも全員復帰するわけじゃないのか
てことはZはこれじゃ終わらないのか・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:37▼返信
ゆとりスパロボ
喜んでるのは「いかにも」な奴ばかり
スパロボ終わったな
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:37▼返信





チェインバー!WiiUとは何だ?




248.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:38▼返信
>>242
PS3も繋げときゃいいじゃん
それかVita
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:38▼返信
なんか据え置きスパロボでこれほど喜ばなかったのは初めてだ。
楽しみなのはアクエリオン2機の絡みだけ。

結局旧ダイナミック勢やTV版、劇場版エウレカ、AOとの絡みもやらなかったし。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:39▼返信
>>246

叩いているのは豚ばかりwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:43▼返信
なんでレーバをパケにしないの?目玉なのに
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:44▼返信
今はスパロボやらないけど
ガルガンいいな


253.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:44▼返信
α3と肩を並べるぐらいのメンバーか、いやそれ以上か
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:44▼返信
新規がガルガンティアだけとか全然面白くなりそうな気がしないんだけど他にいい作品無かったのか?
Zシリーズはマンネリ化してるしこれで終わりにして新しいの作ってくれ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:44▼返信
嫌いじゃないんだけどさ、むしろ好きだけどさ。
ほかに順番待ちがいっぱいいるだろうが
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:47▼返信
ところでムゲフロ3まだー?
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:47▼返信
ガルガンとかw
面白さじゃマジェプリのほうが上だしサスサン的にはヴヴヴのほうが上なのに
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:49▼返信
>>257
こんな所でマジェプリの宣伝してもしょうがないぞ
面白かったらもっと売れてるだろ
マジェプリ話がつまらないんだもん
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:51▼返信
ハブラレage
3世代という参戦させ辛い題材でも比較的だしやすいZで無理だともうないな
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:51▼返信
ガルガンティアにはマジでワクワクしないな。
最近ニトロのごり押しが酷すぎて嫌になる
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:52▼返信
>>242
それなりのAVアンプ使ってればそう簡単には埋まらないんだけどな>HDMI
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:52▼返信
ガルガンは機体数少なくて出し易かったからだと思う。
最新の作品一つは出さなきゃ物足りないだろうし、話題性もそれなりにあるから。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:54▼返信
何かインパクトがない気がする。
前に出たゾイドとかパトレイバーとかケロロのやつのほうがよっぽどインパクトあった。
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:55▼返信
Zシリーズには新規とか全く期待してないが今回もやっぱりなラインナップだな
とにかく早く終わらせて、たくさん新規が出れる面白い新作を期待したい
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:56▼返信
好みがユーザーによってバラバラなのに万人が満足するなんて有り得んよ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:56▼返信
新規がガルガンのみでリストラ組がさらに増えてるのはどういう判断だ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:56▼返信
>>263
Zにケロロとかアホかよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:57▼返信
Zより3次OGの方が楽しみなんだよなぁ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:59▼返信
プルの声優さんってもう・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:59▼返信
エウレカどこ行った?確かフラグあったよね?
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:00▼返信
GGGとグレン団の共闘は携帯スパロボになりそうだな。
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:00▼返信
時獄篇はクリアするだけならキリコとヒイロだけで無双できるぐらいの難易度だった

今回は気兼ねなく攻撃ステにガン振りできるアクエリオンとか復活してるし
敵が前作と同じ感じならかなりのヌルゲーになりそうだがバランスどうなるんだろう
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:00▼返信
革命機ヴァルヴレイヴも無しか…
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:00▼返信
久々にワクワクしないスパロボだな~
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:03▼返信
3DSガー、3DSガー言ってないでスパロボの話をしろよ。

そんなのだからはちま民とか言って馬鹿にされんだよ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:04▼返信
マジェプリは地味なだけで十分面白いと思う
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:07▼返信
>>275
前後のコメでそんなこと言ってるのはお前だけだよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:08▼返信
>>159
俺も楽しみやで
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:08▼返信
>>272
正直、スパロボはフル改造ボスボロットで無双出来るくらいの難易度でいい
地獄のキリコはザコキラーとして強すぎた
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:09▼返信
>>273
あれヴァルヴレ.イプだからしかたない
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:10▼返信
ガルガンティアって強すぎるんじゃないの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:11▼返信
>>281
グレンラガンとか単騎で銀河系潰せるレベルだから
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:12▼返信
くたばれブリキ野郎
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:12▼返信
マジェプリは機体のバリエーションのせいで描く手間かかるのが問題なんだよな。
その点で言えばヴヴヴやクロスアンジュの方が機体数が丁度良くて出し易そう。
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:13▼返信
キタアアアアアアアアアアアアアアアアア
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:16▼返信
>>277
あのさぁ...
俺が書き込んだ時に最新のコメントとして
3DSのことしか話してない屑がいたからコメントしてんだけど?

