スーパーロボット大戦 新作発表会より
スパロボ天獄篇に「翠星のガルガンティア」参戦決定!
その他参戦作品
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25109473
ガルガンティアきたああああああああああ!!
チェインバー役の杉田さんも大喜びやで!

ポスターでもセンターを飾るチェインバー


第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 711
Amazonで詳しく見る
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 1318
Amazonで詳しく見る
謙虚だなw
(行き先は奈落の底だかな)
X復活は俺得
クソアニメ参戦させんなよ・・・
だな
楽しみだ
つか前作クリアしてない
やる暇なさそうだしな
でもまあ来るだろうと言われてたガルガンティアが実際来たしまあ
レーヴァテイン動いてるの観たいわ
チェインバーと同じ輪っか出るのに
サプライズなしで詰まらんわ
イデオンやらZZはαやるしかないか
アジェンダ・セッティング(agenda setting)
マスメディア(ネット・テレビ・新聞・雑誌など)で流通する情報の範囲や頻度などによって、受け手の中にその情報を議論するときの文脈・枠組みが習得されていくこと、またその現象。取りも直さず、これはマスメディアを通した大衆洗脳である。
そして、電通・経団連・財務省は日本の主要なアジェンダセッターとしての役割を持ち、自民党をはじめとした日本の与野党もこれらに追従している。
サルファで学んだんじゃないのかよ…
Zシリーズはまだ何とかなるって思っていたが、話としてはもう駄目か……
中の人的にミサトさんとマリューの共演は嬉しい。
両方艦長だしwww
それよりトップ2マジ嬉しい。
トリプルイナズマキックとか見たいわ。
エヴァ・グレン・トップのガイナスペシャルアタックとか見たいなあ。
嘘だよ
でるで
レーバテインな
マジで隣の国出身なんじゃね
折角だから次回で出てほしかったな
オマケみたいになるじゃん
トップ2が参戦するのはマジで嬉しいな
結局戦争に戻るの?
PS3/Vitaだってさ
すまんな
Zシリーズ客なめすぎだろwww
PS4出ねえな
PS3起動めんどい
Vita版買うか
ボトムズの孤影再びが良いね。あとはアクエリオン優遇しすぎだと思った
おうやめーや
害悪二つが一緒にやってきた!
恐らくパイロット二人分精神コマンドある
ハイメガキャノン以外つかえねーからいらないよ
自爆あるな
でもSRPGだからそんなに買いたくないw
宇宙の方の戦争は記録映像での描写しかなくなる、けど地球でおころうとしてる戦争をレドとチェインバー、そしてガルガンティアが止めることになる
マジンカイザー ゲッペラー デモンベインぐらいよこせよ @イデオン
なんでアニメできないのおおおおおおおおお
みたいおおおおおおおおおおお
参加するならZシリーズしかないか
買う気にはならないが
イカつえーのかな?ww
できないと書いたが、しないだったわごめん。
京アニが全然してくれないからな。
サブングル
グラヴィオン
リストラはこれくらいか?
ガルガンティアも参戦とか熱すぎるwwwwwww
ZZとV出せや無能が
チェインバー
レド
リス
だな
それとアルティメットグラヴィオンをですね・・・
むしろお兄さんはもう出ないでしょw
前はなんかずざーーーーーって感じだった…
エウレカと80年代のダンクーガも
ありがとう
なんかいるだけ参戦になりそうやね
α3のやつみたいな
オーガス02とかエウレカAOとかは今ださないでいつだすんだよ
ボトムズとかフルメタの新規枠なんて原作の延長線上でしかないから新規感0なんだよ。俺の中で新規感あるのなんてトップ2とガルガンだけになるわ
完結編なんだから当たり前だろ。
むしろこれまでよりも多めだぞ。
ホントだ
大張枠はノヴァしか無いのか
それならキンゲとかザブングルのほうが良かったなぁ
戦闘のプロと大介さん忘れてんじゃねえよ
リストラ組はこんな感じかな
W無限パンチとかやってくれそうw
ストーリー上なのか、お金や権利の問題か
完全に忘れてた
確かEOVLのキャラクターはアクエリオンのキャラクターの生まれ変わりやったよね?間違ってたらすまん
というか、PS4に何故こないのかなぁ・・・勿体ないよ。
右スティックでもカーソル移動可能にだってさ
語尾にゲソと付けるヒデアーズが一時援軍に・・・
Gレコはスパロボにぴったりな機体だよね。
戦略によって装備パーツ変えれるし。
来年発表されるであろう、次回版権スパロボで出るんじゃない?
