GATE公式サイト
http://gate-anime.com/
本日12/19発表、超スケールの《異世界×自衛隊》ファンタジー作品『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』2015年待望のTVアニメ化決定!! #gate_anime
— TVアニメGATE(ゲート)公式 (@gate_anime) 2014, 12月 19
結構エグいとこも多いみたいだけど大丈夫なんだろうか・・・


SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2014-12-24
売り上げランキング : 72
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]
田中真弓,潘めぐみ,浦山迅,銀河万丈,安彦良和
バンダイビジュアル 2015-04-24
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
放送後のネット上の感想は見ないほうが良さそうだな
右派左派が自衛隊ネタで喧嘩するだけの場になりそう
これがアニメ化ということは、売国左翼がキーキー叫ぶ姿が見られるかもしれないね
拉致された日本人の救出のところまでアニメでは進まないかな?
でこれ原作は何なんだろか?
なおどっちも読んだことない模様
でも設定はおもしろそう。
ラノベ好きなやつの常套句だよな、比較的〜とか、他のと比べて〜とか
歴史物と違って世界にしっかり影響残せるだろうけど
それだけ粗製乱造されてるってことなんだろうな
それを逐一チェックしてる暇人もいるってことなんだろう。
小説、漫画化と以外と順調に進んでたんだな。
またはコンビニDNZとかさ
ラノベゴミいらね
・普通に面白い
・ハーレムとは少し違う
・タイトルで損してる
まあここらへんだなラノベ好きがよく言うことは
戦国自衛隊は帰れないけど、こっちは自由に帰れるし、異世界人がこっちに来たときには結構面白いよ
正直自衛隊無双や日本領地開拓はすげぇ面白いよ
この作品の場合一番近いのがダンバインとかだから最近のラノベ物とは大きく違う、作者が元自衛官なのもあってミリ知識や組織運営に対してきちんとした知識を持って書いてるから面白い。
作中に出てくる兵器でも最新の奴だとオーバースペック過ぎてダメと言う事で74式戦車やファントムだったりする異世界では衛星による誘導もないし、最初にしてる事が調査や言語習得が先立ったしな。
主人公側の亜神が可愛いんだ・・ババアだけどw
美少女が複数なのは間違いないが主人公は結構弱いぞ、生存能力は糞高いけど戦闘力を人並みにしたキリコだしw
美少女に関しては魔法使いと姫以外は主人公より無茶苦茶年上で165・・・950・・・www
安心しろ見たことある政治家のババァが思いっきり叩かれるシーンあるからw
奴隷やら亜人娼婦のシーンとかどう表現するんだろうな。
亜神が糞強いだけで、主人公は人並み自衛隊は集団として強いだけです
序盤の異世界で少しずつ勢力広げるあたりはくっそ面白かった
異世界人を現代に招くあたりがピークだった
バカウヨ「自衛隊大活躍アニメでホルホルするぜ」
同類wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なお重火器戦車ヘリで土人相手に無双する模様
バカウヨは自民党やアメリカのプロパガンダは美しいプロパガンダで
中韓朝のプロパガンダは醜いプロパガンダだと思ってそうだよな
本質は何も変わらないというのに……
作品自体は完結してる、大判サイズで1-5巻で本編完結・外伝は4巻で完結だね。
アニメだと最低でも2クールはないと話まとめられないと思うけど、まおゆう見たいになったらと思うとすげ~心配。
NHK辺りにやってもらうのが一番安心だけど。
放送できない部分どう改変すんだろ
さすがにそのざっくりしたフレーズならラノベに限らずなんでも使えるよ
ゲームでも映画でもスポーツでも政治でもなんでもw
実際どうするつもりなんだろうか・・・そこが心配だな
軍部の暴走を許したんだよ
お前等も反省した方がいいぞ
いかにもキモオタバカウヨが好きそうな設定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現実帰ってこいよ?wwwwwwwwwwwwwwwww
アニメに向いてるかもな
ゲームかなんか?
