• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ニコ生






aaa
bbb


















BGMと演出で泣けた

はやくやりたいですねぇぇぇぇ












ゴッドイーター2 レイジバースト【予約特典】限定アラガミ「オロチ」と闘えるスペシャルミッションのプロダクトコードゴッドイーター2 レイジバースト【予約特典】限定アラガミ「オロチ」と闘えるスペシャルミッションのプロダクトコード
PlayStation 4

バンダイナムコゲームス 2015-02-19
売り上げランキング : 442

Amazonで詳しく見る

ゴッドイーター2 レイジバースト【予約特典】限定アラガミ「オロチ」と闘えるスペシャルミッションのプロダクトコードゴッドイーター2 レイジバースト【予約特典】限定アラガミ「オロチ」と闘えるスペシャルミッションのプロダクトコード
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2015-02-19
売り上げランキング : 74

Amazonで詳しく見る

コメント(422件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:05▼返信
で?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:06▼返信
泣いた(棒)
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:06▼返信
オワコン
4.shi-投稿日:2014年12月17日 21:06▼返信
かなり値段張ったんだ

ヘッドセットの質に期待
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:07▼返信
バンナムのPV編集能力は相変わらず高いな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:07▼返信
クラウドの髪型があったからこれが疑似FF7でいいやって思いついてクラウドってキャラ作ったぉ(´・ω・`)
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:07▼返信
予約状況が死んでるぞこれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:07▼返信
モンハンには勝てん
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:07▼返信
PS4版の体験版も出るみたいやし、楽しみやね~
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:07▼返信
>>7
共闘ゲーの続編は爆死する定めでもあるのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:09▼返信
アニメ化するんだっけ?
予約死んでるからアニメブースト起きなかったらシリーズ終了だろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:09▼返信
めっちゃおもしろそうだったw
改善点もいっぱいあったしやっぱGEが一番だわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:09▼返信
2であんなゴミみたいな使い回しとクソみたいなストーリー見せられて買うやつなんているの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:10▼返信
>>8
順調に縮小していってるしその状況でも完全依存しないといけないほどのカプコンw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:10▼返信
>>13
普通に買うけど
PS4版楽しみ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:10▼返信
大丈夫ソニックよりは売れるさ^^
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:10▼返信
可愛くないしエ,ロくもない
システムが良いわけでもなくグラも微妙
こんなのが売れるPS4は嫌だあああ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:10▼返信
>>13
中高生は買うんじゃない?
大人でGEやってるのは正直どうかとPlusでやって思ったが・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:10▼返信
演出ww

20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:10▼返信
BGMと演出で泣けた
クソ過ぎて
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:11▼返信
まずストーリーに関わった奴を外せ。
月光マジでゴミ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:12▼返信
VITAもPS4も持っててよかったわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:12▼返信
シエルかわいい
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:13▼返信
スルーしようかと思ってたがやっぱ買おう
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:13▼返信
演出とかどーでもいいからゲーム部分もっと面白くしろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:13▼返信
>>18
30越えだが平気でやってるわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:13▼返信
ねぇ ゴキくん
日頃からクソグラクソゲーって任天堂やカプコン批判してるんだから
こんなガキゲーよりもっとマシな和ゲー応援してよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:13▼返信
>>18
いやプレイする年齢層とかはどうでもいいのよ。大人が童心に帰れるのもゲームの魅力だし
だがGEの開発陣は有言不実行のクソの集まりだから嫌い。バースト作った奴らが2作ったとは思えんほどのクソさ
DLCも完全版もやりやがるしほんとゴミどもだわ。バンナムの良心()
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:14▼返信
戦友って呼べるほど絡んでないんだよなあ
またPV詐欺やるのかなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:14▼返信
WiiUでGE2RBUが出るかもしれんから買わないほうがいいかもな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:14▼返信
外面だけで中身空っぽのゴミゲー
第一作出てから早4年、何一つ進歩のないまま終了
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:15▼返信
こんなゴミ有り難がる雑魚はモンハンやったことないんだろうな
重い武器持ってるのに軽々振るとかリアリティー全然ねえよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:15▼返信
2が個人的にガッカリゲームオブザイヤーだったしもう懲り懲りですわ
戦闘は携帯機だと思えばまだ許せたけど、とにかくくっさい演出とキャラに耐えられなかった
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:15▼返信
>>28
はいはいこれこれほんとこれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:15▼返信
嫌でもシリーズ化されるだろうな。爆死が待っていても。

逆にファンが多いのにに、続編を作らず、開発を中止にしてそのままに、シリーズを殺した某カプセルコンピューターはマジ無能。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:15▼返信
32>>
リアリティ求めてるゲームじゃないから。
それならモンハンだっておかしな事になるよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:15▼返信
豚さん発狂
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:16▼返信




BGMと演出で泣けた(嘘)
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:16▼返信
またのっぺり顔か
2のはじめのPVみたいなノムリッシュみたいなのに戻してくれんか
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:16▼返信
>>18
おっさんで悪いかよ(´・ω・`)
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:16▼返信
毎回芸のない発狂やめたら豚ちゃん。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:17▼返信
>>33
ホントにそれなんだよなあ・・・
なんだろうね、自分が大人になったからというだけでは説明の付かない、
鼻につく臭さがある気がするねGE2は。
前作まではそれなりにストーリーも遊べてたはずなんだが・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:17▼返信
>>26
30越えではちまとか悲しくなるな
所帯持ち?独身?どちらにせよ・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:17▼返信
>>42
戦犯は歌かな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:18▼返信
>>7
尼ランとCOMG!でもおもっきし予約死んでるね
まぁ2が糞すぎたからしゃあない
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:18▼返信
GE記事最近勢いねえなあ・・
2で大幅にファン減らしたか
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:18▼返信
>>43
俺アラフォーだぜ
ゲハはオッサンの楽しみなんだぜ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:18▼返信
GEは売れてるし、やろうやろうと思いながらも一度もやった事ないシリーズだわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:19▼返信
>>27