発売はOGもありそうだから再来年以降だろうけど。
トップ2と∀、Xは嬉しい。うーん。。64とかFリメイクするなり、リマスターしてくれないかなぁ。。
次の版権スパロボに期待だな。
その辺りは時獄篇にも出てないし
PS4となると使い回しできないからでしょ
PS4で出すなら使い回しじゃ納得しないでしょ
使い回せないとなると一から作り直しだからお金も時間もかかるしね
もちろんクオリティもそれなりに上げないといけなくなるし
中々難しいんだと思うよ、今の日本のゲーム市場考えてもね
スーパーもリアルも万遍なくいる
あとXとターンA復活はマジでうれしい。
ZZも復活してほしかったけど声優的に無理なんだろうな・・・。
そのときはクロスボーンもお願いしたい
ヤフートップでPS4がトップ独走でソニー復活って記事が出てるんだが
このブログで取り上げたか?
PS4やるんなら完全新作からだろ。もともとスパロボなんて新ハードへの対応遅いし
豚がガッカリ
PS4は独走してるけどそれがソニー復活に繋がるかと言うと…
どうもソニーとSCEは分けて考えろって人が多いみたいだしなw
そういう疑問は時空振動が全て解決してくれるから大丈夫
発売日も含めて概ね想定通りだからな
目新しさがない
まさかゲペルニッチ閣下がDみたく助けに来てくれる可能性が・・・
結局いないことにされてしまったか
てかダンクーガもいないじゃないか
ザンボットにダイターン、アクエリオンと作品を越えた合体攻撃ができる面子が復活しているのに何故省いたし
昔みたいに戦艦で世界中を飛びまわって行く先々で仲間入りのがワクワクするんだよ
時空振動でワープとか味気ないわ
イデオンもないとかなめているの?
やっぱZシリーズは糞だわ
ついでにハード跨がりまくりやがってかなり印象悪いわ
相変わらず場違い感が半端ない
イデオンとかオッサンしか喜ばねえ
ここ10年連続出てるんじゃ
人気的に考えてシドニアのほうが良いんじゃね
やっちまったか?
イデオンが終末の使者という風潮
どうせなら違う新作のシリーズでやってほしいわ
結構人気だぞ
何かが追加されると思わないと気が滅入る
人気云々の前に全く知らん
シリーズの主人公はガロード。X復活バンザイ!!
任天堂の妬みの力を思い知らせてやろう
これではサザビーの戦闘アニメが期待できない、PV見た感じνガンダムとZは相変わらず凄そうなんだけど・・・
買うには買うが。
作品の多様性が昔より増してんだからしゃーない
そういう思い出補正は参戦作品選出のつまらん縛りにしかならんよ懐古くん
名有りの敵もいるしそれはないだろ
それだと出せない作品が多すぎるだろ
独りで世界を飛び回ってろよアホ
アニメどうなった?はやく
これはやってしまいましたなぁwwwww
ノノ ディスヌフ キャトフヴァンディス ヴァンセット辺りしか参戦しなさそうな悪寒
ゲッターチームのあの人に活躍の機会をあげてもいいじゃないか
(全44作品、って書いてあるのに、追加されたらその書いてる意味がないじゃないか・・・)
つまりZのシナリオ書いて奴の技量がないゴミなだけ
バンプレオリジナルが最大級に関わるんだからな。
むしろ重要なのはそこ!
ガンレオンとかリ・ブラスタの戦闘アニメ、新規だと良いが。
オリジナル機体だけのシナリオ15話が初回特典として連獄編でついてます。
糞ってことはモチロン途中(最初期)でやめたんだよね?そんな人にZシリーズのなにが分かるって言うんだい?
それとも全部プレイしてんの?(し続けてるの?)糞って言ってんのに?
