• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PS4の年末商戦、欧州市場が「かつてないほどの需要」=SCE社長
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPKBN0JX0PO20141219
名称未設定 5


記事によると
・ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のアンドリュー・ハウス社長がロイターのインタビューに応じ、PS4について「欧州でかつてないほど強い需要がある」と語った

・PS4は昨年11月に発売され、欧州では2度目の年末商戦。ハウス社長は在庫切れになりそうなほどの需要があり、生産や流通を工夫して品切れを起こさないようにしたい、と述べた

・米国市場についても「事前に見込んだ通りの売れ行きと言える」と話しており、マイクロソフトのXboxOneとの対決においては「11月は市場シェアの面で厳しかった」と話している

・日本市場については「ゲームのスマホへのシフトが進んでいる」と指摘。「ゲームのコンテンツが最も重要視される市場と言える」と分析している






















海外では大人気のPS4

日本は大作ソフトが大量に出てくる来年からが本番ですな












PlayStation4 Grand Theft Auto V PackPlayStation4 Grand Theft Auto V Pack
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 438

Amazonで詳しく見る

ワンピース 海賊無双3 (初回封入特典(「サボ早期解放プロダクトコード」、「ルフィの特別な衣装がもらえるプロダクトコード」、「アイテムが入手できるシリアルコード」)同梱)ワンピース 海賊無双3 (初回封入特典(「サボ早期解放プロダクトコード」、「ルフィの特別な衣装がもらえるプロダクトコード」、「アイテムが入手できるシリアルコード」)同梱)
PlayStation 4

バンダイナムコゲームス 2015-03-26
売り上げランキング : 55

Amazonで詳しく見る

コメント(438件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:47▼返信
来年はWiiUにぼろ負けだろうな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:47▼返信
ただいま ✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:48▼返信
他が好調過ぎるから、言い訳なしの素直な感想が出るんだな
まぁ、スマホ狂いですからね・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:48▼返信
ソフトが揃いだす来年2月から3月に爆発するんじゃね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:49▼返信
日本ではずっとスマホに圧されて青息吐息だろうね
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:49▼返信
ホント、日本てクソみてーな市場だよな
まぁ日本人自体クソだからしゃーないか
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:50▼返信
>>1
かっこわらい
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:50▼返信
手抜きアプリに何万もつぎ込む馬鹿だらけの国にまともなゲーム出す意味なんてないっすからねえ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:50▼返信
日本は来年値下げか新機種が出てから売れ始めるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:50▼返信
マリカ、スマブラ出してwiiuあの売り上げやし
もう日本では据え置き売れへんのちゃう
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:50▼返信
PS4来年の大作・・・・??



                 ドラクエ無双 (PS3マルチ)      だけですがっ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:50▼返信
ほんと日本人ってアホ
はずかしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:50▼返信
爆発はしない。徐々にだよ。爆発じゃなきゃいけない訳でもないしね。

日本は今週ので90万台突破だからね
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:50▼返信
>>3
半期で1000億も負債を出せるSONYの信者は発言も狂ってるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:51▼返信
>>1




両方ともフツーに売れると思うよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:51▼返信
タイトルが出ることは確定してるからそのうち売れるでしょ
PS3みたく引退するまでに1000万はいくんでない?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:51▼返信
今年でWiiUは見納め
来年は話にも出ないよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:51▼返信
ほしい
しかし所帯持ちには4万のゲーム機は家族の目が辛い
が、買う
いつか・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:51▼返信
アンドリューVSレジーコング
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:51▼返信
>>14
おいおい


ブーメラン投げるなよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:52▼返信
日本人てスマホアプリ大好きだなスマホアプリ需要が世界1位て聞いたような気が
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:52▼返信
イエーイアンドリュー見てるー?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:52▼返信
ソニー自体が日本向けのソフト出さないしなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:52▼返信
残念だけど、もう終わってるんだ・・・。
残念だけど、もう決まってるんだ・・・。
来年はPS4の年になるんだよ・・・。

スマンな、本当にスマン・・・。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:53▼返信
海外だとPS4が優勢で
国内だとWiiUが優勢
国内外ともに二番手の箱1

まだどう転ぶか分からないな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:53▼返信
日本…

27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:53▼返信
特殊な日本市場
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:53▼返信
>>21
需要というか課金額・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:53▼返信




そのPS4に限定本体出ただけで3倍差付けられたWiiUとかいうゴミの悪口は止めろよ!



30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:53▼返信
SONYで唯一まともな商品が出た理由が分かった
白人様だったんだね
やっぱ世の中を導くのは白人だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:53▼返信
PS4で買ったソフト、BF4とCodAW
どうしてこうなった
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:53▼返信
おいおい、今Amazon見たらXoneまだ余ってるじゃねーか
500台も追加したのはまずかったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:53▼返信
スマホゲーやってるやつって
パズルゲームばっかやってるよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:54▼返信

来年はドラクエやFFとか出るからなPS4

35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:54▼返信
あーEVOLVE はやくやりてー
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:54▼返信
>>31
メトロリダックスっていうゲームおすすめ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:54▼返信
マルチwwwとか言ってるバカがいるけどマルチすらされないハードのネガキャンにしかなんないよwww
まぁせっかくマルチになってもGTA5ですら1万いかなかったハードあるけどねww
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:54▼返信
PS4WiiUはソフト次第でなんとかなりそうだが箱1なにをしても無理
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:55▼返信
>>25
wiiU優勢ってお前

週販連続して負けまくってるじゃねーかw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:55▼返信
日本より人口の少ないフランスでさえPS4はミリオンに達しているんだよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:55▼返信
>>31 でも楽しかったんでしょ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:55▼返信
明日ジャンプのイベントあるな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:55▼返信
>>25
なんかいろいろとおかしいなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:55▼返信
ps3ですら買いたい買いたいと発売前から思ってて、結局買えたのは発売3年後だ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:55▼返信
なお中国市場ではMS信者で有名な中村聖司が
XB1はゲームプラットフォームとして終わっている、とのこと
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:55▼返信
スマホゲーにいってる連中のパチンカス率は異常
何なんだろうなアレ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:55▼返信
日本の家庭用でPS4以外に選択肢が有るとか思ってるの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:55▼返信
国内でもPS4が覇権取るのは確実だが、PS3からだいぶ規模が小さくなるのも確実だな
まぁその分VITAが盛り返して頑張ってくれや
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:55▼返信
>>41
うん
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:56▼返信
俺はもうPS4を買ったけど日本での本格的な普及は和ゲーが出始めてからだろうな
とはいえPS4とVITA持ってたらGTAVやFF14とかもVITAで遊べるから買ってよかった
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:56▼返信
値下げなんてしたら在庫ごと工場吹き飛んで重大な機会損失が発生するな
売れすぎるのも考えものだ
来年のどこかでやると思ってたけど難しいか
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:56▼返信
ガキゲーしか売れないって言われてるけど ぶつ森が420n万本売れてるわけだし・・・・
ユーザーとサードの好みが全然合ってないだけじゃないかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:56▼返信
来年から本番なのかな日本は
スマホが強くなってる今どこまでいけるか・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:56▼返信



まぁ日本も時間の問題かと、ドラクエ,FF,ペルソナ5に海賊無双にナルティメットストーム,ブラボーと選り取りみどりだし、ブランド価値の分からん特殊市場の日本でもこれだけ揃ってて売れない道理が無い
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:56▼返信
PS3で学んだんだよあまりゲームで遊ばないことに
さらに日本は「遊ぶ」より「観るだけ」に移行してる
読みが甘いぞアンドリューくん
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:56▼返信
>>38
wiiUなんかソフト出し尽くしてスマブラも無残な結果に終わったから
次世代機を出すことなく撤退だろw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:56▼返信
まずはVitaで出ているゲームを全部PS4に移植すれば良い
フリーダムウォーズ、討鬼伝、グラビティデイズ、P4G、ファンタシースターノヴァ、デジモンストーリー サイバースルゥース
弾はいっぱいあるだろ
つかVita独占をそっこく中止した方がいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:57▼返信
>>52
ぶつ森はガキゲーだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:57▼返信


