PS4の年末商戦、欧州市場が「かつてないほどの需要」=SCE社長
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPKBN0JX0PO20141219
記事によると
・ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のアンドリュー・ハウス社長がロイターのインタビューに応じ、PS4について「欧州でかつてないほど強い需要がある」と語った
・PS4は昨年11月に発売され、欧州では2度目の年末商戦。ハウス社長は在庫切れになりそうなほどの需要があり、生産や流通を工夫して品切れを起こさないようにしたい、と述べた
・米国市場についても「事前に見込んだ通りの売れ行きと言える」と話しており、マイクロソフトのXboxOneとの対決においては「11月は市場シェアの面で厳しかった」と話している
・日本市場については「ゲームのスマホへのシフトが進んでいる」と指摘。「ゲームのコンテンツが最も重要視される市場と言える」と分析している
海外では大人気のPS4
日本は大作ソフトが大量に出てくる来年からが本番ですな


PlayStation4 Grand Theft Auto V Pack
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 438
Amazonで詳しく見る
ワンピース 海賊無双3 (初回封入特典(「サボ早期解放プロダクトコード」、「ルフィの特別な衣装がもらえるプロダクトコード」、「アイテムが入手できるシリアルコード」)同梱)
PlayStation 4
バンダイナムコゲームス 2015-03-26
売り上げランキング : 55
Amazonで詳しく見る
まぁ、スマホ狂いですからね・・・
まぁ日本人自体クソだからしゃーないか
かっこわらい
もう日本では据え置き売れへんのちゃう
ドラクエ無双 (PS3マルチ) だけですがっ!
はずかしい
日本は今週ので90万台突破だからね
半期で1000億も負債を出せるSONYの信者は発言も狂ってるな
両方ともフツーに売れると思うよ
PS3みたく引退するまでに1000万はいくんでない?
来年は話にも出ないよ
しかし所帯持ちには4万のゲーム機は家族の目が辛い
が、買う
いつか・・・
おいおい
ブーメラン投げるなよ
残念だけど、もう決まってるんだ・・・。
来年はPS4の年になるんだよ・・・。
スマンな、本当にスマン・・・。
国内だとWiiUが優勢
国内外ともに二番手の箱1
まだどう転ぶか分からないな
需要というか課金額・・
そのPS4に限定本体出ただけで3倍差付けられたWiiUとかいうゴミの悪口は止めろよ!
白人様だったんだね
やっぱ世の中を導くのは白人だな
どうしてこうなった
500台も追加したのはまずかったな
パズルゲームばっかやってるよな
来年はドラクエやFFとか出るからなPS4
メトロリダックスっていうゲームおすすめ
まぁせっかくマルチになってもGTA5ですら1万いかなかったハードあるけどねww
wiiU優勢ってお前
週販連続して負けまくってるじゃねーかw
なんかいろいろとおかしいなw
XB1はゲームプラットフォームとして終わっている、とのこと
何なんだろうなアレ
まぁその分VITAが盛り返して頑張ってくれや
うん
とはいえPS4とVITA持ってたらGTAVやFF14とかもVITAで遊べるから買ってよかった
売れすぎるのも考えものだ
来年のどこかでやると思ってたけど難しいか
ユーザーとサードの好みが全然合ってないだけじゃないかな
スマホが強くなってる今どこまでいけるか・・・
まぁ日本も時間の問題かと、ドラクエ,FF,ペルソナ5に海賊無双にナルティメットストーム,ブラボーと選り取りみどりだし、ブランド価値の分からん特殊市場の日本でもこれだけ揃ってて売れない道理が無い
さらに日本は「遊ぶ」より「観るだけ」に移行してる
読みが甘いぞアンドリューくん
wiiUなんかソフト出し尽くしてスマブラも無残な結果に終わったから
次世代機を出すことなく撤退だろw
フリーダムウォーズ、討鬼伝、グラビティデイズ、P4G、ファンタシースターノヴァ、デジモンストーリー サイバースルゥース
弾はいっぱいあるだろ
つかVita独占をそっこく中止した方がいい
ぶつ森はガキゲーだろ
SCE社長が
日本でのスマホとの戦争に敗北宣言
終わった
日本完全に終わってた
2行目は無いが
3行目はもっと無いわw
国内の箱1なんて累計5万台がようやく見えてきた程度だろ
国内WiiU・国内PS4は共に初週だけで30万台以上売ってるんだぞw
本番は値下げ一弾目以降か。まぁ来年春も加速しそうだけど。
同じやり方で煽ってるから当然よ
パチスロの演出に引っかかって出もしないのに延々回し続けるやつとスマホゲーに課金しまくるアホの頭はおんなじ
しっぽみえてるで
任天堂製品というだけで一定の需要があるのは知ってるよな?