悪寒も何もそいつらしかねーだろ。なんならヴァンセットも途中離脱だしな
有象無象のバスターマシン軍団なんていらんし、仮にそれに製作時間かけて発売遅れるとかアホすぎるだろ
数ありゃいいのか?ちった考えろボケ
確かOEの時に参戦作品の一覧にand more…とか書かれていて
後からゾイド/0のキャラと機体がサプライズ参戦したりした
ガルガンで釣られる馬鹿な魚ではないわwww
シリーズなのに売上が増える始末w
頭に大きな欠陥でも抱えてるんじゃね?池沼だろ?
UXェ・・・
こんなもん参戦させるんだったらまだイデオンの方がまし。
緑川の出てるデモンベインと共演は無しか
こっちにも来たの?バカ豚君
ユニコーン出しといてZZ無しとか!!
しかも、ご都合主義の時空振動なんて世界観まで用意して、ジュドーとプルとプルツーでマリーダさん救済しなくてどうすんだよぉ!!
よう俺
別にPS4レベルなんかにしてくれなくていい。
PS3引っ張り出して繋げるのめんどくさいんだよ。
俺もだけどサラウンドスピーカー使っててPS4、TV、BDレコでHDMI端子埋まってる人結構いると思うぞ。
PS3やるためにどれかのHDMI外すの激しくめんどくさい。
しかもPS4なら15分間常時録画されててお気に入りシーン取っとくこともできるし、
ようつべに気軽にUPもできて外出してもスマホで気軽に戦闘シーンやイベント見れるのも魅力だ。
7号、ディスヌフ、ヴァンセット、キャトフブァンティスくらいか
他のも出番あるけど、瞬殺されてるからなぁ
てかそうだとしたらα、Zと続いてまた締めがトップw
てことはZはこれじゃ終わらないのか・・・
喜んでるのは「いかにも」な奴ばかり
スパロボ終わったな
チェインバー!WiiUとは何だ?
PS3も繋げときゃいいじゃん
それかVita
楽しみなのはアクエリオン2機の絡みだけ。
結局旧ダイナミック勢やTV版、劇場版エウレカ、AOとの絡みもやらなかったし。
叩いているのは豚ばかりwww
ガルガンいいな
Zシリーズはマンネリ化してるしこれで終わりにして新しいの作ってくれ
ほかに順番待ちがいっぱいいるだろうが
面白さじゃマジェプリのほうが上だしサスサン的にはヴヴヴのほうが上なのに
こんな所でマジェプリの宣伝してもしょうがないぞ
面白かったらもっと売れてるだろ
マジェプリ話がつまらないんだもん
3世代という参戦させ辛い題材でも比較的だしやすいZで無理だともうないな
最近ニトロのごり押しが酷すぎて嫌になる
それなりのAVアンプ使ってればそう簡単には埋まらないんだけどな>HDMI
最新の作品一つは出さなきゃ物足りないだろうし、話題性もそれなりにあるから。
前に出たゾイドとかパトレイバーとかケロロのやつのほうがよっぽどインパクトあった。
とにかく早く終わらせて、たくさん新規が出れる面白い新作を期待したい
Zにケロロとかアホかよ
今回は気兼ねなく攻撃ステにガン振りできるアクエリオンとか復活してるし
敵が前作と同じ感じならかなりのヌルゲーになりそうだがバランスどうなるんだろう
そんなのだからはちま民とか言って馬鹿にされんだよ。
前後のコメでそんなこと言ってるのはお前だけだよ
俺も楽しみやで
正直、スパロボはフル改造ボスボロットで無双出来るくらいの難易度でいい
地獄のキリコはザコキラーとして強すぎた
あれヴァルヴレ.イプだからしかたない
グレンラガンとか単騎で銀河系潰せるレベルだから
その点で言えばヴヴヴやクロスアンジュの方が機体数が丁度良くて出し易そう。
あのさぁ...
俺が書き込んだ時に最新のコメントとして
3DSのことしか話してない屑がいたからコメントしてんだけど?
前後にないから何なの?って話。
はちま民とか言ってる時点で豚
そりゃあはちま産はゴキしかいないもんな
多分任天堂ハードのスパロボで出ると思うんだ
グレートマジンガー…ゲッターロボG…グレンダイザー…
お前たちのことは忘れないよ……
はちま民と言ってる奴ってなんとか新聞から来る豚だもん
3DS でコメ欄を検索しても
お前とこのコメ以外には一回出てくるだけだが……w
レーバテインなんかも一緒の人っぽい
嫌いなアニメが好きなアニメより目立つのは絶対にゆるさん、ってノリ
平行世界には帰れないとか?でもそれだとヒディアーズはどうなる
そんな規則あるんか?