前後にないから何なの?って話。
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:19▼返信
フルメタは原作かな
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:21▼返信
>>275
はちま民とか言ってる時点で豚
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:22▼返信
エヴァQでたとしても、前作の武装の貧弱さと戦闘アニメのショボさがそのままなら正直いらないな
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:29▼返信
ガンダム系は00劇場版とユニコーンがいよいよだな。
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:33▼返信
>>288
そりゃあはちま産はゴキしかいないもんな
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:34▼返信
ガンダムAGE出せよ、ビームラリアットだ!
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:37▼返信
※292
多分任天堂ハードのスパロボで出ると思うんだ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:39▼返信
バルディオス…ゴッドシグマ…ザブングル…エウレカ…グラヴィオン…キングゲイナー…ダンクーガ…
グレートマジンガー…ゲッターロボG…グレンダイザー…

お前たちのことは忘れないよ……
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:39▼返信
>>291
はちま民と言ってる奴ってなんとか新聞から来る豚だもん
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:39▼返信
>>286
3DS でコメ欄を検索しても
お前とこのコメ以外には一回出てくるだけだが……w
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:41▼返信
アーバレストの戦闘の糞さ見ると担当かわってないな…
レーバテインなんかも一緒の人っぽい
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:42▼返信
Zとかいうクソゲーがようやく終わってくれるのか
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:42▼返信
本家チームの場合、アニメの良し悪しは寺田の好み次第だしな
嫌いなアニメが好きなアニメより目立つのは絶対にゆるさん、ってノリ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:44▼返信
マクロスもあるしレド普通に宇宙に帰れるんじゃ・・・
平行世界には帰れないとか?でもそれだとヒディアーズはどうなる
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:46▼返信
>>299
そんな規則あるんか?
だったらコダールのアニメがアーバレストよりスパロボ補正掛かって良い意味は一体
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:47▼返信
>>300
レドは宇宙空間に出る手段が無いんじゃなくて「座標をロストしてる」から本隊に帰れないんだろ
マクロスに乗れたとしても座標がわからないんじゃ帰還できない
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:48▼返信
>>300 トップ2が宇宙怪獣のせいで外宇宙に行けなくなってるって設定だから、
そらへんがからんで来るんじゃないかな?
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:48▼返信
zにストーリーなんか求めんなよ
zはステージ制の脳死ゲームだから
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:50▼返信
しらん、ゴミアニメ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:50▼返信
やっぱ杉田か
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:51▼返信
>>301
アーバレスト嫌われてるんじゃね
ラノベとか馬鹿にしてそうではある
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:54▼返信
>>307 単純に担当の力量だろ。νガンダムとか逆に可笑しいし。
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:54▼返信
エウレカAO落ちたか。沖縄独立とかがまずいんかね?
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:55▼返信
>>307
いやコダールって同じラノベのフルメタに出てくるASなんやけど…
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:55▼返信
>>309
そういうのはコードギアスでさんざんやったからなぁ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:56▼返信
>>308
nガンダムなんて寺田にとって本命中のド本命だろ
高校時代に彼女とデートで
「映画で良い?」「良いよ」「ガンダムだけど」「帰る」ってやりとりの後
そのまま一人で逆シャア観に行きやがったんだぜ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:56▼返信
>>307
違うだろ単純に戦闘アニメ作る人間の力量の差だ
アリオスとかνガン担当してる人とは著しくレベルが落ちるってだけ
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:57▼返信
>>310
知ってるよ、俺かて宗介とクルツの大ファンやがな
寺田がフルメタ嫌いなら、その中で一番嫌いなのは主人公機だろって話
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:57▼返信
>>184
扱いやすいからしょうがない
316.にゃにゃんこさん投稿日:2014年12月13日 01:58▼返信
イデオンは、出ないのかな~


( ・_・)
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:00▼返信
まあホランドの声のレントンとかあんま見たくないし、AO落ちはまあいいんだけど
あの多重世界弄れるする砲台とかZの設定に盛り込み安そうなのにな
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:01▼返信
>>314
妄想に妄想を重ねるとは、自分で書いてて見苦しいと思わんのかね
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:02▼返信
あとZの絵は原作に忠実ってのもあるから単にフルメタをドットで動かしたらあんなもん、
ってのもある。もちろんそこからのアレンジが重要だけど。
レーバテインはそこからを期待しよう!
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:04▼返信
>>318
他人の発言は全部妄想だと思って生きていけ
お前なら出来るわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:05▼返信
今回はレーヴァテイン出るんだろうな
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:05▼返信
エウレカAOとオーガス02ないとかどうなってんだ オーガス02ないと時空修復完全に出来ないだろ オーガスの設定的に

あとボランティア部作っといて絡めそうなラグラン出さないのはどういうこどだよ

323.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:06▼返信
>>319
いやフルメタは原作にすら忠実じゃないぞ。
(ラムダドライバの演出変化すらないし)
あんな中途半端な出来ならコダールみたいなガシャガシャ動く感じでいいわ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:06▼返信
スパロボJで初めて出たときには
フルメタ勢にも愛があったもんだがなぁ
まぁ同じくSEEDにも愛があった、サルファへのリベンジを果たすかのように
外注スパロボだったからな(白目)
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:08▼返信
エウレカAOは来年まで無理じゃね?
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:09▼返信



