『SOUL CLADLE(ソウルクレイドル)』、『グリムグリモア』、『天使のプレゼント マール国物語』がプレイステーション2アーカイブスに登場!
http://www.famitsu.com/news/201412/17068050.html
記事によると・12月17日より『SOUL CLADLE(ソウルクレイドル)』、『グリムグリモア』、『天使のプレゼント マール国物語』のダウンロード配信を開始
・今回配信が開始される3つのタイトルは、いずれも過去多くの人からの人気を集めた、日本一ソフトウェアの懐かしのタイトル。
・各タイトル1200円[税込]とお求めやすい価格
・上記3タイトルのいずれかを購入した人を対象に、該当タイトルのプレイステーション3用オリジナルカスタムテーマがプレゼント
1200円でグリムグリモア出来るとか様子がおかしい
— 松田理沙の英雄 御堂純一/RanceX (@Jyun1_SuperKing) 2014, 12月 18
vitaでグリムグリモアをタッチ操作させてほしい
— かこの@C87 3日目 東ユ18a (@cacono) 2014, 12月 18
アーカイブスはついやっちゃうよね・・・
サガ新作発表でテンションあがって今サガフロ2やってるわ


SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2014-12-24
売り上げランキング : 72
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]
田中真弓,潘めぐみ,浦山迅,銀河万丈,安彦良和
バンダイビジュアル 2015-04-24
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
グリムはPS2時代はまったな・・・だいぶ
オーディンスフィアも・・
ソウルクレイドルもPS2末期の名作だった
PS4は早くアーカイブス対応させろよ
PS4でアーカイブ売ってるじゃん
もうPS4、PS3、nasne、PCでコンセントとAPのLANポートが埋まっちゃって
PS3をしまいたいのだがw
対応してねえぞ
大昔のAC作品だけで
PS4のyoutubeアプリも使いにくいし
MP4も再生できないし
ソニー対応早くしてくれ
手は付けるけど大体最後までやらない
「PSアーカイブ」とか「PS2アーカイブ」とかちゃんと言わないからツッコミ入れてみただけだが?
それアーカイブスやんけ
欲しいのどんどん出てくる
取捨選択しないとなぁ…でもグリムグリモアは欲しいわ
こまけえ事はいいんだよ
PS全般のアーカイブでクロスプラットフォームでプレイ出来るように対応っう事だから
把握しれ
終わっているといっていいな
まだ年末恒例のセガセールが残ってるよ
wiiuでGC遊びたいなぁ64遊びたいなぁ
任天堂は互換が完璧だなぁ
お前の頭がな
間違いだらけw
セガセールはお得すぎて買ってしまうんだが
積みまくるという罠
要望送ったのにやっぱ無視されたんだな __(┐「ε:)_.
もういいよ
まあ新ハードでるごとに買い直す必要あるゴミよりましだよな。
vitaだってアーカイブあと後
対応したんだしそのうちあるだろ。
更に、これはそろそろPS+にきそうだと
購入見送ると来ない罠
あれ?WiiUってGCのゲームできたっけ?
Youtubeはアプリの仕様関係無い。基本的にYoutubeTVをそのまま表示してるだけ
むしろセールになった時点で既に全部もっていた…
アノアプリなんか変だよな
動画で
関連動画はフォルダ化してまとめてるのに開こうとすると
連続再生とか・・・普通は一覧出ないとオカシイだろあれ・・・
PS3のころのアプリのほうが使いがってよかったのにPS3までvitaTV準拠になって使いがって悪いし・・修正はよ
GCは出来ねえよな・・・豚もってないんじゃねえのWiiu
PS4かvitaでやらせてくれ、PS3は従兄弟にあげちゃったんだ
クソゲー
クソゲー
はい次
っうかIGNのPS2世代の名作TOP50に入ってる良作なんだが
しらんのに糞ゲーとか笑える・・・
幻水1、2とか1000円位で落としたい
アプリ関係無いんだよ。メニューとかも含め、TVとかの組み込み機器向けのYoutubeTVってのを
そっちの指示通り表示してるだけだから、元サイトが変ってだけよ
わかるな?
