前回
【今年終わった漫画一覧! いつのまにか終わってたんだ・・・ってものや、やっと終わったああああああ!ってものまで】
↓
記事によると
『完結マンガ大賞2014』発表! グランプリは『東京喰種トーキョーグール(石田スイ)』全14巻
http://news.livedoor.com/article/detail/9576175/
・2014年に完結した漫画、ノミネート21作品のなかから『完結マンガ大賞2014』受賞作品が決定した
・総投票数は2434票
金賞:東京喰種トーキョーグール(石田スイ)
銀賞:NARUTO(岸本斉史)
銅賞:ハチワンダイバー(柴田ヨクサル)
4位:あさりちゃん(室山まゆみ)
5位:ローゼンメイデン
6位以下はソースにて
この記事の反応
"@livedoornews: 500RT:【発表】完結マンガ大賞2014 1位は東京喰種トーキョーグール http://t.co/9ED0sWHjeN 2014年に完結したマンガが対象です pic.twitter.com/fsYKu4R6f2" NARUTOかと思っとった
— ♣️雅明♣️ (@masa0602_) 2014, 12月 15
『完結マンガ大賞2014』発表! グランプリは『東京喰種トーキョーグール(石田スイ)』全14巻 #ldnews http://t.co/PGoT4v5QyS pic.twitter.com/IWaHDZm7nN" たしかにグールも好きだけどそこはNARUTOじゃね?笑
— 遊佐 (@yusa_ruirui) 2014, 12月 15
『完結マンガ大賞2014』発表! グランプリは『東京喰種トーキョーグール(石田スイ)』全14巻 http://t.co/4GqLuZTYb0 NARUTOとかは文句なしだけど、東京グールってすぐに第二部かなにか連載してるんじゃなかったっけ?
— リュウキ (@ryukishogun) 2014, 12月 15
金賞に選ばれたけど東京喰種は新章が連載スタートしているという・・・


東京喰種トーキョーグール:re 1 (ヤングジャンプコミックス)
石田 スイ
集英社 2014-12-19
Amazonで詳しく見る
NARUTO―ナルト― 71 (ジャンプコミックス)
岸本 斉史
集英社
Amazonで詳しく見る
信者票多すぎだろwww
映画だけどね来年夏
グールとか意味わからん
進撃の巨人が一番おもろいな
というか他の受賞も酷いからある意味納得だわ
たしかに衝撃受けて結構面白かったわな...
逆にサクラとくっつく要素なんかあったか?
ヒナタとかいうキチブスよりはまし。
漫画読んだこと無いアニメ見たこと無い知ったかだろおまえwwwwwwwwwwww
あそこで完結だとしても金賞はねーわ
あそこまでクシナと被る演出だったから
ヒナタエンド諦めてたけどな
てかナルトとローゼンしか見たことない
そもそも完結してないんだよなぁ
サクラは一途なんですとか誤魔化してたけど結果的にナルトが一途じゃないって事になったな
ファンの票が入ったんだろうけどあれで完結ってちょっと
疾風伝だとペイン戦かな
忍法帳に出てる大人NARUTOみたいに成長すると思ってたけど違かったな
あのNARUTOイケメン
グールは完結作じゃねえだろ
東京ぐーるとあさりちゃんはあれだろ・・・
NARUTOだと思ったのにな
料理漫画かな
100巻だぞ。
引き伸ばした感あってあんま好きじゃないな
あれに比べたら彼岸島の方がきれいに次章に進んだとに思える
あんな安っぽいありきたり漫画支持する奴の感性疑うわ
結局これもグール二部へのステマ
おっ?www信者か?www
ナルトでいいだろ
お前の感性がおかしいだけなんやで
トーキョーグールは面白かった
いやダメだろ
ナルトは落ちぶれすぎ
トーキョーグール
今では極黒よりつまらないクソ漫画
亜人をお勧めします
ステマしんでええんやで~^
完結とも言えない終わり方だったし、何だこの賞?
腐が完全敗北したナルトはきついだろうwww
完結漫画じゃないだろ
それ以下の漫画がつまんねーから一位なんだからしゃーねーだろ
まあどうせなんらかの形で復活するんだろうけど
主人公も同じだし
円盤が売れてないからって無理矢理授賞させて話題作りなんて引くわ
カネキくんと月山をホモらせれば話題になって円盤もコミックスも売れるのに
勝手に終わらせてはいけない(戒め)
ネットだと作品中傷が絶対出るよねw
すごく醜いよねw
最終話の前の話(サスケとの決着)とかはかなり印象深い演出もあって、きっちりと完結させたって感じする。
グールはえ??って終わりかただった
クレイモアはなしって・・・
ナルトだってアニメは続くし続編映画はまだまだ続くぞ?
ナルトが1位取れなかったことへの嫉妬だろ本当に気持ち悪いな
長い年月掛けて完結した漫画と、一応完結したけど実質第一部が終わって雑誌変えて名前も変わっただけの作品を比べてこれはw
正直、寒いからあんま寄り道したくないんやけどな
相変わらず、しまぶーのセンスは面白い
来週のトリコも楽しみやわ
しかも最終回は丸投げだったし・・・
ナルトは続いてるって言っても、あと漫画は短編スピンオフやるだけだし
グールと捜査官の2人が立場入れ替わるフラグだろ
初めの5巻くらいまでほんとつまらない漫画だったけど、ここまで面白くなってきた漫画は初めて
逆にテラフォーやばいなwあれなんなのw
まじで漫画家として発表できるレベルじゃないだろw
もうイチャモンレベル
なんだこれ
と思ったらグールもジャンプだったわ
「あれで終わりだったら」っていう考えが意味分からん
最近気に食わないやり方の宣伝ばかりしてくるし集英社の本はもう読まん
映画もかなり好評だったし
東京グールはないわ
本当に完結してる作品に上げて欲しいわ
むしろふ
そこは実績的にもナルトでよかったじゃん……
似てるようで全然違う。
ブリーチは戦闘シーンとかファッションに力入れてるのに対して
グールは複雑な人間関係や感情に力入れてる。
進撃の巨人がある講談社よりは遥かにましやろ。
ついでに言うとキャラデザもジャンプよりも良い
女の子も可愛い
終わり方もこれ単体だと奇麗じゃないし今やってる次回作に伏線投げっぱなしなんだから
やっぱり寄生獣の二番煎じ感ぬぐえないし
0点
アニメもテレ東作品ではいつのまにかしまじろうに次ぐ長寿アニメになってたワケだからな。
平成になったすぐ辺りまで読んでたけど、単にギャグ漫画と言ってしまうには惜しいほど為になる話が多かった。女子の漫画でここまでの物はない。ガラスの仮面とかベルばらとかも休み休みだったのに対し、あさりちゃんは一度も休みなしだったと聞く。
男は読む機会ないし、大概のいい年の女は漫画読まないし、読めば腐が幅を利かせてるので、なかなか評価されづらい漫画なだけに、こういう賞をあげて欲しかった。
勢いだけの漫画って感じで切ってしまった
え?マジでこれ最終巻なん?って感じだったわ、内容は確かに凄く面白かったけどスッキリしなすぎや
もっとカネキくんの葛藤と戦闘とヒナミちゃんとの絡みを見たかった
そこはナルトでしょ…
アニメ化大人気って言うけどクソだったからな?勘違いするなよ
俺の中ではいつまでも少年漫画ナンバーワンだからな!
てめーと世間とでは認識がちげぇんだよアホが