そして忘れ去られるガンダムAGE



327.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:09▼返信
もうPS2時代からやってないけどいちばん前に出た奴が集中砲火くらって死ぬから
回避上げまくった奴が単機でつっこんで反撃で無双していく糞バランス治ったの?
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:10▼返信
AGEはガンダムブレイカーに出れただけでもよしとしないと(´・ω・`)
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:11▼返信
>>327
αあたりか?今のは割りと難易度高いぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:11▼返信
>>327
命中0%のユニットは敵に無視されるスパロボが出たり
タッグ制とか小隊制とか色々頑張ってんねんで
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:11▼返信
>>320
妄想じゃないならソース出して
寺田がフルメタ嫌いって発言したソースと主人公機嫌いって発言したソース
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:13▼返信
>>327 回避する度に回避率下がるから単機突撃は危険。
やるならみんなで連続撃破かMAP兵器無双。
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:14▼返信
>>302
アニメでは不時着先が地球だと判明した時点で座標分かってたはずだよ
帰れないって確定したのは手段以外に距離と時間の問題もあったし
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:14▼返信
>>323
原作はそんなもんだよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:15▼返信
>>327
連続ターゲット補正とかある。
スパロボAPとかスパロボLとかプレイしてみるといいよ。
この補正が強いせいで頭使わないとクリアできない
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:15▼返信
なんで、動かないスパロボから動くスパロボを目指して、
αからゲームを一新してきた人間が自分の好みで動きを規制するって創作話が出てきているんだ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:16▼返信
>>331
断言してないのにソースは要らんだろ
ただの予想だ
人の予想にいちいち妄想というレッテルを張り歩いてる奴は性格悪いねって話
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:16▼返信
閃光のハサウェイとオーガス02はフラグと伏線出すだけ出しといて出さないとか無能極まってるな

339.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:18▼返信
考えるとAOはまた他の作品で出られるけどガルガンティアはマジ厳しい
Zみたいな設定じゃない限り無理でしょ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:18▼返信
>>338
オーガスはともかくハサウェイは映像化はおろか漫画化すらしてないんだから無理やろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:19▼返信
>>334
アーバレストはゴンゾ版も京アニ版もあんな大股広げて
カックカクな動きしないよ。
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:19▼返信
ただ叩くしか能のない、いやならやらなくて済む話なのになんで粘るの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:21▼返信
>>337
それは予想と言わないよ
予想というのは明確な根拠や数値があって成り立つ物であって、
根拠や数値が無く個人の主観と思い込みから出した考えであれば、
良く言えば自分勝手な想像、悪く言えば妄想だ
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:21▼返信
>>338
ヴァンドレッド「ですよねー」
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:22▼返信
>>337
299からの流れは寺田を悪と断じているようにしか見えんがね
まあ妄想という言葉が悪かったというならその点だけは謝る、すまんかった
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:23▼返信
>>340
ハサウェイの戦闘シーンやイベントを映像化したのは、Gジェネぐらいかな
後は何もないもんな
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:25▼返信
>>344
ヴァントレットピョロ懐かしいw
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:26▼返信
>>343
その定義がまさにお前の妄想だな
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:27▼返信
ハサウェイに関しては、あれは正史扱いじゃなかったから、
スパロボ開発からするとZZと同じ扱いになるんだろうな
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:28▼返信
>>346
クスィー割りと人気あるけど何故かゲームとかにもあんま出ないよね、知る限りGジェネくらいだわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:28▼返信
>>345
好き嫌いで言えば寺田は嫌いだな
正直ネットラジオとかでも感じの悪いキャラクターだと思ってる
好きにならないといけないか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:29▼返信
>>350
ガンダムEXVSに居るぞ
ファンネルミサイル使いやすい
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:32▼返信
>>352
エクバがあったか
ゲーセンでしかやらん上F91しか使わんから完全に忘れてた
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:34▼返信
>>351
誰も寺田に対しての好き嫌いなんて話題にしてない
戦闘アニメの出来不出来が寺田の胸先三寸だって言っていることに呆れているだけ
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:36▼返信
先の記事も言ったけど、何か一人で頑張ってる子が痛々しいな
自分の価値観をマジョリティーだと思ってるアスペって感じ
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:36▼返信
>>348
大辞林 第三版の解説
よそう【予想】( 名 ) スル
これから起こることについて考えをめぐらし,おしはかること。前もって予測すること。また,その内容。予測。 「 -が的中する」 「選挙の結果を-する」 「 -配当」

これで良いか?満足け?
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:36▼返信
>>354
寺田のワンマン体質は昔から有名だと思うが
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:37▼返信
>>356
>予想というのは明確な根拠や数値があって成り立つ

この定義部分が妄想だったってことを自分で証明してくれるとは
ご苦労様な奴だな
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:38▼返信
ここは楽しいスパロボ座談会にしたいのだけども(´・ω・`)
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:38▼返信
>>350
ギレンの野望には出ているよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:42▼返信
>>358
あのさ、これから起きることを推し量るのに、君は何の根拠も無く適当な思いつきで考えるのか?
普通は何らかの流れや根拠があって推し量るものだろ?
その根拠も無く流れもなく、思いつきで言うんであれば、それは理由にならないよ
お前、会社や学校でその予想の根拠を説明しろって言われて、根拠はありません思いつきですと言って
周りが納得すると思うの?
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:43▼返信
>>357
ワンマンだから何?
寺田はプロデューサーって立場でスパロボという作品を数売らなきゃいけない立場だよ?
それが好き嫌いだなんてガキみたいな理由で
「あの戦闘アニメは不出来なものにしろ」
と数売れなくなりそうな要因をいちいち指示してるとでも?
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:45▼返信
マジェスティックってどうしたの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:46▼返信
この長文野郎にマジレスするのはもはや迷惑行為かな
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:48▼返信
>>364
(正直どっちもいなくなってほしい)
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:48▼返信
マジェプリってヴヴヴと同期じゃなかったっけ
だとしたらまだでは
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:49▼返信
まさかガルガンディアがでるとは思わなかった
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:50▼返信
マジェプリは二期目終わってから2年後だろうなぁ
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:50▼返信
>>359
本スレに行った方がいいと思う
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:50▼返信