SCE社長が

日本でのスマホとの戦争に敗北宣言

終わった

日本完全に終わってた
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:57▼返信
>>25
2行目は無いが
3行目はもっと無いわw
国内の箱1なんて累計5万台がようやく見えてきた程度だろ
国内WiiU・国内PS4は共に初週だけで30万台以上売ってるんだぞw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:57▼返信
まぁ少しずつではあるが上向きになってるけどね。
本番は値下げ一弾目以降か。まぁ来年春も加速しそうだけど。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:57▼返信
>>46
同じやり方で煽ってるから当然よ
パチスロの演出に引っかかって出もしないのに延々回し続けるやつとスマホゲーに課金しまくるアホの頭はおんなじ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:57▼返信
まぁ日本人は糞だから仕方ないな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:57▼返信
>>57
しっぽみえてるで
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:57▼返信
発売日遅くて日本軽視だって叩かれてたけど、この状態見ると悔しいけど正解だったな。来年は国内もちょっとは盛り上がってくれれば良いんだが、、、
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:58▼返信
>>39
任天堂製品というだけで一定の需要があるのは知ってるよな?
そういう層+ライトゲーマー=日本での大勝利
こうなってきた歴史はSFCのときにとっくに証明済みなんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:58▼返信
>>50
次世代機PS4買ってFF15遊ぶならわかるけど
PS4買ってFF以外の和ゲーで遊ぶのは何のための次世代機か馬鹿らしく思える
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:59▼返信
>>65
来年は今年よりも盛り上がるよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:59▼返信
海外で売れるのは必然というかな
毎月なにかしらFFDQに匹敵する大作の洋ゲー出てるから売れるわw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:59▼返信
日本はミニゲームしか流行らないしねぇ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:59▼返信
PS3持ってなかった層にPS4買わせるのは日本じゃ厳しいがPS3持ってる層はそろそろ乗り換えるだろうな
縦マルチで出してくれるとはいえ最近は性能的にPS3じゃきついタイトルばっかりだし
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:59▼返信
>>25
WiiUは客層がちがうからなぁ正直他と一緒にして比べていいものだか悩む
サードのソフト会社も別ものとして考えてそうだし・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:00▼返信
>>66
同じこともう3年聞いたわw

いつになったらWiiUは盛り上がるんだ?w
74.投稿日:2014年12月19日 22:00▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:00▼返信
この社長なにも見えてないな
日本では3DSがミリオン連発してるんだが
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:00▼返信
>>67
お前の頭どうにかした方がいいよ?
みんながみんな、そうじゃねぇから。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:01▼返信
スマホゲーしかやってないのにオレ超ゲーマーだぜって言ってるやつ最近増えてるよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:01▼返信
>>66
GCっていうほぼ任天堂ゲーしか無かったハードがあってだな・・・
それがどうなったか知ってるかい?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:01▼返信
日本はまだ日本人向けソフトが少ないし、
CMもちょっとしかしてないししょうがない。
2月3月のソフトラッシュで多少普及するだろうけど
値下げされないと本格的には普及しないだろうなー。
税込み34800あたりには早い段階で出来るといいね。

80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:01▼返信
テロに屈したゴミ企業なんかの製品買うわけねーだろ
ビビりがうつるわカス
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:01▼返信
>>25

国内のWiiUも話にならない
これから出るソフトが何本あって、その中でも発売日が決まってるソフトが何本あるか知ってる?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:02▼返信




Wiiウンコどうすんの?

最後の弾であるスマブラが不発に終わったみたいだけど



83.投稿日:2014年12月19日 22:02▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:02▼返信
子供の頃が遊べる時間はいっぱいあるけどゲームをたくさん買う金がない
大人になったらお金はあるけど今度はゲームをする時間があまりとれない
だからスマホゲーみたいな通勤途中のゲームをプレイするようになる
そんな俺
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:02▼返信
>>68
だと良いんだがなぁ、、、まあなんだかんだ言ってブラボ、MGS、レイノス等楽しみな和ゲーも結構有る。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:02▼返信
>>71
ないない
PS3で和ゲーの実力を嫌というほど思い知ったから
次はWiiUゼノXからの~イカゲーメガテンからの~ゼルダがベスト
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:02▼返信
>>75
赤字だしまともに売れてるの妖怪くらいだしねぇ、ブランドソフトほぼ全てガックリ前作割れだしある意味ではあれはWiiU以上に終わってるハードだわw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:02▼返信
>>66
飽きられてあのザマだけどな
お前は見たくもないだろうけどw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:02▼返信
まあでも最終的に勝つのはいつもPSなんですけどね
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:02▼返信
ウイイレのためにPS4を買ったが、MGS GZしかやってない。
GTA5は、何が面白いのかわからん。
バイオハザード リベレーションズ2 コンプリートシーズン。
なんだこれ。これも意味わからん。

かといって、PS3を接続しなおすのは、かったるい。
今いろんなソフトを即、楽しめるのはVitaという嘆かわしい状態。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:02▼返信
ps3をps4で遊べたらいいのにな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:02▼返信
日本人「iPhone&3DSがあればいいからwApple&任天堂の最強タッグ最高」


クソニーの居場所ねぇからw
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:02▼返信
29800円にならないと売れんな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:02▼返信
>>80
こいつテロ予告したハッカーじゃね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:03▼返信
このブログでも北朝鮮の工作員が頑張ってるけど
テロリストに負けず頑張ってくれよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:03▼返信
日本人がただの守銭奴なだけだろ
どこもかしこも値段のこと愚痴ってるじゃん PS4ってPS1とかと同じ値段だろ?
無料スマホで搾取されても分からないやつが増えてんだから今更嘆いても仕方ないわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:03▼返信
冬のボーナスでGTA5とかDAIとPS4一緒買った友人結構いたな
あとはブラッドボーンと同時とか数人いるわ

結構PS4持ち増えてきたよ
Wiiuは最初数人持ってたが、もう全員売った
箱1は買ったの一人だけだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:03▼返信
またハッカー擁護してるシナチ.ョンかよw

現実見れないなら国に帰れよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:03▼返信
ソフトないから
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:03▼返信
>>1
来年はWiiUの次世代機の話になるだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:03▼返信
まぁセガサミーみたいにパチの宣言にいいなーとかいう昔のプロ野球チームに買っていく感じになるのか
まぁウンコですわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:03▼返信
>>66
スーファミの時は確かにそうだったけど、24年も経過してるのに同じ事が通用すると思ってんの?
あの時の任天堂信者の98%は、もう去ったよ…信者どころか、任天堂に出してくれるサードも去ったけどなwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:04▼返信
>>92
クソニー←クソ任天堂を略したものになっちゃうぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:04▼返信
毎月スマホに10万以上課金してる奴に流石にお金勿体無いって言ったら貧乏人のひがみってキレられた
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:04▼返信
据え置きが高いと言いつつスマホ課金に十万以上使う馬鹿をおれは知っている
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:05▼返信
>>105
そいつは今、君の後ろにいるよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:05▼返信
>>90
そりゃ今はまだ、来年春の嵐の前の静けさだから。
来年春覚悟した方がいいよ?金と時間の準備をさ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:05▼返信
>>85
ピークに達するまでは前年度よりいいものが出続けるのは間違いない
1年目なんかは体験版みたいなもんで、2年目、3年目からが本番
ソフトラインナップ見れば分かるがWiiUですらそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:05▼返信
>>38大乱闘とかマリカーでそこまで劇的には本体伸びなかったし、DQHやFF15やMGS5でPS4の本体も伸びるか微妙ではある、まあ今年よりは確実に売れるだろうけどね
ソフトハウス的にはマルチとか多くの国市場で販売し、ローカライズなら規模を極力省力化して、国内タイトルなら採算見込めるタイトルに集中すりゃソフトが出ない状況はそう無いとは思うけど
後期Xbox360の印象が強烈でPS4のソフト販売の推移って360の国内で最もソフトが売れてた頃より売れてないんだよな、本体は全然PS4の方が上だけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:06▼返信
>>95
残念だけど、もう負けたわ
世界中の全人類がソニーを潰せの大合唱だよ…
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:06▼返信
>>92
じゃあ、WIIUもいらねーな。
お前自身が書いてないんだから、WIIUにも必要性を感じて無いんだろ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:06▼返信
ショボいスマホゲーを有り難がってる超特殊市場だからな今の日本は、まぁ原因はゲームという概念を軽んじた任天堂にあるが

PS4とBF4で手軽に64人オン対戦とかの時代に何が悲しくてスマホのショっボいゲーでム我慢しなきゃならんのだw
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:06▼返信



