GOTYは『ベヨネッタ2』!英国EDGEマガジンが2014年ベストゲームを選出
http://www.gamespark.jp/article/2014/12/18/53816.html
記事によると
・英国の老舗ゲームマガジン「EDGE」が2014年度のベストゲームTOP10を発表
・日本産のタイトルが全体で5つランクインし、TOP3を占めている。
1位 ベヨネッタ2
2位 ダークソウル2
3位 マリオカート8
4位 Hearthstone: Heroes of Warcraft
5位 Nidhogg
6位 メタルギアソリッド5:グラウンドゼロズ
7位 ウルトラストリートファイターIV
8位 ファークライ4
9位 This War of Mine
10位 リトルビッグプラネット3
ベヨ姐さん大勝利
海外では本当に評価高いよね


Bloodborne 初回限定版
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-03-26
売り上げランキング : 127
Amazonで詳しく見る
シャドウ・オブ・モルドール(初回生産特典:ダークレンジャーパックDLC ダウンロードコード同梱)
PlayStation 4
ワーナー・エンターテインメント・ジャパン 2014-12-25
売り上げランキング : 78
Amazonで詳しく見る
ははーん以下略
ハード違えばもっと売れたかもね
世界累計 40万本だっけ
w
ぶーちゃんの大好きなミリオンすらいかず無かったことリストだからな
あいつらの口だけっぷりは世界共通だぜ
評価は高いけどいまいち売れないあたり
やりなおし
ゴキ君??????wwww
ベスト3が全部WiiUだけどどんな気持ち?w
完全にあれが今年のベストゲームだろ
知恵遅れゴキブリにはそれがわからないんだよなw
だからガッカリゲーばっか掴まされるww
低能は辛いねww
頭も目もやられたか?自殺した方が楽だぞ?
あんなに売れなかったのに1位って…
ダークソウル2出てたんだ
ダクソ2ってWiiUで出来るんだぁ
過大評価されやすい傾向にある
理由としてはメジャーハードのメジャーゲーより
プレーヤーの批評に晒される絶対数が格段に不足することがあげられる
糞揃いが
じゃあこれなんで売れなかったん?
これなぜ売れなかったかって?
WiiU だ か ら だ よ
ゲームは売上じゃないよね!
任天堂謹製のマリカが、PS360ごときのマルチのダークソウル2に負けたけどどんな気分?
お前が死ぬんやで
何とも寂しいですなぁ
マリカ8は海外でもプレイヤーの評判すこぶる悪い
高評価してるのは雑誌やサイトだけ
雑誌は評価してんのかどうか知らんけど一番大事なユーザーにいらん物扱いされてるんだから…
ミリオンには何の意味もないとようやく理解できた?
豚も少しは進歩するんだな
まあ、ダークソウルはそれなりに楽しめたかな。
ベスト3を国産ゲームが占めた
ことを喜べ
売上関係ないよ
売上がそのまま順位につながるようなのは日本ゲーム大賞とか
あれなんの意味があるんだろうな?セールスランキング見ればいいだけじゃん。といつも思ってる
1位と3位プレーする機会がないから
どうでもいいわ
みなさん絶対に買いましょう!
こんなステマくさいランキングでどう喜べと……
散々ハード擁護してきた豚がここで「ハードじゃない!」とか言ってるあたりがもう末期。
Wiiのゼノブレ的存在だな
実際全く売れてないのに過大評価されるという意味で
これに関しては「毎年同じゲーム出してるマッデンとかFIFA選んだら馬鹿だろう?任天堂ゲームもそうだ。」とぶった切ったGTの見解を支持する。
これが世界の害悪ゴキブリ
↓ 3秒後
ベヨは高評価(セカイガー)
ああ豚がミリオン宣言して見事に爆死したベヨネッタ2か
なんでだよww
自分に無関係なことにまで
一々興味持つわけねーだろボケ
372 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年12月18日 17:51▽このコメントに返信
半年に一度ミリオンが出ればいいのはそのミリオンがゲーム機持ってる層に対して莫大な影響力があるからなんだよ
100万本ってわかる?日本国民の10人に一人が持ってる計算だよ
社会現象を起こせるハードと起こせないハード。どっちを所有したい?