一般小説
WEB小説だったような
戦国自衛隊のファンタジー風なのか?
また中韓あたりが発狂しそう
自衛隊無双と言うより日本に侵略してきた中世のLVの軍隊を相手にした結果無双になっただけ。
現代軍でも余裕で無双になる。
戦国自衛隊は一部隊単位だけど、この作品では師団単位で異世界に乗り込んでるから。
陸海に加え海自も調査の為に派遣されてる。
日本からの補給も受けられ、日本にも帰れる。
アニメにまで軍靴がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
つまり弱い相手に無双して自衛隊強いニダ!誇らしいニダ!ついでに異世界も救うニダ!かww
朝鮮脳に冒されてるなwwwwww
だっさwww
というかこれが人気でたら流れでルーントルーパーズとか試される大地とかも映像化されそう
せいぜい、文化の違いを体験した外国人みたいな反応が面白いってぐらいだし。
最後に至っては、相手に対策練られて無双が出来なくなってる。途中も下手に戦闘を仕掛けられないから後手の後手にまわるという日本特有のアレがあったりする。
ネトウヨとかいってるやつは見識狭くなって面白いかもしれない作品を見逃してしまうんだね。可哀想。
ゴジラだって自衛隊出動すんのに
よく分からんが内容でとっくに特定種族に目をつけられてるコンテンツか
そんなこと言ってたらドラゴンボールもNARUTOもワンピースも見れないじゃないか・・・
資源独占させるか日本潰すぞとかいうアメリカ中華ロシアの水面下のやり合いも面白い
しかし政治的にかなり際どいが基本ガチウヨ視点だからな
ルーントルーパーズは・・・作者の妄想入りすぎて兵器とか無茶苦茶な扱いだからな~。
トマホークで隕石迎撃とか無理だからw
それにあんまり売れてないし
核実験によって生まれたモンスターという
自然破壊行為への警鐘を鳴らしている奥深い作品
クソウヨ向けのホルホルラノベとは全く違う
なんだやっぱバカウヨホルホールじゃないかw
現実は日本なんてアメリカなしでは何もできないくそ雑魚なんだしw
こういう発想はコンプレックスの裏返しだよね
シナチョ.ンと同類ってことだよwwwwwwwww
あいつらも映画やドラマの中では無双だろ?wwwwwwwww
はいバカウヨ完全論破w
頭大丈夫?というかもう既に手遅れだからこんな発言するのか
そんなシーンあったっけ?
そんでそのシーンのどこに俺Tueeee要素があるのだろうか・・・
かわいそうに
ほんまそれ。
アメリカがこんだけ貪欲だったら日本無くなってるんだよな・・・
アメリカの映画でも空母が過去に転移しての無双とかあるよ、B級映画だけどw
何があったんだろうな・・・
でも火がついたのって萌え絵に切り替えた文庫版からじゃない?
そういう意味ではそこまで昔でも無いように思う
日本が真珠湾攻撃を仕掛ける日に転移して、死ぬはずだった偉い人を助けるって話だったっけ。今日は懐かしい作品をよく思い出すな
いや元からだよ、新聞でも取り上げられてたし。
この手の作品では売れてるほうじゃなかったかな、1冊1800円本編5巻外伝4巻で本編だけで累計100万以上売ってるし、下手すりゃ図書館戦争より売れてる
リアル世界でも最強レベルだろう
負け犬のホルホルとは違う
たしか、分厚い方は売上悪くはなかったと思うけど、火が点いたのは最近なのかな。
ブームってのは凄いな
ミリ系ブームと言うより美少女系が飽きられだして、最近では物語重視に変わりつつあるからな。
ありがとうございます。
戦国自衛隊よりも大がかりなんだ!
