• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




フラゲより

※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります

PS4/Vita「ゴッドイーター2 レイジバースト」
2015年2月19日発売予定


螺旋の樹の汚染により、新種のアラガミ「神融種(じんゆうしゅ)」が登場

神融種の身体には神機のによく似たパーツが確認でき、どんな攻撃をしてくるのかは未知数

ラセツコンゴウ
コンゴウとブーストハンマーが融合したような姿のアラガミ

カリギュラ・ゼノ
ルフス・カリギュラとチャージスピアが融合したような姿のアラガミ

ムクロキュウビ
キュウビとショートブレードが融合したようなアラガミ


PS4/Vita版の体験版配信も決定(配信日未定)


前作データから引き継ぎも可能。
ほとんどのデータがそのまま引き継がれるが、一部の装備品は元の装備にパラメーターを補填して引き継がれる予定。

難易度7以降に到達したデータは難易度7からのスタートになり、その場合クロガネRank7系統がもらえる

その他引き継がれるもの
・装備品、物品、素材、衣装
・複合コアはお金に変換
・所持金は全額引き継ぎ
・GE2時点のレベルに応じて仲間キャラが成長
・キャラクリは最初に可能
・ブラッドアーツ、ブラッドバレット(覚醒率含む)
・アバターカードの武器使用回数、アラガミ討伐数、仲間キャラ同行記録
・コードネーム変更不可
・トロフィー引き継ぎ不可(内容を一新するため)



















お披露目は恐らく明日の生放送で。

めっちゃ強そうだけどすぐ殺されるような難易度になるのは勘弁やで!











ゴッドイーター2 レイジバースト【予約特典】限定アラガミ「オロチ」と闘えるスペシャルミッションのプロダクトコードゴッドイーター2 レイジバースト【予約特典】限定アラガミ「オロチ」と闘えるスペシャルミッションのプロダクトコード
PlayStation 4

バンダイナムコゲームス 2015-02-19
売り上げランキング : 369

Amazonで詳しく見る

ゴッドイーター2 レイジバースト【予約特典】限定アラガミ「オロチ」と闘えるスペシャルミッションのプロダクトコードゴッドイーター2 レイジバースト【予約特典】限定アラガミ「オロチ」と闘えるスペシャルミッションのプロダクトコード
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2015-02-19
売り上げランキング : 74

Amazonで詳しく見る

コメント(384件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 20:51▼返信
終わったな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 20:51▼返信





   ドラクエヒーローズは粕ゲー




3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 20:52▼返信
シャープ、任天堂に液晶供給へ

経営再建中のシャープが、円形や波形など形状を自由に設計できる新型の液晶ディスプレーを、任天堂に供給する方向となったことが16日分かった。
携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の後を継ぐ新型機か、15年度中にも販売予定の睡眠状態を自動測定する機器に使われる見込みで、新型ディスプレーの採用第1号となる。

 2017年の予定を約1年前倒しし、16年初めごろに三重工場(三重県多気町)で量産する。
関係者によると、任天堂はディスプレーの中心に穴をあける検討もしており、ドーナツ状などユニークな形になりそうだ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 20:52▼返信
DMC4スペシャルエディションにバージルくるべ! ✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 20:52▼返信


辻本「あ、次これパクろ」



6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 20:52▼返信
「ポケットモンスターオメガルビー」「ポケットモンスターアルファサファイア」が発売開始されました!
みなさん絶対に買いましょう!
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 20:53▼返信
3DS版買う予定
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 20:53▼返信
なんだか凄いことになってきたな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 20:53▼返信
選挙が終わったら露骨に長文コピペ野郎いなくなったなwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 20:54▼返信
また骨格使い回しの水増しか
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 20:54▼返信
>>3
VITAオワタ
ゴキどうすんの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 20:54▼返信
ゼノサーガのグノーシスみたいだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 20:55▼返信
うん、いいな( *・ω・)
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 20:55▼返信
>>3
また奇形ハードけぇ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 20:56▼返信
忍空はナルトにパクられた
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 20:56▼返信
2正直微妙だったからな~、どうしようか考え中。

・・・といいつつ買ってそう…
17.青山岳樹投稿日:2014年12月16日 20:56▼返信
虫は虫
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 20:57▼返信
はちま…GEにはいくら強いの出ても
システム的な問題で負けないだろ ソロでやるなら話は別だが
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 20:57▼返信
>>11
こんなんだされてサードオワタw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 20:57▼返信
>>3
ついこないだnew出したばっかなのに
21.青山岳樹投稿日:2014年12月16日 20:57▼返信
たいちいいいいいいいいいいいいいい!!!!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 20:57▼返信
2から入ってストーリーとか複合コアとか合わなかったけど
PS4の体験版はやってみよう
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 20:57▼返信
ルフスカリギュラが更にパワーアップするのかやべーなw
コアが換金されるなら
既に持ってるコアは
今のうちに強化で使い切ってしまったほうがいいかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 20:58▼返信
スサノオが既にそうじゃないの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 20:58▼返信
複合コア換金はキツイぜぇ・・・
また零號先輩狩らなきゃ(使命感)
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 20:58▼返信
こんなやつらより新規骨格増やせよ
強化するにしてもルフスやキュウビ強化してどうすんだ、ウコンどうにかしろよ
ていうか複合コアが所持金に変換ってもしかしてコア廃止きた?
27.青山岳樹投稿日:2014年12月16日 20:59▼返信
たいち君がめちゃくちゃ気になる!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 20:59▼返信
PSの話題ばっか
29.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2014年12月16日 20:59▼返信
まーた、コンゴウ、カリギュラ、キュウビの使い回しけぇ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:00▼返信
ストーリーが微妙だったんだよね
ホスト隊長もいなくなっても別にって感じで
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:00▼返信
モンハンでいうとこの竜騎兵みたいなやつか、モンハンも順当にいってたら今頃竜騎兵とか出てたんやろなあ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:00▼返信
4とVITAどっちで買うかマジで悩み中

VITA版より断然綺麗に可愛くなるならPS4だけどまだはっきりとした違いがわからないからなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:01▼返信
複合コアをお金に変換ってことは複合コア無くなりそうね
あれは面倒だったから嬉しいw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:01▼返信
トロフィー一新は良いな

前のはやり甲斐に欠けてたし
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:01▼返信
>>32
PS4はリモプ出来るんやで
俺はPS4版予約したよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:02▼返信
珍しくゲーム情報を上げてるな最近のはちまは時事ネタばっかり
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:02▼返信