だったらコダールのアニメがアーバレストよりスパロボ補正掛かって良い意味は一体
レドは宇宙空間に出る手段が無いんじゃなくて「座標をロストしてる」から本隊に帰れないんだろ
マクロスに乗れたとしても座標がわからないんじゃ帰還できない
そらへんがからんで来るんじゃないかな?
zはステージ制の脳死ゲームだから
アーバレスト嫌われてるんじゃね
ラノベとか馬鹿にしてそうではある
いやコダールって同じラノベのフルメタに出てくるASなんやけど…
そういうのはコードギアスでさんざんやったからなぁ
nガンダムなんて寺田にとって本命中のド本命だろ
高校時代に彼女とデートで
「映画で良い?」「良いよ」「ガンダムだけど」「帰る」ってやりとりの後
そのまま一人で逆シャア観に行きやがったんだぜ
違うだろ単純に戦闘アニメ作る人間の力量の差だ
アリオスとかνガン担当してる人とは著しくレベルが落ちるってだけ
知ってるよ、俺かて宗介とクルツの大ファンやがな
寺田がフルメタ嫌いなら、その中で一番嫌いなのは主人公機だろって話
扱いやすいからしょうがない
( ・_・)
あの多重世界弄れるする砲台とかZの設定に盛り込み安そうなのにな
妄想に妄想を重ねるとは、自分で書いてて見苦しいと思わんのかね
ってのもある。もちろんそこからのアレンジが重要だけど。
レーバテインはそこからを期待しよう!
他人の発言は全部妄想だと思って生きていけ
お前なら出来るわ
あとボランティア部作っといて絡めそうなラグラン出さないのはどういうこどだよ
いやフルメタは原作にすら忠実じゃないぞ。
(ラムダドライバの演出変化すらないし)
あんな中途半端な出来ならコダールみたいなガシャガシャ動く感じでいいわ。
フルメタ勢にも愛があったもんだがなぁ
まぁ同じくSEEDにも愛があった、サルファへのリベンジを果たすかのように
外注スパロボだったからな(白目)
そして忘れ去られるガンダムAGE
回避上げまくった奴が単機でつっこんで反撃で無双していく糞バランス治ったの?
αあたりか?今のは割りと難易度高いぞ
命中0%のユニットは敵に無視されるスパロボが出たり
タッグ制とか小隊制とか色々頑張ってんねんで
妄想じゃないならソース出して
寺田がフルメタ嫌いって発言したソースと主人公機嫌いって発言したソース
やるならみんなで連続撃破かMAP兵器無双。
アニメでは不時着先が地球だと判明した時点で座標分かってたはずだよ
帰れないって確定したのは手段以外に距離と時間の問題もあったし
原作はそんなもんだよ
連続ターゲット補正とかある。
スパロボAPとかスパロボLとかプレイしてみるといいよ。
この補正が強いせいで頭使わないとクリアできない
αからゲームを一新してきた人間が自分の好みで動きを規制するって創作話が出てきているんだ?
断言してないのにソースは要らんだろ
ただの予想だ
人の予想にいちいち妄想というレッテルを張り歩いてる奴は性格悪いねって話
Zみたいな設定じゃない限り無理でしょ
オーガスはともかくハサウェイは映像化はおろか漫画化すらしてないんだから無理やろ
アーバレストはゴンゾ版も京アニ版もあんな大股広げて
カックカクな動きしないよ。
それは予想と言わないよ
予想というのは明確な根拠や数値があって成り立つ物であって、
根拠や数値が無く個人の主観と思い込みから出した考えであれば、
良く言えば自分勝手な想像、悪く言えば妄想だ
ヴァンドレッド「ですよねー」
299からの流れは寺田を悪と断じているようにしか見えんがね
まあ妄想という言葉が悪かったというならその点だけは謝る、すまんかった
ハサウェイの戦闘シーンやイベントを映像化したのは、Gジェネぐらいかな
後は何もないもんな
ヴァントレットピョロ懐かしいw
その定義がまさにお前の妄想だな
スパロボ開発からするとZZと同じ扱いになるんだろうな
クスィー割りと人気あるけど何故かゲームとかにもあんま出ないよね、知る限りGジェネくらいだわ
好き嫌いで言えば寺田は嫌いだな
正直ネットラジオとかでも感じの悪いキャラクターだと思ってる
好きにならないといけないか?
