• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






PS4/PS3『戦極姫5~戦禍断つ覇王の系譜~』の発売日が2015年3月26日に決定。紹介動画が公開
http://dengekionline.com/elem/000/000/978/978446/

記事によると
・PS4/PS3版『戦極姫5~戦禍断つ覇王の系譜~』の発売日が2015年3月26日に決定した

・また、発売日の決定にともない、公式サイトで紹介動画が公開された












[PS Vita/PS3/PS4]戦極姫5~戦禍断つ覇王の系譜~ オフィシャルWEBサイト
http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime5/
top_ps3main

top_ps4main







なぜよりにもよって3月26日に・・・

これ販売する小売店も大変ですわ






2015年3月発売予定の主なゲームタイトル

3月5日
世界樹と不思議のダンジョン
Evolve

3月12日
龍が如く0
ひぐらしのなく頃に粋
バイオハザードリベレーションズ2(パッケージ版)
デジモンストーリー サイバースルゥース

3月19日
ファイナルファンタジー零式HD
バトルフィールド ハードライン

3月26日
魔界戦記ディスガイア5
閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS
ソードアートオンライン ロストソング
ブラッドボーン
ワンピース海賊無双3
シアトリズムドラゴンクエスト
3DS版ロロナのアトリエ
影牢もう一人のプリンセス
戦極姫5 ←New!









戦極姫5~戦禍断つ覇王の系譜~ (通常版)戦極姫5~戦禍断つ覇王の系譜~ (通常版)
PlayStation Vita

システムソフト・アルファー
売り上げランキング : 843

Amazonで詳しく見る


戦極姫5~戦禍断つ覇王の系譜~ (限定版)戦極姫5~戦禍断つ覇王の系譜~ (限定版)
PlayStation Vita

システムソフト・アルファー
売り上げランキング : 2107

Amazonで詳しく見る

コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:00▼返信

FF はゲリゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:01▼返信
わざと売れない時期に売るとは、
どんだけ売る気ないんだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:04▼返信
SSαじゃ激戦区を生き残れんだろ
KOTYの激戦区なら切り抜いて来たのだろうが
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:06▼返信
ブラボは延期しろよ
サードを大事にしてやれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:06▼返信
「ポケットモンスターオメガルビー」「ポケットモンスターアルファサファイア」が発売開始されました!
みなさん絶対に買いましょう!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:06▼返信
決算月だからどこもかしこもソフトを投入してくるな。
まったくゲーマーにとっては地獄の月だぜ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:06▼返信



        糞箱とウィ糞  なんもねぇなwww



8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:07▼返信
これはいつ発売してもこのソフトにも他のソフトにも何の影響もないだろ
何かと天秤にかけられるようなシリーズじゃない
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:07▼返信
決算的な事情でここに間に合わせようと必死になるのは当然なので、
Bloodborneがこの日に来ちゃダメだよなぁ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:08▼返信

激戦区PS4

過疎村WiiU


11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:08▼返信
年度末だからって客の財布事情も考えろよ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:09▼返信
プラスにやってきた3を遊んだけどつまらんかったぞ
どこに需要あるんだ
このシリーズ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:09▼返信
>>9
ブラボーは
海外を考えればサードのために
激戦区のホリデーを避けてやってるけどな
外人どもはホリデー終わると冬眠状態だし
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:11▼返信
ブラボの2月から延期はソニーの事情なんだからサードが集中する週にぶつけるのはよくないよな
4月9日とかでいいじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:11▼返信
Vita版もあるのに。
いや、むしろそれ以前にあまり売れてるイメージないのになぜこんなに続いてるんだろうか?w
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:12▼返信
ブラッドボーン買う層がSAOやディスガイアや海賊無双買うと思うか?
個人的にはブラッドボーンしか買わないね
17.投稿日:2014年12月19日 03:14▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:16▼返信
>>16
正直洋ゲー層と和ゲー層は被らないよな、一部の人達だけだよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:16▼返信
>>15
よく言われる採算が取れるからってやつだろうな
何万本も売れる必要がないくらい低予算で仕上がるのだろう
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:17▼返信
キャラ多い・・・多すぎるんだからキャラ紹介に矢印とかつけて次のキャラにいけるようにしてくれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:18▼返信
>>15
これ元はエ.ロゲだからそっからCS展開でコツコツ稼いで続いてるシリーズよ、DL版そこそこ売れたりはしてるみたいだし
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:20▼返信
デジモン 零式 カグラ ブラボ ワンピ3
少なく見積もってもこれだけになる
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:22▼返信
>>18
全部和ゲーじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:22▼返信
>>18
全部和ゲーじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:27▼返信
3月は4本購入予定だけど、割り込むスペースはないね。本当に死にたいのだろうか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:29▼返信
これが増えたところで困るやつはほぼいないだろう
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:32▼返信
>>24
ブラボは所謂洋ゲー好きが買うタイプのゲームだから被らねーよってことな察せよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:33▼返信
PS4、国内で90万台突破。ヒーローズは5万は確保したな。フランス・ドイツ・欧州はミリオン越え。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:33▼返信
PCのバグゲーがもう5作目出ていたんか…凄いな。買わんけど。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:38▼返信
>>29
3以降は佳作~良作くらいまでになってるけどね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:41▼返信
ニシくん怒りの美少女会話形式(予定)
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:43▼返信
たいして売れてないのに良く続くよな
そこだけは感心する
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:44▼返信
多分来年からはゲームが集まりまくってこの激戦区といわれる程の過密スケジュールが普通になるだろう。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:45▼返信
各社、どうしても年度内に出したいというのが伝わってきますね
間に合わせること優先だろうし、この日発売のソフトはバグ多そうですな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:47▼返信
熱心なファンが買い支えてるんだな
こんなにハイペースで新作が出るんだから羨ましいわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:50▼返信
どうせ一本しか買わんし問題なし
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:53▼返信
何も発売しないvita厨がうらやましいわ
一般ゲーマーは財布の中身がピンチになってるというのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:56▼返信
今のとこ4つかー
まぁデジモンは評価待ちするだろうけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:57▼返信
携帯機優先でエ・ロゲ大好きならVITAは結構ソフトあるぞ
据え置き優先でエ・ロゲ嫌いだと厳しいけどなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:59▼返信
26日はブラボかドラクエが他を引き離して売れそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 04:15▼返信
いやほんと、何考えてるんです?
なんで年末に合わせなかったんだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 04:19▼返信
>>37
閃乱カグラ ESTIVAL VERSUSがあるではないか。俺はPS4版買うけど。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 04:22▼返信
閃乱カグラとかいい年してポケモンやってる奴並みに痛いわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 04:26▼返信
神ゲーきちゃあああああああああああ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 04:27▼返信
クソゲー
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 04:32▼返信
いや26日の新作は