任天堂何もねぇなw

今年最後のニンテンドーダイレクトやらないの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:02▼返信
複合コアシステムは見直すと言っていたから強化方式は刷新するみたいね。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:02▼返信
死ぬほど強いやつ出してくれ 今のままじゃ簡単すぎる
あとモーション使いまわしやめてくれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:02▼返信
>>32
俺は4で予約したぜー
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:02▼返信
デジモンストーリー3月12日発売
ネット対戦あり
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:02▼返信
PS4体験版やってから判断するか
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:03▼返信
>>32
両方買ってもいいんやで

俺ララビットのPS4版とソニー公式のVita同梱買ってしまった
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:03▼返信
またPS朗報かw既に出るのはわかってたけど、発売日確定おめ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:03▼返信
バンナムさん日本語でおk
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:03▼返信
ハンマーコンゴウはスタンプ攻撃とかしてくれるのかな?w
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:03▼返信
>>41
おぉ、ついに決まったのか
バンナム3月に何本出すんだよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:04▼返信
>>35

あんまりリモプしないんだよねぇ、なんかPS4付けっ放しってすごく持ったいないような気がして。電気代とか。

ソフトラッシュ到来してるだろうしとりあえず明確な違いがわかったらどっちか買うか
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:04▼返信
Vitaはサードはやる気あるのに最近ファーストの影薄くない?
そろそろ新作発表してほしいんだけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:04▼返信
てか今日何でこんなに発表多いの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:04▼返信
欧州で、PS4+ブラボの特別バンドル発表
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:04▼返信
>>50
普通にフラゲだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:04▼返信
ヘイヘイ バンナム 焦ってるw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:05▼返信
ロミオが死に、ジュリウスが木になって死亡
ユノがマクロスのように熱唱しエンディング

本当に2のシナリオはクソだったなぁ
もう空気なブラッド要らないから、バースト焼き直してくれよ

ネットで遊ぶこともできない技術力不足
マップもアラガミも9割過去の使い回しで、マジでボッタクリだった

バーストチーム再結成してくれないかねぇ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:05▼返信
>>43
GE信者かw

かくいう俺も前回ララビットの特装版買ったし、今回のもPS4の特装版予約したけどもw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:06▼返信
>>54
ジュリウスが死亡?
何言ってんだお前
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:06▼返信
>>43
うむ、クロスセーブってやつか。流石にそこまで金つぎ込めねぇなあ

毎回こういうマルチでどっちも買うひといるけどすげぇなぁって思うよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:06▼返信
ガキゲーか
いらねぇよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:06▼返信
スサノオ「あっおいっ待てぃ!(大和っ子)」
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:06▼返信
敵が強くなっても、BAがあるから結局余裕だろうな。
いかに縛りで楽しむかみたいなゲームになってるのをなんとかしてもらいたい。どのゲームもつきつめれば自分で縛りすることになるけど、そこまでに到達するのが早過ぎる。
神速種4体同時みたいな頭おかしいのは勘弁だけどw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:06▼返信
神ゲー
いろいろ進化しすぎて楽しみすぎるわww
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:06▼返信
ps4リモプはGEに向いてないと思うよ

63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:07▼返信
パクリントストライク
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:07▼返信
ブラッドアーツ複数装備まだぁ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:07▼返信
>>50
ニコ生でもジャンプフェスタ直前特番やってるしな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:07▼返信
>>54
クソシナリオの後にフライヤ捨ててブラッドなんてなかった状態なのがクソっぷりを加速させたよな
フライヤに乗っていろんなとこ行くんだと思ってたのにずっとアナグラにいたでござる
67.shi-投稿日:2014年12月16日 21:08▼返信
ヘッドセット楽しみですわぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:08▼返信
>>55
信者かと言われたら、まぁ信者なんだろうw
楽しみすぎるんだ( *・ω・)
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:08▼返信
バンナムの売上が任天堂を超える可能性が微レ存
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:08▼返信
前にもあったくないか?
普通に赤いカリギュラで
いや別にあれは融合じゃあないんだろうけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:08▼返信
デジモン3月確定
オワタ…
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:08▼返信
前作部分のストーリーを補完しないかな
微妙なのは仕方ないにしても余りに説明不足すぎる
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:09▼返信
>>64
ガトリングスパイクからの穿つ蒼の荊

いいと思います
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:09▼返信
>>70
ありゃ刺さってただけだろw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:09▼返信
うーん…許されても、高校生まで。
さすがに社会人大学生がやってんのは恥ずかしい
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:09▼返信
>>67
嘘つけ絶対アリサのポスターの方が楽しみだゾ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:10▼返信
>>72
メール復活するからあるんじゃね
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:11▼返信
マガツみたいなのが増えなきゃいいわw
GEBと違ってフルプラだから背水の陣だろ
ストーリーが糞すぎなのが痛すぎたな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:11▼返信
>>72
GE2部のストーリー修正はすでに話出てるぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:11▼返信
>>75
三十路越えたらむしろ余裕
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:11▼返信
さて引継ぎのためにそろそろ再開しておくか
82.shi-投稿日:2014年12月16日 21:11▼返信
>>76
無印卓上カレンダーでキャラ載ってるの満足してるんで...