ガンダムEXVSに居るぞ
ファンネルミサイル使いやすい
エクバがあったか
ゲーセンでしかやらん上F91しか使わんから完全に忘れてた
誰も寺田に対しての好き嫌いなんて話題にしてない
戦闘アニメの出来不出来が寺田の胸先三寸だって言っていることに呆れているだけ
自分の価値観をマジョリティーだと思ってるアスペって感じ
大辞林 第三版の解説
よそう【予想】( 名 ) スル
これから起こることについて考えをめぐらし,おしはかること。前もって予測すること。また,その内容。予測。 「 -が的中する」 「選挙の結果を-する」 「 -配当」
これで良いか?満足け?
寺田のワンマン体質は昔から有名だと思うが
>予想というのは明確な根拠や数値があって成り立つ
この定義部分が妄想だったってことを自分で証明してくれるとは
ご苦労様な奴だな
ギレンの野望には出ているよ
あのさ、これから起きることを推し量るのに、君は何の根拠も無く適当な思いつきで考えるのか?
普通は何らかの流れや根拠があって推し量るものだろ?
その根拠も無く流れもなく、思いつきで言うんであれば、それは理由にならないよ
お前、会社や学校でその予想の根拠を説明しろって言われて、根拠はありません思いつきですと言って
周りが納得すると思うの?
ワンマンだから何?
寺田はプロデューサーって立場でスパロボという作品を数売らなきゃいけない立場だよ?
それが好き嫌いだなんてガキみたいな理由で
「あの戦闘アニメは不出来なものにしろ」
と数売れなくなりそうな要因をいちいち指示してるとでも?
(正直どっちもいなくなってほしい)
だとしたらまだでは
本スレに行った方がいいと思う
ラグランジェじゃないとか・・・クソゲー臭
まともな方を追い出すなよ
あれも根拠も何も無く気狂いが勝手に創作した話を言いふらしていたからだよな
それと「寺田が好き嫌いで戦闘アニメを不出来なものにしろ」と指示しているという話をしているけど、
それと全く同種の話だと思わんのかね
全く思わない別物だと言い張るんだったら、もう私からすれば相手するだけ無駄だから、これ以上は何も言わん
沢山あるみたいだしこれから始めるのめんどくさいな・・・
ミスった
!じゃなく?だった
二次だけでも面白いで、てか二次が一番面白い
細かい話はないけど、スタート時に全体のあらすじは書かれている
後はスーパーロボット大戦Wikiと言うサイトに、細かい人物やメカや設定のことが書かれている
大体、それで何とかなる
ガルガンティアは真ん中に陣取っていたような
いらんでしょ、そんなの
もし3DSに新作出たらそこで出ればいい
公式サイトが開設されたので、そこで見られるよ
そして真ん中に陣取っているのは確か
じゃあ第2次からやっても大丈夫なんだね?
だったら買ってみようかな
とりあえず大まかな設定だけ理解してれば大丈夫やと思うぜ( *・ω・)
二次は主人公がいいキャラしてるから楽しめるはずだ
第2次から同じ世界になるから第2次からやって大丈夫だよ
前回も極力使わないで周回のときに解放したらマジ楽だもん~
だったら今度買ってくるよ
ありがとう!
顔文字の人ごめんな
スパロボとは相性良さそうなのになんで?
最近のロボアニメじゃ一番しっかり戦争してる感じがあるわな
軍の体系や拠点・戦線・友軍の存在感とかキッチリ描写してたし
じゃあダイミダラーなら恥ずかしく無いな?