あれ?ミリオンキャンペーンとか恥ずかしいことしてたじゃん?あれだけ持ち上げてたんだし当然ぶーくん大好きミリオン突破したんだよね?w
前作と比べるとかなり劣ってると思うんだけどなぁ
ダークソウル2を超えるくらいならやってみたいんだが。
つーか開発者のくっせーコメントがちらついてはなからやる気なかったんだけど。
ベヨ2は面白かったし
ダクソ2は前作と比べると微妙だがそれでも良かった
ただマリカだけ場違いな気がする
じゃあこの記事に米すんなよ
興味を持ってるから開いて更にいちいち米したんだろ?
お前は正真正銘ゴキブリ、ただのゲハカスだよ
あまりにも現実と乖離してるとEDGE誌自体が売れなくなるだろうに
金、か…
もしマルチならこんな評価じゃないと思うんだよなー
任天ハード独占だから持ち上げられてるだけだろ
続編として見なければ良ゲーだよ
ソウルシリーズでは一番の駄作だけど
ハード買ってまではいらん
とりあえず和ゲーがそこそこ入ってて良かったよ
どれも微妙だとは思うけどさ
ベヨ2ステマしない奴はゴキ!
ゲームの本質を理解できる違いのわかる賢者は少ない
賢い人間になりたければWiiUとベヨを買ってセンスを磨けカスゴキブリども
は?ランキング自体に興味が有るのであって
その1と3に一々興味持つ必要ねーだろ
何?気にして欲しいのww
ゲハカスはテメーだろ馬鹿
壊滅的に売れてないだけで
今更持ち上げても売れないし本当に好きなんだな
そういうレスをするところを見ると、お前は要するにゴキブリに激しく興味があるのか?
ベヨのグラ悪いって言ってるわけ?
あれだけステマされて全世界累計40万って
前作200万いってるんだぞ?
えーと、これは・・・あっ・・・(察し)
つまりこのランキングはグラに騙されてるとw
草生やして支離滅裂に発狂
だいたいゴキブログにいる時点でお察しだが
ベヨは持ち上げれば持ち上げるほど売れないのが鮮明になるだけなのに
マップ間の構成が篝火ワープありきなのは駄目だろ
本来なら隠れた名作としての扱いで良かったのに、任天堂ハードに出た途端、いきなり神のように崇められ、超大作にされ、赤っ恥をかかされ、持ち上げた奴らは誰も買わず・・・マジでクズだな
ゼノに至っては、購入者よりも割れのプレイヤーのほうが多いという有り様・・・
ソフトが嫌われてるんじゃない
年齢層があって無いだけなんだ
正しくはSCEな
その信者を潰すことも重要だが
クオリティはすごいからね
ボリュームは無いけど
あとファントムペインへの期待もあるのかと
アナ雪キャラゲーで、DS版が3DS版を上回るセールスを記録
ショッキングだった事は、このタイトル(Frozen: Olaf’s Quest)のセールスではない。一番売れたのがどのハードだ。UKのパブリッシャAVANQUEST社の発表によると、このゲームはDS版が3DS版を上回ったのだ。任天堂がもはや製造さえしていない10年選手のこのハードは、十分なセールスをたたき出しただけではなく、ここでは3DSをも打ち負かしてしまったのだ。
このことは、DSのインストールベースがどれほど巨大であるかをまざまざと見せつけている。
w2つ使っただけなのがどうーしたんだよ
尻尾出てんぞバーカ
畜生風情が人間様になりすませると思ってんじゃねーぞ
「潰す」wwwww
潰してみろよ今すぐwwww真性だこいつwwwww
俺も篝火転送が最初からできるのでびびった。
どんだけゆとり仕様だよと。
あいつら信用する価値もないわ。
完成なアンソだな、頑張って下さい、無駄でしょうけど
何発狂してんの?
癪にさわったか?
他に買い手がなかったと言うが一旦凍結して別の機会を待つことだって出来たろう
次世代機が盛り上がる今ならいくらだって受け入れ先はあったはず
なのにあのハードに出ちゃったから…
まあ、背景が金を出してもらったからそのハードだけしか出せない。って理由もあるが・・・
それなら、何故ベヨ無印も一緒に出せたんだ?って疑問も出てくるんだがね。
まさかまだ続いていたとはッ!