指輪も持っとるしw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:12▼返信
>>60
GEBやったことあれば初見マガツ以外でミッション失敗しないくらいヌルゲーだったもんなあ
どのミッションも+10くらいして無印みたいに2人ミッションや強制ソロミッション増やしてほしいわ
難易度上げるためにとりあえず中型種増やしとくねとか頭悪すぎ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:12▼返信
>>74
うん、融合ってのは刺さったりした状態から進化した姿なんかなぁ
と思ったり
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:12▼返信
>>64
そのほうが色んなプレイスタイル構築できていいと思うんだけどね
個人的にはファンタシスターのフォトンアーツみたいに完全に別枠扱いのが必殺技ぽくて好きだけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:12▼返信
>>75
逆におっさんなると全然恥ずかしくないんだわこれが
歳とれば分かるよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:13▼返信
ゴキブリさっさと就職しろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:13▼返信
やっぱりバーストの時と同じく難易度7からか
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:13▼返信
明日のニコ生楽しみです
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:13▼返信
両方予約した
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:13▼返信
楽しみ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:13▼返信
難易度無印解放
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:14▼返信
>>62
タイミングシビアなゲームはリモプ向きじゃないよな
Destinyは大丈夫だったけどお姉チャンバラは無理だったわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:14▼返信
おいおいどうやって勝つんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:14▼返信
>>82
無印の限定版買ったのか…、慧眼だな
2なら限定版買ったんだけどな~俺もな~
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:14▼返信
とりあえず同時出現数が多い=難易度高いはやめてくれ
あと敵の攻撃力糞高い=難易度高いもな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:14▼返信
すまんな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:15▼返信
PS4版買いまぁす
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:16▼返信
>>86
なんだろうなあの若い頃は恥ずかしく思えたあの感覚
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:16▼返信
>>84
むしろ元神機使いの成れの果て何じゃね
新キャラのリヴィはそれを狩るのが任務だし
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:16▼返信
ゴリラをいっぱい配置すんのやめろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:16▼返信
サソリの尻尾とハサミが神機なやつは居たような気がするが
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:16▼返信
>>83
普通狩ゲー1つでもクリアしてたら初見殺し以外は詰まることなんて無いだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:16▼返信
ps4版買いたいがそんな金ねぇし
vitaのアペンド版くらい用意してほしい
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:16▼返信
マガツより強いのかアホか
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:17▼返信
勘弁してくれぇ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:17▼返信
VITAだと細かい時間でプレイできるんだよなあ...どっちにしようか
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:18▼返信
一作目は物珍しさからちょっと話題になったけど、それを開発が人気があると勘違いして続編作った結果コケたという伝説のアレか
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:18▼返信
改宗してゴキブリになるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:18▼返信
>>108
モンハンと違い前作越えなんですが
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:18▼返信
そういや予約すると戦えるオロチだっけ、クロムガウェイン骨格(多分)のせいで見た目が全然蛇じゃなかったけどあれもそろそろお披露目せんかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:19▼返信
>>103
そういうもんか?
無印で死にまくった記憶あったから身構えてたんだけど2あっさりクリアして拍子抜けしたんだよ
GEBも最後の方レンしか連れて行けないからなかなか熱い戦いだったし
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:19▼返信
>>100
あぁそうか、そういう考えもできるか
リンドウさんがハンニバルになったみたいになる可能性あるよな、てかその可能性が高いか
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:21▼返信
アラガミが速度3倍とかじゃなければプレイヤー有利なのは変わらないね。というかプレイヤー有利くらいでストーリー進行は良いと思う。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:21▼返信
また亜種かよぉ・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:22▼返信
>>103
それはないだろ、どんなプロハンだよ
詰まないってのが負けないって意味ならそれが実行できる腕はかなり凄いと思う、モンハンのギルクエなんて1発事故ればほとんど死ぬのに
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:22▼返信
神機と融合するならちゃんとアラガミにもそれを反映して欲しい
ショートと融合するなら何されてるかわからんくらい速いとか
動作のスキをキャンセルしてくることがあるとか
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:23▼返信
>難易度7以降に到達したデータは難易度7からのスタートになり、その場合クロガネRank7系統がもらえる

まーた最後までクリアしないと引き継いだ武器を使えないのか…
7で使える武器とグボ盾作っておくか(´・ω・`)
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:23▼返信
>>・GE2時点のレベルに応じて仲間キャラが成長

噂の速射メテオ作って俺も稼ぎしようかな…
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:24▼返信
属性武器強化で無属性が死なないことを祈る
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:24▼返信
ソルサクの新作出ないかな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:25▼返信
>>118
それ以降のストーリーに結構手を入れてたりすんのかな
だから前作やった人もそこからやらせるとか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:25▼返信
主人公が喋るウザイ展開はマジで止めてね
プレイヤー=主人公なんだから
喋る展開とか要らないです
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:25▼返信
何でコードネーム一回も変えさせてくんないんだよぉぉぉぉぉぉ…
固有名詞にしちゃったから
引き継いで初めからとかやっても男だろうが女だろうが同じ名前にせざるをえない。blood1に変えたい
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:26▼返信
>>123
もう決定済みですよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:26▼返信
>>117
強い敵と戦いたいという気持ちは分からんでもないけど
あまりにも強くしたりするとMH4Gと同じ轍を踏むことになるぞ。極限状態が不評なのは知ってるだろ?
下手な奴でも頑張れば倒せる程度が一番いいと思うんだわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:27▼返信
>>123
お前普段喋る相手居ないもんな…
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:27▼返信
>>122
そういやキュウビの話どうすんだろな
同時進行ってことはないだろうしリンドウ過去エピみたいに別枠かねえ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:27▼返信
>>56
ジュリキチ出張乙wwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:29▼返信
新骨格つくれよ!
なんで既存骨格なんだよ!
もうコンゴウはいらねーんだよ!
どうせセクメトにスナイパーとかつけてイラつかせんだろ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:29▼返信
「ポケットモンスターオメガルビー」「ポケットモンスターアルファサファイア」が発売開始されました!
みなさん絶対に買いましょう!
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:29▼返信
ん? だとしたらスサノオも神融種に分類されないか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:29▼返信
>>126
今は下手なやつが頑張らなくても倒せるくらいプレイヤー側が強化されちゃってるじゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:30▼返信
さっきの生ニコ何も新情報ないなー
刻印版のチラ見せあったけどやっぱPS4のやつだっせーw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:30▼返信
>>129
本スレは激戦区だぁ…(新型神機使い並の感想)
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:30▼返信
>>132
あれは神機がご飯だから
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:31▼返信
>>135
あいつブーメラン系神機使いなんだぜ(呆れ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:31▼返信
ああ、盾持ったアラガミ出てくるの目に見えるわ
アホみたいな反応で全部ガードくるわw
ソロだと回り込まないとダメージ与えられないとかな
なんせここのPとDはゲームしたことないから純粋な気持ちで嫌がらせしか考えてない
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:32▼返信
難易度7からスタートってことはまたマガツ倒さなきゃいけないん?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:34▼返信
モンハンよりはマシなゲームバランスにはなってるだろうから安心してるわ(笑)
グラフィックは言わずもがなだけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:34▼返信
サムネのやつモンハンに出てきそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:34▼返信
>>112
>>116
無印の難度10やモンハンG級の1発即死を普通の高難易度と捉えているのなら感覚が麻痺してるよ
GE2だとストーリー難度6のラーヴァナ3体同時が狩ゲー未経験者が詰まる所だった
消音と分断させても駄目で、結局メテオに頼ってた
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:34▼返信
コンゴウセクメトクアドリガ
コンゴウグボロシユウシユウ
コンゴウカムランセクメトピター
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:35▼返信
いろいろ捻ってきたなー
とりあえず買うか
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:35▼返信
>>139
俺はマガツよりもバカにされていたタカシが鬼調整される未来しか見えない
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:36▼返信
>>138
ボルグカムラン<せやな

妄想でよくそこまでネガれるもんだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:37▼返信
コンゴウ・・・もう、こいつはいいから・・・
今回は2の完全版だろうから仕方ないけど、次あたりで何体か入れ替え頼むよ
シリーズ長く続けるにはどっかでやらんといけないだろうし
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:38▼返信
新アラガミたくさんふやしてねー
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:39▼返信
>>146
返しが上手くてワロタw
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:39▼返信
>>76
アリサの水着だろ、楽しみだぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:40▼返信
>>139
確かマガツの殺生石も調整入るはず
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:41▼返信
>>99
高二病だったのさ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:42▼返信
>>151
やったぜ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:43▼返信
>>142
あーそれがあったか
あれくらいのちょっとした壁になるようなミッションがストーリーにも欲しいんだよ
それにナナエピじゃなきゃNPCフルで連れて行けるんだから、メテオなかったとしても何度か挑戦すればゴリ押しでもいけるだろ
今作はメテオに頼って上達しなかったやつ多い気がするわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:43▼返信
コアは無くなるのけ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:44▼返信
数の暴力で難易度上げたとかドヤ顔すんのはもうないんだろうな?
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:44▼返信
>>146
やめろよ、カムランさん盾構えてるときは攻撃チャンスだし壊されたらただの弱点じゃないか
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:44▼返信
>>146
もしかしたら彼は盾がないカムランだった頃のアラガミが収録されているGEを遊んだことがある並行世界の人間かもしれない
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:45▼返信
モンハンもクサいけど、このゲームもくっさいよなぁw少年少女が発泡スチロールみたいな剣を振り回すってゆーw重量感まったくないしなw
どうせならソウルサクリファイスみたいなのがいいけど、萌え豚ちゃんには受け入れられない世界観なんだよなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:45▼返信
>>155
かもねぇ
無くなるからかわりにお金に…って感じかもしれないし
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:45▼返信
結局アルバトロスばっか使ってるわ俺
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:46▼返信
>>161
間違えたアルバレストだった
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:46▼返信
最近の共闘ゲーはどれもこれも難易度デザインの時点でやらかしてるからなぁ
とりあえず戦犯ホイは絶対関わらせるなよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:47▼返信
>>138
盾と融合どころか既に神機と融合してるみたいな種類の敵がいてだな…
エアプも大概にしろよ豚
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:47▼返信
>>161
チート装備であるアルバレストを使わなかった君は偉い!
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:47▼返信
>>162
このアホウドリが!
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:47▼返信
>>162
そしてやっぱりそうだったんですね~
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:48▼返信
分かった。適当な屁理屈を配合した色違いアラガミ。で合ってるよね?
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:49▼返信
メテオ使わなかっただけいいじゃない(´;ω;`)
アルバレストくらい使わせてよぅ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:50▼返信
>>161
楽だし、しゃあないw
あれやこれや銃身もバレットも変えなくて良いと言う意味で
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:50▼返信
>>168
色違いならもう前からやってるっつーの
エアプもここまで開き直られているといっそ清々しい
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:50▼返信
>>168
多少は形状変わってるだろうよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:52▼返信
ハンニバル
黒ハンニバル
早ハンニバル
カリギュラ
赤カリギュラ
カリギュラ.ゼノ
スパルタカス

ハンニバルの完成度が高いのは認めるが増えすぎぃ!
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:53▼返信
>>168
ハンニバルとカリギュラくらいの違いはありそうだが
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:53▼返信
>>154
メテオに頼って上達しなかったやつ多かっただろうな
まぁ単体討伐の練習ミッションをいつまでも配信しない開発が悪いんだけどな
無印でやった失敗を繰り返すなと要望出しても意味なかった
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:53▼返信
>めっちゃ強そうだけどすぐ殺されるような難易度になるのは勘弁やで!

177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:54▼返信
ランク7以外も作っておくか…
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:56▼返信
>>176
スパルタカシのことじゃねぇの
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:56▼返信
新骨格大型はマガラのパクリだけ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:59▼返信
ランク7か、獣剣作っとこうかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 21:59▼返信
>>179
オロチさん忘れていますよ
まぁ多分QBの流用かもしれないけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:00▼返信
神融種って発想は全然良いんだけども
コンパチの延長線上でしかないのも事実だぞシフトよ
まさか「神融種が新たなアラガミ達です!」なんて言わんよな?

あとデータを引き継いだ上で最初からプレイってできるのかしら
ある程度制約があってもいいから追加ストーリー部分もやりたい
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:01▼返信
コンゴウ、カリギュラ、キュウビ
はーい同骨格ですねええええええええ
カリギュラに至ってはハンニバルの亜種みてーなもんだよねえええええええ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:01▼返信
>>182
今の状態でも引き継いで初めからがあるから同じことが出来るんじゃね
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:02▼返信
追加モンスは割とどうでも良い
RBに望むのはシナリオ面での補完
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:02▼返信
GEBのハンニバルくらいドキドキする新骨格のアラガミ欲しいよなぁ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:03▼返信
モンハンに新種ほとんど出なかったからって変な煽りされてもなぁ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:04▼返信
俺は別に新規骨格には拘らないけどな
差別化してくれりゃ十分
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:04▼返信
>>185
人それぞれなんじゃないの
ジュリウスの件でストーリー的に呆れた人がいてどうでも良くなった人もあると思うの
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:04▼返信
殺生石はなれたプレイヤーであるほどハマるような罠用意して欲しい
スタグレキャンセルしたら別の能力発動とか
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:06▼返信
そういや
GE→スタグレ大事
GE2→スタグレの存在を忘れていた(マジで)