そういう層+ライトゲーマー=日本での大勝利
こうなってきた歴史はSFCのときにとっくに証明済みなんだよ
次世代機PS4買ってFF15遊ぶならわかるけど
PS4買ってFF以外の和ゲーで遊ぶのは何のための次世代機か馬鹿らしく思える
来年は今年よりも盛り上がるよ
毎月なにかしらFFDQに匹敵する大作の洋ゲー出てるから売れるわw
縦マルチで出してくれるとはいえ最近は性能的にPS3じゃきついタイトルばっかりだし
WiiUは客層がちがうからなぁ正直他と一緒にして比べていいものだか悩む
サードのソフト会社も別ものとして考えてそうだし・・・
同じこともう3年聞いたわw
いつになったらWiiUは盛り上がるんだ?w
日本では3DSがミリオン連発してるんだが
お前の頭どうにかした方がいいよ?
みんながみんな、そうじゃねぇから。
GCっていうほぼ任天堂ゲーしか無かったハードがあってだな・・・
それがどうなったか知ってるかい?
CMもちょっとしかしてないししょうがない。
2月3月のソフトラッシュで多少普及するだろうけど
値下げされないと本格的には普及しないだろうなー。
税込み34800あたりには早い段階で出来るといいね。
ビビりがうつるわカス
国内のWiiUも話にならない
これから出るソフトが何本あって、その中でも発売日が決まってるソフトが何本あるか知ってる?
Wiiウンコどうすんの?
最後の弾であるスマブラが不発に終わったみたいだけど
大人になったらお金はあるけど今度はゲームをする時間があまりとれない
だからスマホゲーみたいな通勤途中のゲームをプレイするようになる
そんな俺
だと良いんだがなぁ、、、まあなんだかんだ言ってブラボ、MGS、レイノス等楽しみな和ゲーも結構有る。
ないない
PS3で和ゲーの実力を嫌というほど思い知ったから
次はWiiUゼノXからの~イカゲーメガテンからの~ゼルダがベスト
赤字だしまともに売れてるの妖怪くらいだしねぇ、ブランドソフトほぼ全てガックリ前作割れだしある意味ではあれはWiiU以上に終わってるハードだわw
飽きられてあのザマだけどな
お前は見たくもないだろうけどw
GTA5は、何が面白いのかわからん。
バイオハザード リベレーションズ2 コンプリートシーズン。
なんだこれ。これも意味わからん。
かといって、PS3を接続しなおすのは、かったるい。
今いろんなソフトを即、楽しめるのはVitaという嘆かわしい状態。
クソニーの居場所ねぇからw
こいつテロ予告したハッカーじゃね?
テロリストに負けず頑張ってくれよ
どこもかしこも値段のこと愚痴ってるじゃん PS4ってPS1とかと同じ値段だろ?
無料スマホで搾取されても分からないやつが増えてんだから今更嘆いても仕方ないわ
あとはブラッドボーンと同時とか数人いるわ
結構PS4持ち増えてきたよ
Wiiuは最初数人持ってたが、もう全員売った
箱1は買ったの一人だけだな
現実見れないなら国に帰れよw
来年はWiiUの次世代機の話になるだろうな
まぁウンコですわ
スーファミの時は確かにそうだったけど、24年も経過してるのに同じ事が通用すると思ってんの?