なにが言いたいのかわかんねーな豚ちゃん。
3DSが糞グラなのと関係ないけどww
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:19▼返信
>>44
とりあえず今流行の主要キャラ殺しとけば衝撃のストーリーなんだろって感じで脚本家の魂胆が見え見えなのがね
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:19▼返信
GE→GEBで高まった期待感がGE2で叩き落とされたからなぁ
ストーリーは脚本担当の履歴でまったく期待できないし
ゲームバランス左右する追加要素が多いRBは評価待たないとさすがに、ねぇ……
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:20▼返信
シエル萌えぇえええええ((ヾ(≧▽≦)ノ゙))
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:20▼返信
モンハンみたいにモンスターがでかくないし嘘臭い挙動ばっかで白けるんだよなあ
大型でもこれで大型?ってなるのがな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:20▼返信
はぁぁぁ…シエルちゃんかわいい。
他は責任もたんがシエルちゃんだけはどんなアラガミが来ようがやらせはせん
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:21▼返信
>>41
頼むから
良いゲーム応援してくれ
国内大手サードがこの程度の劣化残飯ゲーしか作ってくれなくなる
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:21▼返信
GEにしてもフリウォにしてもそうだがスマートすぎなんだよな
時代が時代だから当たり前なんだろうけど
どうせ臭いなら男臭い熱血もんの共闘ゲー出してほしいわ
熱気が全然伝わってこねーのよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:21▼返信
何でVITAの狩りゲーはどれも肩透かし食らわせるのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:21▼返信
>>43
肩書きは会社役員だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:21▼返信
>>46
バーストは出さないとか有料DLCの件で色々あった上で肝心のゲームがクソだったからな…
60.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2014年12月17日 21:22▼返信
SO4を彷彿される様なキャラだなと
そろそろ、仮ゲーも敵を狩って武器作ってのループから脱却して新しい風を通すべきだと思うんだがな…
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:22▼返信
Plusでフリー配信してしまったから、
あれを受け入れられる人だけがレイジバーストを買うわけだ。
判断はユーザーに委ねられている。
俺は買わない人間の側に立つことになったけど、どれだけ売れるのかは興味深いね
共闘ゲーは続編が4分の1の売り上げになったりと散々なものばかりだし・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:22▼返信
>>57
ソルサクデルタはGE2やフリヲよりよっぽどマシだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:23▼返信
前作より全然盛り上がりない気がするんだけどなぜに?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:23▼返信
所詮は劣化モンハン
惨めなものだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:23▼返信
>>56
PSユーザーと国内サードの嗜好が違うんだよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:23▼返信
結局バレットゲーだからな
出撃してバレット撃って数分で終わり
そんなんばっかり作業感半端ねえ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:24▼返信
>>64
2に限っては認めてやるよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:25▼返信
ソルサク続編あるぽいがアクションRPGにしてくれ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:25▼返信
GE2とか主要なVitaゲーには必ず豚がやってくるなw
ここでネガってんの全員豚だなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:25▼返信
バレットエディットってあれぶっちゃけないほうがよくね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:25▼返信
>>42
GEBは普通に好きなんだがGE2は無理だったわ俺
GE2の厨二具合は質の悪いラノベ並み
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:25▼返信
>>62
おれはソルサクデルタよりフリヲのが好きだけどな
73.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2014年12月17日 21:25▼返信
>>18>>26
ん?昨日だかのGE記事だかでも同じ様な流れやってなかったか?
自演…じゃないよな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:26▼返信
>>66
しっぽ見えてるぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:27▼返信
>>55
ホントそれ。
ここのコメ欄に居るPSユーザーってなんでも褒め過ぎなんだよ・・・
その結果肩透かし食らうことが何度もあった。
ぶっちゃけ無駄に褒めるくせに自分はゲーム買ってないんじゃないのかと。
クリエイトの話題が出ればLBPを自慢することが多いけど、最新作買ったのかよと。
未だに野良マルチすら出来ない状況なんだぞ・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:27▼返信
>>61
貶めなきゃいけないゲームが多くて大変ですね豚さんw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:27▼返信
GE初代より売れなさそうなアマランだな

2もそれなりに楽しめたんだけどな。すぐやらなくなっちゃった
アペンド版もないし
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:28▼返信
>>73
おっさんゲーマーとして自己PRのチャンスを見逃せない感じかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:28▼返信
ID見えてると、はちまのコメント欄滅茶苦茶面白いな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:28▼返信
今年の締めはロックマンX4 5買って
満足してしまった6はよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:28▼返信
褒めすぎと捉えちゃうのはダメだろ

普通は人の考えは人の考えとして捉えないと。

「ここの奴ら」とか考えちゃう奴はネット見ない方がいいよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:29▼返信
しょぼいわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:29▼返信
モンハンはおれにはムズ過ぎる
仲間も変な猫しかいねーし武器の出し入れも面倒くさい
おれにはこれくらいカジュアルのほうが合ってるな。レスポンスもいいからアクションとしてもスムーズでテンポがいい
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:30▼返信
俺はフリオ苦手かな。ゲームシステムとしては好きだが、バランスがおかしかった。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:30▼返信
お、おう…
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:30▼返信
>>13
たしかに同意するところはある・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:30▼返信
>>81
そうは言うが、どうにも流れが固定化されてるんだよこのブログって。
恐らく入り浸ってる固定層が毎回同じことやってるんだと思う・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:30▼返信
なんだかんだ言ってゴキも買ってないから毎回爆死してるんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:31▼返信
ゲームの出来は非常に良いからな楽しみに待つのみだわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:31▼返信
毎回爆死?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:31▼返信
>>75
へー。
じゃあ学級新聞でも行ってみれば?

ここ以上に宗教的で任天堂ゲームはなんでも褒めてるよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:31▼返信
>>83
昔はモンハン向かなかった人向けの狩りゲーって言われてたね
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:32▼返信
モンハンP遊び倒した人間にしてみればほんとそれ以降の狩りゲー全部ゴミにしか感じないんだが
珍店の回し者になってシリーズは実質終わったようなもんだけど、やっぱあれの初期開発陣は偉大だと思うんですよ
ラノベしか読んでこなかったような連中が書いてる最近の2chの素人SSレベルの有象無象のラノベがクソつまらんのと同じで、
やっぱ黎明期に活躍してきた人間はまともな本を読むなり、まともな人生経験を積むなりしてまともな含蓄を持っていたからこそ、そのジャンルを開拓できたんだと思う
後進は決定的に必要な物が欠けたまま、開拓者がコツコツ作ってきた土台の上になにか「それっぽいもの」築いてるだけっていう
Vitaで出た共闘ゲー新規IPの尽くがシリーズ終了レベルの憂き目にあってるのもそういうことなんじゃないかと
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:32▼返信
GEはもっと伸びていくタイトルだと思ってたけどそうでもなさげ・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:32▼返信
まあ豚がブヒブヒ喚こうが普通に売れるよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:32▼返信
服装がどんなのがどれくらい増えてるか楽しみ
正直2だとブラッドの制服が一番しっくりくる感じだったからもっといろんなバリエーションの服が欲しい
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:32▼返信
買うけど大して期待してない
ジュリウスがどうなろうとどうでもいい
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:32▼返信
値が張ってもいいからちゃんとしたものを作って欲しい。お願いします。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:33▼返信
これGE2のデキもそうだけど、マルチにしたことで一層興味なくなっちゃったんだよな
PS4もVITAも持ってるんだけど、VITA単独にしてほしかった
個人的にはこの系統のゲームって携帯機がいいんだよ
でも綺麗なのはPS4。でも据え置きでまでやりたくない。じゃあいっかって・・・・
同じような理由でカグラも興味なくなった
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:33▼返信
リヴィはロミオの何なんだろうか
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:33▼返信
>>87 ぶーちゃん定型文しか
喋れないもん 騒ぐだけで何も買わないから
ゲームの内容議論できないし
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:33▼返信
豚は遊んだ事も無い珍天ハードゲー褒めるばかりだろうがよw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:34▼返信
ソルサク→驚くほどのジャギジャギ遠距離ゲーから完全版で挽回
鬼→1番モンハンに近く美麗で高評価だったが極Pの拘り()により無事死亡
GE2→劣化ストーリーと萌え豚路線に加え敵もキャラも場所も使い回し
プリオ→笑
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:34▼返信
>>87
流石、はちまに入り浸っている固定客は言う事が違うな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:34▼返信

30越えた大人がはちま見てるのは終わってる、って思考が子供そのものっすよ
まあ俺は23だけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:34▼返信
>>87
お前なんかネットのやり過ぎで病気になってんじゃないか?
自分の意図に沿わない人間を皆同一人格視するとかw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:34▼返信
実際モンハン苦手だけど狩りゲーはやってみたいユーザーを捕えたしな。