ソウルサクリファイス2はよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:07▼返信
>>110
分かった分かった^^
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:07▼返信
オワコンって奴だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:07▼返信
>>99
せやな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:07▼返信
日本じゃPS4はPS3の後追いでゆっくり普及て感じがする
俺の周りじゃここ1,2年でやっとPS3買ってるレベル
まあそれで洋ゲーすげーってなって、和ゲー洋ゲー関係なくやってる様子
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:07▼返信
ブラッドボーンが出るまでにはPS4を買いたいな
刻印はディスガイア5のセラフィーヌで
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:07▼返信
>>67
え、君遊ぶゲームないの?
和にこだわらなければ、グラセフ、ドラゴンエイジだけでも余裕でドラクエまで
持たせられそうなんだが。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:07▼返信
PS4は大爆死してるしテロに屈するしもう日本の恥だね
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:07▼返信
>>110
いつぞやの加瀬さん臭を感じる
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:07▼返信
>>110
お前の夢の中ではな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:07▼返信
日本は本体値下げしなきゃダメだろ
もはや据え置きゲーム機に4万だの出す奴少ないわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:07▼返信




       ブラッッドボーンできないとか かわいそう





125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:07▼返信
日本人は超円高デフレ時代を通して身も心もすっかり貧乏に慣れてしまった
100円の皿と10万円の皿を並べても100円の皿が素晴らしいと言い張るのが今の日本人
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:07▼返信
WiiUは眼中になしっと
さすがです社長さん
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:08▼返信
テロリスト擁護堂
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:08▼返信
アンドリューもそろそろ存在感だしてこ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:08▼返信
閃乱カグラはPS4版を買う
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:08▼返信
フリーダムウォーズはデスティニーみたいな
FPS、オンラインゲームにして
PS4でリブートすれば海外で売れんじゃね
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:08▼返信
ゲーム自体がもうオワコンだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:09▼返信
>>120
またハッカーがコメントしてるな
てめえクリスマスにxboxライブハッキングしたときはてめえの住んでる場所見つけてペットボトル投げてやるから覚悟しろよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:09▼返信
現実
アメリカ「ソニーくん潰すやと?内に許可取って貰わないとねー?」


シナチ.ョン堂「ひぃー!(泣)」
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:10▼返信
北米では負け始めたからもう欧州しか残ってないのね…
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:10▼返信
いや、スマホゲーは海外でも人気があるだろ
ただ、日本のスマホゲーとユーザーの質が
海外と比較すると恥ずかしいレベルなだけでな
据え置き機は、洋ゲーが充実している海外で売れるのは当たり前
和ゲーがホント少ないもんな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:10▼返信
日本の人口数が減ればもうゲーム業界は終わり
vitaの生産も維持できませんね。
知らんけど。
137.高田馬場投稿日:2014年12月19日 22:10▼返信
年末は無理っしょ。
年度末ならまだ動きそうだけど、そこでセールなんてやらんしな。
年末でのセールに合わせて何かをしていければ良かったろうけど、今年は何にも無い訳だしな。
日本での据え置きの冬は長いね。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:10▼返信
新経連が「失敗力カンファレンス」 久多良木氏ら経験語る
日本経済新聞 2014/12/19 21:05

 久多良木氏は自分の失敗について、自身が創業したSCEが2004年にソニーの完全子会社になったことを挙げた。「自由にやれたからプレイステーション(PS)が生まれた。ソニー本体に取り込まれたことで外部の技術も使えず、内部からも色々言う人が出て難しくなった」と述べた。

 当時のソニーに関して、自身を「失敗の総合商社」とし「当時はとにかくチャレンジが楽しかった。プレステは反対が多かったが社内規制を突破したり、販路を変えたり、チームで戦った」と振り返った。

 そのうえで「今は失敗を前にすくんでしまっているのではないか」と指摘。「失敗は次への突破口になる」と強調した。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:11▼返信
PS4は自分の不注意で、故障したから、買い直すけど、金の都合で来年の2~3月辺りになるかな。
どんなに遅くても、ブラボまでには買いたい。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:11▼返信
WiiUは性能が高いので、PS3やXBOX用のソフトも移植してもらえるとは¥

な  ん  だ  っ  た  の  か

WiiUは切れ目無くソフトを発売していくとは

な  ん  だ  っ  た  の  か

141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:11▼返信
でもPS4が日本で勝ってるビジョン【未来透視】が見えないよな
WiiUの方が日本人好みの和ゲーが多いし
スマホゲーと客層が被ってるPS4の方がピンチ度数は高いだろう
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:11▼返信
>>126
日本はともかく世界で見たら空気だからしょうがない。馬鹿にされがちだけど、箱の方が全然存在感上だろ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:12▼返信
ダメだな
もう国自体がダメだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:12▼返信
英米は完全に箱1の天下になったからな
英国を除く欧州がPS4のテリトリーやね
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:12▼返信
>>134
北米は昔からxbox大人気だからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:12▼返信
西洋人は昔から洋ゲーばかりしてるんだから
洋ゲーが人気で当たり前だろ
和ゲーメーカーが進化に付いて来れなかったのが悪い
これは徳川幕府が鎖国してたのと同じで
任天堂が技術進化を止めていたのが主な原因だ
それが良いのか悪いのかは別としてな
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:12▼返信
>>141
いやもうとっくに勝ってるんだけど…
後はどのようにどういうスピードで普及するかだけだが。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:13▼返信
つまりWiiUの勝ちってこと?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:13▼返信
>>144
逆転した時このコメントコピペするわ^u^
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:13▼返信
俺的にVITAが一番好きだな
PS4はオメクイ終わって一回も触ってないしPS3はHDMI無くなってるわで悲惨

ダントラ続編来ないかね
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:13▼返信
>>141
っつかWiiuに和ゲー?
どこにあるの?見えないんだけど?
別の世界でかしら?
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:13▼返信
まぁ、日本はミンスのおかげで景気回復が遅れたからなぁ
だが、景気上昇に、キラータイトルのGTA5が出てマイクラが出て
やっと、メタルギアだからなぁ
スロースターターでも一気にロケットブーストかかりってくるだろうがな
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:13▼返信
WiiUが世界統一機になるはずだったのに、
なぜPS4が世界統一機になってしまったのか

世界統一機になるはずだったWiiUは、
なぜ世界最下位になってしまったのか

154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:14▼返信

wiiuは


値下げを早くしないと
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:14▼返信
日本の勝者はスマホでCSは全部敗者
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:14▼返信
投げ売りで一時的に逆転しただけなのに勝った気になってる箱信者がいるらしい
カオスチャイルドがとれーるセンターに行ったぞ、買い支えてやれよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:14▼返信
欧州(英を除く)とか範囲狭いなw
独占ソフト少ないからすぐoneに逆転されるな
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:14▼返信
>>141
で和ゲーが無いのに6万売れちゃった
来年はもうPS4だけで事足りてるWiiU?何それ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:14▼返信
>>148
お前は何言ってるんだ?Wiiuは前世代で負けただろ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:15▼返信

ゲーム買っても

ユーザーに何の利益にもならないからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:15▼返信
>>157
つハンカチ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:15▼返信
>>154
WiiUなんて、たとえ9,800円になっても買わないよw
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:15▼返信
>>157
マルチソフトは相変わらずPSが余裕で売れるからそれは無い、独占もPCで出来るorヘイポーみたくバグまみれ爆死まみれだし訴求力ゼロ、チカニシはいい加減その現実見た方が良いよw
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:15▼返信
快走PS4 魔法の言葉「399」、創造的破壊生む
日本経済新聞 2014/12/18 7:00

「399」。この数字がPS4の開発で最も重要な数字だった。

「最初に売り出し価格を399ドルと決め、それからゲーム機の仕様を固めた。これまでのPSシリーズの開発の進め方とは全く違った」。PS3までは10年先まで色あせない技術やコンセプトを盛り込むことが最優先。価格は発売直前に決める後付けだった。

「399ドルの価格は、ゲーム機が普及する分岐点となるスイートスポット。この価格から据え置き型ゲーム機は売れる」(伊藤EVP)。SCEは歴代PSシリーズの販売データから399ドルという価格を割り出した。理由は明快。普及価格帯でスタートダッシュをかけ、据え置き型ゲーム機が大好きなコアゲーマーと呼ぶ中核ファンを呼び戻す必要があったからだ。PS3時代、彼らの多くがMSに奪われた。