あの時の任天堂信者の98%は、もう去ったよ…信者どころか、任天堂に出してくれるサードも去ったけどなwww
クソニー←クソ任天堂を略したものになっちゃうぞ
そいつは今、君の後ろにいるよ
そりゃ今はまだ、来年春の嵐の前の静けさだから。
来年春覚悟した方がいいよ?金と時間の準備をさ。
ピークに達するまでは前年度よりいいものが出続けるのは間違いない
1年目なんかは体験版みたいなもんで、2年目、3年目からが本番
ソフトラインナップ見れば分かるがWiiUですらそう
ソフトハウス的にはマルチとか多くの国市場で販売し、ローカライズなら規模を極力省力化して、国内タイトルなら採算見込めるタイトルに集中すりゃソフトが出ない状況はそう無いとは思うけど
後期Xbox360の印象が強烈でPS4のソフト販売の推移って360の国内で最もソフトが売れてた頃より売れてないんだよな、本体は全然PS4の方が上だけど
残念だけど、もう負けたわ
世界中の全人類がソニーを潰せの大合唱だよ…
じゃあ、WIIUもいらねーな。
お前自身が書いてないんだから、WIIUにも必要性を感じて無いんだろ?
PS4とBF4で手軽に64人オン対戦とかの時代に何が悲しくてスマホのショっボいゲーでム我慢しなきゃならんのだw
ソウルサクリファイス2はよ
分かった分かった^^
せやな
俺の周りじゃここ1,2年でやっとPS3買ってるレベル
まあそれで洋ゲーすげーってなって、和ゲー洋ゲー関係なくやってる様子
刻印はディスガイア5のセラフィーヌで
え、君遊ぶゲームないの?
和にこだわらなければ、グラセフ、ドラゴンエイジだけでも余裕でドラクエまで
持たせられそうなんだが。
いつぞやの加瀬さん臭を感じる
お前の夢の中ではな
もはや据え置きゲーム機に4万だの出す奴少ないわ
ブラッッドボーンできないとか かわいそう
100円の皿と10万円の皿を並べても100円の皿が素晴らしいと言い張るのが今の日本人
さすがです社長さん
FPS、オンラインゲームにして
PS4でリブートすれば海外で売れんじゃね
またハッカーがコメントしてるな
てめえクリスマスにxboxライブハッキングしたときはてめえの住んでる場所見つけてペットボトル投げてやるから覚悟しろよ
アメリカ「ソニーくん潰すやと?内に許可取って貰わないとねー?」
シナチ.ョン堂「ひぃー!(泣)」
ただ、日本のスマホゲーとユーザーの質が
海外と比較すると恥ずかしいレベルなだけでな
据え置き機は、洋ゲーが充実している海外で売れるのは当たり前
和ゲーがホント少ないもんな
vitaの生産も維持できませんね。
知らんけど。
年度末ならまだ動きそうだけど、そこでセールなんてやらんしな。
年末でのセールに合わせて何かをしていければ良かったろうけど、今年は何にも無い訳だしな。
日本での据え置きの冬は長いね。
日本経済新聞 2014/12/19 21:05
久多良木氏は自分の失敗について、自身が創業したSCEが2004年にソニーの完全子会社になったことを挙げた。「自由にやれたからプレイステーション(PS)が生まれた。ソニー本体に取り込まれたことで外部の技術も使えず、内部からも色々言う人が出て難しくなった」と述べた。
当時のソニーに関して、自身を「失敗の総合商社」とし「当時はとにかくチャレンジが楽しかった。プレステは反対が多かったが社内規制を突破したり、販路を変えたり、チームで戦った」と振り返った。
そのうえで「今は失敗を前にすくんでしまっているのではないか」と指摘。「失敗は次への突破口になる」と強調した。
どんなに遅くても、ブラボまでには買いたい。
な ん だ っ た の か
WiiUは切れ目無くソフトを発売していくとは
な ん だ っ た の か
WiiUの方が日本人好みの和ゲーが多いし
スマホゲーと客層が被ってるPS4の方がピンチ度数は高いだろう
日本はともかく世界で見たら空気だからしょうがない。馬鹿にされがちだけど、箱の方が全然存在感上だろ。
もう国自体がダメだ
英国を除く欧州がPS4のテリトリーやね
北米は昔からxbox大人気だからな
洋ゲーが人気で当たり前だろ
和ゲーメーカーが進化に付いて来れなかったのが悪い
これは徳川幕府が鎖国してたのと同じで
任天堂が技術進化を止めていたのが主な原因だ
それが良いのか悪いのかは別としてな
いやもうとっくに勝ってるんだけど…
後はどのようにどういうスピードで普及するかだけだが。
逆転した時このコメントコピペするわ^u^
PS4はオメクイ終わって一回も触ってないしPS3はHDMI無くなってるわで悲惨
ダントラ続編来ないかね
っつかWiiuに和ゲー?