狩りゲーてジャンル化にも一役かってるわな。

それ以前に出たこの手のゲームはパクリパクリの声のが大きかったしな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:35▼返信
ジュリウスを助けるってストーリーがまず無理
俺にはまったく面白いと思えないしジュリウスなんざ正直どうでもよかったリンドウの二番煎じ
ストーリー考えずに買うけどあまりにも酷かったらボロカスに叩く
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:35▼返信
服をもうちょい無難にしてくれてもいいのだが
あと初代からの衣装がグラ粗いから直してくれないかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:35▼返信
>>93
わかるね
モンハンはなんだかんだで良いゲームだよ
Vitaの共闘ゲーも頑張っているとは思うけど、やっぱりモンハン越えは出来てないと俺も思う。
一番期待してた討鬼伝は続編でコーエーの悪い部分が出てしまったし、
ソルサクは良かったんだけど、あの世界観と演出は万人向けじゃないからね・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:35▼返信
>>99
なんだよその謎理論はw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:35▼返信
>>102
そして遊んだこともないPSゲームを叩く
何やって遊んでるんだろう?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:35▼返信
>>100
また精神体だったらマジでブチ切れるレベル
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:36▼返信
>>99
意味がわからないんだけど。
VitaでやりたいならVitaでやれば良いじゃん。

なんで選択肢を削らなきゃいけないんだ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:36▼返信
珍天様に靡かないゲームは全部貶めてまわってるもんな豚共はw
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:36▼返信
モンハン信者はわざわざこんな記事に来ないでクソゲーと化したMH4Gで一生遊んでてくれよな~頼むよ~
117.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2014年12月17日 21:37▼返信
>>93
長い、要は初期(P2G)が一番面白かった(思い出補正込み)って事だろ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:37▼返信
いつも思うんだけど
バンナムのキャラってMMDで作ってるの?グラがMMDっぽい
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:37▼返信
目に見えない人間で似たような事を言ってるから同一視しちゃってるんだと思うぞ。

本来は文章や応答で別人と判断できるが、それが出来ない人も居る。

まぁ別人になりすます奴も居るがね。大体分かるよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:37▼返信
毎日ネットに張り付いてソニーと戦ってる豚ニートより
30越えてはちま見てる会社員のほうが千倍マシだろう
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:37▼返信
>>114
持ってる、なんて自己紹介している時点で察してやれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:37▼返信
リンドウは助けたいと思ったが
ジュリウスはな・・・本人も贖罪として戦い続ける道を選んだわけだし
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:38▼返信
>>105
でも自分の親父がはちま見てるとかどうよ?
30って言えば小学校に入る子供が居るような年齢やで
人生は人それぞれではあるが・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:38▼返信
>>112
ほんと豚って不気味なんだよなwぶたばであれほど朝から晩までVita貶めスレ作って貶めまくれるとか明らかに異常w
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:38▼返信
GE2のストーリーって叩かれ過ぎじゃね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:38▼返信
>>108
つか、ワンパターンなんだよな。
リンドウの話でもうその手の話は満足したし、
別のストーリー展開じゃないと飽きるっていう。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:39▼返信
>>118
どの辺が?
具体的に頼むよ
具体的にね
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:39▼返信
2面白かったけどなんかなーキ
ャラクターが好きになれなくてやめてしまった
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:39▼返信
やっぱり共闘ゲーはデルタが一番すきかなー
これも買うけど買うときは前作と同じDL版だな
しかし今はそれより明日だ明日楽しみ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:39▼返信
ゴッドイーターファンに聞きたいけど今回のゴッドイーター2PS4版・VITA版どっち買うんすか?
自分モンハンも3rdと3DSの3Gしかやってないけどゴッドイーターもそやけど狩りゲーって携帯ゲーム機の方があってるのかな?
でも据え置き機で狩りゲーやりたいなぁって思い悩むわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:40▼返信
これは2から遊んだからストーリーはこんなもんじゃね?って感想だったがなあw
アクションの出来が良ければそれでおk
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:40▼返信
ジュリウスとかどうでもいいっすわw
この感じだとロミオも復活あるかなw
主人公は相変わらず空気だろうけど開発はお気に入りキャラ傀儡が露骨すぎるわなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:41▼返信
>>130
悩んだけど寝転がりながらやりたいからVITA版にするわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:41▼返信
>>125
GEはPS携帯機の独占タイトルだったから
あとはわかるな?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:41▼返信
>>130
Vita版
最近据え置き面倒くさくなってきた
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:41▼返信
>>75
お前が真実を伝えるんだ
犠牲者を出さない為に
ソニーのクオリティアップの為に
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:41▼返信
>>127
どこが?う~ん・・・ 全部(笑)
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:42▼返信
>>130
自分はPS4版だな。
財布が許せば後でVITA版を追加で買う。
自分の環境上家でやること多いから、有線でオンライン安定する据置で遊ぶ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:42▼返信
GE2のなにがだめって
なんで衣装あんな変なのしかないんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:42▼返信
あぁなんで媚びる方向に行っちゃたんだろなぁ
ちょっとネットの声聞き過ぎたなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:42▼返信
また・・・PV詐欺なんでしょ・・・?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:42▼返信
>>132
贔屓って書きたかったのか…?

それはそれとしてGE2やっていれば
前作キャラはそれほど目立っていないって分かると思うが
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:43▼返信
>>130
VitaPS4のは全部PS4の買うわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:43▼返信
99だけど、そうか、やはり理解されないか
PS4の方が綺麗だけど、買うならVITA。でももっと綺麗なのがあると思うと買う気が失せるってわからんか
まぁ、近辺に他にほしいソフトが多すぎて興味失せてるってのもあるけども
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:43▼返信
>>130 vitaかな寝転がってやりたい
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:43▼返信
>>134
ストーリーに関しては普通に糞でしょ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:43▼返信
見れなかった
ようつべに上がってたりせんかな?
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:43▼返信


     女キャラがエ.ロすぎる  ( ;⊙´◞౪◟`⊙)ハァハァ




149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:43▼返信
うーん・・・同一視っていう発想になっちゃうことに俺は驚きだな・・・
大衆が一定の思考でまとまるってのは普通にありえることだし、
ゲハ脳というものがある以上、異常な擁護をする思考に囚われた人間が多数いるってのは妥当だと思うけど・・・
自分の人格を確立できてない人間は、多数派の思考に影響されやすいものだしね
何かのハードに固執したりするのも、自分の居場所を作りたいという願望のためだろう
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:43▼返信
>>130
俺氏、両方買う
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:44▼返信
>>147
記事に放送終了後にあげるって書いてるぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:44▼返信
ストーリーあれだよな
死ぬ必要のない奴がしんだり
最後がマクロスみたいだったり
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:44▼返信
>>147
ニコ生終わったらつべかニコニコにあげると思うよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:44▼返信
>>144
もうお前帰れよww

そんなに携帯機でやりたいなら
PS4のゴッドイーター2RB買って
Vitaでリモートプレイでもしてろ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:45▼返信
>>151
サンキュー、しばらく待つか
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:45▼返信
>>137 このぶーちゃんもう長くないな
157.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2014年12月17日 21:45▼返信
>>130
鐚にすれば?TV有るなら携帯、据え置き両方味わえる(対応してたっけ?)
コレは其処までグラ重要視するもんでもなかろう?
…あっ、私は狩ゲーファンでは有りませんがね
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:45▼返信
>>144
VITAでPS4のクオリティなんて物理的に不可能なんだから、不可能なのをウダウダ言っても仕方ないでしょ。
それを皆知ってるからだよ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:46▼返信
バンナムはCM作りだけはうまいよね
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:46▼返信
>>149
お前と>>99が気持ち悪すぎて引くわ。
ネタでやってるなら褒めるレベルだよ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:46▼返信
PS2レベルの間違いだろ?w
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:46▼返信
>>152歌はないわ絶望的な世界観好きだったんだ私…
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:47▼返信
>>130
今回は両方。平日はVITA休日はPS4でやるつもり
どちらかってなるなら自分の生活パターンやプレイに合う方…つか君が据え置きでやりたいと感じてるならPS4が正解じゃない?
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:47▼返信
>>92これ、モンハンはクソ(二度としないレベル)だがPSOやGEは合格点。
ただの好みの問題。(Dドグマが好き)
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:47▼返信
劇場映画なめんな。はちまの目は節穴だなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:47▼返信
生放送ももうすぐ終わりか
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:48▼返信
>>93
長文うぜぇけど言いたいことは分かる
vitaでソルサク、フリウォ、GE2、ラグオデ、トウキデン諸々共闘ゲーやってきたが
いまだにプレイしてるのはモンハン2ndGだわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:49▼返信
>>162
まあ好き嫌いは仕方ないけど
基本GEのオチって