WiiでTOP50なんてやったら250タイトル未満だから3分の1はいることになるからランキングすら無理だが・・・Wiiuじゃさらに無理なんだぜ
ゼロでやってるけどキノコ野郎が倒せない
あれどうすれば動画一覧展開できんだ・・・?
任天のVCもダメって事だね、分かったよ
PS2の末期でPS3リリース後だからまあソコまで当時のとか言うほど色あせてねえよ
朧村正がヒットしたんだし・・堅実な作りならいつやっても面白い
オイラはうp主名で検索かけてる
任天堂はノーカン!ノーカン!
結構どれも面白そうだった・・・
つうか任天堂のゲームってデバイスが新しくなってもクラクションとかインタフェースとしか使えてないし・・・・新作も内容的にはたいして進化もギミックの多様性もないんだよな・・・
SFC&64当時のものをHD化して追加キャラ加えてるだけ・・・
任天堂ゲーってホントキモゲーだらけだよなw
マリオの悪口はそこまでだ
あとはおでんが来れば・・・
それとアーカイブスにブロンズ1個でも良いからトロフィー付けてくれんかなあ
まあそう扱われるから任天堂じゃなんも出ないんだよ・・
朧村正も脱任したし、カグラも脱任したしそふと流出とめれんのじゃね
アトリエもキモゲ扱いだから出さない方が豚的には良いんだろうよ
そして積む・・・ああ
アーカイブス化はありがたい
未だに積んでるフリプの軌跡と地球防衛軍
オーディンスフィアってもう出てんの?あれは実機でやると処理落ちがひどくてゲームにならなかった
おでん北米では配信されてる
国内も配信してくれ頼むよジョージと日本一
日本での配信については予定や言及無し。
そういえば豚でvitaのフリーダムウォーリアーズを売ってきたってのがいたな・・・
うるせぇ在日ぶち殺すぞ
あ、日本一はグリモアだったわ
頼むよアトラス・・・っつーか今はセガか?
うるせぇ在日さっさと日本から出てけよ
なるほど これの反響次第で日本でも配信あるかもな
ただ、オーディンと比べてグリムグリモアって正直知名度ないしRTSって日本じゃ流行らんからな…
それに関しては、「freedomo wars」というニシくん語録がある。
ps2はほとんどが1200円とか
プレステワールドは韓国の集まり
おっとWiiUの悪口はそこまでだ
>>103
こいつ誰の何に対してキレてんだ?
うるせぇ馬鹿ぶち殺すぞ馬鹿
うるせぇ在日さっさと日本から出てけよ在日
いや、PS2時代のゲームならその辺で充分だろw
スクエニは関係ねえし、スクエニならPS2のゲームは2800円とかにするぞ絶対。
ソースはスマホ版のDQ8
買う必要ないな
3DSで満足してる現状維持だな
みんなもそう思ってる
思わないのはイカれてる
最近、やたらにPS2アーカイブスにソフトが出る
お前のことだよ在日馬鹿
早く死ね在日
PS4にアーカイブスはないよ
正しい知識であおろうね
ば~か
最近、やたらにSEC・GBAのVCにソフトが出る
昔のゲームが今のハードで出来るということはあるに越した事ないと思うが
無いよりあった方が何かに役立つ事もあるし
WilUのゲームパッドしかり、Vitaの背面タッチパッドしかり
SECてなんだ馬鹿
はよ働けや
ゴキ語録 SEC
うるせぇゴキブリぶち殺すぞ在日
うるせぇ馬鹿殺すぞ
こいつバラしたら次のターゲットはお前だ
お前だよ在日
うるせぇ馬鹿在日日本からさっさと出てけよ
さっさと朝鮮半島に帰れよ在日
うるせぇ在日さっさと日本から出てけよ
すまぬ
ぶち殺すぞ在日馬鹿
どうした在日急におとなしくなって?