あ、できないの?
潰すってハッタリだったの?
それとも明日から本気出すの?
お前が馬鹿だと思われてるだけだよ
全然同意できない
1位なんてそもそもほとんどのゲーマーが触れてない井の中の蛙なもの
信憑性0だな
せめて世界累計で100万本以上売れたものを評価しろや
面白かったとしてマリカスマブラなんか選ばなくても
ずっと好きな奴は勝手に遊んどけって感じ
アーカイブスでモンスターファーム2買ったが今やってもすっげぇ面白いわ
今はオール999のジェノサイド目指して準備中
とりあえず全員海に落とすの試してみたが相当時間掛かったな
今の時代出すアクションゲームとして全て詰め込まれて完璧に磨き上げられてた
2位はインファマスセカンドサン
途中までめちゃくちゃ面白かったけど終盤は立ち回りがワンパターンになってきてダレた
3位は新作じゃないけどマイクラ、CS版じゃ飽きが早かった
MGSGZはかなり面白かったけどフルのタイトルじゃないから特別賞ってとこ
それでも1、3位取れるういいうーってそうとうすぅごいうんだねー(書き直すのも面倒)
誰も興味ないことが伺えるよねw
やったならレビューでもしてみろよ任豚
お前らマジで口ばっかじゃんww
ダクソ1で転送できるまで遅いのが散々叩かれてたからなぁ
転送できてもできなくても叩かれる運命
海外じゃ評判で売り上げがきまるじゃん
なんで売れてないのUはwww
やっぱり任天堂ハードででるから評価を上げてるだけってことだから?
きっと沢山売れたに違いない!
そして持ち上げていたゲームも他のハードに移った途端、
神ゲーからクソゲーに格下げして叩く(被害者例:朧村正)
そういやダクソ1はデカ姫様に会うまで転送出来ないんだったか、あそこのボス戦キツいんだよなぁ(´・ω・`)
つかドラゴンエイジ入ってねぇぞクソが
朧村正?
リメイクじゃなくて追加要素有りの完全版移植しただけなのに
どうやったらクソゲーになるんだよ
こんだけ評価高いコアゲーがあの程度の売り上げって…
任天堂は無理にゲームを引っ張ってこずに、マリオだけ出してればいいんじゃないかな
自分のハードについてるユーザー層をもっとちゃんと理解した方がいい
ユーザーにしてもコアゲーに金かけられるより、キャラゲーやパーティゲーにその金回して沢山出して欲しいって思ってるんじゃないかな
ただし爆死した模様
しかしこれだけ持ちあがても売れねーんだな
なら両方もっと買ってやれよと
そうなんだよ、だからこそ転送できるようになったことに喜びがある。
こういうちょっとした縛りがある方が楽しめると思うけどなぁ・・・。
そうなんだよ、完全版となって結構売れてる
それが気に入らないのか叩く連中がいて鬱陶しいんだ
○一部の声だけデカいカルト界隈では
現実を見ろよ
全世界爆死だ
コ
レ
つまり一般人だからコアなゲームは買わない。したがってベヨネッタのような硬派なゲームは売れないんだ。分かったか?ゴキブリ
ダクソ2は国内でもわりと売れなかったか?
その口を閉じてWiiUを買えw
ほんとかよー
売れたね。30万近く売れたような記憶がある。
ゴキブリなんてお前の脳内にしかいねーよw
お前自体がゴキブリそのものとも言えるが
ん?国内の話は別にしてないぞ
我々が望んでいるのは デモンズソウル2
在庫いっぱいあるから買ってねってことだろ?
大人から子供まで気軽にそして真剣に楽しめる素晴らしいレースゲームだと思う
残念なのはこれが「マリオ」であり「任天堂」の独占所有ブランドであること・・・
まぁ1の方が楽しかったよね、2も楽しんだけど
だからこそ宮崎Pのブラボには期待している
まるでランキングを任天堂が買っているような
まあそんなことないと思うけどさ
俺もブラボと一緒にPS4買う予定。
マジ楽しみだわ。
ぶーちゃんってぶーちゃん言われると否定するよねw
曲がり間違っても一般人なんていない
マリカ8ってWiiの時より劣化なんだよね
今や名前だけ300万本しか売れてないし
ダクソ2もやったが順位高すぎ1位のベヨ2もそうだが
あと本当に面白いなら、口コミだけで難民が出たデモンズみたいに売れると思うんだが?