そのときふしぎな事が起こった

だし楽しんだ者勝ちよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:49▼返信
俺の目がおかしいのかな~・・・

どう見てもニコ動でよく見る安っぽいMMDで作った感がする
ノッペリしたところとか中途半端なアニメ感とか・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:50▼返信
>>169
おかしい
以上
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:51▼返信
ストーリーにウダウダ言うより楽しんだ方が得なのだから楽しんだ俺は勝ち組である(謎理論)
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:51▼返信
視聴者少ねえな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:51▼返信
>>169
はいはいニコ厨はお呼びでないから巣に帰ってね~
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:52▼返信
>>163
それがやはり携帯ゲーム機で慣れたからVITAでやりたいなぁって思うけどPS4でもやりたいなぁって思うほど悩んるんだよなぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:52▼返信
尼ランって言っても店舗毎に特典違ったりしてるから分散してるのもあるだろ
楽しみです
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:52▼返信
GE2のストーリーよくはないけど
楽しめたよこれも買うし
フリウォみたいなのが本当のクソだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:53▼返信
>>169
もっといろんなものを見たほうがいいな
判断基準が乏し過ぎる
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:53▼返信
世界観やキャラがダサい
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:53▼返信
>>175
尼じゃ発売日に届かないから最近はJoshinばっかり
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:53▼返信
>>172
3万は少ないのか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:54▼返信
>>130
コントローラーでやりたいからPS4一択
2は本体もってたけどVITATV買ってやったわ
自分の環境に合わせて買うのがいいよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:54▼返信
>>171 いいと思う 嫌いじゃないぜ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:55▼返信
>>159
その分中身は全く無いけどな
例えボリューム(意味深)があったとしても実際はつまらない作業を水増ししたのしか無いし
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:55▼返信
あれラケル生きてたん?
最後あっけなかったからなー
化け物化してもらってそれをぶっ潰したかったんすよ 
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:55▼返信
>>174
両方買いなさい。
どちらか一方買わずに後悔するくらいなら買って後悔しよう
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:55▼返信
>>162
巨大トウモロコシが今や9歳の調理師()だもんな
187.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2014年12月17日 21:55▼返信
>>169
所謂、陰影とか凹凸が無いのよね〜
それに加えて鋭く尖った顎等々骨格…
学園ハンサムかよwなんてね
リアル?なグラゲー等に慣れすぎたせいで肌色が明るすぎるのも違和感
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:55▼返信
>>179
ポイントつくしクーポン使えるからJoshinいいよね
いつの間にかプラチナ会員になってた
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:56▼返信
バイトの記事つまらない。
で?
って感じ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:56▼返信
>>184
やっぱラスボスとして倒したいわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:57▼返信
>>190
実は生きててラスボス化とかならいいな、燃えるわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:57▼返信
劇場映画レベル?wwwwwwwwwwwwwwww
この糞グラで?wwwwwwwwwwww
映画レベルって言うならせめてアンチャ4レベルのグラフィックになってから言えよwwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:58▼返信
フリーダムウォーズとかいうゴミで保井を知ってどっちも興味失せたわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:58▼返信
PVも楽しみだけどシステム面の改善が良すぎる。
スタッフが楽しんでつくってそうだよなーwktk
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:59▼返信
>>184 アラガミ細胞が全部悪いと思うんだが…
ひどいなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 21:59▼返信
>>92
それですわー自分は飛竜の卵運びで投げた(謎理由なんだよなぁ)
GEはバーストから入って2に至る
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:01▼返信
とりあえず発言には気をつけてほしい
余計なのを招くから
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:02▼返信
>>197 もう豚の動物園です
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:03▼返信
フリウォはよ続編出ないかな~
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:04▼返信
GEも討鬼伝も据え置き基準で一度ガッチリ作りこんでそれから携帯機に落とし込んでほしい
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:06▼返信
豚がまさか「思ったことを正直に言う既プレイヤー」を指すとは知らなかったぜ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:07▼返信
ちょっとだけ2をやってみたんだけど、仲間キャラが気持ち悪すぎて吐き気がしてやめたわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:08▼返信
取り敢えずVITA版は予約済み。
余力があればPS4版も買うけど、3月いっぱいまで忙しいからなぁ…。

204.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:09▼返信
て事はゴキブリは「クソゲーでも持ち上げてソニーハードをただの肥溜めにしようとするエアプの任天堂信者」か
すまなかったな既プレイヤーの豚諸君
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:09▼返信
衣装さえいい感じのが増えてくれればもういいわ
206.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2014年12月17日 22:10▼返信
>>200
何時も思うが、その『がっちり』って何をもってがっちりなんだ?
皆がかんかえたさいきょうのかりげーってどんなもんなんかね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:10▼返信
この気持ち悪い中途半端なアニメチックなマネキンモデリング、いい加減にやめないかなぁ 和ゲーは…
アニメ調にするにしてももうちょっとやりようあるだろうに
はっきりいって個性が無さ過ぎなんだよな、それでいてのっぺりあっさりで印象が悪い
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:12▼返信
はちがまコメントするだけでとたんに安っぽくなるな
209.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2014年12月17日 22:14▼返信
>>207
がっつりアニメ調にして爆死したトキト…
おや?仕事の依頼が来たようだ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:15▼返信



211.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:15▼返信
いい最終回だった・・・・・・・・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:17▼返信
キノピオ隊長のほうがグラ綺麗w
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:19▼返信
バースト出さないって言ったじゃないですか!!
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:19▼返信
豚の嫉妬が心地いい
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:22▼返信
ブラッドレイジ発動と同時にBGM変更は熱いね。てかチャージスピアかなり強化されてるね。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:24▼返信
いい加減
この陳腐なストーリーを何とかしろよ
キャラが安易に生き返るのも止めろ
プレイヤーが置いてけぼりになる展開も止めろ
プレイヤーが喋る鬱陶しい展開も止めろ
お前らアニメでも作りたいのかよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:24▼返信
めっちゃ面白そうではあるが
映画レベルは言いすぎだろw
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:27▼返信
フルスクリーンで1080pで再生したら感動がやヴぁいw
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:28▼返信
>>179
ネックはそれかな
楽しみが発売日に出来ないとか哀しい
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:28▼返信
PS4版への引き継ぎが面倒そう。
①Vita版GE2のセーブデータをVita版GE2RB(体験版)に引き継ぐ
②PSプラスに登録しておく。
③PSプラスでVita版GE2RB(体験版)のセーブデータをネットワーク上に保存。
④PS4で③のデータをネットワーク上から引き継ぐ。

