• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ナショジオが本気で作った巨大ピタゴラスイッチ風マシン、総重量は4t
http://www.gizmodo.jp/2014/12/4_57.html
200ccc


記事によると
・ナショナルジオグラフィックが制作した本気のルーブ・ゴールドバーグ・マシン(日本で言うピタゴラスイッチ)

・総重量4tという車も人も巻き込んだ巨大マシン

・ナショジオのネットワークで放送される番組のプロモーション用に制作された





National Geographic Built a Gigantic 4-Ton Rube Goldberg Machine




この記事の反応





















幾らぐらい掛かったのだろうか・・・

壊すの勿体ねー








関連記事
大人向けのピタゴラ装置!NHKで「大人のピタゴラスイッチ」がお正月2夜連続放送!












ピタゴラスイッチ ピタゴラゴール1号
ハピネット (2015-01-31)
売り上げランキング: 6,576


ピタゴラ装置DVDブック(3)
ポニーキャニオン (2011-11-25)
売り上げランキング: 565


コメント(42件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 06:03▼返信
で?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 06:03▼返信
いちばーん
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 06:04▼返信
>>2
ああ、お前がナンバーワンだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 06:09▼返信
>>2
羽生選手がな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 06:12▼返信
日本で言うピタゴラスイッチ?
NHKで言うピタゴラスイッチの間違いじゃないのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 06:15▼返信
幸太郎せん生
すこやかにながいきをしてね
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 06:16▼返信
幸太郎せん生の本おもしろい
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 06:17▼返信
伊坂幸太郎せん生とつきあってます
恋人(^ω^)
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 06:20▼返信
ガチャン!バリン!ドカン!バキン!ガッツーン!
面白いけど、なんかこれじゃない感がはんぱない
結構どこにでもある素材で、小さくまとめるかわいらしさと精巧さが面白いのに

それにしてもあいつら火薬大好きだなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 06:40▼返信
幸太郎せん生大好き
幸太郎せん生大好きな人はいっぱいいます
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 06:46▼返信
伊坂幸太郎せん生と由理はお付き合いをしています恋人
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 07:01▼返信
なんかコレジャナイ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 07:09▼返信
総重量がすごいだけでなんか、地味だなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 07:23▼返信
大雑把すぎ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 07:54▼返信
大味過ぎて機微を感じられない、やり直し
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 08:09▼返信
ペラクレスイッチ(大雑把)
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 08:49▼返信
緻密さがない
大味だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 09:01▼返信
つまんねえ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 09:09▼返信
前に倉庫の壁やら屋根やら使うもっと大掛かりなのがあったべ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 09:18▼返信
2年前のリンク張るなよ、期待したのにぬか喜びじゃないか
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:02▼返信
見たことあるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:03▼返信
韓国のビルのことかと思いました
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:11▼返信
イッテQにもあったな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:36▼返信
金かけてても通常のピタゴラ装置と面白さは変わらんのだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:39▼返信
なんか・・・でかいのに地味
俺の勝手な好みなんだけど、もっとスイッチが入るまでの余韻とかがないとワクワク感が薄れる
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:42▼返信
これが終盤で失敗した時の絶望感凄そう…
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:19▼返信
大味すぎてツマラナイ。外人って看板もそうだけどこういった事するのホント好きだよね。
どうにも思考回路が違いすぎるよなぁ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:20▼返信
人体を使うのは新しいな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:21▼返信
大きいのなら大きいなりの仕掛けや衝撃をネタにしてるならともかくなんにもねーじゃんアホかと。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:29▼返信
>>6
伊坂幸太郎まだ若いだろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:45▼返信
大きいのは良いんだが、ギミックがいまいち過ぎて感動が薄い気がする

ピタゴラスイッチに鍛えられすぎた
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:15▼返信
ピタゴラスイッチだと通じるけど、ルーブ・ゴールドバーグ・マシンっていっても通じないのが日本。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:21▼返信
3連タイヤってなんであれで上る?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:33▼返信
2度見してしまうような繊細さが無くてつまらない。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:34▼返信
なんというコレジャナイ感
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:11▼返信
OK Go This Too Shall Pass Rube Goldberg Machine で動画検索
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:28▼返信
>>33
タイヤの中におもりが入ってるんじゃないかと
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:58▼返信
規模は小さいけどピタゴラの方が見ててワクワクするし面白い
ギミックがありきたりで実に詰まらない
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 19:00▼返信
作動音がいちいち重量を感じさせるのが良いと思いました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 19:31▼返信
skate3の動画で見たこと有る
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 21:01▼返信
次はもうちょっとギミックの部分にも力入れてほしい
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 19:50▼返信
思った以上にショボかった
っていうかこれより凄いの幾らでもある

直近のコメント数ランキング

traq