ゲーマー「豚はさっさとWiiU買えよ」
豚「ゲーマーは宗教捨ててWiiU買えよ」
というWiiUの押し付け合いが発生するだけ
あー、またアホがわいとる。
一からベヨの開発話し書こうか?
あれは完全にプラチナのカスの責任だろ。
PS3での開発能力0デペロッパーて恥さらした出来事なんだが?
デスティニー「」
??「男同士なんだもん 別に 恥ずかしがること なかったのに?」
来年に期待するわ
ところでべヨ2って日本で発売されないの?
Platinum Gamesの稲葉敦志氏が雑誌Edgeのインタビューに応え、PS3版『Bayonetta』をスタジオ最大の失敗であると語っています。
2009年にXbox 360とPS3にて発売された『Bayonetta』は、Platinum GamesがXbox 360版のみを開発し、PS3版はパブリッシャーであるセガが移植を担当。その結果、不安定なフレームレートなどの問題を抱えていました。
稲葉敦志: Platinumにとってこれまでで最大の失敗、私の脳裏から離れない失敗といえば、あの移植だ。当時の我々には、PS3での開発ノウハウがあまりなかった。我々にその能力があったかどうかは関係ない。無理だという決断を下したのは我々だ。だがその結果を振り返ると、特にああいった製品がユーザーに対して発売されてしまったことは、我々にとって最大の失敗であったと考えている。
まぁプラチナの自業自得だけど
まだ悲劇は続くのか・・・・
マリカなんてゲームバランス悪く風船割も劣化してるのに
任天ハードのミリオンゲーはグラで叩く
ゴキブリワンパすぎてつまんねぇや
セガ「ベヨネッタをPS3とXBOX360で開発してくれ」
プラチナ「わかりました」
後日
セガ「進捗状況は?」
プラチナ「360版しかできてないっす」
セガ「はぁ!?もういい!!こっちでなんとかする!!」
で、調整もろくにやれず突貫で作って発売した結果がベヨレッカ
しかしよ、英国て任天堂死んでる市場だろ?
おかしくね?w
まぁ、これ見るとアクションゲームがお好みのようですね。
本国イギリスではWiiUはいないも同じなんで無意味
イギリスじゃ任天堂は最下位じゃなかったか?
変なアンケート結果だな。
金豚ベヨネッタ買えやカス共
信心深いのもいいけど崇拝は止めろ豚
おまえそれゲハオンラインのやり過ぎで頭ハッピーセットってやつじゃん
全部売り上げでワンパンだわ
>任天ハードの神ゲーは売上で叩く
叩かれる神よわ
>任天ハードのミリオンゲーはグラで叩く
ミリオンがガキゲーだからねしょうがないんじゃない
子供のゲームを叩くな言えば?
売れてない、特に新しいタイプというわけでもない(そもそも続編)、グラは標準だしねえ
今じゃ大差ないんじゃね?(´・ω・`)
3DSならなんでも売れる思うブタであった
あの……イギリスじゃ任天堂ハードて最下位なんですが……
箱1が発売された時、1週でWiiUのイギリスで一年間の累計台数に並んだ事知らんのか?
WiiUと3DSだとユーザー層違うから
ライトゲーマーだらけの3DSじゃあ尚更売れなかったと思うが…
ボス戦ラッシュみたいなゲームになってて面白かったな
声も田中敦子で良かった。ま、プラチナらしく1回やったらもういいや、って感じだったけど
歯ごたえ合ってやりがいがあるわ
嘘でしょ?w
買う=評価するってことだからな
VITAにソフト出してるサードは目を覚ませ
釣りかい?
いったい何がしたいの?