Vita版でいいかなー?
でも今日のニコ生見ると、PS4の方が圧倒的に画質いいんだよなー、悩む。
PS4高いお…

221.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:29▼返信
ヤベェ俺の血がァァァ_(꒪ཀ꒪」∠)_
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:29▼返信
発売日のスレに参加できないのは
かなり損した気分になるしな
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:29▼返信
うーん
うん?いや、買うけど
買うけどこれは・・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:29▼返信
使い回しのゴミ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:30▼返信
>>220
他ゲーでやったことがあればなんてことは無い手順なんだが
最初の一回目は手間取るかもね
オートセーブのドラゴンズドグマで
別個のPS3にセーブデータを行き来させるときにそれ使いまくったわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:30▼返信
カノンちゃんの為に買うわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:32▼返信
良いんだよね?今度こそ期待しちゃっていいんだよね?
しかしながらぶっちっぱ博士の「他の者がジュリウスの帰還を望んでるかどうか…」の質問に何とも言えない気分になった、んなこと言われても俺も大して思い入れ無いし

あと関連動画のドラえもんがオチをかっさらっていった
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:33▼返信
>>224
MH4G「せやな」
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:34▼返信
オペ子いい尻だ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:36▼返信
PS4・vita両方買います
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:37▼返信
エリナの出番増やして抱き枕はよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:38▼返信
ふたを開けたらエリナゲーだもんな
アリサはえらく丸くなってしまわれてパンチ力が無くなってた
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:38▼返信
ネガキャンだろうが期待の声だろうが どちらにせよゴッドイーターというタイトルが今後浮上するか轟沈するか レイジバーストにかかってる
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:38▼返信
とりあえずコアに調整入ったのだけは嬉しいわ
あれだけは本当に糞としか言いようがなかった
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:38▼返信
>>209
これはクレスト社からの「楽な」任務の依頼ですね…
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:40▼返信
いっぱいソフトが出過ぎて会津小鉄会の標的が定めきれん・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:40▼返信
カプコン公式お助け会生放送(12時間)より2時間放送のGE2RB開発生放送の方が来場者多いじゃねーかwwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:41▼返信
もうちょっとでもキモヲタ向けのキンキンした萌豚声優の声のキャラがでてきた時点で萎えまくるようになった…
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:41▼返信
マルチメインなゲームだからストーリーは割とどうでもいい
心配なのはゲームバランスだな

2はプレイヤーが強すぎてヌルゲー化してたところに
半ば調整を放り投げたような難易度+制を導入していた
今作ではデフォでいい感じのバランスになるように頑張ってほしい
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:42▼返信
>>229
やはりあんたもそこに目を付けたか
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:45▼返信
>>224
スマブラ「せやな」
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:47▼返信
ハルさんとエミルのクエもっとしたいです
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:48▼返信
>>232リッカさんも素敵やん
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:48▼返信
もうちょっと殺伐というか戦時下みたいな雰囲気に戻してほしいなあ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:48▼返信
ポケモンやらスマブラのCMのCGすごいもんな
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:51▼返信
>>239
どうせプラーナあればまず死なないし、乱戦で鬱陶しくなったらメテオぶっぱすればいいしだからなぁ
そういうバランス破壊がなけれな俺としては適正な難易度だけど、乱戦ありきなのに味方への支持が索敵以外で殆ど機能しないっていうのが宜しくない
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:52▼返信
糞グラすぎてやべえな
これマジでPS4で出す気かよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:53▼返信
2はバースト出さない言ってたのに騙したから買わない
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:53▼返信
>>242
ハルさんイベントは女主人公の選択肢にもうちょっと余裕が欲しい
ハルさんが何を振って来ても即撃沈で返すからなw
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:54▼返信
>>246
対人じゃ無いんだし
メテオなんて無かったことにしたら良いだけでは
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:56▼返信
>>250
無ければ適正…ではあるんだけど、ブラストのバレットエディットって突き詰めると大抵ブッ壊れになっちゃうんだよね…
結局充填モジュールは使うから
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:57▼返信
またこのパターンかよ芸がないストーリーだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:57▼返信
2が詰まらな過ぎて挫折したし買う気しない
キャラが一新されたのに新キャラが軒並み微妙で、旧キャラ人気だから引っ張るけど扱い軽くて、結局スカスカ
初代はアクションの癖に見入るシナリオだったのにどうしちまったんだよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:59▼返信
>>251
突き詰めた果ての結果なら別に良いんじゃね
俺の周囲は俺含めて剣士ばっかでガンをメインに使ってる奴は一人も居ないし
ガンを見直させる良い素材になるかもな
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:00▼返信
コミカル方面はいい感じだったんだよね
ラケル先生が善意も悪意も無い本能で動いてる感じだから支部長ほど感情移入できなかったのはちょっと残念だった
歌はなんだかんだで盛り上がったよ、サビ前の元気玉的演出で涙腺熱くなったし
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:00▼返信
なにこの神ゲー、絶対買うわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:00▼返信
豚ってマジで任天堂なんもないからアンチ活動に専念するようだなぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:02▼返信
>>253
モンハンにでも引っ越せば
キャラもストーリーも元からやる気無いからそういうの気にしなくてすむぞ
俺はGE2もすっげー楽しんだからこのまま行くけど
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:02▼返信
RBって2の防衛班のDLCも入ってんのかな?
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:04▼返信
>>259
ストーリーに組み込む形で再編成って今日言ってたよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:04▼返信
>>249確かにwつかあのつれてくる子可愛いの多いよねw
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:05▼返信
>>254
剣達とか使ったら余計バランス壊れちゃわない?
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:05▼返信
>>259
でないとPVの防衛班どころか新オペの立場もないしな
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:06▼返信
GEやソルサク、フリーダムウォーズの後だとモンハンとかただの劣化PSOの搾りカスだわ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:07▼返信
モンハンとか重い鈍い、ガキだらけの時点で糞
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:07▼返信
>>262
一般人はバランス突き詰めるところまでプレイしないからな
対人でもない限りぶっ壊れ性能はシリーズに悪影響は及ぼさない
そもそも購入者の7割はエンディングまで行かないって統計でてるし
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:09▼返信
>>264
PSOに失礼だろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:11▼返信
GEは300万以上売れてもおかしくないんだけどな
なぜかモンハンより売れない
もっとバンナムが宣伝して知名度を上げてくれたら良いのに
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:11▼返信
もうPV公開されてるのか
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:12▼返信
関係無いけどカプコンの鬼武者soulのせいでPS3フリーズしたわ
しかもこれデータ消せないのな
何処まで糞なんだよカプ糞
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:15▼返信
GEシリーズってBGM目的で買う人多そうよね
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:15▼返信
>>267ああ書き方悪くてごめん、モンハンがPSOの足下にもたってないゴミって言いたかった
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:16▼返信
あまりにガキ向きすぎて+でDLしたけど速攻消したわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:19▼返信
>>271
2は零號神機兵とラスボスの曲好きだったけど、他が1ループが短くてなぁ…
発売前にPVでかかってたBGMにワクワクしてたけど、あれ結局メドレーだったし
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:23▼返信
最後のがFF13のクリスタル化したコクーンに見えた
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:24▼返信
ジュリウス復活したら台無しじゃないか
迷走したけど最後ああだったから納得できたが
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:25▼返信
ブーちゃんガキゲーって言葉に相当コンプレックス感じてたんだなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:27▼返信
さっきyoutubeで見てきたが、確かにテンションはあがった。
ただ、プレイする時の事を思うとネタばれにもほどがある・・・・。
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:28▼返信
バンナムらしくグラがしょぼいんだよなPS4に出してもw
討鬼伝くらい頑張れよ3は。
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:29▼返信
>>279
DBとナルトはバンナムだけどグラ凄いよ

281.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:29▼返信
>>276
特異点だからそのまま螺旋維持での方向でならまぁ・・・隊復帰は流石にあれだな
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:31▼返信
バンナムは全方位に家庭用出してるから
スタフォ新作も恐らくバンナム
PS4にもWiiUにも積極的ですな
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:33▼返信
>>281
なまじ生きてたとしても人間辞めちゃってるし、世間体もあるし、螺旋の樹ごと消滅っていうのが無難な落としどころだとは思うな
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:43▼返信
レイジバーストすると
槍は、攻撃速度UP(ショート並の速さ)&クリティカル効果UP&チャージ状態で防御力無視の超攻撃力。