これくらいの難易度差あるよな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:07▼返信
モンハンでもGEでもそうだが
いつだって問題点は新モンスの数じゃない
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:07▼返信
>>172そうであって欲しいと願うばかりです。そして前回の失策で学んだことを今作で活かして欲しい
ものです。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:08▼返信
攻撃パターンは変えてないんだろ?
もう飽きたわ
亜種増やす前に攻撃パターン増やせよ
あと分断簡単にできるようにしろ
分断できない、NPCが引き連れてくる、目が良くて近づいてくる、耳が良くて近づいてくる
マジクソゲ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:08▼返信
まぁがっかり3神みたいなのじゃなければ骨格が同じでも別にいいな
ハンニバル系はお腹一杯だがw
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:08▼返信
データ引き継ぎで最初から始めた場合、持ってる装備はランク制限かかるだけで
最終的にはちゃんと使えるんだよね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:08▼返信
>>189
ジュリウス話の問題点は筋じゃなくてテンポだしな
終盤が急に早送りみたいだったから叩かれてるだけ
そこを補完して欲しい
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:10▼返信
骨格はそのままで女体化させたらいいんだよ(名案)
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:10▼返信
結局ロミオの無駄死には変わらないんだろ?
アナザーであそこから分岐で真ストーリーで作り直せば見直す
車椅子のクズがアラガミ化でいいよ
ジュリウスハオレタチノナカマ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:11▼返信
>>196
多分進行度に合わせて使えるようになる
GE2の引き継ぎはそうだったし
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:11▼返信
GE2まではよかったけどレイジバーストの追加要素最悪だな
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:11▼返信
>>198
アマテラス「せやな」
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:12▼返信
>>199
GEBの展開から考えて
ジュリウスが仲間に復帰するのはほぼ確定コースだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:13▼返信
>>201
なにが?
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:13▼返信
>>203
ロミオの遺された神機がなんか動いてたからそっちも何かありそうだしな
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:13▼返信
あとロミオの神機が休眠している云々とかな
流石に生き返りはしないだろうが
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:14▼返信
どこまでハードル上げるの
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:14▼返信
>>201
それはない
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:15▼返信
神機擬人化とか既にやってるし何が起きても不思議ではない
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:15▼返信
あれじゃね
GE→GEBのシナリオ展開があまりに付け足し感だったから
今作は前後編みたいな脚本になってたりして
それならGE2が中途半端な感じだったのもうなずける
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:16▼返信
>>202
ヴィーナス「せやせや」
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:16▼返信
>>203
ま、リンドウ救出と同じ展開になりそうですな
そうなると呆れるしか無いけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:17▼返信
ピクニック隊長は復帰してもリンクサポート的に使わなくね?
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:17▼返信
>>211
イェン・ツィーも追加で
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:17▼返信
>>210
前後以前に描写不足だったからな、前日譚の漫画もあったし
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:18▼返信
>>212
お前は呆れとけよ
俺はそれを楽しみに買っとくから
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:19▼返信
まアナザージュリウスの予定もないみたいだし
どうなるか楽しみですねw
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:20▼返信
ロミオはもう墓まで立てちゃったしどうしようもないような
エピはもうちょい掘り下げられそうだけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:20▼返信
コア変換ってことはコア無くなるのか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:20▼返信
>>213
難易度的にリンサポなんて全く気にせず顔でパーティ選んでたわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:21▼返信
>>218
ロミオの神機に人格ができてそれが主人公だけにみえて一緒に戦えるとか斬新じゃね?
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:22▼返信
>>219
見直すっていってたし
換金されるってことはコア強化システムは廃止になると思う
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:22▼返信
>>221
ようやくぐぐって情報仕入れてきたのか
遅すぎてタイミング逸しちゃってるよニシ君
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:23▼返信
各難易度で単発討伐を一通りGEBみたいに入れてくれれば特に望むことはないかな。そのかわり多数戦は強めにしていいから
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:23▼返信
コードネーム変えれないのか
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:23▼返信
コアで作るか素材で作るか
プレイヤーが選べるのが理想なんだがな
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:25▼返信
>>225
キャラクリ出来るみたいだし最初に出来るんじゃね?
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:25▼返信
>>222
やっぱそうなるのかな。レート変えるだけなら個数で再配分すりゃいいし、アイテム単位で一新するならそれにレート決めて交換すればいいしな。まあ、そうなってくれたら自分としては良いかな。賛否あるだろうけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:25▼返信
つか、続編でどんどん設定無視するのやめようぜ
1:滅びを先送りにしてる世界観。アラガミに1日に10万人殺されてる世界➡︎2:巨大移動要塞作ったりしてなんか人類楽勝ムード、みんなヘラヘラして悲壮感ゼロ
1:神機は個人に適合した一本だけ。生涯変えられない➡︎2:素質次第で新型に乗り換え可能(説明抜き)
1:他人の神機に触れると侵食される➡︎2RB:他人の神機を使いこなす新キャラ登場!
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:25▼返信
コア集めのためだけの単純作業戦闘が無くなると良い
コア集めは面倒でそこだけはメテオ解禁してたわ
それでも足りなかったが…
コア換金で廃止だったら良いなぁ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:26▼返信
>>224
例え単発討伐でもMAPが違うだけでぜんぜん違う雰囲気を楽しめるもんなぁ
モンハンで言うところの沼ナズチと森丘ナズチみたいにバリエーションとして成立する
作るのも楽だろうし遊び手も楽しいんだから
ミッション数をドカッと水増しして欲しいわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:26▼返信
>>225
その辺はGE→GEBと同じだな。名前のみ変更可ってのも
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:28▼返信
>>229
そんなん気にしてるのは工作バイトだけやろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:28▼返信
>>231
それもあるんだけど、多数系ばっかりになるとどうしても時間費やしちゃうからコンプまでに飽きちゃうんだよ。2は初めてコンプしなかった
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:28▼返信
>>232
コードネームはチーター対策だから別に構わない
気に入らない人はキャラ作りなおせばいい、インフラもあるし結構はやいぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:29▼返信
カルビも良いけど、鶏くらいのサイズのちっこいオウガテイル飼いたい
ミッション中も自分の後ろとかちょろちょろついてきたり、そのへんでちょうちょと遊んでたりしたらなお良し
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:29▼返信