どこにあるの?見えないんだけど?
別の世界でかしら?
だが、景気上昇に、キラータイトルのGTA5が出てマイクラが出て
やっと、メタルギアだからなぁ
スロースターターでも一気にロケットブーストかかりってくるだろうがな
なぜPS4が世界統一機になってしまったのか
世界統一機になるはずだったWiiUは、
なぜ世界最下位になってしまったのか
wiiuは
値下げを早くしないと
カオスチャイルドがとれーるセンターに行ったぞ、買い支えてやれよ
独占ソフト少ないからすぐoneに逆転されるな
で和ゲーが無いのに6万売れちゃった
来年はもうPS4だけで事足りてるWiiU?何それ?
お前は何言ってるんだ?Wiiuは前世代で負けただろ。
ゲーム買っても
ユーザーに何の利益にもならないからな
つハンカチ
WiiUなんて、たとえ9,800円になっても買わないよw
マルチソフトは相変わらずPSが余裕で売れるからそれは無い、独占もPCで出来るorヘイポーみたくバグまみれ爆死まみれだし訴求力ゼロ、チカニシはいい加減その現実見た方が良いよw
日本経済新聞 2014/12/18 7:00
「399」。この数字がPS4の開発で最も重要な数字だった。
「最初に売り出し価格を399ドルと決め、それからゲーム機の仕様を固めた。これまでのPSシリーズの開発の進め方とは全く違った」。PS3までは10年先まで色あせない技術やコンセプトを盛り込むことが最優先。価格は発売直前に決める後付けだった。
「399ドルの価格は、ゲーム機が普及する分岐点となるスイートスポット。この価格から据え置き型ゲーム機は売れる」(伊藤EVP)。SCEは歴代PSシリーズの販売データから399ドルという価格を割り出した。理由は明快。普及価格帯でスタートダッシュをかけ、据え置き型ゲーム機が大好きなコアゲーマーと呼ぶ中核ファンを呼び戻す必要があったからだ。PS3時代、彼らの多くがMSに奪われた。
「高精細で没入感が高く、コントローラーでしか体感できない『トリプルAのゲーム』。それこそがPSのDNAだ。まずはDNAを理解してくれるコアゲーマー向けに開発する方向で勝負することを決めた」
newなどと冠して、それでもここまで売れるのは
ちょっと首を傾げたくなるのは確かだな
まさに徳川幕府に飼い慣らされた江戸城下町の町民のようなものであろう
俺は向こうのRPGはディアブロみたいなのしか受け付けなかったがFPSは大概ハマれた
新しい自分がみつかるかもよ?
思い出すとホントに笑えるよなw
ニシくん達にしても発売前はすべてのソフトが集まる夢の統一機だったからなwww
この教祖にしてこの信者
それは間もなくやって来るんだろうな
マリカスマブラと全部出し切っちゃって、あとの残り時間はどうするんだろうな
最後の方は、半年間新作無しとかありそうだよな
サードのソフトも少ないし、前述の2本だけでは、ハードごと買う気にはなれない。
結局、WIIUも任天堂専用機なんだよ。
ブーちゃんよ、勘違いするな?
俺は「任天堂専用機としてなら」
WIIUは良いハードだと言っているだけだ。
比べる対象が違うぞ、WiiUはもう既に終わってるからw
映画が上映されれば海外のチカ君が騒いで話題になって北朝鮮がぶちギレるのにw 映画館で上映されなくていいからDVDとかネット配信されないかなあw 馬鹿な会社だなw ゴキブリも馬鹿w
入れ替わるようにしてPS4が覇権を取りそう
問題は任天堂に、新しいハードを作る余力があるかだな。
まぁもっとも任天堂の技術力じゃどうあがいても無理だけど。
え?
ゴキルールだとマリオはメキシコ人だから洋ゲーってなるの?
日本のメーカーのソフトなら和ゲーだろバカゴキ
盛ボンがどれだけやれるか見もの
過疎るも何も2000本も売れてないんだし、ハナから盛り上がりよう無くない?DL版入れても累計一万も行かないだろうな。
逆だよ。スマホだけじゃカバー出来なくなってる。
安くするか経済活性化してくれないと
むしろスマホのほうが半端な奴増えてるだろ
これが現実
終わったにだよ
お、おう… (怖ぁ…)
は?お前何言ってるんだ?