槍の時代が来たか!!
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:44▼返信
とはいえ隊長と共闘したい奴も大勢居るだろうし
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:45▼返信
>>284
2のアプデで結構優遇されてたやん・・・槍
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:52▼返信
何げにロミオくんチート能力もってたんやな…、これもし生きてたら一人で週末捕食止めてたかも分からんね
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:53▼返信
正直、わけわらんノリでも1バーストのほうがシナリオは良かったと思うけどね。
2なんて、どっかの変形ロボアニメみたいなシナリオだし。
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:57▼返信
不満書いてる奴って毎回同じ事しか書いてないよね
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:10▼返信
>>289
まぁ、GEプレイできない妬みだろうな。
291.203投稿日:2014年12月18日 00:16▼返信
TS見てきた。やっぱり両方買うことにする。
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:17▼返信
ラケル博士生存を信じてきて良かった。どう見ても死んでなかったし。
でも眼赤くなってんだな。まぁいいわ可愛いから。チュッチュしたい。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:20▼返信
さらっとガンブレ2のアプデきとるやないかw
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:21▼返信
>>292
あれ残留思念とかそんな感じやと思うで?
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:22▼返信
>>291
お前もかブルータス
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:22▼返信
>>292
クジョウ博士オッスオッス!
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:25▼返信
>>294
いや、本体はアラガミ化した幼女ラケルで、大人ラケルは神機兵の技術応用で作られた人形じゃねーかと思ってる。
前回大人ラケル(1号機)は終末捕食に巻き込まれてたけど、幼女の方は直前に逃げてたし。今回のは2号機じゃない?
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:26▼返信
>>297
あれホログラフじゃ…
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:28▼返信
>>298
逆に今回の奴が残留思念だとしたら、瞳の色が違うのと髪が伸びてる理由が無い気がする。
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:31▼返信
>>299
言い忘れたごめん、俺>>294じゃないよ
ムービーで確かシエルあたりが映像だって言ってなかったっけ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:33▼返信
>>299
理由も何も、主人公が切りつけてるシーンはラケル思念との精神的葛藤してるイメージのイベントじゃね?
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:33▼返信
>>300
むう、そうだっけか?
今回のムービーも冒頭の「デフラグメンテーションを開始します」って言ってるのがラケル博士っぽいから
やっぱ人形=機械なんだなと思った。
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:35▼返信
>>300
(そもそも幼女も大人も回想だから・・・ラケル一人しかいない・・・)
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:36▼返信
>>302
何であれ生きてる事には違いないしね、元々アラガミなら形状なんてさしたる意味も無いだろうし
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:37▼返信
>>300
幼女ラケルが大人ラケルを指して「それはもういらないお人形なの」とも言っていたぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:38▼返信
今更ながらキャラの造形みるとニコニコ動発のゲーム化みたいに見えるなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:40▼返信
PS4版60fps対応してくださいね!
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:40▼返信
>>305
それ、アラガミラケルと人間ラケルの脳内回想イベントだぞ
自分がなんでジュリウスを特異点に作り上げたかって説明的な。
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:40▼返信
>>305
あー言われてみれば、謎っちゃ謎だなぁ
俺としては神機兵がラケルだと思ってたけど、伏線とかミスリードだったんかね
310.黒化投稿日:2014年12月18日 00:41▼返信
クオリティー高すぎだろ。こりゃかわないかんな。なんかラケル嬢が恐ろしくみえる。
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:41▼返信
ジュリウスはとりあえず置いといて、シオを助けに行かないか(提案)
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:42▼返信
>>308
連投で申し訳無いけど、最後ブラッドと会話してなかった?
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:43▼返信
>>311
ソーマ「ああ^~いいっすね^~」
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:46▼返信
>>308
その場にいるナナも2人を認識して「またホログラム?」と言ってる。
少なくとも螺旋の樹ではあの場にラケルは2人居た、と俺は解釈してる。
幼女ラケルの方は完全にアラガミ化しているので歳を取らないが、
歳を取ったという世間体の為に用意したのが自分の姿を模した人形。
ただし、最後に「新しい秩序の中でまた会いましょう」と言い残したり、
人形の方にも意思?のような物が感じられる。
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:46▼返信
>>313
博士は研究に戻ってどうぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:46▼返信
ようやく見れた
ロミオは死後もストーリーに絡めるのか、よかったなロミオ(´;ω;`)
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:48▼返信
>>314
ちょっと、イベント見直してくるわ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:49▼返信
>>316
リヴィがロミオとかかわってたという事実が
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:50▼返信
>>317
すまん、そうだとしても辻褄は合わないんだ。
大人ラケルが人形ならソーマがアラガミの匂いを感じ取るのはおかしい。
だからイマイチ前回は確信が持てなかった。
320.投稿日:2014年12月18日 00:55▼返信
このコメントは削除されました。
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:55▼返信
>>318
やっとロミオに人間の友達が出来るのか…
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:58▼返信
>>321
コウタという心の友がいた気がした
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:01▼返信
説明不足(ボリューム不足)のストーリー、
アイテムの価値を下げただけの糞複合コアシステム、
何の役にもたたん属性武器、
単調でひたすらマンネリのミッション(難度4段階の無意味さとだるさは異常)、
混戦前提にしすぎて敵としてのカリスマがほとんどなくなったアラガミ(まともなのキュウビぐらい、GEBのハンニバル返せよ)、
良かったのって仲間との個別ミッション(差はあるが)と新武器ぐらいしか思いつかん
2は残念過ぎた……
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:02▼返信
>>323
神速ハンニバルは狩ったか?
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:05▼返信
>>319
晩餐イベントではホログラフラケルしかでとらんな。幼女ラケルは。
大人ラケル指さしていらないお人形って言ったのは、子供の言葉での生贄を表現したんだろ。
イベント最後にラケルが自分と一緒にジュリウスの生贄になれっていってるし。
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:05▼返信
>>323
新武器ってことは槍使いかハンマー?
俺ちょっと槍からハンマーに移ってみたいんだけどお勧めのBAってある?
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:05▼返信
>>323
発表当初のリアルなモデルは服装と齟齬があったから良いけど、あれだけ発売伸び伸びにするって何があったんだろうなぁ…
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:10▼返信
>>327
VITA移植が決まって素材制作スケジュールがインフレーション起こしたんだろ
どう見ても
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:13▼返信
2の糞ストーリーはどう料理しても糞にしかならないから全く期待してないよ
3はラノベより酷いストーリーをどうにかしてくれ
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:14▼返信
>>326
横だがブーストラッシュ系のが使いやすかったな
アプデで神殺が強くなったとも聞いたけど隙がでかすぎるのが問題だったりする
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:15▼返信
>>329
3なんてまだ開発してないと思うで?
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:15▼返信
>>327
リアル調グラフィックはFFみたいで嫌ってアニオタに否定されてすぐに不採用になったよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:16▼返信
>>324
ストーリークリアした時点でやる気無くなってDLCはほとんど手をつけてない
でも神速種はちょっと面白そうだな