ラグランジェじゃないとか・・・クソゲー臭



371.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:51▼返信
>>369
まともな方を追い出すなよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:51▼返信
つい先日も堀井氏が勝手にSCE嫌いだって言われていると言う記事あったけど、
あれも根拠も何も無く気狂いが勝手に創作した話を言いふらしていたからだよな

それと「寺田が好き嫌いで戦闘アニメを不出来なものにしろ」と指示しているという話をしているけど、
それと全く同種の話だと思わんのかね
全く思わない別物だと言い張るんだったら、もう私からすれば相手するだけ無駄だから、これ以上は何も言わん
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:52▼返信
ラグランジェて人気あるの?1話も見てないから知らんわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:53▼返信
Z編てずっとストーリー繋がってるんだよね!

沢山あるみたいだしこれから始めるのめんどくさいな・・・
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:53▼返信
>>374
ミスった

!じゃなく?だった
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:54▼返信
レドを使いまくって最強にするわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:55▼返信
>>374
二次だけでも面白いで、てか二次が一番面白い
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:56▼返信
>>374
細かい話はないけど、スタート時に全体のあらすじは書かれている
後はスーパーロボット大戦Wikiと言うサイトに、細かい人物やメカや設定のことが書かれている
大体、それで何とかなる
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:58▼返信
どっかでパッケ絵を見たはずなんだが
ガルガンティアは真ん中に陣取っていたような
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:58▼返信
>>363
いらんでしょ、そんなの
もし3DSに新作出たらそこで出ればいい
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:59▼返信
>>379
公式サイトが開設されたので、そこで見られるよ
そして真ん中に陣取っているのは確か
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:02▼返信
>>377 >>378
じゃあ第2次からやっても大丈夫なんだね?

だったら買ってみようかな
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:05▼返信
>>382
とりあえず大まかな設定だけ理解してれば大丈夫やと思うぜ( *・ω・)
二次は主人公がいいキャラしてるから楽しめるはずだ
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:05▼返信
聖天八極式で無双する日々がまた始まるな
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:05▼返信
>>382
第2次から同じ世界になるから第2次からやって大丈夫だよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:08▼返信
>>384
前回も極力使わないで周回のときに解放したらマジ楽だもん~
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:09▼返信
>>383 >>384
だったら今度買ってくるよ

ありがとう!
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:14▼返信
なんか馬鹿三人で白けさせちまったな
顔文字の人ごめんな
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:19▼返信
マジェプリとか恥ずかしい名前出すなよw
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:22▼返信
>>389
スパロボとは相性良さそうなのになんで?
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:27▼返信
マジェプリは途中までしか見てないけど
最近のロボアニメじゃ一番しっかり戦争してる感じがあるわな
軍の体系や拠点・戦線・友軍の存在感とかキッチリ描写してたし
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:35▼返信
ターンエー復活してるー!
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:49▼返信
>>389
じゃあダイミダラーなら恥ずかしく無いな?
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 04:04▼返信
Zシリーズの最終回なのにマブラヴ無いとか終わった…。多元世界が無きゃアレの参戦はもう無理だろ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 04:09▼返信
権利の関係でほとんど儲けないらしいが
ファンのためによく頑張ってるよね
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 04:12▼返信
ガルガンティアは嬉しい
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 04:22▼返信
ラグランジェがないぞーーーーーー!
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 04:28▼返信
>>394
単発でも多元っぽい設定にすりゃいくらでも出せるだろう
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 04:31▼返信
グラヴィオンでないのか(;´д`)
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 04:43▼返信
Zか~
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 05:02▼返信
>>393
むしろ健全!出ないかなぁ・・・
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 06:18▼返信
ガルガンティアってチェインバーと少佐のロボットしか無くね?
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 06:20▼返信
レドきゅんはどうでもいいからエイミーの乳揺れに期待
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 06:32▼返信
>>397
ボランティア部がジャージ着用する

ユノハと仲良くなるまどか(ゆいかおりネタ)

ガルガンのクジライカに反応し始めるアステリア(声優ネタ イカ娘)