「高精細で没入感が高く、コントローラーでしか体感できない『トリプルAのゲーム』。それこそがPSのDNAだ。まずはDNAを理解してくれるコアゲーマー向けに開発する方向で勝負することを決めた」
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:15▼返信
好調な欧米が日本の後追いをするのは時間の問題なんだがー
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:16▼返信
日本でも海外でも人気のないWiiUェ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:16▼返信
このご時世、3DSをマイナーチェンジして
newなどと冠して、それでもここまで売れるのは
ちょっと首を傾げたくなるのは確かだな
まさに徳川幕府に飼い慣らされた江戸城下町の町民のようなものであろう
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:16▼返信
洋ゲーがいまいち売れないのがやっぱ痛いかな ひとくくりにして食わず嫌いしないで色々やってみるといい
俺は向こうのRPGはディアブロみたいなのしか受け付けなかったがFPSは大概ハマれた
新しい自分がみつかるかもよ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:16▼返信
PS4も次世代機がそろそろ出そうだなって時期になったら日本でも普及するんだろ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:16▼返信
ソフトがなきゃハードも買わんよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:17▼返信
>>140
思い出すとホントに笑えるよなw
ニシくん達にしても発売前はすべてのソフトが集まる夢の統一機だったからなwww

この教祖にしてこの信者
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:17▼返信
日本はソフト充実してくる来年からだろうね
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:17▼返信
心配しなくても売れるから
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:17▼返信
しかし、ゲーム業界にもやはり、文明開化は訪れるより他無いであろう
それは間もなくやって来るんだろうな
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:17▼返信
来年も縦マルチばかりだから海外みたいな爆売れは無いだろうな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:18▼返信
ユーロ高だから欧州で売れると儲かるんだよね
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:18▼返信
DQH、MGSが出たらWiiUは終わり
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:18▼返信
妊豚憤死w
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:18▼返信
しかし、WiiUはあと最低3年は売るわけだろ?
マリカスマブラと全部出し切っちゃって、あとの残り時間はどうするんだろうな
最後の方は、半年間新作無しとかありそうだよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:18▼返信
GTA5箱1版は海外では過疎ってないのに日本ではもう過疎ってるらしいな
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:18▼返信
スマホシフトというか、前世代あたりから国内大手メーカーが半端なものしか出さなくなってCS自体が見切りつけられてるだけでしょ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:19▼返信
WIIUはゼルダとゼノには興味はあるが、他に欲しいと思うソフトが無い。
サードのソフトも少ないし、前述の2本だけでは、ハードごと買う気にはなれない。
結局、WIIUも任天堂専用機なんだよ。
ブーちゃんよ、勘違いするな?
俺は「任天堂専用機としてなら」
WIIUは良いハードだと言っているだけだ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:19▼返信
>>177
比べる対象が違うぞ、WiiUはもう既に終わってるからw

184.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:20▼返信
北朝鮮はpsnを攻撃すればソニーを潰せるんだけどなw 映画の中にPS4を遊ぶ大統領が映ってるんだってねw

映画が上映されれば海外のチカ君が騒いで話題になって北朝鮮がぶちギレるのにw 映画館で上映されなくていいからDVDとかネット配信されないかなあw 馬鹿な会社だなw ゴキブリも馬鹿w
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:20▼返信
日本向けのガラパゴスゲームが難易度の高いMGS5GZしか無いからな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:20▼返信
グリー、モバゲー、ガンホーが揃って不調だからスマホも2015年はマイナス成長になるだろうね
入れ替わるようにしてPS4が覇権を取りそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:20▼返信
>>179
問題は任天堂に、新しいハードを作る余力があるかだな。
まぁもっとも任天堂の技術力じゃどうあがいても無理だけど。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:20▼返信
で、うぃうんこは完全スルーな訳だけどGKこれにどー答えるの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:20▼返信
PS発祥の地じゃなければ、普通ここまでローカライズ優遇せんやろ(洋ゲー売上的に)
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:21▼返信
>>151
え?
ゴキルールだとマリオはメキシコ人だから洋ゲーってなるの?
日本のメーカーのソフトなら和ゲーだろバカゴキ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:21▼返信
DQHの後もちゃんと勢いが続く施策しないと駄目だな
盛ボンがどれだけやれるか見もの
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:21▼返信
スマホよりゲーム実況による影響の方が大きいと思う。中身知ったらやらない人とかいるからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:21▼返信
>>180
過疎るも何も2000本も売れてないんだし、ハナから盛り上がりよう無くない?DL版入れても累計一万も行かないだろうな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:21▼返信
ウンコ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:22▼返信
スマホシフト?
逆だよ。スマホだけじゃカバー出来なくなってる。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:22▼返信
この不況じゃなかなか買えないよ
安くするか経済活性化してくれないと
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:22▼返信
現状白豪ゲーばかりなのがね…日本人を主役にしてくれー
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:23▼返信
もしもしゲーとかアホなもん流行ってる…らしいしな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:23▼返信
人生の中心にはいつもWiiUがありました
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:23▼返信
>>181
むしろスマホのほうが半端な奴増えてるだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:23▼返信
年末までに累計2000万台出荷に達しそうかな?
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:23▼返信
日本人「テロに屈しない任天堂とMSのゲーム機買うか…」

これが現実
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:23▼返信
ていうかPS4が売れないとか思っていた奴がいたの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:23▼返信
オワタオワターヨ
終わったにだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:24▼返信
>>202
お、おう… (怖ぁ…)
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:24▼返信
>>190
は?お前何言ってるんだ?
ファーストなんざどうでもいいんだが。
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:24▼返信
>>203
実際、国内はWiiUの方が累計高いぞアホゴキ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:24▼返信
チカニシがテロリストだったって事実に愕然としてますよええ
まさか北の犯罪者だったとは
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:24▼返信
もしもしにろくなゲーム無いんだが
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:25▼返信
>>207
発売日・・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:25▼返信
>>207
そんなもん、来年にはとっくに抜かしてそうだけど、どうするの?
WiiU、このままだとPS3が生産終了する前に消えそうだけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:26▼返信
>>207
このままのペースでも来年には抜かれる見込み
加えて来年は注目の和ゲーが目白押し
あとはいつ抜くかだけの違いだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:27▼返信
>>207
でも


PS4は発売して1年しかたってない
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:28▼返信
日本向けのソフトが出れば意識しなくても売れるってのw
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:28▼返信
結局年末商戦はPS4が制したか
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:28▼返信
日本って名指しされてるけどアジア全体で売れてないだろ。

アジアはvitaって感じか。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:28▼返信
wiiUはホント世界のあらゆる地域で人気無いからな
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:29▼返信

いや、だってPS4の面白いソフトて洋ゲーばかりだからw
洋ゲーアレルギーの日本には向かないんだよね。
あ、ガンダムブレイカー2が予想外に良ゲーだったので、あれがPS4版出てれば少しはマシなんだがw
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:29▼返信
とりあえず、来年春、Wiiuのソフトがゼロなことに目を背けるなよ、豚。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:29▼返信
wiiUと3DSはソフトほとんど出ないのにほとんどクソゲーなんだよなぁ
3DSとか新型発売したのに去年より売れてないとか終わりすぎw
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:30▼返信
>>207
モンハンマリオマリカスマブラ出したけど、いつvitaの累計抜くんだ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:30▼返信
>>219
ゼノスゲー、パクリトーン・・・
本当に春に出せるのか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:30▼返信
任豚「まだスマホにも、PSにも負けてないブヒッ」
 
2014年  プラットフォーム別 ソフト売上
1-PS3                  9800億円
2-Xbox360                9800億円  
3-iPhoneゲームアプリ           7000億円
 
   
4-世界最下位 
撤退間近お子ちゃま堂  3DS        2000億円  ←13’から 25%減 
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:30▼返信
>>125
皿なんかどうでもいい。食品が載せられれば何でもいい。
でもWiiUはいらない。遊びたいソフトが何1つ無いからだ。同じ理由で3DSも購入する予定無し。
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:31▼返信
洋ゲーはフットワークが軽いからな。
ただ、軽すぎるがゆえに、今年のは出来のいいものは少なかったが。
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:32▼返信
在庫切れになりそうなほどの需要で、品切れを起こさないように必死なんやね
どっかの生産停止ハードとはえらい違いや
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:32▼返信