テクモの力で濡れ透けするらしいな
それはまさしくベヨネッタ2の事じゃんwww
3DSよりマルチでならVitaの方が売れてるから
その論法だとまず3DSはソフトを出す対象から真っ先に外れるな
それVITAじゃなくて3DSの話じゃないの?www
コノザマの結果、明日届きます(´・ω・`)
遅世代機とVITAを同列に語るなカス
開発の容易さとPSハードのマルチ展開で十分黒字にできるんだわww
どこぞの奇形と違ってな、中身のない売上なんてハリボテもいいところw
コアゲーマーの何割がその存在を覚えてるかも分からないデビルズサードの運命は……
高評価で全く売れないゲーム任天堂に多過ぎwww
ゼノブレイドも高評価だけど売上はからっきしで、信者の声だけはAAA級で他のRPGを扱き下ろす害悪。
また新たにベヨネッタ2も評価だけが高い売れないゲーム。
どう見てもVITAの話だな
まあそもそもVITAで神ゲーって評価されたゲームなんてほとんど存在しないが
P4Gぐらいのもんだろ
ベヨネッタ2デビルズサード
SCEパブリッシング
DESTINYブラッドボーン
どっちが目利きある?
箱1独占でなんか作ってる
一位は無いだろw
糞ハードでしか出してもらえなかったんだから
売れないのは諦めろ
さすがやな、箱とか爆死する未来しか見えない
さすが爆死ソフトをミエナイキコエナイしてるだけあるな
坂口はガチっぽい、PS20周年記念のインタビューでファミコンのタイトル挙げるような奴だもんww
前作と変わらん?あくまでハード内のソフトと比較して?
みんな子供の時は任天堂のゲームをやってたけどな
大人になったら・・できないw
「売れなくちゃ」って部分って売れてるのに、売れてないって思い込もうとする努力だけは認めよう。
でも、ちゃんと売れてて利益も出して、爆死して無いからタイトルが集まってきてるんだよ?
神谷はどっちかというと箱信者なだけっぽいな。
任天堂にはそこしか出してもらえなかっただけっぽいし。
なお、PS4にはガッカリゲーしか無い模様^^
売れなければ世間から見るとダメってことだよね
今のwiiUのソフトは魅力的なのあるけどハードは要らないって人が多いと思うよ
もうくだらないプライド捨てるべきだと思うけど。
次世代機と呼ぶには不十分な性能、周辺機器だらけ
挙げたらキリがないけど、ハードとして良質だと言えるんだろうか…
gumi
の事やってるぞ
PS4はまだ1年程度
WiiUは何年目でしたっけ??
Bloodorneだけで、残りのソフトみな駆逐できる。
神谷は箱信者の禿
積んでるでしょ、確実に
WiiU買っとけばいいってことになっちゃったじゃんw
性能がゲームのクオリティの絶対的な差じゃ無いことが証明されたなwww
PS4って死ぬの?w
冷静になって考えてみろ
わざわざWiiUを買って更にベヨ2買うような真の妊娠がここにいると思うか?
ただ、GOTYって言われると「そこまでかぁ?」ってなる
でもまあ2位以降見るに、なんかそういうラインナップだしいいんじゃね?
あとはニシくんがちゃんと買い支えればもうちょいマシになってくると思うんだけどね
まあ早速ソニー煽りばっかしてるニシくん見てると、それも絶望的かと思うけど
違うよ
WiiUが死ぬんだよ
信者とは名ばかりのただのアンソだしな
どうでもWii
ちなみに一番ソフトが売れてるのはPS360です
何本売れたんだっけ?www
5万本だっけか??wwwwww
豚「だが買わぬ」
お前はWiiUかってこいよ
を追加しただけだったw
P4G以外にKZMも神ゲーだろー
少なくとも3DSにこれらを超えるゲームなんざ何ひとつないね
まあそれだけWiiUというハードが糞過ぎるということなんだけど
PS4はクソゲーしかないことが証明されてしまったね
ゴキブリはこれに対してどう答えるの?