ファンのためによく頑張ってるよね
単発でも多元っぽい設定にすりゃいくらでも出せるだろう
むしろ健全!出ないかなぁ・・・
ボランティア部がジャージ着用する
ユノハと仲良くなるまどか(ゆいかおりネタ)
ガルガンのクジライカに反応し始めるアステリア(声優ネタ イカ娘)
とかありそうだったな 参戦してたら
女海賊の使ってたアレとかあるじゃん
何年待ったことか
再現するのかな?グレン・ゲッターが居る時点でその必要もないようにも見えるが。。
後サンライズワールドウォーと英雄譚3にもクスィーでてるよ ゲーム自体はとんでもない糞ゲーだったがな
少なくとも サンライズインタラクティブ (サンライズの子会社 ゲーム部門みたいなもん)から出てるゲームだったから サンライズ的には閃光のハサウェイは黒歴史じゃないはず・・・ ゲームは黒歴史だが
どうせまたカヲルくんは頃されるんですよね?分かります。
レー『ヴァ』ティンなんて、まともに機体名も言えない奴はフルメタ愛『0』だと確信してる
全身にディフレクタービーム(デブリスイーパー)、腰部に重力兵器グラビティウェーバーを装備し、掌にも熱線を放射する機構が備わっている。
また、限定解除命令(マキシマイズ)により一定期間機体の攻撃能力を向上させる事も可能(ただし、機体に負荷をかける為多用は出来ない)。 要はトランザムだろ、武器かコマンドか…どちらだ
更に奥の手として搭乗者の中枢神経に機体の全システムを接続して性能を底上げさせる機械化融合(ニューロプラスパワード)があるがこれは機体だけではなく搭乗者にも負担をかけ、他からのサポートがなければ最悪死に至るとすら言われる諸刃の剣である。
更には広範囲に分散した敵味方を識別し、ターゲットのみを殲滅するだけの戦闘能力を有している(艦艇はもちろんであるが、生物である人間すらも施設内に居る者を含めて敵味方識別が可能)。
また、携行武装として機体の全長を超える大型熱線銃とシールドがセットされた集団戦用装備「ファランクス」、二機一組で運用される大型兵装「マルチコアキャノン」等を装備する。
レド機はファランクス部隊に所属していたが、それら装備は撤退時に投棄されている。(普通に所持してる?)
レドの機体は地球でヒディアーズと戦闘を行う際、ピニオンからハルバードを託されており、先端部にワイヤーとウォータージェット、爆雷を装備して範囲攻撃が行えるようになっている。
また、ストライカーと戦闘になった際にはガトリングガンとミサイルランチャー、銃剣付きのビームライフルを装備している。(追加武装?)
原作読んでなくてアニメ化された部分しかしらんからな
コトブキヤのプラキットは買ったが
「最近、感じるんだ…。俺以外の俺を…」
「…この世界には俺は俺しかいない。だが、別の世界…別の宇宙には別の俺がいるんだろう…」
「その存在を感じるんだ…。それが近くまで来ている事を…」
(だが、もう一人の俺が目の前に現れたら、俺は…)
って言ってたのに TV版ゲッターださないのかよ 過去のシナリオと参戦作品のすり合わせくらいちゃんとしろよ
昔はスパロボ好きだったがさすがに低迷してんな
ゴールドライタンとか出せよォォォ
シドニアの騎士も
同タイトルをテレビと劇場を別カウントして、水増し参戦数
どうにかならないのかな~スパロボ好きだけどね~
PV見る限り戦闘シーンも微妙だし完全に場違い参戦じゃねえか
出てもしょうがないじゃん、それともエンペラーさんを出すために出るの?
正直前にエンペラーさんが出た時、また別世界の竜馬乗ってたし、竜馬3人になるぞ
めちゃくちゃな注文を言うなよ、それこそ合わないよ
てかスポロボってスポーツロボなの(棒
俺は評価するぞ
ずいぶんチェインバーの扱い良いんだな
別の単発スパロボでねーかなはやく
トーセとエーアイ、さざなみに言え
トーセの2Dはいいけど、今やってるかどうか知らんけど
あとさざなみはどうでしょ3Dにはそんなに期待してないもん、まぁOEの戦闘アニメは思ったよりはいいけど
グレートガンバスターはそんなデザインよくねぇし、正直いらない
ただノノはノリコをノノリリだと気づくかどうか、そこだけ心配
トーセはいまなにやってるのだろうね?