日本でも世界でも死んでるWiiUさんw




228.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:32▼返信
2015年発売日決定済みソフト数
1位:PSV(31本) 2位:PS4(21本) 2位:PS3(21本)
4位:3DS(14本) 5位:XB1(9本) 6位:PSP(6本)
7位:360(3本) 最下位:wiiU(2本) [番外:wii(0本)、DS(0本)]
※限定版・通常版等は1本としてカウント、ベスト版は含まず


任天堂ハードで出るソフト全部足してもvitaの半分ってのが笑えるよなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:33▼返信
>>228
3DSもひでぇんだよな…ハードとソフトが釣り合ってない。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:34▼返信
そんなにスマホ言うなら
据置に負けないもの出してよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:34▼返信
スマホも企業の場合だと宣伝等の開発そのもの以外で金がかかるようになってきてるし、
最近は海外系が国内でも宣伝を広めてきている。
CSでやってきた企業は楽だと思いこんで「逃げてる」と厳しくなるよ。
日本は安物に逃げてももっと手早く安く作れるところに潰されるだけ。
モバグリみたいなところは変化にも強いだろうからヤバくなったら商売を変えるだけだろうけどね。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:34▼返信
海外「新しいハード!!! なんか作ろ!!!」
日本「新しいハード? ふーん、普及したらなんか出すわ(笑)」←大したもの出てこない。

俺のイメージ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:36▼返信
>>141
その前にソフト無いでしょ、WiiUには。
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:36▼返信
>>196
不況か?
2年前から月収10万くらい上がったぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:36▼返信
強制インストってどうにかならないか?複数のゲームができないんだが
初期の容量も少なすぎるし(換装するのが面倒だが大容量HDDってどこのメーカーが相性いんだろうか?)
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:39▼返信
おすすめソフトは何?
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:39▼返信
PS4に限っては、わりと早い内から始めていたと思うけどな、国内メーカーは。
だから来年春にかなり集まってる。そうじゃないところは単にタイミングの問題だな。
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:40▼返信
日本じゃ今のところ本体はVitaより勢いないからなー
来年どうなるか・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:41▼返信
値下げ待ちの人、多いんだろうね
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:41▼返信
問題は国内大作ソフトが軒並みブランド崩壊して大作ソフトじゃなくなってる事だが・・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:44▼返信
>>240
それは10年ぐらい前の話だぞ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:44▼返信
経済情勢がウンタラする人が結構いるけれど、欧州経済だって長らく低迷している訳で、
ごくシンプルに、日本ではコンソールゲームの優先順位が著しく
低下しているだけという事実から目を逸らす訳にはいかないでしょう。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:44▼返信
>>239
そりゃヒカキンのPS4プレゼント動画に卑しい奴が集まってるぐらいだしなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:45▼返信
PS4買うとすれば今年買ったPS3が壊れたときか、ゲームがでなくなって値下げしたときだな。
果たしたらうぃーゆーに行くかもしれん。
3年後のびーたと3DS後継機見てからかな。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:46▼返信
ソフト次第だろうね
最近は日本でも売れてきたし
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:47▼返信
煽りに来る日本語を話す外国人の頭が悪すぎて困る
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:49▼返信
セカイセカイ・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:49▼返信
ほんとにソニーだけは言ってることがまとも過ぎて面白くない…
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:49▼返信
>>244
今年買った時点でな…
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:49▼返信
お前らってwiiバカにしてるけどさ

太鼓の達人 スマブラ この間出たの知ってて叩いてるんだよな?
ゼノブレもでるし
俺的には縦マルチしかないPS4が惨めに見える
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:49▼返信
互換性が無いことには見えない聞こえないでスマホのせいで逃げたかw
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:49▼返信
日本ゴキ「だが買わぬ!」
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:50▼返信
>>91
それは間違いない!ただPS3がまだ概要があり現役である今それは出来てもしないだろうなー。マルチメディアとしてはPS4より優秀だし。でも個人的にはもうPS4だけで十分だからいい加減PS3しまいたいし互換して欲しいんだけど。別にレコーダーとしても俺はPS4で十分だし。普通にBlu-rayレコーダーあるしそこまでPS4には求めてないんだよなー。ナスネも対応してくれたし。
本当、PS3のゲームが出来るようになったら半端なく売り上げ伸びると思うわ!
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:50▼返信
>>238
先週、同時期のVitaの普及曲線を抜いたよ
このままだとPS3にも追いつく

ちなみに、PS3は1年目よりも2年目が酷かったから
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:51▼返信
日本人は安さとCM爆撃にしか興味ないからな
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:51▼返信
ワタシはフランス人ですが。それでは日本人はスマホゲームを拘るですか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:51▼返信
で、ビータ(落ち目赤字自社ビル売却リストラ逆ザヤ有機ELが腐ってくっさいくっさいクソハード)の売り上げはどうなってるのかゴキブリ共
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:51▼返信
>>254
そのグラフ、どこで見れる?
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:52▼返信
買わないゴキwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
愛するちょにーからも見捨てられたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:52▼返信
ソニーはホント日本捨ててるんだな
去年も本気出すとか言ってなかったソニーは?
こりゃ来年もダメだな3DSの天下だよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:53▼返信
買ってるのは外人
口だけで買わないゴキブリくそワロタ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:53▼返信
アメリカで売れないのはヤバイけど

たかが日本で売れないとかセールス数に大して影響しない

問題なのは日本だけ世界的超ゲーから隔離されてるってことだね

糞みたいな和ゲーから選んで、リメイクリメイク連呼してる英語嫌いの低学歴が多い
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:54▼返信
箱1以外の全機種持ちだけどPS4とVITAとVITATVとnasneとPS3とPSPlusの連携はマジでいいぞ
PSハードは和ゲーが一番出ていてしかも洋ゲー大作も来る
WiiUと3DSはほぼ任天堂ソフト専用ハード
箱は一部ニッチソフトだけ良かったが箱1はPS4と被りすぎて価値が今のとこまるで見出せない
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:54▼返信
>>191
ドラクエ11発表だろう

ドラクエこそ和ゲー最強かつ唯一のAAAタイトル
正に「和ゲーのCOD」たる存在

それだけにスマホに行かず据え置きに帰ってきたことでライトユーザーや一般層にも計り知れない請求効果
逆に、ドラクエに見限られた携帯ゲーム機の命運は尽きた
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:54▼返信
期待していたのとは違うFF7
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:55▼返信
暫くはVitaで凌ぐしかないだろうな
洋ゲー好きはPS4で問題無いだろうが
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:55▼返信
>>266
それも来年2月までの話だけどな。
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:56▼返信
欧州 PS4
北米 箱1
日本 3DS

住み分けできたね
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:56▼返信
洋ゲースキーだが、和ゲーにも期待してる。縦マルチとは言えブレイドストームの新作作るコエテクは見直した。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:56▼返信
>>261
買ってるのは小学生のガキとその親の妖怪ウォッチ…そう、3DSです!そしてそれをドヤ顔している豚!!
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:57▼返信
どんなに和サードが頑張ったって、洋ゲー以上の物は作れないよ
PS4を買う時は、洋ゲーをやる時だよな
暫くは和サードはVitaで時を待つしかないだろうな
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:57▼返信
日本でも売れ始めてるよな
この前の週販はメタスラPS4がなくてもWiiUよりPS4のほうが売れてたみたいだし
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:58▼返信
中国ではPS4よりvitaに力を入れて発表してたみたいだし、ソニーはアジアはvita。それ以外はPS4って分けてやってそう。
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:59▼返信
>>271
次世代機での和ゲーはアニメ調に頑張って個性を示せ
ドラクエの鳥山絵を見れば、あれが次世代機で日本が示す道
そういう意味で、和ゲーのお手本がFFMGSではなくドラクエになった
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:00▼返信
PS3をPS4で丸ごと出来るアプデをしたらいいじゃん。本当は出来るんだろ?SCEさん。
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:00▼返信
>>272
10月には特に発表も無しで5桁への自律反転
そして今に至る
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:00▼返信
個人的には今、PS4よりwiiuが欲しい
持ってるから

だがしかし箱1とPS42台目(1台目と色違い)だと激しく悩む
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:00▼返信
ヤフートップきたw ソニピクの映画、北朝鮮の大統領が暗殺されるシーンがネットに流出w