だからモンハンのパクリ2レイジバーストっていう面白い名前をやめろw



238.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:30▼返信
>>234
時間よりも戦いが没個性になるのが飽きる原因かも知れない
モンスの個性は一対一の時に最大になる
味方やモンスの数が倍になると個性は倍ではなく半分になる
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:30▼返信
>>236
アラガミは流石に危ないだろうから小型サポート用神機兵みたいな感じでペット感覚のやつとか良いかもなw
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:30▼返信
>>230
こういう狩りゲーの場合、クリア後の素材余りはあんま配慮しなくていいと思うんだよ。別に倉庫を圧迫するわけでもないし、余って邪魔なこともないんだし
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:31▼返信
>>237
お前はSUPERストリートファイターIIXターボダッシュでもやってろよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:31▼返信
>>229
1日10万人死んでるとか初めてきいたぞ
漫画含めてストーリーみると人口安定して増加傾向にあって慢性的に物資不足になってるから
住む場所増やしてるって感じだが
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:31▼返信
これはピルグリムレイジバースト来るわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:31▼返信
>>236
ちっちゃいグボラでもいいな
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:31▼返信
>>240
全部武具作りたいから殆どの素材コアにしても足りないからなぁ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:32▼返信
>>233
そういう偏見よくないな、信者的に盲目になっていく期待通りにならないと落胆が半端ない
GEB→GE2のことだよおう
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:32▼返信
コアシステムは逝ってよし
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:32▼返信
>>235
あいや俺は全然かまわん派やで
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:33▼返信
壊れた神機兵と融合してる奴とかも出そうだな
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:33▼返信
そういや神機兵ってなんだったんだろうな
味方時は警護してたはずなのに戦闘には参加してないし
装備やAI組立のカスタマイズ要素つけてNPC2人分の枠使って参加させてくれよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:34▼返信
神機兵シルブプレ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:35▼返信
>>246
自分の思い通りにならなかったから糞とでもいうのか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:35▼返信
>>250
むしろ超巨大アラガミでも出て神機兵に乗って戦うミッションとかあったら面白いかもなw
見た目が神機兵に変わるだけで持ってる武器はちゃんと反映される感じのw
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:35▼返信
>>238
横だけど、GEの場合は複数種の武器カテゴリがあっても基本操作はあんまり変わらないっていうのも要因の一つかなーと思う
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:35▼返信
>>246
個人の期待を全員分満たすのは不可能だしな
みんながそれぞれ違う期待を持っている
周囲の同意からはみ出す分は大人になって諦めるか狂人になって暴れるしかない
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:35▼返信
>>239
オウガテイルって地味によく作られてて、討伐ほったらかしてじっと観察してたら結構かわいく見えてきてさw
まぁペット型神機兵でもいいけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:35▼返信
2のストーリーが中学生レベルだったからあまり期待は出来ない
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:36▼返信
>>251
オゥ、メルシー?
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:36▼返信
残すにしても、せめてクリア後によろず屋に全コア陳列とかが条件かな。それかレートを素材1~2個で1つぐらいまで簡略化するか。あんまり強化テンポを止めるのだけは勘弁してほしい
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:36▼返信
>>254
それに関してはブラッドアーツはすごく良い仕事したと思う
俺はアーツの性能ではなく
飽きたか飽きてないかを基準に付け替えしてたしな
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:36▼返信
1キャラ目は装備コンプにサバイバル素材でなんとかコア稼ぎが出来たが(DLC以前は三振花でニュクス狩り)
2キャラ目は流石にしんどくて漆黒メテオ解禁してしまった…
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:36▼返信
PV第2弾も明日公開か
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:37▼返信
>>242
お前が知らないだけ
「ゴッドイーター 世界観 1日 10万人」でググれ
俺が知らないからお前嘘ついてるな、とか恥ずかしくないのか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:38▼返信
スサノオが右手にロング、左手にBハンマーとかやってきそう
かっこいい?
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:38▼返信
GEの2段ジャンプって必要なんかな
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:38▼返信
神機と融合したアラガミに神機の攻撃が通用するのか
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:38▼返信
>>257
あれに関しては月光に投げちゃったのがマズかったな
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:38▼返信
>>256
モンハンでも一番良く出来てるのはイャンクックだと思うし
モンスターって最初に作られた原型が一番完成度高いんだろうな
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:38▼返信
>>263
落ち着けよ
嘘ついてるとかいってないじゃん
どんだけ被害妄想抱いてるのよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:39▼返信
>>265
俺は無いとスゲー不満だが
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:39▼返信
>>252
GE自体は好きだよ?ただ俺の言いたい事はそれと同等に色々と惜しい作品ということ
今回のRBで改修する予定だからこそガンガン悪い部分を指摘しないと
信者的に盲目になってその悪い部分から目を逸らしてはならない
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:39▼返信
>>244
釣りのミニゲームとかやってて魚釣れたと思いきやちっこいグボグボがピチピチしながらかかってたらテンション上がるかな?w
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:40▼返信
>>260 それは、「アラガミは神機を吸収したが、うまくその力を扱えて無いようだ」
みたいな感じになるだろうな