ファーストなんざどうでもいいんだが。
実際、国内はWiiUの方が累計高いぞアホゴキ
まさか北の犯罪者だったとは
発売日・・・・
そんなもん、来年にはとっくに抜かしてそうだけど、どうするの?
WiiU、このままだとPS3が生産終了する前に消えそうだけど
このままのペースでも来年には抜かれる見込み
加えて来年は注目の和ゲーが目白押し
あとはいつ抜くかだけの違いだよ
でも
PS4は発売して1年しかたってない
アジアはvitaって感じか。
いや、だってPS4の面白いソフトて洋ゲーばかりだからw
洋ゲーアレルギーの日本には向かないんだよね。
あ、ガンダムブレイカー2が予想外に良ゲーだったので、あれがPS4版出てれば少しはマシなんだがw
3DSとか新型発売したのに去年より売れてないとか終わりすぎw
モンハンマリオマリカスマブラ出したけど、いつvitaの累計抜くんだ?
ゼノスゲー、パクリトーン・・・
本当に春に出せるのか?
2014年 プラットフォーム別 ソフト売上
1-PS3 9800億円
2-Xbox360 9800億円
3-iPhoneゲームアプリ 7000億円
4-世界最下位
撤退間近お子ちゃま堂 3DS 2000億円 ←13’から 25%減
皿なんかどうでもいい。食品が載せられれば何でもいい。
でもWiiUはいらない。遊びたいソフトが何1つ無いからだ。同じ理由で3DSも購入する予定無し。
ただ、軽すぎるがゆえに、今年のは出来のいいものは少なかったが。
どっかの生産停止ハードとはえらい違いや
日本でも世界でも死んでるWiiUさんw
1位:PSV(31本) 2位:PS4(21本) 2位:PS3(21本)
4位:3DS(14本) 5位:XB1(9本) 6位:PSP(6本)
7位:360(3本) 最下位:wiiU(2本) [番外:wii(0本)、DS(0本)]
※限定版・通常版等は1本としてカウント、ベスト版は含まず
任天堂ハードで出るソフト全部足してもvitaの半分ってのが笑えるよなw
3DSもひでぇんだよな…ハードとソフトが釣り合ってない。
据置に負けないもの出してよ
最近は海外系が国内でも宣伝を広めてきている。
CSでやってきた企業は楽だと思いこんで「逃げてる」と厳しくなるよ。
日本は安物に逃げてももっと手早く安く作れるところに潰されるだけ。
モバグリみたいなところは変化にも強いだろうからヤバくなったら商売を変えるだけだろうけどね。
日本「新しいハード? ふーん、普及したらなんか出すわ(笑)」←大したもの出てこない。
俺のイメージ
その前にソフト無いでしょ、WiiUには。
不況か?
2年前から月収10万くらい上がったぞ
初期の容量も少なすぎるし(換装するのが面倒だが大容量HDDってどこのメーカーが相性いんだろうか?)
だから来年春にかなり集まってる。そうじゃないところは単にタイミングの問題だな。
来年どうなるか・・・
それは10年ぐらい前の話だぞ。
ごくシンプルに、日本ではコンソールゲームの優先順位が著しく
低下しているだけという事実から目を逸らす訳にはいかないでしょう。
そりゃヒカキンのPS4プレゼント動画に卑しい奴が集まってるぐらいだしなw
果たしたらうぃーゆーに行くかもしれん。
3年後のびーたと3DS後継機見てからかな。
最近は日本でも売れてきたし
今年買った時点でな…
太鼓の達人 スマブラ この間出たの知ってて叩いてるんだよな?
ゼノブレもでるし
俺的には縦マルチしかないPS4が惨めに見える
それは間違いない!ただPS3がまだ概要があり現役である今それは出来てもしないだろうなー。マルチメディアとしてはPS4より優秀だし。でも個人的にはもうPS4だけで十分だからいい加減PS3しまいたいし互換して欲しいんだけど。別にレコーダーとしても俺はPS4で十分だし。普通にBlu-rayレコーダーあるしそこまでPS4には求めてないんだよなー。ナスネも対応してくれたし。
本当、PS3のゲームが出来るようになったら半端なく売り上げ伸びると思うわ!