こりゃ北朝鮮がブチギレるぞw psnがターゲットにされてps4が死ぬのは時間の問題だぞゴキちゃんw
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:01▼返信
日本はどのハードがとかじゃなく市場が頑張れ状態
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:01▼返信
>>275
出来るわけねえだろ
アーキテクチャが違うんだから
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:01▼返信
日本と欧米のゲームに対する意識自体差があるからなあ
日本人はゲームを趣味として認めないけどモンハンドラクエマリオパズドラぶつ森等は許すって感じだわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:01▼返信
>>278
だから??
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:02▼返信
ガンブレ20時間プレイした俺に質問はあるか
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:02▼返信
あーあw どうすんのゴキちゃん 北朝鮮を怒らしちゃったよw

285.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:02▼返信
>>274
DQHの絵柄ね、別に洋ゲーの真似しなくても次世代感は示せる
あとはバンナムのキャラゲーのアニメ絵が中小へのお手本
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:02▼返信
>>278
なんで関係ないPSNが…あっ(察し
はーん、なんか見えてきたな
287.shi-投稿日:2014年12月19日 23:02▼返信
アンディーCEOはイギリス人だからノリノリなイメージ...

そういやチャールズ王子にはプレゼントしたんかな
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:02▼返信
>>1
来年はWiiU撤退の年となりそうw
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:03▼返信
なんかここ数日、コメ欄の日本語が怪しいんだけど外国人のバイトでも雇ったのか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:03▼返信
>>281
だからそのドラクエがお帰りなさいしたのが最大の援軍
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:03▼返信
任天堂→日本のみで勝利
SCE→日本以外で勝利
MS→北米ではそのうちPS4に勝利する・・・かも

1年後くらいは大体こんなカンジになってるような気はする
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:03▼返信
箱1ってPCだろ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:04▼返信
>>268
欧州 PS4+WiiU
北米 箱1+WiiU
日本 3DS+WiiU
朝鮮 VITA+キムチ

こうだろう
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:04▼返信
>>273
PS4も力入れてる
箱1が中国で値段が高い
ソフトが出なく全く売れてないとか
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:04▼返信
スマホに苦戦するPS4w
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:04▼返信
>>281
まさに子供のおもちゃって感じだもんなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:04▼返信
和ゲーはハード性能低くてもいいようなもんばっかりだからなあ
逆に言えばもう技術と予算が無い
PS3との縦マルチで良いからもっと頑張れや
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:04▼返信
WiiUはもう何処も無理だろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:05▼返信
>>293
わかりやすすぎワロタw
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:05▼返信
今月でやっとPS4 80万台行ったのかよ おっそ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:05▼返信
お手本お手本って、その画一さが日本市場の詰まらないところだろう
洋ゲーの良さは、多様性にあるんだよね
ゲームには最も重要な要素だが、それを否定したがるのが日本人なんだよね
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:06▼返信
>>293
ダメだコイツ・・・早く現実に引きずり戻さないと・・・
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:07▼返信
>>289
あれだろ、祖国がソニーを攻撃してるからテンション上がってるんだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:09▼返信
>>289
ぶーちゃんは以前から朝鮮.人説があったじゃん
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:10▼返信
日本ゲーム市場くそだからなつぶれてもいいわ 外人がいる限りゲームは不滅
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:12▼返信
>>300
日本は遅いね、まぁ国内もwiiu抜くのは時間の問題だけど
307.投稿日:2014年12月19日 23:13▼返信
このコメントは削除されました。
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:14▼返信
>>253
互換付けても今以上に値段上がったら意味ないけどな
互換付けたらあのストリーミングサービスの意味無くなるし付けるわけがない
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:14▼返信
アンチャかブラボでたら買うは
その時に新型の噂たったら控えるけど
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:14▼返信
EUでは箱1とトリプルスコアの差がついてるからな
GT7が出ればまた加速するし箱1はどうやってもEUでは勝てない
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:15▼返信
>>278

アンチソニーの餓鬼って、ヤフコメやらビジ板でずっとソニー叩いてるけど
底辺極まってますな
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:16▼返信
メタスラエディションの出荷が少なかった理由が分かった
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:17▼返信
>>301
洋ゲーはFPS、FPS、FPS。クオータービューRPG or アクション、微かにTPS。
大して多様性ないし、その程度なら日本のゲームも充分多様性がある。
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:18▼返信
>>300
WiiUnkoはWiiが早死したからなぁ
でももうサードがソフト出ないしオワコンだよ
売れなかったGC以下
まだGCの方がソフト出てたな
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:18▼返信
すまんな本当に。
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:18▼返信
>>236
個人的には、グラセフ、CoDAW
ぷよテトも何かPS4版は良くなってるから今はまってる
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:20▼返信
>>300
発売1年待たず豚ちゃんの言う和ゲー大作もないのにWiiUの約半分売れた
この意味はわかるな?w
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:20▼返信
ゲームのスマホへのシフトが進んでいる

ソニー関係者も認めてしまう日本市場
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:20▼返信
>>313
すぐ思いつくのだけでも最近ので言えばレゴシリーズもドラゴンエイジもそれに当てはまってないみたいだが
レースゲームも海外のほうが盛んだしなぁ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:21▼返信
>>213
なお、国内に限っていえばPS4は「まだ10ヶ月」しか経っていない。
しかもWiiウンコは2度目の年末商戦でPS4に連敗中www
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:21▼返信
>>317
PS2の4分の1ぐらいだから終わってるね
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:21▼返信

ガンダムブレイカー2こそPS4で出して欲しかったな。
皆期待してなかったから良ゲーでビックリしたわw
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:21▼返信
>>300
80万じゃなくて90万な
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:22▼返信
>>321
すべての任天堂ハード否定しちゃうの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:23▼返信
>>321
つまりそれ以下のWiiUもすでに終わってるとw
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:23▼返信
>>324
ゴキちゃんと違って否定するよ
国内据え置きは終わってる
ハードを販売する店舗も減少しつづけるし
スマホに移行は止まらない
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:23▼返信
北朝鮮のハッカー共にゲーム作らせた方が
和サードより面白い物作るんじゃないか?
日本市場の現状はそのくらい深刻なものだぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:24▼返信
日本じゃPSなんてやってるやついねーよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:25▼返信
PSとPS2ぐらいまでは一般の人もやってたけど
今はPS4やるって時点でゲームのコアユーザー
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:25▼返信
>>326
据え置きどころか携帯機もPS2の勢いには勝ってないわけだがw
だから「全ハード」と書いたのにね
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:25▼返信
>>326
宮本がWiiU捨てたって記事来てるぞw
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:25▼返信
スマホのガチャに課金してる人はそのタイトルが終了したら何を思うんだろう
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:26▼返信
WiiUと違って大作ソフトもあるから国内も心配ないでしょ
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:26▼返信
>>328
PS3やってんだろ金無いのは
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:26▼返信
>>330
別に全ハードでもいいよ
スマホには勝てない
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:28▼返信
>>335
じゃあなんでさっきは「据え置きは」なんて限定した言い方したの?おかしいじゃん
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:28▼返信
とりあえず日本の糞市場はどうでもいいから今は海外市場がんばって
良作でても日本じゃうれないし・・
国産なんて期待して無いからとりあえずローカライズされた作品さえ出てくれれば問題無い
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:29▼返信
>>336
ごめん文章確認してなかった
書き込んだ後に気づいた
それでも同じ国内はスマホに移行の流れは止まらない
携帯機は少しは粘るがそれも時間の問題
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:32▼返信
>>338
CS全滅スマホ独占論か?
それが成り立つならとっくの昔に普及率最強のPCが据え置き駆逐してるはずだぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:32▼返信
スマホに移行したのは客じゃなくてメーカーだな
客はスマホゲーを目的にスマホを買ったわけじゃねーから