1位ワンピ
2位SAO
3位ブラボ

だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 04:33▼返信
フロムのディレクターが余計なことしてくれたから3月に買うもの無くなったぞw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 04:48▼返信
まだ続編出てたのか
KOTY候補になるか
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 04:53▼返信
>>48
いや、残念ながらそれは無い
もう普通に遊べるゲームになってるからな
まぁ、違う意味でクソゲーになっているんだが…
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 04:53▼返信
決算だからメーカーは仕方ないだろうが、小売もどのソフトもかなり発注絞るぞコレ
まぁワゴンよりは品薄のほうが、DL版も売れるしいいのかもしれないが・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 04:56▼返信
PS4にギャルゲーみたいなの来ないでくれよぉ…
PS4=オシャレなゲームが集まるみたいなイメージなのに…

まぁオタクゲーム機VITAよりはマシか
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 04:57▼返信
龍が如く0
ファイナルファンタジー零式HD
ブラッドボーン

この3本でいく
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 05:05▼返信
VITAに親を殺された人がいますね
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 05:10▼返信
買います

むしろこれを待っていた
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 05:12▼返信
初期の頃はアレだったけど今はもう信長の野望より面白い
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 05:31▼返信
年度末辺りは分散しまくって誘爆するだろ絶対
決算は勿論重要だが売れなきゃどうしようもないだろうに
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 05:44▼返信
この中のどれだけが決算期合わせの未完成なのか…
特典にこだわりなければパッチ待ち安定かね
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 06:25▼返信
美少女とはいえ地元の英雄が萌えキャラになるのは正直嫌な気分だ。
戦国無双やBASARA ではカッコいいのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 06:29▼返信
徐々に良くなってきてたのに段々ややこしくなってきて3以下の出来になってしまった残念なゲーム
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 06:44▼返信
たくさん集まっても
一番期待のゲームがDQ無双ゲーという残念感
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 06:57▼返信
なぜ激戦区に突っ込むw
ふつうスルーするわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 07:19▼返信
来年6が発売
シリーズ10年突破
5は良かったのに天極姫の戦闘がめちゃ面倒くさい
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 07:21▼返信
激戦区にクソゲー候補を出して何がしたいのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 07:30▼返信