とかありそうだったな 参戦してたら
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 06:33▼返信
>>402
女海賊の使ってたアレとかあるじゃん
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 06:40▼返信
前作の戦闘アニメがぼろくそに言われていたから今回はパワーアップしてるのかな
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 06:50▼返信
エヴァQ入るだけでストーリーどうなるかマジでわからんな
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 06:51▼返信
ガルガンティアよりも目玉はトップ2だろうが!
何年待ったことか
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 06:53▼返信
なんかMSの等身がかつてない程気持ち悪いんですが
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 07:00▼返信
次にはキャプテンアースの参戦希望
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 07:07▼返信
トップ2はいいけど、確か地球を兵器に改造して宇宙怪獣にぶつけようとかしてなかったっけ?
再現するのかな?グレン・ゲッターが居る時点でその必要もないようにも見えるが。。
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 07:08▼返信
ヴァルヴレイヴとマジぇプリがないやり直し
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 07:12▼返信
隠しユニットにライアン・マツモトあるで
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 07:24▼返信
>>353
後サンライズワールドウォーと英雄譚3にもクスィーでてるよ   ゲーム自体はとんでもない糞ゲーだったがな
 少なくとも サンライズインタラクティブ (サンライズの子会社 ゲーム部門みたいなもん)から出てるゲームだったから サンライズ的には閃光のハサウェイは黒歴史じゃないはず・・・ ゲームは黒歴史だが
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 07:24▼返信
デモンベインは? ああ いつもの追加発表か
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 07:43▼返信
後はおまけシナリオを有料DLCでやってほしくないがおそらくやるだろうな
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 07:48▼返信
ヱヴァンゲリヲン参戦…シンジくんとカヲルくんのラブラブルートシナリオ確定ですね?分かります。
どうせまたカヲルくんは頃されるんですよね?分かります。
418.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2014年12月13日 07:49▼返信
>>321
レー『ヴァ』ティンなんて、まともに機体名も言えない奴はフルメタ愛『0』だと確信してる
419.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2014年12月13日 07:58▼返信
チェインバーって武器、まともな武器無くね?
全身にディフレクタービーム(デブリスイーパー)、腰部に重力兵器グラビティウェーバーを装備し、掌にも熱線を放射する機構が備わっている。
また、限定解除命令(マキシマイズ)により一定期間機体の攻撃能力を向上させる事も可能(ただし、機体に負荷をかける為多用は出来ない)。 要はトランザムだろ、武器かコマンドか…どちらだ
更に奥の手として搭乗者の中枢神経に機体の全システムを接続して性能を底上げさせる機械化融合(ニューロプラスパワード)があるがこれは機体だけではなく搭乗者にも負担をかけ、他からのサポートがなければ最悪死に至るとすら言われる諸刃の剣である。
更には広範囲に分散した敵味方を識別し、ターゲットのみを殲滅するだけの戦闘能力を有している(艦艇はもちろんであるが、生物である人間すらも施設内に居る者を含めて敵味方識別が可能)。
また、携行武装として機体の全長を超える大型熱線銃とシールドがセットされた集団戦用装備「ファランクス」、二機一組で運用される大型兵装「マルチコアキャノン」等を装備する。
レド機はファランクス部隊に所属していたが、それら装備は撤退時に投棄されている。(普通に所持してる?)
レドの機体は地球でヒディアーズと戦闘を行う際、ピニオンからハルバードを託されており、先端部にワイヤーとウォータージェット、爆雷を装備して範囲攻撃が行えるようになっている。
また、ストライカーと戦闘になった際にはガトリングガンとミサイルランチャー、銃剣付きのビームライフルを装備している。(追加武装?)

420.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:06▼返信
>>418
原作読んでなくてアニメ化された部分しかしらんからな
コトブキヤのプラキットは買ったが
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:13▼返信
初代ZのEDで TV版ゲッターの竜馬が
「最近、感じるんだ…。俺以外の俺を…」
「…この世界には俺は俺しかいない。だが、別の世界…別の宇宙には別の俺がいるんだろう…」
「その存在を感じるんだ…。それが近くまで来ている事を…」
(だが、もう一人の俺が目の前に現れたら、俺は…)

って言ってたのに TV版ゲッターださないのかよ  過去のシナリオと参戦作品のすり合わせくらいちゃんとしろよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:16▼返信
画質もfpsもそのままでいいからPS4で出してくれ。いちいち3を起動するのが面倒臭いでござる
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:26▼返信
うーん・・・結局買うか迷うラインナップだったな
昔はスパロボ好きだったがさすがに低迷してんな
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:33▼返信
アニメは面白くはあったけど…これスポロボには合わんだろネタ的ポジションとしても
ゴールドライタンとか出せよォォォ
シドニアの騎士も
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:34▼返信
う~ん予約してまでは要らないです今回は、いつも思うけど
同タイトルをテレビと劇場を別カウントして、水増し参戦数
どうにかならないのかな~スパロボ好きだけどね~
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:38▼返信
ガルガンティアいらねぇから他にフラグ立ててた作品参戦させろよ
PV見る限り戦闘シーンも微妙だし完全に場違い参戦じゃねえか
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:46▼返信
中獄編は無しか
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:48▼返信
>>421
出てもしょうがないじゃん、それともエンペラーさんを出すために出るの?
正直前にエンペラーさんが出た時、また別世界の竜馬乗ってたし、竜馬3人になるぞ
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:53▼返信
>>424
めちゃくちゃな注文を言うなよ、それこそ合わないよ
てかスポロボってスポーツロボなの(棒
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:55▼返信
原作版フルメタってことはレーバ出んのかとうとう
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:59▼返信
>>427
俺は評価するぞ
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:01▼返信
確かにセンターに陣取ってる
ずいぶんチェインバーの扱い良いんだな
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:04▼返信
参戦作品もう7割くらいわかんねぇよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:09▼返信
新規参戦これだけか
別の単発スパロボでねーかなはやく
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:12▼返信
トップとトップ2出るなら隠し機体でガンマスター出してほしい
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:28▼返信
>>434
トーセとエーアイ、さざなみに言え
トーセの2Dはいいけど、今やってるかどうか知らんけど
あとさざなみはどうでしょ3Dにはそんなに期待してないもん、まぁOEの戦闘アニメは思ったよりはいいけど
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:33▼返信
>>435
グレートガンバスターはそんなデザインよくねぇし、正直いらない
ただノノはノリコをノノリリだと気づくかどうか、そこだけ心配
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:38▼返信
3OGまだ~?
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:38▼返信
むしろトップはお姉様がおばちゃんになってないか心配
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:47▼返信
>>438
トーセはいまなにやってるのだろうね?
てかOG3はスフィア関係になると思うからまずZ終わらせるのが先~
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:54▼返信
>>435
グレートガンバスターと戦艦アレクシオンは一応セットだし、あれらはシリウスで封印されている設定だから、
トップ2の時代ではまだ取りに行けない
ただ、トップ2が出来た事でグレートガンバスターと戦艦アレクシオンと超獣の下りは曖昧になったけどね
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:56▼返信
>>440
OGとスフィアは関係ないと言っていたよ
確か魔装機神の最新作の時に、スフィアと関連するかという敵キャラの発言があったけど、
それとは別と言っていたはず
根幹は似ているらしいけど
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 10:03▼返信
>>442
じゃなおさらOG3はないなぁ
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 10:10▼返信
OG3はZ完結させてからZのキャラ出すつもりなのだと妄想中
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 10:11▼返信
>>443
それはあるでしょ
魔装機神の最新作では、最終ボスの下りでクロスゲートを出したし、
地下世界の影響が地上世界にも及ぼしていると発言しているから
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 10:15▼返信
ストーリー大丈夫か・・・?
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 10:28▼返信
戦い、さらなる闘い
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 10:31▼返信
>>446
初代から伏線張られた参戦作品とかが参戦してない時点で ストーリーちゃんと回収する気ないでしょもう
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 10:41▼返信
やっぱ神谷明って使えないみたいだな
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 10:53▼返信
>>449
神谷明使ってるの 最近大地丙太郎監督作品しかいないなそういや しかもおじゃる丸に出演したとき別名義だったしなんかあるわな
おじゃる丸みたいな作品で裏名義使う理由なんてないし