先週、同時期のVitaの普及曲線を抜いたよ
このままだとPS3にも追いつく
ちなみに、PS3は1年目よりも2年目が酷かったから
そのグラフ、どこで見れる?
愛するちょにーからも見捨てられたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
去年も本気出すとか言ってなかったソニーは?
こりゃ来年もダメだな3DSの天下だよ
口だけで買わないゴキブリくそワロタ
たかが日本で売れないとかセールス数に大して影響しない
問題なのは日本だけ世界的超ゲーから隔離されてるってことだね
糞みたいな和ゲーから選んで、リメイクリメイク連呼してる英語嫌いの低学歴が多い
PSハードは和ゲーが一番出ていてしかも洋ゲー大作も来る
WiiUと3DSはほぼ任天堂ソフト専用ハード
箱は一部ニッチソフトだけ良かったが箱1はPS4と被りすぎて価値が今のとこまるで見出せない
ドラクエ11発表だろう
ドラクエこそ和ゲー最強かつ唯一のAAAタイトル
正に「和ゲーのCOD」たる存在
それだけにスマホに行かず据え置きに帰ってきたことでライトユーザーや一般層にも計り知れない請求効果
逆に、ドラクエに見限られた携帯ゲーム機の命運は尽きた
洋ゲー好きはPS4で問題無いだろうが
それも来年2月までの話だけどな。
北米 箱1
日本 3DS
住み分けできたね
買ってるのは小学生のガキとその親の妖怪ウォッチ…そう、3DSです!そしてそれをドヤ顔している豚!!
PS4を買う時は、洋ゲーをやる時だよな
暫くは和サードはVitaで時を待つしかないだろうな
この前の週販はメタスラPS4がなくてもWiiUよりPS4のほうが売れてたみたいだし
次世代機での和ゲーはアニメ調に頑張って個性を示せ
ドラクエの鳥山絵を見れば、あれが次世代機で日本が示す道
そういう意味で、和ゲーのお手本がFFMGSではなくドラクエになった
10月には特に発表も無しで5桁への自律反転
そして今に至る
持ってるから
だがしかし箱1とPS42台目(1台目と色違い)だと激しく悩む
こりゃ北朝鮮がブチギレるぞw psnがターゲットにされてps4が死ぬのは時間の問題だぞゴキちゃんw
出来るわけねえだろ
アーキテクチャが違うんだから
日本人はゲームを趣味として認めないけどモンハンドラクエマリオパズドラぶつ森等は許すって感じだわ
だから??
DQHの絵柄ね、別に洋ゲーの真似しなくても次世代感は示せる
あとはバンナムのキャラゲーのアニメ絵が中小へのお手本
なんで関係ないPSNが…あっ(察し
はーん、なんか見えてきたな
そういやチャールズ王子にはプレゼントしたんかな
来年はWiiU撤退の年となりそうw
だからそのドラクエがお帰りなさいしたのが最大の援軍
SCE→日本以外で勝利
MS→北米ではそのうちPS4に勝利する・・・かも
1年後くらいは大体こんなカンジになってるような気はする
欧州 PS4+WiiU
北米 箱1+WiiU
日本 3DS+WiiU
朝鮮 VITA+キムチ
こうだろう
PS4も力入れてる
箱1が中国で値段が高い
ソフトが出なく全く売れてないとか
まさに子供のおもちゃって感じだもんなw
逆に言えばもう技術と予算が無い
PS3との縦マルチで良いからもっと頑張れや
わかりやすすぎワロタw
洋ゲーの良さは、多様性にあるんだよね
ゲームには最も重要な要素だが、それを否定したがるのが日本人なんだよね
ダメだコイツ・・・早く現実に引きずり戻さないと・・・
あれだろ、祖国がソニーを攻撃してるからテンション上がってるんだろ
ぶーちゃんは以前から朝鮮.人説があったじゃん
日本は遅いね、まぁ国内もwiiu抜くのは時間の問題だけど