WiiU買えよ
SFのゼルダ、F-ZERO、ファイヤーエンブレム
未プレイで風潮に乗っかって批判してるだけのザコは哀れだね
てか2位のダクソ2がありえねぇよ・・・
ネプ 5万
ふーん、じゃあPS4ではネプは神ゲーじゃなかったら大変なことになるねぇw
豚はジワウレするから!とか言ってたけど全然ダメだねw
任天堂は卒業してるので通ってきた道だからわかるよ
最高評価なのに多くのゲーマーに遊んでもらえないって
設定ライバル毎回ギャルゲだしさ
金を積んでもベヨ2の足元にも及ばないGTA5やドラゴンエイジ・・・どんな産廃だよwww
小学生には面白いだろうな
あんなのGOTYではない、ただの思い込みだ
叩かれてたのは囲いこんだ任天堂と煽り発言繰り返した神谷だけ
むしろ内容には好意的な奴が多かった気がする
マリオカートは64で終わりだろw
まだやってるの?
なかなかエキセントリックなものもあって良いから次の作品にも期待してるわ
これでゲームは売り上げより中身だと実証されたから、ミリオンミリオン啼くのはもう止めようね
そりゃやってないんだから内容について語れるわけ無いだろ
代わりに本数で叩きまくりだけどな・・・
これが今のPSユーザーの民度かと思うとうんざりするわ
え?どういう方向で煽りたいの?
なんの根拠もないゴミみたいな取り繕いしてて恥ずかしくないの?
独りで統計でもとったの?適当な事言ってんじゃねーぞカス野郎
こんなゴミいらないいらないほざいてる奴がベヨ2の記事に毎度毎度山ほど湧いてんだが?
いい加減「ゲハはゲハでも自分たちは違うって」スタンスやめれば?
挙げ句の果てに萌えゲーのネプと比較してるし、どうなってんだよ・・・
まぁ間違いではないな
ブーメランご苦労さんとしか
なんでゲハカスってどいつもこいつもプライドだけはいっちょまえなんすかね?
豚ゴキ等しく屑の分際で。死ねば?いい加減
当時バカにしていたエルシャダイより低いんだもんなぁw
つーか、内容良いならもっと売れてもいいわけだし、それならWiiUユーザーっていったい…てなるわな
任天堂ハードにゲーマー層が極端に少ないから
任天堂パブリッシングでも売れなかったってことは
需要とよっぽどズレてたんでしょうなぁ
そういう第三者気取り、くっさ
前にベヨ2記事で内容のことコメに書いてた人いたが
SCE任天堂どっちのハードも持ってるって書いてたなぁ…
ほんと豚って買ってないから内容書けないよね
チョーセンゲームは・・・
なしよwwwwwwww
PS4のGTAVリマスターのほうがWiiUベヨより売れてる現実な
豚って本当にただの豚だよね
一般人様が買わないタイトルだとすぐボロが出るゲーム買えよゴミ虫
DAIないしウルIVとかLBP3が入ってるのもよく分からんしマリカ入ってる割にはスマブラ入ってないしさ
任天堂のステマか少数で声がデカイってだけだな
プレイステーションが勝ってもWiiUが勝っても
それは日本の勝利なのだ
ボケに対してツッコミいれてるだけだぜ☆
卒業したぜ(ドヤァ 言うならゲーム自体卒業してから言えアホ SCEも任天堂も本質的に提供してるものに差異は無いわw
個人の自由で任天堂のゲームを買わないことと、買って無いくせに妄想で批判まき散らすのとは全然話が違うんじゃないかな?w
超AAAゲームが争う群雄割拠の年になるのだ!!!
ないわ
ドゥ・アズ・ インフィニティがゲームと何の関係がある!!
無関係だが夜鷹の夢は好きだ!
>世界の信頼できるランキング
こんなこと言ってる時点でなぁ・・・少しは尻尾隠せないのかね
ここにいるブーちゃんでさえWiiU持ってないのが大半だろうし
世界的に売れてなさすぎで1位どころかTOP10にすら入るほど票が集まるゲームじゃないし
>本質的に提供してるものに差異は無いわ
横だけど本質的じゃ意味ないだろw
本質的じゃなくて実際に提供するものに差異が無い状態にしないと
いつまで経ってもソフトも集まらないしPSに全てにおいて負け続けるよw
これはwiiUが王者に 返り咲くのも時間の問題だな
任天堂は良質なソフト豊作で 年末もウハウハ
ダクソって面白いの?