451.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 10:53▼返信
ガルガンとかいうなんちゃってロボアニメだすまえにヴァンドレッドやデモベだせや
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 10:53▼返信
スパロボは元々から物語に、それらしい事を書くけど結局出しませんと言うのが多いから
物語中の伏線なんてあって無いような物だ
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 10:57▼返信
トップ2が参戦だって!?
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 11:05▼返信
てかスパロボにキチンとしたストーリー求めてる人がいることにビックリ
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 11:09▼返信
''ぼくらの''からジアース参戦まであと何年かかるのか
ずっと待ってます
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 11:10▼返信
>>455
戦闘の度にパイロット死んじゃうじゃないですかー(´・ω・`)
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 11:24▼返信
>455、456
あの設定だといつぞやのファフナーみたいに全員生存ルートとかも興ざめだしな
でも俺もちょっとやってほしいってのは分かるよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 11:36▼返信
チェンゲ VS アニメゲッターはなかったことになりもうしたか。
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 11:43▼返信
今きた所だがパッケにディスヌフいる!?
トップ2も来るのか!
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 11:43▼返信
翠星のガルガンティアのアニメつまらんかったけどなwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 12:07▼返信
>>459
来るよ、PVも出てるし
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 12:08▼返信
しかしグリリバは何度見てもサンドウィッチマンの富澤にしか見えないな
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 12:13▼返信
微妙よな。鉄人ボトムズダイガードなんてラスボスどもがビビる破壊の神とやらに非力すぎんだろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 12:16▼返信
>>461
見てきた。
バスタービームスラッシュで鼻血出そうになった。購入確定だわ。
願わくば合体技でトリプルイナズマキックがあらんことを。
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 12:22▼返信
しかしこうも参戦数が多いと出撃枠が厳しそうだな
時獄篇では主役級の機体は何とか全部出撃できたが既にカツカツだった