274.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:40▼返信
>>242
GE1のストーリーで支部長が言ってたべ
だからこそのアーク計画だったんだから
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:40▼返信
>>265
ショートで1段飛んでコンボして終わりにもう一段飛んでコンボできなかったっけ。浮いてるやつや高所に弱点あるやつにはけっこー便利
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:41▼返信
>>257
接触感染100%、治療法なし、死ぬ確率100%なのに
患者が普段着で普通の病室にいた時はさすがに苦笑
そんな病気あったら普通パニックになって人間同士殺し合うわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:42▼返信
>>268
基本系になる敵はプレイヤーが慣れるために攻守わかりやすく考えられてるからだろうね
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:42▼返信
意表をついてオープンワールドな展開とか・・・夢見過ぎか。
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:42▼返信
>>269
まずは自分の無知認めような?
なんか必死で優位に立とうとしてて滑稽どわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:42▼返信
>>271
横だけど俺は逆だと思うわ
作り手はシステム的な明らかな欠陥以外はネットの意見を聞くべきじゃない
匿名の素人や工作員の意見に振り回されたら糞ゲー化するのが目に見えてる
ユーザーの意見として提出するなら最低限実名でないとダメだわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:43▼返信
>>279
あぁ最初期の設定は抜けてたわ
すまんな
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:44▼返信
>>276
そしてアホの子が救出劇の最前線に薄着で出しゃばって案の定感染して倒れるとかね
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:44▼返信
>>280
とは言え討鬼伝みたいな例もあるしなぁ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:45▼返信
>>276
平和な日本でならパニックになるだろうけど
平和のない国ではそれほどでもない
エボラの現地映像とか見たことねーんかよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:45▼返信
>>270 ふぅむ…… 俺的には、ジャンプ派生の行動がもうちょい欲しかった
2段ジャンプよりそっちのがいい
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:45▼返信
>>271
任天堂信者にも言えるが
現状全てを肯定しないといけないって思い込んでる信者(否ファン)いるからなー
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:46▼返信
>>281
俺も言い過ぎたすまん
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:46▼返信
>>283
討鬼伝体験版でテコ入れされたのはアクションの不具合だろ
あれはシステムに属する問題だよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:46▼返信
>>280
それもそうだな、だからこその体験会でしょ
悪い部分もだけど良い部分も指摘した方が開発的にも嬉しいだろうよ
ここで指摘したとおりBAは楽しかった、だからこそバレットエディットが残念にならない、みたいな
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:47▼返信
>>285
ショート使えば?
装備してるBA次第で空中挙動がまるっきり別物になるぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:47▼返信
そもそもユノが必要性感じないんだよな
歌で世界を救うをやりたいだけで無理やりねじ込まれたようにしか見えない
邪推しすぎか
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:47▼返信
>>268
一理ある。
沢山作ればそれだけ煮詰まってくるだろうし、シンプルな良さってあるよね
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:47▼返信
変更した部分を大小全て教えて欲しいな
それみて発売日までワクワクしてぇ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:48▼返信
GE記事に必ず出てくる「攻撃が軽すぎ」「戦うのに服装がおかしい」主人公達は人間じゃないし鉄の鎧着てもアラガミの前じゃ紙同然なんですわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:48▼返信
文句言う奴初代無印やってみろよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:49▼返信
楽しみだけど怖い
でもこの不安感もなんか楽しい
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:50▼返信
>>284 パニックまでとはいかなくても完全隔離されてる描写とかのがあってる気がする
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:50▼返信
>>289
俺らは粗探しするためにゲームしてる訳じゃないしな。
叩けば良いってものでもない。
悪いとこもあれば認めるべきところもある。
悪いとこを過剰に取り上げると逆におかしくなる。
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:51▼返信
>>288
分かり易い例だと無印トコヨの挙動とか極の耐久は不具合じゃあないでしょ、他にもあった気もするけど忘れた(池沼)
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:51▼返信
>>298
楽しみにして話してる時に水を差されてちょっといらっとすることもあるしな
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:51▼返信
明日新PV初公開されるんだよなー
ニコ生見なきゃ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:52▼返信
>>294
むしろ軽量化した方が生存率上がるというブラックブレッド理論だな
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:52▼返信
>>298
そゆこと
ファンとしては批評的な意見からも目をそらさず「本当にそうだろうか?」と疑問を持ち考えた上で意見を述べれば問題はない
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:53▼返信
>>291
俺も同感だよ
ただユノとジュリウスとのエピソードがもっとあれば印象は違ったと思う
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:53▼返信
>>294 こういうゲームでそういう突っ込みはされたくないよなー
キャラを人間に近づけ過ぎたら完全にクソゲーになるし
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:56▼返信
>>304
確かにユノはもうちょいエピソード欲しかったところだな、漫画とかで補完すりゃ問題ないんだけど
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:57▼返信
コアがお金になるってことはコアによる強化システム廃止?
だったら嬉しいんだけどなあ
あれ意味がある仕様だとは思えなかった
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:57▼返信
>>297
そういうのは社会に余裕が無いと無理じゃね
人類全体が避難民状態でアリサが過労死しそうな状態なのに
どこから人手を捻出するんだよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:57▼返信
バスターでCCばっかりやってるから攻撃が軽すぎるなんて思ったこと無いな
バスターでも片手で軽々持ち上げられる設定なんだし
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:59▼返信
>>299
だから不具合報告以外は無視しないと糞ゲーになっちまうって話だろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 22:59▼返信
>>263
GEや防護壁があるフェンリル保護下ではたぶん増えてるんだろうよ
そして10万人犠牲になるくらい保護されてない難民にたいして極東独自に動き出したのがサテライトとクレイドル
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 23:03▼返信
>>291
サカキ博士が歌で週末捕食云々言い出した時にエリナが壊れちゃったの?って言ってたけど、俺は(プロットが)壊れちゃったの?って感じだった

いや最後のバナナとの別れとか話の持っていき方自体は嫌いじゃないんだがなぁ…
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 23:04▼返信
>>310
よく分からんけど分かった(適当)
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 23:04▼返信
つか刀身のわりに軽いのってロングブレードだけでは
モンハンの太刀厨みたいなのが文句言ってるんじゃね
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 23:05▼返信
いや普通にハンマーとか酷くね
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 23:07▼返信
ユノ関連は明らかにエピソードカットされてるだろ
GE2ってのは延期に延期しまくって、これ以上の延期は無理って時点で見切り発車だったしな
本来は倍以上の後半脚本があったんだと思うよ
でも最初の方を高品質に作りすぎて、同じ品質で後半を全部作るのが不可能になった
いわばゼノギアスのDisc2状態だ
PSPと比べてVITAがあまりに色々出来るから前半戦で浮かれちまったんだろうw
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 23:08▼返信
キャラの存在意義とか問だしたらただ殴られる為に存在しているサンドバッグさんとか本当に何でいるかわからないキグルミさんとかどうすればいいのさ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 23:09▼返信
>>315
ハンマーは軽くないだろ!
俺の身体の方はハチマキの尻尾みたいな軽さで振り回されるが
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 23:10▼返信
>>317
キグルミのエピソードは嫌いじゃなかったで、マサルさんのめそみたいで
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 23:20▼返信
ラスボス(ジュリウス)の骨格はリサイクル無しなのは勿体無かったなぁ、RBで出るんだろうか
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 23:29▼返信
キグルミって結局誰なのよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 23:29▼返信
>>320
今回もラスボスになるんじゃないかな?
そういやあのボスファンネル使ってたよね、キュウビのレトロオラクル細胞と関係あるのかな?
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 23:32▼返信
>>321
中の人なんていませんよ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 23:32▼返信
前作のラスボスは何食わぬ顔で復活したり亜種こさえたりしてたなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 23:37▼返信
>>321
あれ一人じゃないしなぁ…
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 23:37▼返信
ゴグマジオスのパクリ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 23:39▼返信
>>326
マジオス君は貪食ドラゴンみたいなもんやし
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 23:52▼返信
>>324
アットウテキナチカラ!
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 23:59▼返信
GE2カグライース…PS4とVitaのマルチってどっちを買うか悩む人結構いそうだな
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 00:02▼返信
>>329
俺はGE2RBが両方で他がPS4かな
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 00:07▼返信
特撮ヒーロー感
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 00:11▼返信
2やってるけどいつまでも1のMAPが続いて辛い
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 00:17▼返信
クソゲー
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 00:23▼返信
いやこういう蘇生システムがあるタイプのゲームはすぐ死んでもええで。某クソハンはダメだが
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 00:38▼返信
ユノはもういいです、前作主人公みたいに存在を匂わせつつフェードアウトで(存在抹消でもいいけど)
そんな事より敬語キャラのうちの子が「帰るんだ」とか言い出す不具合をどうにかして下さい
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 00:39▼返信
>>326
それもパクリな
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 00:43▼返信
>>332
俺としては狩りゲーはMAPがコロコロ変わる方が辛い
MH4のマップは全部クソだと思ってたけど
MH4Gで旧砂漠とか復活したのはちょい嬉しかった
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 00:49▼返信
ゴグマはさんざん「これウロボロスやん」って嘲笑されてたわな
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 01:38▼返信
そういえばリヴィくんちょっとHGN姉貴に似てますね…
流石に煽り全一な性格までは似てないだろうけど
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 01:55▼返信




だからモンハンのパクり2レイジバーストっていう面白い名前をやめろw




341.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 01:57▼返信
もうコンゴウは充分堪能したよ・・・
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:01▼返信
ゴッドイーターのお供にぐるたみんにゅ〜シングルのもどうぞ!