生活必需品の性能が上がりすぎてブームの母体がそれになっちゃった
それが今日本で起きてることだわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:32▼返信
豚ちゃんPC持ち上げるのやめてスマホ持ち上げるようになったのかw
あんな無料ゲー市場がいつまでも持つ訳ないだろw
ソシャゲ協会だかもたった2年で無くなったじゃんw
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:32▼返信
ドラクエは普通に考えればただの残念な無双の1作目で終わる
ブラボは延期、あまりにも期待されすぎているが良くてデステニのようなガッカリゲーで終わりそう
ドラクラといい今年は酷かったが来年も同じようだな、大不評の初期型を中止にして新型を出すべき
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:32▼返信
日本で期間限定で2月に値下げしてくれええええええええええええええええええ
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:33▼返信
>>338
将来そうなったらなんか虚しいな・・・
スマホのゲームなんて暇つぶしにしかならないしだったら別の趣味に時間使ったほうがまだいいよな・・・
海外は売れて日本じゃ売れない・・・流石だな
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:33▼返信
>>274
おれは今でも戦ヴァルとPSPのFFT獅子戦争のプリレンダが和ゲーの映像の進む道だと思ってる。
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:34▼返信
PS4の手札
FF、KH、DQ、ペルソナ、MGS、バイオ、テイルズ、CoD、BF、グラセフ、アサクリ、アンチャそのほかインディーズ多数

No WiiUの手札
マリオ、ゼルダ、カービィ

あれ?無理じゃね?うんこ死んでね?
あ、クレクレはなしね
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:34▼返信
>>339
海外あるからPS4はダメにならない
でも国内市場はこれから差は開き続ける
今期でもスマホ市場の3分の1ぐらいになるんではCSソフト市場
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:36▼返信
>>342
大不評の初期型って箱1かWiiUのこと?w
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:36▼返信
>>341
無料ゲーも日本とかアジア系のしょうもない課金ゲーは消えて
欧米産のガチャなしに移行するだけ
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:36▼返信
>>342
DestinyはDLC楽しんでるわ
ドラクラも悪天候パッチが来てから買ったがかなり凄いなあれ
DQHは予断を許さんが何も考えず買うわ
品質優先でリリース時期遅らすべきってのには同意するわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:38▼返信
>>339
PCゲームの市場規模がCSを越えたなんて国内はない
でもスマホ市場はあっさりCSの市場規模越えて差が広がりづづけてる
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:40▼返信
???「XB1の購入者はハッピーで満足している!」
???「良かれと思ってやったのに何様のつもりだ!!」
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:43▼返信
そもそも日本人向け和ゲーに外人の買い手がついてる時点でな
ぶっちゃけ日本人向けの和ゲーを作るのに日本人客が必要なくなる時が近づいてるんだよね
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:45▼返信
PS4ソフトないじゃん
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:45▼返信
日本でのPS4の今後はモーフィアスが鍵を握ってると思う
従来のゲーム体験を一新させるようなタイトルを出すことができれば
暇潰しで無料ゲーやってるヤツは別として
楽しみとしてゲームをプレイしたいヤツは据え置きに帰ってくる可能性はあると思う
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:46▼返信
>>353
将来日本未発売の和ゲーがでたりしてなw
笑える話だわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:48▼返信
期待されてるのはブラボンしかないやんw
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:52▼返信
>>356
日本はDL版だけとかなw
まあ、自分はそうなっても全く困らんがw
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:52▼返信
>>356
国内の発売の予定がないゲームは
最近国内の大手に増えてるけどね
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:52▼返信
新ハード(仮)とソフト情報もまだ無しw
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:54▼返信
なんでこうスマホ最強論が湧くのか
いずれは移行するかもしれんが、今すぐどうこうってわけでもねーのに
自分には先見の明があるって言いたいのかね?
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:58▼返信
PS市場は先細り
少なくとも日本では今後成長を見込めない
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:58▼返信
>>361
先見の明ってもう結果出てるし
364.投稿日:2014年12月19日 23:59▼返信
このコメントは削除されました。
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 00:00▼返信
>>357
ブラボの影に隠れているけど、オーダーにも期待している
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 00:01▼返信
初年度で120万台は売れそうだからな
最終的にPS3と同じ位は行くんじゃないのか
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 00:02▼返信
>>365
オーダーは安いのもなにげにいい
368.ケモ投稿日:2014年12月20日 00:03▼返信
PS4な 安いのでないかな
発売日にPS4買ったんだけど
2台目が欲しいかも カラバリでw
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 00:04▼返信
>>362
もう海外制したからPS4事業は成功しちゃってるわけで
俺的にも、別に日本の市場が盛り上がらなくてもぶっちゃけ今くらいの盛り上がりで充分楽しめるからいいや
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 00:05▼返信
>>366
なるほど、では国内でPS3の半分ぐらいしか売れなかったら据え置きは終わりって感じだね
7年で500万台ぐらいかな
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 00:07▼返信
>>363
ゲーム専用機のCS市場と生活必需品になりつつあるスマホの市場を比べて
「CSよりスマホゲームの市場が大きい」って自信満々に言うのがアホらしいんだよ
そもそもゲームの売り方も客層も普及も違うのに、それらを単純に比較するのがナンセンスだっつーの
だいたいF2Pなら、オワコンと言われたエスコンの最新作だってもう200万DL突破してるし
逆にスマホで5000~9000円のフルプライス売り切りがあったとして、どれだけ売れる?
簡単に比較できない物を単純な数字だけで比較する不毛さが分からないのか?
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 00:08▼返信
>>371
200万DLとか意味ないし
それでどれだけ売上出てかでしょ
そこが終わってるんだよ国内CS市場は
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 00:13▼返信
>>370
は? 終わるわけ無いだろ?
たとえそうなったとしても海外市場に向けて「日本人向けの和ゲー」が延々作られるんだからw
外人のおこぼれで日本人向けのゲームは遊べるわけだし、国内ユーザーは何も困らんよw
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 00:22▼返信
>>373
海外市場向けには海外市場向けの作品が作られる
なので国内発売でも英語吹き替えとかになる
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 00:24▼返信
困らないって意味では英語版で問題なければ困らないんでは
海外から直接DLしたらいい
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 00:29▼返信
まあ国内PSWの主力は軒並みブランド崩壊してるからなあ
PS4は間違いなく国内でPS3ほどにはならない
FF15もあれミリオンいくのかねえ
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 00:33▼返信
>>374
ばっかじゃねーの?
外人向けの和ゲーが外人に売れるわけねーだろ
バンナム7英雄で検索してみろよ
お前と同じ発想の奴の顛末が分かるから
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 00:35▼返信
>>377
外人向けに和ゲーなんて作らない
洋ゲーメーカー買収して洋ゲー作らすだけ
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 00:41▼返信
>>378
既に作ってるぞ
FFとかバイオとかナルトとかな
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 00:44▼返信
国内でもPS4が抜け出すのは確実だけど
かといってめちゃくちゃ売れるってわけではないしなぁ
昔だったらハード戦争で抜け出した勝ちハードにユーザー集まってくんのが自然だったけど
今はWiiUダメだからPS4に行くかとはならんでしょ
PS2ぐらいの盛り上がりが理想だけど国内じゃもう無理だろうなぁ
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 00:44▼返信
>>379
全部終わってるね
将来的に何作るの
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 00:44▼返信
本番ですな
スマホの

ハウスいうんだから間違いないわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 00:48▼返信
まぁ日本も時間の問題なんだよね
事実上日本でゲームをするならPS4かVITAを買うしかないんだし
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 00:51▼返信
欲しいんだけどね
欲しいんだけど
財布が許さないんだなぁこれが
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 00:55▼返信
ボーナス100万超えたけどいらん
よっぽどやりたいゲームが出ないと時間も取れないしな
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 00:58▼返信
>>21
日本のスマホ需要のほとんどが無料アプリだけどな
日本で売れる有料ゲーはレトロゲーの移殖ばっかり
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 01:00▼返信
豚ちゃん脱糞wwwwwwwwwwwwwwwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 01:05▼返信
来年からブーストが約束されてるからな
豚の妄想話も笑って聞き流せるというものだ
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 01:13▼返信
>>386
別に無料ではダメとは国内メーカー思ってないし
問題ないね
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 01:13▼返信
PS2は最初からブーストだったのに
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 01:26▼返信
PS4は今年日本向けほんとなにもないからな~、SCEJがなんも用意してないのにマジびびった
マジ無能カスだわSCEJ

来年からはブラッドボーン、DQH、ペルソナ5、イース新作、GE2レイジング、FFゼロ式、FF15(まあ、これは3年後だろ)KH3(これは5年後かな)、ワンピース3、ガンダム、DQ新作とここまでそろってるからな
むしろ来年ロンチでよかったんじゃないか