互換付けても今以上に値段上がったら意味ないけどな
互換付けたらあのストリーミングサービスの意味無くなるし付けるわけがない
その時に新型の噂たったら控えるけど
GT7が出ればまた加速するし箱1はどうやってもEUでは勝てない
アンチソニーの餓鬼って、ヤフコメやらビジ板でずっとソニー叩いてるけど
底辺極まってますな
洋ゲーはFPS、FPS、FPS。クオータービューRPG or アクション、微かにTPS。
大して多様性ないし、その程度なら日本のゲームも充分多様性がある。
WiiUnkoはWiiが早死したからなぁ
でももうサードがソフト出ないしオワコンだよ
売れなかったGC以下
まだGCの方がソフト出てたな
個人的には、グラセフ、CoDAW
ぷよテトも何かPS4版は良くなってるから今はまってる
発売1年待たず豚ちゃんの言う和ゲー大作もないのにWiiUの約半分売れた
この意味はわかるな?w
↑
ソニー関係者も認めてしまう日本市場
すぐ思いつくのだけでも最近ので言えばレゴシリーズもドラゴンエイジもそれに当てはまってないみたいだが
レースゲームも海外のほうが盛んだしなぁ
なお、国内に限っていえばPS4は「まだ10ヶ月」しか経っていない。
しかもWiiウンコは2度目の年末商戦でPS4に連敗中www
PS2の4分の1ぐらいだから終わってるね
ガンダムブレイカー2こそPS4で出して欲しかったな。
皆期待してなかったから良ゲーでビックリしたわw
80万じゃなくて90万な
すべての任天堂ハード否定しちゃうの?
つまりそれ以下のWiiUもすでに終わってるとw
ゴキちゃんと違って否定するよ
国内据え置きは終わってる
ハードを販売する店舗も減少しつづけるし
スマホに移行は止まらない
和サードより面白い物作るんじゃないか?
日本市場の現状はそのくらい深刻なものだぞ
今はPS4やるって時点でゲームのコアユーザー
据え置きどころか携帯機もPS2の勢いには勝ってないわけだがw
だから「全ハード」と書いたのにね
宮本がWiiU捨てたって記事来てるぞw
PS3やってんだろ金無いのは
別に全ハードでもいいよ
スマホには勝てない
じゃあなんでさっきは「据え置きは」なんて限定した言い方したの?おかしいじゃん
良作でても日本じゃうれないし・・
国産なんて期待して無いからとりあえずローカライズされた作品さえ出てくれれば問題無い
ごめん文章確認してなかった
書き込んだ後に気づいた
それでも同じ国内はスマホに移行の流れは止まらない
携帯機は少しは粘るがそれも時間の問題
CS全滅スマホ独占論か?
それが成り立つならとっくの昔に普及率最強のPCが据え置き駆逐してるはずだぞ
客はスマホゲーを目的にスマホを買ったわけじゃねーから
生活必需品の性能が上がりすぎてブームの母体がそれになっちゃった
それが今日本で起きてることだわ
あんな無料ゲー市場がいつまでも持つ訳ないだろw
ソシャゲ協会だかもたった2年で無くなったじゃんw
ブラボは延期、あまりにも期待されすぎているが良くてデステニのようなガッカリゲーで終わりそう
ドラクラといい今年は酷かったが来年も同じようだな、大不評の初期型を中止にして新型を出すべき
将来そうなったらなんか虚しいな・・・
スマホのゲームなんて暇つぶしにしかならないしだったら別の趣味に時間使ったほうがまだいいよな・・・
海外は売れて日本じゃ売れない・・・流石だな
おれは今でも戦ヴァルとPSPのFFT獅子戦争のプリレンダが和ゲーの映像の進む道だと思ってる。
FF、KH、DQ、ペルソナ、MGS、バイオ、テイルズ、CoD、BF、グラセフ、アサクリ、アンチャそのほかインディーズ多数
No WiiUの手札
マリオ、ゼルダ、カービィ
あれ?無理じゃね?うんこ死んでね?