おらかかってこいよ在日!日本人をなめるなよ!
フリウォは糞ゲーかつ一部機能が未完成でどうしようもない出来だったな
何でKOTYにノミネートされないのか不思議
一応遊べるからか
ユーザーをこれほど舐めたタイトルはないからはちま産KOTYで選出しようぜ!
オデンは日本一かかわってなくね?どっちかとSEGAじゃね?(販売元アトラス)
その間にアップデートやらでアーカイブスをPS4にできる状態にするんじゃね?
え、俺は結構好きなんだが ストーリーも良かったし
でも攻略本ないとキツイとこあったなぁ
マージョリーのシナリオでニャンコをずらーっと連れて歩くのが好きだった
この辺からキャラ育成の桁が上がってきたので
出来ればVITAちゃんでちくちく遊びたいもの
PS2アーカイブスはVITA側で対応してほしいわ
フルHDテレビでPS2のゲームやるとグラがキツいんだよなぁ
>>94だが>>100で訂正しといた
アーカイブスもいいけど好きなゲームはHDで出して欲しい
つまりシャドウハーツフルパックHDを出してくれ!1万位でも買うから
日本でないのは販売元のかんけいなのかなぁ
PS4でエミュ実装か?
あの、独特の雰囲気は今でも通じるのでは?
今更PS3でゲーム買いたくない。そのうち仕舞うし積みゲーは無理
お前がRTSが嫌いなだけだろ。
気づかずにそれで終盤まで行っちゃってたな
NOWとアーカイブスは別に考えたほうがいい気がする
NOWはサービスだし、アーカイブスはソフトを所有するのと同じ
vita切り捨ててPS2アーカイブが遊べてvita、PSP互換の新ハード出してくれんかな
ほぼ確実に黒字になるのにPS2の真Ⅲ、アバチュ、オーディンスフィアを北米でだして日本で出さない
アトラスは何考えてるかわからない。結構本気で不思議
PS4かVITAも対応にしてほしい
海外リリースからだいぶ経ってるのに。。
むしろ起動がめんどうでだんだん遊ばなくなる
PS3でやれてるアーカイブスがPS4でやれない理由はまずないだろうしな
クラウド先行でそっちは後回しにしてるのかもしれんが
結局2出ないとこ見ると売れなかったんかな・・
なんかでも、気が乗らんな
明日、考えるか
ただ日本版はアトラスが権利持ってるだろうからなあ
アトラスはアーカイブスに対してやる気なさすぎ
オデンはPS2と60Gor20Gで処理落ちするポイントが違ったりする
北米版の権利も普通にアトラスでは?
普通に日本でも売れるだろうにやる気が無い理由がわからん。
リマスターする気だと予想
中古と比べて1200円って高いか安いかわからん、中古安いならPSNでは買わんけど。
オデンとドラクラ興味あるんだけど、その前のプリンセスクラウンやらなかったのが悔やまれる。
今更サターン引っ張り出す気ないし、PSP移植版はオッサンのオレには携帯機でヤル気は起きん。
せめてVitaに出してくれればVitaTVでじっくりテレビで遊べるんだが・・・
いや、北米版のメーカー表記はSCEAになってたよ
PS3から移行させたいんじゃないの?
VITAじゃPS2ソフトやるのにボタンが4つも足りないから厳しいんじゃないか
vitaかps4も対応せんかな
同時期に発売したオーディンスフィアを…
でも発売元アトラスだしな
SCEJて以前もvitaのシェア上げなきゃいけないタイミングでPSPの新色出したりもしたからね。vitaで開発してたサードをバカにしてるのかと思ったよ。
パッケージ絵をよく見ると死体の山が仲間キャラたちってのにビックリした記憶がある
シナリオ濃くして追加修正版出して欲しい
解説欄になんでカスラック表記?と思ったら飯塚雅弓の例の歌のせいか
みんな ぐるたみんのCD買って聴いてニコニコしょうぜ…
楽しい人生を作るコツは自分で見つけることだょ… そう…自分の好きなことをだょ…