さっさとPSアーカイブ対応+値下げで日本でも爆発させろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 01:27▼返信
>>389
5%の客しか金を払わんイビツな市場だがな >無料ゲー
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 01:30▼返信
この国が衰退していくのがゲーム業界からもわかる
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 01:52▼返信
>>274 いまさら何を・・・
そういう路線はカプコンとかバンナムがとっくにチャレンジしてるから
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 01:52▼返信
>>1
もうとっくにクリスマス商戦に入ってますよ
先週の売上はどうだったかね?
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 01:53▼返信
ちなみにガラケーのときは20%近くの人間が課金してたらしいけどな
スマホになったらそれが5%まで落ちたんだわ
無料ゲーを褒めそやすのは結構だが、一人から数十万を搾り取るビジネスモデルのイビツさだけは知っておくべきだと思うわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 02:00▼返信
来年3月からジワジワと普及するだろうけどやはり値下げが一番の普及策かな
来年末にペルソナ5と1万値下げならかなり普及するだろう
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 02:03▼返信
PS4はまだまだこれからよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 02:16▼返信
2年後29800まで落ちたら日本でも売れるでしょ
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 02:19▼返信
メーカーはスマホなら売れるからソフト作らない。
ソフトないから本体買わない。
本体普及してないからソフトだしても売れない。
メーカーは結局安易なスマホクソゲー作りに精を出す。
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 02:22▼返信

世界のスクエニがスマホで本気出した結果

外注のスクスト(萌え課金糞ゲー)のみヒットw


ゲームメーカーがスマホでゲーム作っても何もできませんから
まあ死にたければスマホに行ってください
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 02:22▼返信
>>393 ていうかタイトルとかIPは別物なのにやらせることは同じってのが今のゲームだからね
客も離れて当然 個性のない大多数のサードは同じ様なゲームをトス回ししてるだけだし、ゲーム機もスペックばっか上がったってプレイヤー側で出来る事に変化が無いと新しい楽しみなんて生まれないよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 02:50▼返信
>>402
何言ってんだこいつ
そんなの昔からなんだけどな…だからジャンル分けというものが出来たわけで
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 02:55▼返信
仕事上がりのDestinyは最高だぜ
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 02:59▼返信
SONYのモバイル事業って縮小すんじゃなかったか?
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 04:50▼返信
本当にガラパゴスだなこの国は・・・
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 04:53▼返信
スマホにシフト・・・×
無料ゲーにシフト・・・⚪︎

本当にこの国はセコい奴が増えた
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 05:32▼返信
スマホでまともにゲームなんかできないしコケにされてるだろこれ
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 07:02▼返信
北米で血反を吐吐きながら、安売りしたのも無駄になったね
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 07:11▼返信
日本は低予算のガチャスマホゲーで重課金で搾り取るスタイル
メーカーには素晴らしい市場だねHAHAHAHA
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 07:13▼返信
昔も今もソフトが重要、ソフトが
心配いらないパソコンに流れてる
面もある。それにスマホ買えるそ
うとダブル面も有る。
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 08:08▼返信
パソコンに流れてる…
なにが?
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 08:12▼返信
日本はスマホがあるからPS4はいらないな
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 08:27▼返信
だってこんなクソゲーよりもソシャゲーのほうが面白いから仕方ないね
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 08:29▼返信
日本は客に博打やらせて稼ぐ
ポチポチゲーだからなぁ
全部が全部じゃないが
結局まともなゲーム求めると
洋ゲー買ってるんだよなぁ
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 08:37▼返信
冷静だなアンドリュー
まったくその通りだ
ソシャゲは死滅しろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 09:37▼返信
>>411
PCで心配なく供給されてるソフトって日本じゃエ□ゲくらいしか思い浮かばないわw
ブラウザゲーはソシャゲと同類だからソフトとは言えない

>>414
暇つぶしでプレイするのはわかるとしてあれが面白いって感性を疑うわw
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 10:05▼返信
おまえら口ばっかりじゃなくてちゃんと買い支えろよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 10:12▼返信
日本人にの好みには合ってないからね
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 10:28▼返信
来年はようやく国内メーカーも体制シフトできるんで
ソフトどんどん増えるよー
正直初年度100万台はこのご時世だとガチ予想外だった
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 10:31▼返信
日本はもう据え置きでゲームってのは無いと思う、もちろん一部好きな人はいるだろうけど
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 11:00▼返信
キラーソフト0だから売れるわけ無いじゃんw
海外はキラーソフトが毎月出る状況
そりゃー差が出るわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 11:26▼返信
数少ない据置き大好き人間だが、まあ日本市場の流れはやむを得ない。
アンドリューの分析は正しいと思う。

ただコアな人が集まっているから、コア向けに洋ゲー、和ゲーを上手く出すのがいいと思う。
新規拡大は和ゲーの方が貢献率高いだろうしね。
GTAVもやってるがドラクエヒーローズもやるよ。 ドラクエ好きだし。
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 12:25▼返信
国内で据え置きが売れない事ぐらいわかってるだろ
だからVITAにソフトが集まるんだよ
これからも国内は携帯機に力を入れればいい
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 12:28▼返信
ぼくはPS4は来年のDQHに合わせて買う予定です
そのころにはPS4値下げしてると思うので
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 13:14▼返信
モンストひとつのヒットで会社の業績が回復するぐらいだし大して開発費かからないのに利益率が高いんだろうね
個人的には据え置きが復活してほしい
敷居は高くなったけど、やっぱりゲームをするなら一番楽しめる
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 13:55▼返信
2月3月がセカンドローンチって感じだな
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 14:14▼返信
日本市場は任天堂どころかコンシューマ全体でスマホに大負けしてるからなぁ
というか、コンシューマ企業がこぞってスマホに新作出してるし
まあWii以降は技術的においてけぼりでPS4向け作れない会社も増えてるからなぁ・・・
今のPS4ソフト買う層はsteamで買っちゃうし、和ゲーが揃う2月以降が肝だろうね
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 16:35▼返信
まぁ元々日本の移行は海外に比べて2年ちょい遅れるってのは発売前から言われてた事だし

先週そこそこ伸びたし需要はまぁあるだろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 16:59▼返信
サマーレッスンみたいのでムフフっぽいの出したら一気に無双状態になるのにな
ソースは俺のTMP
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 17:10▼返信
スマホがー携帯機がーって専門化が分析して勝手に言ってるけど
ソニーの場合は、国内せっかく敵無し状態だったのに
国内において初手からあからさまなクズ対応のせいで自爆しただけだろ・・・
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 19:23▼返信
ps4買って良かったと今は思ってる。
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 21:34▼返信
ランブルローズ出れば即買いだぶひ
434.バルタン星人投稿日:2014年12月27日 15:29▼返信
そのソシャゲ界隈も下火という・・・。
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 14:36▼返信
海外も国内もPS4が一番売れる。WiiUは仕方ないけど、今回の次世代機では、一番売れない。常識的に考えても、一番売れるのはPS4と言う予想になる。でも自分は、任天堂にも頑張ってはもらいたい。
スマホとCS比べる時点で間違ってる。
あと、スマホゲームが面白いのは、少し頭がおかしいし、課金するなら、ソフト買った方が常識的に得。
それに、PS4買って良かったと思ってる。
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 19:55▼返信
3とかスマホへのシフトを馬鹿にする馬鹿が多いよな。
海外でもこれからスマホにシフトするのかは交通事情(通勤・通学・通販)に依存するからわからんが。
今のスマホゲームメーカーは世界各国でちゃんと特許を取ってるのだろうか?
著作権と違って原則的に各国で申請してとらないといけないうえ、登録料が馬鹿にならないが、やってないとあとになって、宝の山をゴミ箱にポイ捨てしてたと後悔することになりそう。
スマホの次は自動運転の自動車が普及すれば運転は車にまかせて車の窓ガラス全面にプロジェクターで映し出すゲームが移動中の暇つぶしに流行るのかな。それとも社内でHMDを被るほうにいくか。
その前にイングレスみたいなゲーム用に無線のマルチコプターを使うのが流行るかな。
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:13▼返信
お給料上がらないってのが一番の理由じゃ・・・・
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:51▼返信
>>34バイオハザードにメタルギアソリッドV、バトルフィールド ハードラインにFF零式色々有るね

直近のコメント数ランキング

traq