てかOG3はスフィア関係になると思うからまずZ終わらせるのが先~
グレートガンバスターと戦艦アレクシオンは一応セットだし、あれらはシリウスで封印されている設定だから、
トップ2の時代ではまだ取りに行けない
ただ、トップ2が出来た事でグレートガンバスターと戦艦アレクシオンと超獣の下りは曖昧になったけどね
OGとスフィアは関係ないと言っていたよ
確か魔装機神の最新作の時に、スフィアと関連するかという敵キャラの発言があったけど、
それとは別と言っていたはず
根幹は似ているらしいけど
じゃなおさらOG3はないなぁ
それはあるでしょ
魔装機神の最新作では、最終ボスの下りでクロスゲートを出したし、
地下世界の影響が地上世界にも及ぼしていると発言しているから
初代から伏線張られた参戦作品とかが参戦してない時点で ストーリーちゃんと回収する気ないでしょもう
神谷明使ってるの 最近大地丙太郎監督作品しかいないなそういや しかもおじゃる丸に出演したとき別名義だったしなんかあるわな
おじゃる丸みたいな作品で裏名義使う理由なんてないし
物語中の伏線なんてあって無いような物だ
ずっと待ってます
戦闘の度にパイロット死んじゃうじゃないですかー(´・ω・`)
あの設定だといつぞやのファフナーみたいに全員生存ルートとかも興ざめだしな
でも俺もちょっとやってほしいってのは分かるよ
トップ2も来るのか!
来るよ、PVも出てるし
見てきた。
バスタービームスラッシュで鼻血出そうになった。購入確定だわ。
願わくば合体技でトリプルイナズマキックがあらんことを。
時獄篇では主役級の機体は何とか全部出撃できたが既にカツカツだった
今回は新規参戦や復活組に加えてアスランとか続投組のキャラも増えそうだし
サブオーダーの枠にすらあぶれるベンチ要員が多くなりそうだな
おまけに自分の出演作品以外の話ばっかしてるしw
トップ2と復帰組はうれしいが・・・
ガルガンティアは話の都合でころころと登場人物の人格と思考がかわりすぎで
脚本の力量のなさが出すぎててみてて萎える。
そもそもロボットものじゃないだろ、あれ。
せめてアニメ化してからにしろ
あとこの糞アニメはいらん
ユニコーンとの共演は別の作品になるか
ダイミダラーがない作り直せ
ロボじゃないを言い始めるとテッカマンブレードとかデトネイターオーガンとかもそうなるからなあ。
あとはアイアンリーガーも正直スパロボとは方向性違っただろ、とか。
いるいらないは思い入れとか好き嫌いでどうしようもないし嫌いな作品を個人的に冷遇できるくらい大勢いるから嫌なものは見なければいい。
初参戦は話に積極的に絡んでくるからそれは我慢するしかないけどな。
もしガルガン出なかったとして、代わりに参戦したのは原作ストーリーなしでゼノサーガとか
そんな感じだったでしょ。
未参戦作品のキャラをユニットとして使えるようになるDLCはやったら面白そう。
ストーリーには一切関わらないけど、簡単な会話イベント入って部隊に参入する感じで。
アニメ版じゃなくPS2版をぉぉぉぉぉ
Wのフルメタとか謎補正かかって意味不明な高速移動してたからなw
しかも接近戦で動き少ない所をフラッシュで誤魔化してたり、崖召喚→キメポーズ後に飛び去る派手優先演出がくどかったり
あれを手放しで称賛できるのは小学生までだよ
それら後でやっぱり版権問題出ちゃって怒られたんやで ポセイダルが乗ってたブラッドテンプルもそう
ボランティア部は特にフラグでもなかったようだな
でも フルメタみたいな学生連中が絡む作品じゃないと出しにくいとは思うけどなジャージ部とかラグランも学生組だからね
ラグランジェのDVDやBDは バンダイビジュアルだし
鴨川デイズのOVAは ハイブリットディスクでバンナム制作のおまけゲームがついてくるから問題ないでしょ
なるほど、問題なさそうやね
となるとやっぱり問題は人気が…ゴホゴホ
あとマジンガーもゲッターも古いやつ頼むよ~新しいの燃えないんだよー
Ζガンダムとか酷いわ
PS2のスパロボZはこんなんじゃなかったんだが