ラノベとかファンタジー小説でってこと?それはないな。
戦記モノや軍記モノが全盛期なのは確かだが美少女出なきゃ勝負にならんよ
理想郷時代から考えると凄い出世だな
アニメにおいてな、物語がしっかりとした上で添え物としてのヒロインが増えてきてる。
実際物語りもハードな物から熱い物と言った作品が増えてるんだよ。
美少女は出てくるけど物語や作品の作りこみで売れたのがガルパンだったし、三十路過ぎたおっさんが活躍したタイバニやスポーツでは黒子など、美少女主体だけどむさくるしい作品のキルラキルなど。
たしかチラシの裏w
>>5
とにかく、 右翼アニメ なら全力でブッ潰します 最初にネガキャンして円盤さえ 爆死させときゃ OK 我々の勝利
そもそもこんな糞アニメ成功するわけが無いがなwwwww
覚悟しとけバカ右翼wwwwwwうけけ
元がどうだとか意味なくないか。
米式の自衛隊が勝利しても
米の評判が上がるだけ
日本の歴史上では汚点になる
マジそんなんばかりなのか?
ちなみにこのゲートって作品はブックオフの108~200円コーナーにきれいな状態のやつがどの店にも売ってる
最初から違う感じかな、敵(異世界)がゲートを銀座に開き、そこから敵の軍(人・亜人・飛龍)が日本に対して侵略戦争を仕掛け銀座で大量虐殺を行う。
読み専オタ自衛官の主人公は同人販売会に向かう途中事件に巻き込まれ、逃げ惑う市民を警察や皇居警備隊と共に市民を皇居まで誘導し活躍する。
敵は皇居まで侵攻し攻撃するも警察や機動隊に阻まれ防戦一方の所に自衛隊が駆けつけ敵の大半を殲滅に成功しゲートの向こう側まで押し返し敵が再度侵攻できない様に自衛隊は異世界に侵攻しゲートの確保に成功する。って感じが荒筋。
シェアは確実に高まってるよ。
実際posとってもそういうジャンルのが売れるから仕方ないらしい
ないない大抵750円前後する
ネット小説はマジそればっか。んでそういう小説を書籍化してる出版社が結構ある
出版社の賞に応募して~っていう流れで出版されてるラノベにはそう多くないがな
交戦国以外はたとえ人助けだろうと手が出せなかったり、民間人を救えなかった自衛隊を野党が叩いたり。
まあそんな中主人公がイレギュラー行動するんだが、逃げ足以外は常人。
30歳だしラノベとしたら結構異色。
現状、ラノベ新人の40%がネット小説経由なわけだが、そのうち7~8割が異世界で無双系ってとこじゃね
まぁ相当に多いのは確か
Webから出版にとってソフトになった政治家批判が更に削られそうなのがいやだな
アニメになるとすると際どそうな所が結構あるけどモヤっとさせるのかな
アウトブレイクカンパニーは放送局 TBSだったな これはどこかな?
売上でるからしゃーないんだろうが流石におおすぎて読む気なくなる
最初は高度な兵器で蛮族を圧倒していくけど
だんだん弾薬とかが枯渇してきて悲惨な目に合うとか
日本から食料や弾薬の補給アリ。
戦国自衛隊と言うよりガリアン・ダグラム・ダンバインの方が近い。
とりあえず見る
補給ある状態だったらファンタジー世界の軍程度に負ける要素見当たらんが
そういう訳にもいかないんだろうな•••w
戦国自衛隊が引き合いに出てるけど、未開地に遠征みたいな具合で話進んでく感じかなあ。
意外と骨太な感じで、ラノベ読み飽きたとかならお勧めかも。
好みはある思うけどね。
キャラクターのイラスト、大判書籍の方が好きなんだがこっちではやんないんだろうな・・・。
でもログホライゾン?だっけ、あれみたいな地味な国づくりものだったらいいや
こういう作品はヒットする
部隊名にFateネタ入れてきたり、主人公オタクだからその手のネタ多い。
と思いきや、拉致問題を彷彿とさせるようなネタもあったりで、どうなるのか楽しみだわ。
国づくりじゃないぞ、どちらかというと戦闘を除けば政治闘争で街も作られるけど基本日本からの輸入品を販売してるだけだし。
いや、無双っすよ
ウヨダーサヨダーの連呼になるで
ゴミ
純粋な戦闘力では負けようがないけど、世論とか米国の機嫌とか中露の工作のせいで
思った通りには動けないっていう縛りプレイが作中で描かれてるよ
作者の思想を作品に乗せるのは良い事だけど好みとしてはもう少しさりげなさとか奥ゆかしさが欲しい
コミカライズもやってるからオススメ
その作者の迷彩君シリーズもオススメ
そこに目を瞑ればファンタジー・自衛隊ものとしてスゲー面白いよ
それなんてフィラデルフィアエクスペリメントw
TV受けするのか?