今回は新規参戦や復活組に加えてアスランとか続投組のキャラも増えそうだし
サブオーダーの枠にすらあぶれるベンチ要員が多くなりそうだな
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 12:24▼返信
ナタクのファクターだのスラングルだの杉田自由すぎだろww
おまけに自分の出演作品以外の話ばっかしてるしw
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 12:25▼返信
あんまり新しいのねえな
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 12:38▼返信
ガルガンティアいらねえ・・・
トップ2と復帰組はうれしいが・・・
ガルガンティアは話の都合でころころと登場人物の人格と思考がかわりすぎで
脚本の力量のなさが出すぎててみてて萎える。
そもそもロボットものじゃないだろ、あれ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 12:40▼返信
フルメタ原作入れんなよ
せめてアニメ化してからにしろ
あとこの糞アニメはいらん
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 12:45▼返信
ZZは無しか。参戦してほしかったな
ユニコーンとの共演は別の作品になるか
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 12:50▼返信
は…
ダイミダラーがない作り直せ
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 12:52▼返信
>>468
ロボじゃないを言い始めるとテッカマンブレードとかデトネイターオーガンとかもそうなるからなあ。
あとはアイアンリーガーも正直スパロボとは方向性違っただろ、とか。
いるいらないは思い入れとか好き嫌いでどうしようもないし嫌いな作品を個人的に冷遇できるくらい大勢いるから嫌なものは見なければいい。
初参戦は話に積極的に絡んでくるからそれは我慢するしかないけどな。
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 13:57▼返信
ガルガンは最終的に大きく話に関わるような作品じゃないしサプライズみたいなもんだと思う。
もしガルガン出なかったとして、代わりに参戦したのは原作ストーリーなしでゼノサーガとか
そんな感じだったでしょ。
474.名無しくん(20代です)投稿日:2014年12月13日 14:05▼返信
f90とセンチネルのように参戦作品には含まれないが、クスィーだけ出てほしい。
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 14:37▼返信
スパロボにDLC導入して欲しくないってのはあるけど、
未参戦作品のキャラをユニットとして使えるようになるDLCはやったら面白そう。
ストーリーには一切関わらないけど、簡単な会話イベント入って部隊に参入する感じで。
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 14:42▼返信
デモンベイン出して欲しかった
アニメ版じゃなくPS2版をぉぉぉぉぉ
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 14:46▼返信
ロボじゃなきゃダメならエヴァどうすんのさっていう
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 14:49▼返信
>>319
Wのフルメタとか謎補正かかって意味不明な高速移動してたからなw
しかも接近戦で動き少ない所をフラッシュで誤魔化してたり、崖召喚→キメポーズ後に飛び去る派手優先演出がくどかったり
あれを手放しで称賛できるのは小学生までだよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 14:51▼返信
>>474
それら後でやっぱり版権問題出ちゃって怒られたんやで ポセイダルが乗ってたブラッドテンプルもそう 
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 14:55▼返信
宇宙怪獣「実は人間でした」
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 14:57▼返信
マジェプリは無いのか。残念
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 14:59▼返信
ラグラn(・・・あっ!なんでもない
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:03▼返信
>>482
ボランティア部は特にフラグでもなかったようだな

でも フルメタみたいな学生連中が絡む作品じゃないと出しにくいとは思うけどなジャージ部とかラグランも学生組だからね
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:05▼返信
ラグランジェて版権に日産絡んできたりせんの?
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:11▼返信
>>484

ラグランジェのDVDやBDは バンダイビジュアルだし
鴨川デイズのOVAは ハイブリットディスクでバンナム制作のおまけゲームがついてくるから問題ないでしょ
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:17▼返信
>>485
なるほど、問題なさそうやね
となるとやっぱり問題は人気が…ゴホゴホ
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:21▼返信
いい加減マイトガインとダ・ガーン頼むわ
あとマジンガーもゲッターも古いやつ頼むよ~新しいの燃えないんだよー
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:33▼返信
何でこんなアニメみたいな戦闘シーンになってしまったのか…
Ζガンダムとか酷いわ
PS2のスパロボZはこんなんじゃなかったんだが
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:37▼返信
勇者系は版権がタカラトミーだから厳しいとか言ってた気がする
ゴルドランとか出て欲しいけどなぁ
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:38▼返信
>>478
そしてZ3のフルメタは原作忠実でやっただけなのに意味なく叩くという
だぶん派手にしても叩くから、結局叩きたいだけ
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:41▼返信
>>488
PS2のスパロボZははじめたでしょ
これはその延長で正統な進化じゃん
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:43▼返信
>>489
バンダイのスーパーロボット超合金シリーズでマイトガインとガオガイガーがあったはず それでガオガイガーは出たから マイトガインは何とかいけそうな気はするんだがな
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:26▼返信
しょぼい
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:46▼返信
>>493
UX「…」
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 17:05▼返信
チェイバー参戦か
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 17:42▼返信
>>475
OEのサイバスターなどでやってるよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 18:28▼返信
レイズナーのパクリロボなんていらないよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 19:23▼返信
>>460
いや3ロボの中じゃ一番面白いでしょ
戦闘ロボアニメじゃないけど
残り2つはそもそもストーリー面白くないもん
最近スパロボやってないけど
スパロボそのものが物語面白くないのは解消されたのか
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 19:25▼返信
おいおい…∀の動き糞すぎてやべぇな
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 19:31▼返信
>>499
え?それすげぇ原作忠実じゃん
踏み台とこまでやってマジ感動したけど
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 19:34▼返信
動きは忠実でもスパロボの視点で見てどう見えるかだよな
自分も原作に忠実ではあるが変に見えたし
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 20:02▼返信
全然動かないゴッドマーズに歓喜するような層もいるんでどこをターゲットにしてるかだろう。
基本的に原作ファン向けだと思うのでスパロボの視点と原作再現なら原作再現が重視されるのは普通と思う。
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 20:27▼返信
視点というのは構図などの話だよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 20:43▼返信
好き嫌いが別れるのは当たり前けどクソとかはないよなぁ
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 22:30▼返信
ダブルゼータは無念!
ダンクーガはさすがにかわいそう。
後はガルガンディアとターンエーとX以外は予想通り。
声優のボイス追加収録の謎もほとんど解けた。
逆にセツコ達が天獄篇に出演しない恐れが出てきたが。
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 22:40▼返信
2013年以降作品の参戦は絶対ないって言ってる奴いたなぁ
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 23:26▼返信
でもチェインバーって他作品より攻撃力低いんじゃ…
しかも敵倒しちゃだめって結末やろ…?
508.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年12月14日 01:02▼返信
シドニアの騎士もゲスト出演して欲しい
シドニアの騎士も参加して欲しい
シドニアの騎士も参戦して欲しい
シドニアの騎士も登場して欲しい
509.にゃにゃんこさん投稿日:2014年12月14日 01:55▼返信
イデオンは、出ないのかな~!