ゴルドランとか出て欲しいけどなぁ
そしてZ3のフルメタは原作忠実でやっただけなのに意味なく叩くという
だぶん派手にしても叩くから、結局叩きたいだけ
PS2のスパロボZははじめたでしょ
これはその延長で正統な進化じゃん
バンダイのスーパーロボット超合金シリーズでマイトガインとガオガイガーがあったはず それでガオガイガーは出たから マイトガインは何とかいけそうな気はするんだがな
UX「…」
OEのサイバスターなどでやってるよ
いや3ロボの中じゃ一番面白いでしょ
戦闘ロボアニメじゃないけど
残り2つはそもそもストーリー面白くないもん
最近スパロボやってないけど
スパロボそのものが物語面白くないのは解消されたのか
え?それすげぇ原作忠実じゃん
踏み台とこまでやってマジ感動したけど
自分も原作に忠実ではあるが変に見えたし
基本的に原作ファン向けだと思うのでスパロボの視点と原作再現なら原作再現が重視されるのは普通と思う。
ダンクーガはさすがにかわいそう。
後はガルガンディアとターンエーとX以外は予想通り。
声優のボイス追加収録の謎もほとんど解けた。
逆にセツコ達が天獄篇に出演しない恐れが出てきたが。
しかも敵倒しちゃだめって結末やろ…?
シドニアの騎士も参加して欲しい
シドニアの騎士も参戦して欲しい
シドニアの騎士も登場して欲しい
( ・_・)
おっさん向けの70 80年代向けと 若者向けか(当時)の エヴァンゲリオンや平成ガンダムやガオガイガーとかなかなかバランスよく配置されてる印象だわ
むしろスパロボのターゲット世代を考えると、
勇者シリーズと2010年代作品がシナリオの中心になると思う。
出てないよ
君が見たのはどこの予告編だよ
そもそも勇者シリーズはタカラトミー次第だから言い切れないよ
バンダイアニメやスーパーロボット超合金でも別に版権表記にタカラないし。
プルとマリーダの共演を期待していたのに
何偉そうに、君は何か実績あんの?
2流ってどこと比べんの?ほかは知らんが最近のエーアイよりは数倍うまいよ
正直これだけの作品をまとめるには名作家でも至難の技、それなのによくここまでまとめたなぁと感心できるし
良くまとめたというならUXのカオスな作品を良くまとめてるし
まとめてないでしょ、最後までおかしいのままだし
システム、戦闘アニメにシナリオ全部下手くそじゃん
ガンダムファンとしてはZZとUCの絡みが凄く見たいのにガッカリすぎる
ジュドーでマリーダを説得してプルシリーズの救済をするとか、プルとマリーダの姉妹共演とか凄く期待してたのに
別にいいよ、Gジェネでやれや
来夏(?)の3DSorWiiUでの単発作品に期待だ!!
そろそろ表情くらい変化させて欲しいが
今までの参戦作品数などから見て、今度もZシリーズなどメインを食わないように色々制限されてそうだけど
正直ここ最近のスパロボで面白かったのは粗っぽくて明らかな問題があったOE
いつも通りってDSレベルをまた量産しろっと?それに1回しか出てないし
正直もう期待できないよ、PSPのレベルすら達してないのに出してもファンをがっかりさせるだけ
変な捉え方して勝手に揚げ足取って楽しい?
てか今携帯機のスパロボのほうが多いし、VITAのスパロボは非常にいい出来だからこれからも出るでしょ
寺田さんのインタビューもVITA好調してるしファンが求めてるといってたもん
成績に基づくからじゃん、いい判断だよ
まぁ、それはスパロボ外伝だしいいじゃねぇ
でも本編はいい成績出してるし、アンケートもVITAを求める人も多いよ
それより普及台数差があるのにVITAより悪い成績を出した3DSはマジやばいだけど
スパロボでの話をしてるじゃん
それとGジェネの新作はいつ出るんだよ
前回も最高な出来だけど、今回はさらに期待できそうだなぁ
戦争しか知らない主人公が日常や人々と触れ合って生きる意味を悟るストーリーだから
時獄篇のムッツリ5たちとはうまく絡めそう。
フルメタとは成長するAI同士という共通点もあるしね。