大量虐殺状態は見ててたのしいとおもえないしドラ戦と空自くるまでの篭城戦あたりが
戦闘の目玉かね
まあ女キャラは多少癖あるけどいい感じのはそろってるなー、メインサブ両方
自衛隊を出すならもっとシリアスでリアルなストーリーじゃないと受け入れられないよ
異世界に自衛隊とか逃げ腰の極みに見て取られるよ情けない
異世界無双ばっかやな
更に生まれ変わって赤ん坊からとかMMOやってたら死んでその世界にとかハーレム作成
(奴隷購入あり)が流行りだ
最近はネット方面ではテンプレを少し捻ってきてるが本筋は基本同じ
ただ擁護じゃないがそういうテンプレ物って読んでて楽なんだよな
戦闘描写をどこまで頑張れるかで、決まる。
カドカワなら、とっくにアニメになってただろうな。
まあ、やっと日の目を見たって感じ。
戦車では74式しかでない90式や10式はオーバースペックなので、現地で廃棄されてもいい74式が登場だけど、戦国自衛隊・アニメなどを参考にサイドスカートや防楯装備の特地カスタムにされ投入されてる。
他は兵員輸送車・自走砲なども投入されてる・
73式小型トラック(パジェロタイプ)、高機動車、軽装甲機動車、96式装輪装甲車、74式戦車、75式自走155mmりゅう弾砲、87式偵察警戒車(漫画版)、91式戦車橋(漫画版)
ヘリコプター
UH-1、UH-60、CH-47、AH-1、OH-1
航空機
F-4、C-1、LR-1(漫画版)
開始早々20万規模の敵が銃や74式75式の攻撃で殲滅させられてる、単に防御築いてた陣地に敵が突撃してきたのを潰しただけだけど
ありがとう
20榴と弾薬車が並んでたら燃えるなあ
うわ、なんか申し訳ない
ちょっと関心でました。ありがとうございました。
アニメが原作消化が早い展開は勘弁してほしいな。
百田のこと言えないな、ラノベ業界も
まぁ評価は人それぞれでも
コメは作品への評価だけにしよう
「ネガキャンする」とかわざわざコメしなくていいし
右翼も左翼も荒らさないでほしい
俺はそういうの関係なく楽しんで見たい
そもそも政治思想ってあったか?難しく考えてるけど要は敵が攻めて来た、日本を守る為と賠償金ぶん取る為に異世界に侵攻して門を押さえますってだけだから。
先進国との駆け引きとかもあるけど単に日本に門が開いてて、門の先にある資源が欲しくて日本に圧力をかけてきてるだけだからな~。
政治方針はあっても政治思想は今の日本と変わらない事なかれ主義で日和見が大半。
作中後半に左翼連中が他国の工作員に操られ暴れたぐらいだけど。
兎族長・作中前半の龍襲撃の村から逃げ出した母娘は強・姦されて死んでたが・・まぁこの辺と帝都の亜人娼婦とかどうするんだろうね・・・避妊検査やらコンドーム売ってたりしてたけどw
内容は微妙だけど神様出てきて無双するとかヘリで頑張るとことか動いてるとこ見たいわ
外国特殊部隊皆殺しとか描写出来んだろ
原作者も自覚してたみたいで弱毒版書いてたな
嬉しくもあり、色んな意味で不安でもある。
しかも在特会とかバカに出来ないレベルのネトウヨ連呼のヘイトスピーチ・・・
左翼の人達って何でこんなに頭弱いの?