( ・_・)
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 05:41▼返信
というか前のエピローグの予告編に出てたテッカマンブレードとは出ないのか?
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 09:07▼返信
こうしてみるとアルファシリーズの参戦作品バランス良かったなと

おっさん向けの70 80年代向けと 若者向けか(当時)の エヴァンゲリオンや平成ガンダムやガオガイガーとかなかなかバランスよく配置されてる印象だわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 09:20▼返信
>>496 版権キャラの話。
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 09:28▼返信
勇者はZの次の本シリーズまで温存する気がする。
むしろスパロボのターゲット世代を考えると、
勇者シリーズと2010年代作品がシナリオの中心になると思う。
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:17▼返信
>>510
出てないよ
君が見たのはどこの予告編だよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:18▼返信
>>513
そもそも勇者シリーズはタカラトミー次第だから言い切れないよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:52▼返信
>>515 勇者シリーズってもう問題ないんじゃないか?
バンダイアニメやスーパーロボット超合金でも別に版権表記にタカラないし。
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:36▼返信
ZZは参戦してほしかったね
プルとマリーダの共演を期待していたのに
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:47▼返信
プルとマリーダの絡みは真ガンダム無双がオススメだぞ
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:46▼返信
いずれ出るけど今回はあきらめ
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 18:34▼返信
>>15アホ
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 18:34▼返信
>>17ヲタク
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 18:35▼返信
>>7キモ
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 18:36▼返信
>>26ヲタク2号
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 18:39▼返信
>>71いいじゃんもうスパロボはヲタクしかしてないしキモい奴しかしてない
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 18:43▼返信
>>487今のスタッフ2流だしシナリオ作りも下手くそだしな
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 19:19▼返信
>>525
何偉そうに、君は何か実績あんの?
2流ってどこと比べんの?ほかは知らんが最近のエーアイよりは数倍うまいよ
正直これだけの作品をまとめるには名作家でも至難の技、それなのによくここまでまとめたなぁと感心できるし
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 19:53▼返信
最近のエーアイと比較するならエーアイの方がレベル高めだと思うが
良くまとめたというならUXのカオスな作品を良くまとめてるし
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 20:12▼返信
>>527
まとめてないでしょ、最後までおかしいのままだし
システム、戦闘アニメにシナリオ全部下手くそじゃん
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 23:44▼返信
ZZが無しとかマジで失態だわ
ガンダムファンとしてはZZとUCの絡みが凄く見たいのにガッカリすぎる
ジュドーでマリーダを説得してプルシリーズの救済をするとか、プルとマリーダの姉妹共演とか凄く期待してたのに
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 00:30▼返信
>>529
別にいいよ、Gジェネでやれや
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 06:52▼返信
スパロボで見たいんだよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 09:12▼返信
残念!グラヴィオン&バルディオス復活ならず!
来夏(?)の3DSorWiiUでの単発作品に期待だ!!
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 10:25▼返信
そもそも任天堂向けの単発作品は出るかどうかも怪しい
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 14:02▼返信
3 DSはいつも通り出るだろ
そろそろ表情くらい変化させて欲しいが
今までの参戦作品数などから見て、今度もZシリーズなどメインを食わないように色々制限されてそうだけど

正直ここ最近のスパロボで面白かったのは粗っぽくて明らかな問題があったOE
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 15:36▼返信
>>534
いつも通りってDSレベルをまた量産しろっと?それに1回しか出てないし
正直もう期待できないよ、PSPのレベルすら達してないのに出してもファンをがっかりさせるだけ
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 15:46▼返信
いつも通りって任天堂携帯機で出る流れで出るだろうという意味だろうに
変な捉え方して勝手に揚げ足取って楽しい?
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 15:50▼返信
とりあえず携帯スパロボ打ち切って欲しいならここじゃなくバンプレに言ってくれ
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 19:06▼返信
>>537
てか今携帯機のスパロボのほうが多いし、VITAのスパロボは非常にいい出来だからこれからも出るでしょ
寺田さんのインタビューもVITA好調してるしファンが求めてるといってたもん
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 19:23▼返信
マルチでVita版も出していた魔装もFでは出さなかったなw
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 19:33▼返信
>>539
成績に基づくからじゃん、いい判断だよ
まぁ、それはスパロボ外伝だしいいじゃねぇ
でも本編はいい成績出してるし、アンケートもVITAを求める人も多いよ
それより普及台数差があるのにVITAより悪い成績を出した3DSはマジやばいだけど
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 01:21▼返信
>>530
スパロボでの話をしてるじゃん
それとGジェネの新作はいつ出るんだよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 02:42▼返信
スパロボZシリーズはすげぇ好きだからマジ最高
前回も最高な出来だけど、今回はさらに期待できそうだなぁ
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 08:43▼返信
ガルガン舞台が特殊だけど、ストーリーの核は他作品と親和性高いぞ。
戦争しか知らない主人公が日常や人々と触れ合って生きる意味を悟るストーリーだから
時獄篇のムッツリ5たちとはうまく絡めそう。
フルメタとは成長するAI同士という共通点もあるしね。

直近のコメント数ランキング

traq