お子さんも喜びますよ!!!! 気持ちいいよ!
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:15▼返信
>>337
あんたはメーカーからしたらすげえいい客だよ
なんせ、普通は批判される使い回しを歓迎してくるんだからさ
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:22▼返信
複合コアがクソだったってようやく認めてくれたか…
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:51▼返信
>>341
GBRGBR「いえいえ、これでは普通の狩りゲーと変わりませんので。スタイリッシュハンティングゲームですから、分かりますか?」
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 03:18▼返信
>>337
あんなクソ砂漠でよく喜べるなぁ
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 03:38▼返信
今度こそアサルトのガトリング砲は銃身が回転するんでしょうね
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 05:34▼返信
猿鳥魚はもうそろそろ絶滅してもいいと思うの・・・
特にハガンクソメトは早く○ね(´・ω・`)
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 07:20▼返信
使い回しが嫌だの何だの言ってもさぁ、前回感応種に関しては5体しかいなかったわけじゃない 使い回しでも構わないからボリュームが欲しい だから堕天種のように殆どのアラガミにも神融種がいても別にいいんやで 
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 08:21▼返信
とりあえずショトガもうちょい強くしてくれ頼むから
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 09:34▼返信
>>315
ほう、君は今日からシングルでもインフラでも竜巻縛りということでいいかな?
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 10:44▼返信
なんかモンハンみたいな道辿るのやめてね
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 12:41▼返信
今インフラに人全然いないからなぁ・・・
年末にかけてリハビリ勢がちょっと増えるだろうか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 13:48▼返信
いいから神機兵味方のミッションとかいれろよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 17:02▼返信
ハンティングゲーで唯一劣化終焉しているモンハンはもうオワンコだなwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 17:04▼返信
神ゲーだ、クソゲーモンハン開発者共はこれやって見習えボケw
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 19:40▼返信
>>347多分しないと思うよ。作ってる本人達は全く気にも止めてないと思う。
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 12:11▼返信
>>326パクリとかいう奴マジ消えろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 12:15▼返信
>>356いい事言うねぇ
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 12:18▼返信
>>336その通りですよ、パクリパクリ言ってる割にはMH側がGEをパクpてんだから
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 21:57▼返信
>>54死亡とかばかじゃないの。ジュリウスは螺旋の樹の中で生きてるんだよ?
言い方考えろやド素人
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 21:59▼返信
>>54死亡とかばかじゃないの。ジュリウスは螺旋の樹の中で生きてるんだよ?
言い方考えろやド素人。死んだらRBにどう続くんだよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:02▼返信
>>78訂正するって言ってるだろうが
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:05▼返信
>>194飽きたなら勝手にそうやってほざいとけよ。
GEの魅力が分からない素人どもが買っても仕方ねぇし
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:09▼返信
>>199ロミオの無駄死?
お前本当にGE2やったの?あんな勇敢な死に方に(無駄)とか
人としてどうかしてる
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:13▼返信
>>179 ゴア.マガラ見たけど全然似てねぇし、ていうかGEのウロヴォロスはMHはゴクマジオスとして
パクってんだよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:13▼返信
>>257そういうお前は小学生でもないレベルだな
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:24▼返信
>>333クソゲーとかパクリとかいう奴はGEに近づくなよな
正直言って秩序を乱す世紀末野郎にしか思えない
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 00:00▼返信
>>368
たった4文字書き残して行った奴に反応するなよ
楽しめる奴が楽しめればいいんじゃないか?
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 18:18▼返信
>>369誰が4文字書きに反応してるって言った?
クソゲーの一言がむかつくんだよ。
文字の量で反応しないするが分かるんだったら一言一言に重みがあるのを
全然見てない証拠。
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:18▼返信
>>370ごもっともだな、俺もクソゲーの一言が超むかつくし、それを反応すんなとか
まじ理解に苦しむよ。クソゲーの一言で楽しみにしてる人の気持ちが崩壊してるってことを
ド素人どもは気づけよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 19:58▼返信
MHとGEの戦いがなぜかサウザーとラオウに見えるwwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 20:00▼返信
>>372サウザーとラオウなら永遠に決着つかんじゃんwwww
ていうかケンシロウはどのゲームなんだ?
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 20:04▼返信
>>373GEは自分的に一番好きなゲームだからRBは期待してるよ。
アラガミの強さは鬼レベルにしてくれ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 20:10▼返信
>>374オロチが鬼レベルみたいなこといってたから期待していいんじゃないか?
GE1は面白くなくて、GEBが面白かったから今回もそのパターンだと思う。
マガツ×2とかあったら絶叫しそうwwwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 20:11▼返信
>>333何を根拠にそんなこといってんだ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 20:26▼返信
GEはbgm聞けるだろ?
MHはなんで聞けないんだ?
キャラボイスもいいのないし
それに比べてGEはbgm聞けるし、
キャラボイスではいいのがどっさりあるぞ。
ちなみにMHはもう少しストーリー改善しろよ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 20:29▼返信
>>360今更だけど狂竜ウイルスってバイオのパクリだろ。
同じ会社だからいいのかどうかは知らないけど
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 21:09▼返信
>>373お互いよすぎて決着つかんのならいいけど、
悪すぎてつかんのならお互い堕落するぞ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 21:12▼返信
GEはこれからだけど、MHは結構続いて今の成果だからなぁ
もしかしてGEは真の神ゲーになるんじゃないか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 21:14▼返信
>>372現段階じゃGEがケンシロウで、MHがサウザーだろ?
たぶんラオウはソルサク 
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 14:13▼返信
>>371お前の言ってることは正しいと思うし、
俺だって「クソゲー」とか言われてるのを見るのは気分がよくねぇよ。
でも、「クソゲー」って書き残して行った奴は、
それに反応するやつを楽しみにしてるんじゃないか?
って俺は>>369で言いたかったんだ
長文失礼しました
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 20:08▼返信
>>377確かにMHでbgm聞けないのは痛いよなぁ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 22:36▼返信
狂気すら感じる

直近のコメント数ランキング

traq