ラノベファンタジーにリアル論説持ち込んで品評~良くも悪くも大荒れな予感w
んで、どっかよその国が自国軍主人公でにしてもどきドラマ量産と
初っ端の侵略し攻めてくる相手に対して無抵抗のままでは狩られるだけっていう
真理にどう反応するのかが。
ゲリラ戦とか仕掛けられて自衛隊員とか殺されたりしてるしアメリカ・ロシア・中国工作員も暗躍して日本人を殺してたよね
それ以降はそれ以前より更に色々面倒が多いだろうし
現代平気強いって話だよな
これで右翼はさすがにあほだとは思う
小説版は手が出ないけど。
未読なら是非第1話だけでも読んでみ。
書店に試し読み小冊子置いてあるから。
どんなに近代兵器が強かろうとそれを簡単に使えないという枷が自衛隊にはあるから実際には無双なんてできない。
作品内でも、自衛隊が何かしようにもすぐに内政干渉ガーとか間違った9条信者とかにも配慮してすぐに行動できない。たとえそれが侵略者への武力行使でない難民保護だとしても、それさえもおいそれと出来ない。多少過度な表現だとはいえ、その現状に一石を投じるいい作品だと思うよ。
ま、こっちがモトネタなんだが
実際は自衛隊が異世界で戦争を終わらせる(講和の道を探る)物語
無双する場面は実はそんなに多くない
そして日本に戻ってから他国の工作員をヤったりする。
作品はすごい好きだけどアニメ化して本当に大丈夫かコレ?
国外、国内問わずアレコレいちゃもんつけられるぞ絶対・・・・
脊髄反射のコメが目立つが、逆効果なのが分かってないみたいで笑える
タロちゃん閣下は見せてくれるんだろうか?
>国外、国内問わずアレコレいちゃもんつけられるぞ絶対・・・・
反日キチガイにイチャモンつけられたから黙るとか、反日工作員の仲間と変わらないよw
ファンになりすまして反日に都合の悪い作品を封殺したいだけじゃないの???
反日は抗日ドラマとかWW2史観とか配慮してないのに、こっちだけ黙らせるのは悪だよ
後あの「ファントム無頼」も友情出演していて超感激wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
確かに作品自体には無いんだけど政治思想を絡めたがる外野の事じゃない?
このコメント欄に沸いてる「ネトウヨガー」とか「プロパガンダだー」とか喚いてる奴みたいに
世の中には残虐非道のテロ集団ISILやアレフ(オウム真理教の後身)に入ろうとする人だっているぐらいだから、左翼売国奴もそういうキチガイの一種みたいなもの。
気にするだけ時間のムダ!
俺たち(全日本国民9割以上の正常者)は普通にテレビアニメとして作品を楽しめばよいのです。
☆⌒(*^∇゜)v
面白そうだし、楽しみ
妖怪ウォッチを賛美して欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Ⅴを発売して欲しい
真・女神転生Ⅴを販売して欲しい
真・女神転生Ⅴを出して欲しい
グランディアⅣを発売して欲しい
グランディアⅣを販売して欲しい
グランディアⅣを出して欲しい
異世界だけでドンパチやってればいいものを利権云々で同盟国のアメリカ(CIA)に喧嘩売ると思いきや、人質救出の言い訳で自衛官が敵国の皇子を顔面殴打とかおかしいわ
戦国自衛隊と同じと言ってるやつは絶対見てないだろ