>>326
すまん、お勧めを話せるほどやり込んでない>ハンマー
スキルで全力攻撃使ってたからBAは普通にデモンスラッグ使ってた
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:17▼返信
>>330
基本BAってラッシュ系しか最終的に使わなくなる気がするのは俺だけだろうか・・・ダウンとかに一気に削りたくなるんだよなぁ
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:18▼返信
全然関係ないけど
無印のリンドウが先輩風吹かしてたから、試しにヴァジュラのの居る平原でオウガテイル倒すミッションでリンドウをヴァジュラにけしかけたら速攻ペロってたのには笑った
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:20▼返信
リッカちゃん(*´Д`)ハァハァ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:22▼返信
>>333
神速ハンニバルはただの色違いモーション早回しだからぶっちゃけおもんない、強いか弱いかで言えばつよい
どっちかっていうとリンドウのサブイベントがメインだから見とけよ見とけよ~
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:23▼返信
>>333
神速種×2 は楽しかったわ( *・ω・)
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:26▼返信
>>334
ショートとかでも結局地上□系が使いやすかったりするしね
一撃必殺系がもうちょい強ければなぁ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:27▼返信
>>169
さすがにMMDと比べるのは失礼だけど、レベルが低いのは確かだよ
3Dでアニメ調というとこの前発売されたギルティがすさまじいから見てみるといい
アークスに狩ゲーかアクションRPG作ってもらいたいくらい
あのモデルを作る技術を格ゲーで終わらせるのは勿体無いし、格ゲーのバランス調整
のノウハウも活かせそうだからさ
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:27▼返信
>>337、338
何か話聞いてたら久々にやりたくなってきたw
纏めてDLC落としてくるわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:28▼返信
>>339
ショートは火力的にアストラル一択よ
当てにくいといえば当てにくいけどそれ以上のリターンはある
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:30▼返信
未だにメテオの作業ゲーだのメテオでゲームバランス悪いとか言われてるけど
使わなければ済む話なのになんで未だに言われ続けてんの?
自分で最も楽しめるように縛りプレイとかって発想にならないの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:31▼返信
>>340
VITAがどこまで表現できるのかは分からないけど、討鬼伝とかNOVAで処理落ちするからあんまり高望みはしちゃいけないと思うぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:39▼返信
>>342
ずっと血煙乱舞使ってたわ
強いなら使ってみようかな
獣剣なら当てにくいとか関係ないしなw
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:44▼返信
>>345
弱点特効だから剣の達人との相性も良いし、弱点さえ把握すればハメ殺せるらしいよ
俺はそこまで上手くないけど
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:47▼返信
BAは火力を取るか、見た目の爽快感を取るかで悩むところだわな
まぁ適当に付け替えしながら飽きないように遊んでたけど
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 02:10▼返信
クリア後のロビーのBGMがやたら高音なのと音量が大きいのが苦手で、BGMを選択出来るようにして欲しい
って思ってるのは俺くらいかな
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 02:14▼返信
>>348
バーストクリア時のヴァイオリンの曲好きだったなぁ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 02:19▼返信
ジュークボックスを食堂に置いとけば違和感無さそうだわな
俺は何だかんだで初代アナグラのBGMが「GEやってる!」って気分になれて好き
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 02:20▼返信
ぶっちゃけ2のキャラに愛着持てねえ
リンドウとか出してくれた方がいい
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 02:22▼返信
>>351
リンドウ出とるがな
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 02:23▼返信
アンチは相変わらず
ゲームもやらずに悪評吹いて回ってるんだな
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 02:31▼返信
>>349
あの位の落ち着いた曲調なら良かったんだけどなぁ

>>351
確かビリャードの近くに置いてあったな、体験版でアンケート募集するだろうし意見送ってみようかな
NOVAみたいに七面倒臭い手順じゃなければ良いんだけど
355.354投稿日:2014年12月18日 02:32▼返信
安価間違った
>>350宛てだ
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:17▼返信
なんだろ・・・全クリしたのは覚えてるけどどんなストーリーだったか覚えてない・・
諸悪の妹?だっけ?をむっころしてぇと思った記憶しかないな・・・
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:21▼返信
エアプが脳障害を起こしたもよう
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:26▼返信
>>343
そもそもメテオ使ってる人の大半はネットでレシピを調べてるだろうに、メテオ無双を連呼するのは…。
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:56▼返信
>使わなければ済む話なのになんで未だに言われ続けてんの?

作れなければ済む話なのに放置したから
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 04:10▼返信
毎回奇跡が起きるのはやってて飽きる
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 04:23▼返信
すぐアンチとかエアプっていう人頭悪そうね
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 04:29▼返信
バレットエディット新要素くるかな?
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 05:20▼返信
叩かれすぎw
GE2しっかり楽しんだけど、期待値が高すぎた分ストーリーは残念だったし、新敵の数も少なすぎたからな
PS4版買うけど、ここまで前作が叩かれたんだから次は本気だと信じたいわ
いま出てる情報で新骨格の敵が殆どでてない事が怖いがなwコンゴウ種何体目だよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 05:38▼返信
GEはPS1時代のシャープなCGモデルを彷彿とさせるグラが魅力だな。
キャラのシルエットやパーツが見易いからすんなり入ってくる感じ。
今の時代から見ると少し古臭くはあるけど古き良きなんだからそれでいい。
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 07:15▼返信
>>27
じゃあお前もGEよりガキゲーのマリオ批判しろよ^^
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 07:30▼返信



だからゴッドモンハンのパクリイーター2レイジバーストっていう面白い名前をやめろw



367.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 07:40▼返信
>>360
GEに限らず主人公が新人って設定も飽きた。なんかチュートリアルのためだけにそんな設定にしてる感じ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 07:59▼返信
こういうオタクくさい日本でしか売れないゲームやってる奴って
生きてて恥ずかしくないのかな
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 08:03▼返信
PS4に出すんだからもうちっと頑張りなさいな
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 08:14▼返信
同じアラガミの乱戦、同じマップ、ブラッド空気
ロミオ死亡、ジュリウス木、ユノ熱唱マクロスED、定評のあるクソシナリオ
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 08:16▼返信
コングのランキング、これはヤバイね・・・・
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 08:19▼返信
朝から元気ですねアンチさん
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 08:20▼返信
つか無印でPV詐欺やりやがったからなぁ。
せめてPVで熱いと思わせるような演出だしたなら製品でも採用しろし。
マルドゥーク登場シーンはマジがっかりだったぞ

バンナムはPVだけじゃマジわかんねぇ
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 08:28▼返信
>>368
え?お前まだ生きてたの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 08:31▼返信
>>363
2でコンゴウは新種出てないよね
ほんとうにやったのか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 08:38▼返信
ケツがエ.ロい
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 08:50▼返信
クソゲーの大安売りだな。この程度の出来でクソとか笑わせんな
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 09:05▼返信
>>207
おっとナチュドクの悪口はそこまでだ
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 09:11▼返信
このラケルってババアのしゃべりがムカつくので音声を切ってたわ
フリヲーのボクっ娘も大概だったけどネ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 10:00▼返信
>>376
止まりません!!
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 10:01▼返信
アラガミを8割新種にしたら買ってやるよ

マジで動きが変わらなすぎて飽きるわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 10:08▼返信
最近の狩りゲージャンル、確かにどれも質悪いけど、開発の堕落っぷり許しちゃいけないけど、
批判は必要だけど。
その前に難易度に応じた実力持ってない人多すぎんよ。
保身、拘束、高火力速殺頼み。それ取ったらろくに戦えやしないっていう。
もうちょっとちゃんと遊べば、いい部分もあるよ。
それから色々言えばいいと思う。
寝ぼけながら映画観て、それで批評されてるような、、
そんな感じではいくら開発がクソと言ってもちょっとかわいそう。
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 10:32▼返信
>>382
ここの開発はまだまともだけどな
あとアンチは何作ってもやらずに批判してくるから何言っても無駄だぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 10:33▼返信
GE2はゴミみたいなストーリーだったからまったく泣けない・・・
シナリオ工房月光さんは本当に凄いわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:42▼返信
ゆとりの意見をうのみにして敵を弱くする
戦闘バランスを崩壊させるバレット改造システムをいつまでも継続する
寒いストーリー展開
主人公が突然しゃべりだす展開が受けていると勘違いしているスタッフ
一部の声のデカい連中が死んだキャラの復活を要求する→生き返る→誰もストーリーに感動しなくなった

声がデカい連中の意見を聞きすぎてゲームとしての面白さが無くなっているな
モンハンみたいにどれだけ文句が出てこようがゲームの難易度は変えない姿勢を見習った方が良い
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:46▼返信
アニメで「だから」って言葉使うの暫く禁止しない?凄い萎えるんだけど…

厨二臭い台詞→だから→飛躍した結論

もうこのパターン聞くだけでやる気無くす
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:47▼返信

「だからっ!遅すぎたと言ってるんだ!!」

388.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:50▼返信
>>385
お前の意見通りだともっとつまらなくなるけどなww
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:51▼返信
僕はニートで親に可愛がられたこと無い

だから!