日本人と外国人とで大分意見が違う
ちょっとググってみ
この2つが今年のをそれぞれに海外のレビューサイトで、GOTY受賞したのは象徴的だ
・2014GOTY受賞数
1位 Dragon Age: Inquisition – 11
2位 Middle-earth: Shadow of Mordor – 6
3位 Alien: Isolation – 5
4位 Dark Souls II – 3 、Destiny – 3、Mario Kart 8 – 3、Super Smash Bros. – 3
8位 Bayonetta 2 – 2
9位以降は1つなので↓サイトにて。
http://gotypicks.blogspot.jp/2014/09/2014-game-of-year.html
モルドールも同様今月?か来月?にレビュー解禁な
ありがとう 任天堂 それしか言葉が見つからない
それで日本の子供からはガチャで巻き上げるというこのクズ会社
GOTY授賞数上位タイトルは任豚堂ハードでは遊べないんだな(笑)
ていうかGOTYのほぼ全てのタイトルか(笑)
さすがゴミ豚ハード(爆笑)
普段の 倍は 遊べるからな
超弩級 ジワ売れで wiiUを 頼もしく 牽引!
かわいそう
不自然にやり過ぎて異常な結果になって、工作バレバレだからな
すまんな
やってみたいけどハードがないし
あと…比較的任天堂ゲーに採点が甘い、特に既IPシリーズ
辛口レビューで有名だけど、全面的に信用度できるかどうかは微妙
ポケモンとか、妖怪ウォッチとか
日本でしか通用しないゲームだもんね。
ともあれ、ベヨ姐さんおめでとう
運命やら番犬やらは本当になかったことにされてんのな・・・w
よくも悪くも開発陣がやりたい放題やったって感じだよな
あんだけ煽ってオペレーションプラチナム()とかやってこのザマで本数で叩かれないわけがないだろうに
1人が選ぶ1位「B」
結果:Bの勝利
↑これはどう考えてもおかしい ↓両者に×1000として計算しても
10万人が選ぶ1位「A」
千人が選ぶ1位「B」
結果:Bの勝利
やはりおかしい
ゲームの場合売り上げがハードの普及台数に依存するので内容的に素晴らしくてもハードが売れて無いと
総売り上げは簡単に頭打ちになってしまう
だから同じ内容の物が作れるなら複数のハードで出したほうがいいのだが
メーカーの体力によっては無理だ
そういう言った矛盾が出るから特に台数に差があるハードは別枠にするべきだと思うが
ハードホルダー的にはありがたくない結果が出てしまうのでむずかしいな
ダークファンタジーとアクションRPGってのはドツボだったけど
それな
EDGEは基本厳しいけど任天堂には採点甘い
英国のEDGFって基本1位は任天堂が多いんだよ
だからGOTYと言っていいのか・・・マリギャラ、マリギャラ2、ベヨ2とか以前にダクソ2はねえと思うし・・・
GOTYといえばGameSpot Readers、IGN Game of the Year 、Spike TV VGXを
さすもんじゃねえの大概というか大概がIGNとSpike TV のGOTYじゃね
ポテンヒットだらけ
ディスティニー
とは何だったのか
ダークソウル2よりふさわしいのが、今年他にあったか?
ドラゴンエイジとかモルドールとか、ダーク2には到底及ばない出来じゃん
IGNとか笑わせんなよ
>>414
何だかんだ言ってやっぱそうだよな
あれはソウルシリーズとしてみれば駄作・凡作ってだけ
個人的にはインファマスかエイリアンにGOTYあげたい
・・・しっかし大凶作だったな今年は
あれはもうニートしかやってないなw
糞
売
る
2
売上と人気が比例してないんだが?
版権はセガ持ちだから、夏頃に完全版を現世代機にとかあってもおかしくないような。
そしたら買うよ。PS4なら持ってるし。
マリカ8は地雷だから買わない方が良い
本当に良作が揃うのは来年以降、前世代機のベヨ2、ダクソ2、マリカで上位を占めるのは仕方がない。
いや・・日本でも評価高いだろw
遊べないGKが『面白くないに違いない』と頑なに信じたいだけでwww
ヘイロー、アサクリはバグ祭りだっけ?