任天堂何もないなww


65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 07:34▼返信
いや、これが増えようと、選択しに入らない人が多いでしょ。
入ってる人はご愁傷さまと言っておく。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 07:35▼返信
>>18
ゲーム好きなら洋ゲーだ和ゲーだとこだわらず、面白そうだと思ったゲームは全部遊べ!
俺はねぷねぷもGTAVもバトルフィールド4もギャルゲーも好きなんでな…
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 07:36▼返信
フレラバ一択じゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 07:40▼返信
激戦区に乗り込む戦極姫さんパないっす
ここでこれ買う人は何ていうか…筋金入のクソゲ愛好家だろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 07:43▼返信
重なり過ぎてやる時間ねー
でも買うと思うけど
龍、バイオ、ブラボ、海賊
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 07:51▼返信
伝説のバグゲー来たww
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 07:53▼返信
>>15
採算とれやすいし 制作費安いし
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 07:57▼返信
脱Pで活気づいたロロナならともかくこれは愚かだなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 08:00▼返信
>>70
そこから良ゲーシリーズに進化していくとは誰も思わなかっただろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 08:05▼返信
これ好きなんだけどな
5はシナリオに引っ張られて戦略SLGの醍醐味を潰してしまう一部シナリオが嫌だった
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 08:07▼返信
これで激戦区ってのも寂しい話だな
まだ増えそうだけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 08:13▼返信
ディスガイア買いまぁす
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 08:33▼返信
てゆーかもうずっと激戦区・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 08:42▼返信
>>77
そうなんだよな
発売日なんてのは何ヶ月も前からわかってるんだから計画的にお金貯めておくなりすればいいだけのはずが
常に買うモノがありすぎてそれもままならないと言う現実
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 08:43▼返信
ロストソングとブラボン予約してる
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 09:12▼返信
誤解してる人多いよな。KOTYで騒がれていたのは1と2だけで、3からはまともな出来だぞこのシリーズ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 09:17▼返信
>>66
友と呼んでいいか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 09:26▼返信
長く遊べるという基準ならオススメかしら?

83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 09:32▼返信
これって,よく5まで続けてるねw
それなりに買う人がいるってことだけど
1とか超絶バグゲーだろwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 09:35▼返信
>>37
3DS厨になればもっと金溜まるぞwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 09:36▼返信
ロロナダヨー、GK買う余裕が無いからニシ君の購買力が試される
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 10:01▼返信
普通に欲しいのが5、6本あるんだが・・・
その前にドラクエも出るんだろ、マジで時間が足りないどころの騒ぎじゃねーぞ
来年PSやべえなぁ、俺の消化ペースだと1~3月のソフトだけで1年遊べるわw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 10:17▼返信
キタニシ「やりたいゲームが無い」
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 10:27▼返信
いや、もうバグゲーじゃない
普通に遊べるゲームになってる
しかし、3以降は分割商法が酷くてな…
あと俺のもがみんをモ武将にしたのは絶対に許さない
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 10:38▼返信
2つがいいとこ
あとはせいぜい中古かベスト版待ちか
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 10:48▼返信
戦極姫5は今川義元が織田家より優遇されてたりメインヒロインが織田信行という信じられないような戦国ゲーだぞw
そのかわり5はシナリオ重視にしすぎて信長の野望なんか足元にも及びない戦略性の高さは下がったけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 10:56▼返信
ドラクエヒーローズでいっぱいいっぱいだなぁ
やりこみ含めれば100時間200時間当たり前だろうし
ドラクエ10、マリオカート8、GTAVも遊びんでるんで当分他ソフト遊ぶ暇ないわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 11:10▼返信
これは論外
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 11:22▼返信
戦国姫といったら修羅の国の常連だったゲームじゃないかw
でも5は良ゲーになってるんだよな・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 11:42▼返信
リベ2デジモンブラボ・・・あかん
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 11:45▼返信
>>18
割と被るけどなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 11:52▼返信
なんでもスタッフは1、2でKOTY受賞したのをきっかけにやる気を出して、3からは戦犯の連中を放逐して初心にかえって開発に望んだとか
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 11:58▼返信
>>4
ほんとこれマジでこれ
ブラボが一番楽しみだけどせっかくサードが出し始めたのにキラータイトルぶつけるのは残念すぎる
サードあってのプラットフォーム


特に独占にしてくれた新川社長は可哀想すぎるわ
層が被らなかろうが少なくとも売り上げが増えることはなく、少なからず減る方向なんだから
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 12:06▼返信
ぷっちゃけちゃんとした戦国戦略ゲームやりたいなら信長の野望より余程出来がいいんだがな、そのかわり戦術性が皆無だけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 12:09▼返信
被らせるなよ…
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 12:19▼返信
※95
ここまで多いとジャンルの問題じゃなく、金額やプレイ時間の都合で買えないな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 12:35▼返信
買ってもいいかなと思ってるけどナンバリングだからどこから買えばいいのかが分からん
あとps3・vita・ps4で違いがあるみたいだしそこでも悩む
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 13:16▼返信
2の時ならともかく最近のはただの不完全版だからな
PC持ってない人以外は買う必要が無いのがなんとも
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 13:19▼返信
どうせバグゲーだからスルーするだけ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 13:25▼返信
3月に発売しないと2014年度の売り上げにならず
開発費出費のみで会社の収支がマイナスになるから
と年度末発売の意味に気づいたのは社会人になってから
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 13:27▼返信
なんというトラップ
公式行ったら変な音が
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 13:30▼返信
>>101
1、2は物好きが好奇心で買うレベルの糞。
買うんだったら3からかね。
ナンバリングといってもストーリーに密接な繋がりがあるわけでもないから、どれかっても話わかんないってのはない。
3は個人的にストーリー奇抜で面白かったな。
4はストーリー普通なの多いけど、戦略ゲームとして3よく出来てる。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 13:57▼返信
最近のはそれなりに面白いから困る
さすがに後回しになるけど買うだろうなあ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 19:09▼返信
SSα
年度末
あっ・・・(察し)

直近のコメント数ランキング

traq