戦う!
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:53▼返信
初代からのムービー全部入れたDVDでも発売してくれないかな?
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:05▼返信
>>385
ただし評判は悪いがな >モンハン
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:09▼返信
>>385
え?MH4て糞じゃん?
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:13▼返信
>>386
…だから?
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:17▼返信
ストーリーを批判したい気持ちはよく分かるがゴミとかクソは言い過ぎ。そんな強い言葉使うからアンチって言われるんだよ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:26▼返信
>>393
WRYYYYY
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:45▼返信
>>8
続編が出る度、着実に売り上げを伸ばしていってるゴッドイーターシリーズ
P3以降、続編が出る度に売り上げを落としていってるモンハンシリーズ

どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:49▼返信
コア強化の廃止を決断してくれたことが何よりうれしい。スキル弄りでどうせ同一武器を作るからいちいちコア要求されるより素材の方がいいからなぁ
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:03▼返信
>>395
オラオラオラオラオラオラ!!!!!!
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:36▼返信
>>394
ごめん、体験版でおでんパンガールに軽くひいて遊べなかった
あのキャラやり過ぎだろ

モンハン4は10時間もったから、ある意味モンハンの方が楽しめたのかも知れない
感情としては落胆しか残っていないが
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:57▼返信
>>399
あのこいい子なんやで?(´・ω・`)
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:07▼返信
女キャラもやたら肌見せるような格好しないでほしい
それでオタ受け狙ってるとか思われる
女自体否定しないからさ
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:12▼返信
あれで劇場映画レベルとか、どんだけ陳腐でチープな映画だよw
(ラノベ原作の)劇場映画か?w
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 15:03▼返信
気がついたら通常ミッション終了してたな。ストーリーがよく分からんかった
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 15:19▼返信
討鬼伝極は200時間やった神ゲーだったがこれは40時間で飽きた
次々来るイライラ要素満載のミッションの連続に耐えながら難易度10に到達し最後にイライラモンスターマガツキュウビをぶっ殺してフィニッシュ
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 16:22▼返信
>>404
ライトゲーマーのお前にはそうだろうよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 16:34▼返信
PS4版が見映えほとんど変わってなくてワロタ
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 17:30▼返信
体験会バージョンからの改善点
ブラッドレイジによる強化/全近接武器、銃共通
ブラッドレイジの基本強化の内容を変更
・全攻撃モーションスピードアップ
・捕喰モーションスピードアップ
・常時アーマー&被ダメージカット
・ステップ&ジャンプ、ガード成立時、エリアルステップのスタミナ消費なし
・連続ステップ可能
・銃⇔剣変形速度 高速化
・射撃時の消費OPを神機暴走率に応じて軽減
・ブラッドレイジ終了モーションをジャンプ、ガードでキャンセル可能
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 17:30▼返信
ブラッドレイジによる強化/近接武器ごとの強化
≫ショートブレード
・エリアルステップ回数が3回に増加
・ステップ動作を途中でキャンセル可能に
≫ロングブレード
・IEのOP消費減少
・△系攻撃に防御無視効果を付与
≫バスターブレード
・CCの溜め時間短縮
・CC、パリングの消費ST減少
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 17:31▼返信
≫ブーストハンマー
・ブースト行動の消費ST減少
≫チャージスピア
・スピア展開状態の攻撃に防御力無視効果を付与
・CGの溜め時間短縮
・CG、バックフリップの消費ST減少
≫ヴァリアントサイズ
・咬刃展開形態の消費ST減少
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 17:31▼返信
ブラッドレイジ 基本調整
・喚起率をやや溜まりやすく調整
・誓約の種類を追加
・誓約決定後、カウントダウン中から防御装置を解除

411.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 17:32▼返信
ブラッドレイジ 操作関連
・誓約内容選択時のフリック方向を左右どちらにも対応
・(PS4版)オプションで誓約選択の操作切り替え方式を選択可能に
 L2(R2)ボタンを押しているとき誓約を選択 ⇔ L2(R2)ボタンを離しているとき誓約を選択
・(PS4版)オプションでL2/R2ボタンの役割を切り替え可能
 L2:ブラッドレイジ/R2:チャット ⇔ L2:チャット/R2:ブラッドレイジ
・(PS4版)オプションで誓約選択の上下操作のしかたを変更可能
 方向キー上下 ⇔ 右スティック上下
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 17:32▼返信
ブラッドレイジ 表示関連
・喚起率が100%以上になった時にゲージの色を変更
・マルチプレイ時、他プレイヤーの喚起率を表示
・マルチプレイ時、他プレイヤーの誓約設定、ブラッドレイジの状態を表示
・誓約挑戦前のカウントダウン速度、ありなしをオプションで変更可能に
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 17:32▼返信
プレイアビリティ向上
・カメラとプレイヤーの距離をオプションで変更可能に
・ロックオン有効範囲を広く調整
・ダメージ表示の大きさをオプションで切り替え可能
・装備セットを35枠に拡張
(PS4版)タッチパッドの左側を仲間キャラクターへの指示出しメニュー呼び出しに

以上
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 17:34▼返信
>>412
ありがとうございます!よーく読ませてもらうよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 17:39▼返信
神ゲー確定だわ、クソゲーモンハン終焉確実だなwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 18:04▼返信
しかしこうやってみると先に言われた通り槍の恩恵が顕著だなぁ、肉質を見直す気がないとも取れるが
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 18:08▼返信
>>412
カウントダウン消せるの?それは嬉しい。
あのカウントダウンは微妙だったからなぁ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 18:19▼返信
ブーハンはもうちょい何かあっても…と思ってみたり
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 00:37▼返信
PV詐欺にならなきゃいいけど
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 12:14▼返信
2では事前情報であれだけ精鋭部隊ブラッドや神器兵をプッシュしてたくせに結局ジュリウスのための噛ませ犬程度の存在にしたしあれらの要素って結局は初めからいてもいなくても問題ない(2主人公さえいればモーマンタイ)んだよな
そのくせ一番肝だったジュリウス奇跡の存在様がほとんど主人公たちと関わってなく感情移入もできないままラストだったせいで薄っぺらい関係のままだし
2無印部分の補修を相当上手くしないとジュリウス助けにいく理由が「元上官だから仕方なく」程度になりそう
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 20:45▼返信
>はやくやりたいですねぇぇぇぇ
既に出てるのやればよいじゃん?w
某極とかデルタとかと同じ様な流れなんだしさw
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 00:36▼返信
シエルとキスぐらいさせろ

直近のコメント数ランキング

traq