あ、クレクレはなしね
海外あるからPS4はダメにならない
でも国内市場はこれから差は開き続ける
今期でもスマホ市場の3分の1ぐらいになるんではCSソフト市場
大不評の初期型って箱1かWiiUのこと?w
無料ゲーも日本とかアジア系のしょうもない課金ゲーは消えて
欧米産のガチャなしに移行するだけ
DestinyはDLC楽しんでるわ
ドラクラも悪天候パッチが来てから買ったがかなり凄いなあれ
DQHは予断を許さんが何も考えず買うわ
品質優先でリリース時期遅らすべきってのには同意するわ
PCゲームの市場規模がCSを越えたなんて国内はない
でもスマホ市場はあっさりCSの市場規模越えて差が広がりづづけてる
???「良かれと思ってやったのに何様のつもりだ!!」
ぶっちゃけ日本人向けの和ゲーを作るのに日本人客が必要なくなる時が近づいてるんだよね
従来のゲーム体験を一新させるようなタイトルを出すことができれば
暇潰しで無料ゲーやってるヤツは別として
楽しみとしてゲームをプレイしたいヤツは据え置きに帰ってくる可能性はあると思う
将来日本未発売の和ゲーがでたりしてなw
笑える話だわ
日本はDL版だけとかなw
まあ、自分はそうなっても全く困らんがw
国内の発売の予定がないゲームは
最近国内の大手に増えてるけどね
いずれは移行するかもしれんが、今すぐどうこうってわけでもねーのに
自分には先見の明があるって言いたいのかね?
少なくとも日本では今後成長を見込めない
先見の明ってもう結果出てるし
ブラボの影に隠れているけど、オーダーにも期待している
最終的にPS3と同じ位は行くんじゃないのか
オーダーは安いのもなにげにいい
発売日にPS4買ったんだけど
2台目が欲しいかも カラバリでw
もう海外制したからPS4事業は成功しちゃってるわけで
俺的にも、別に日本の市場が盛り上がらなくてもぶっちゃけ今くらいの盛り上がりで充分楽しめるからいいや
なるほど、では国内でPS3の半分ぐらいしか売れなかったら据え置きは終わりって感じだね
7年で500万台ぐらいかな
ゲーム専用機のCS市場と生活必需品になりつつあるスマホの市場を比べて
「CSよりスマホゲームの市場が大きい」って自信満々に言うのがアホらしいんだよ
そもそもゲームの売り方も客層も普及も違うのに、それらを単純に比較するのがナンセンスだっつーの
だいたいF2Pなら、オワコンと言われたエスコンの最新作だってもう200万DL突破してるし
逆にスマホで5000~9000円のフルプライス売り切りがあったとして、どれだけ売れる?
簡単に比較できない物を単純な数字だけで比較する不毛さが分からないのか?
200万DLとか意味ないし
それでどれだけ売上出てかでしょ
そこが終わってるんだよ国内CS市場は
は? 終わるわけ無いだろ?
たとえそうなったとしても海外市場に向けて「日本人向けの和ゲー」が延々作られるんだからw
外人のおこぼれで日本人向けのゲームは遊べるわけだし、国内ユーザーは何も困らんよw
海外市場向けには海外市場向けの作品が作られる
なので国内発売でも英語吹き替えとかになる
海外から直接DLしたらいい
PS4は間違いなく国内でPS3ほどにはならない
FF15もあれミリオンいくのかねえ
ばっかじゃねーの?
外人向けの和ゲーが外人に売れるわけねーだろ
バンナム7英雄で検索してみろよ
お前と同じ発想の奴の顛末が分かるから
外人向けに和ゲーなんて作らない
洋ゲーメーカー買収して洋ゲー作らすだけ
既に作ってるぞ
FFとかバイオとかナルトとかな
かといってめちゃくちゃ売れるってわけではないしなぁ
昔だったらハード戦争で抜け出した勝ちハードにユーザー集まってくんのが自然だったけど
今はWiiUダメだからPS4に行くかとはならんでしょ
PS2ぐらいの盛り上がりが理想だけど国内じゃもう無理だろうなぁ
全部終わってるね
将来的に何作るの
スマホの
ハウスいうんだから間違いないわ
事実上日本でゲームをするならPS4かVITAを買うしかないんだし
欲しいんだけど
財布が許さないんだなぁこれが
よっぽどやりたいゲームが出ないと時間も取れないしな
日本のスマホ需要のほとんどが無料アプリだけどな
日本で売れる有料ゲーはレトロゲーの移殖ばっかり
豚の妄想話も笑って聞き流せるというものだ
別に無料ではダメとは国内メーカー思ってないし
問題ないね
マジ無能カスだわSCEJ
来年からはブラッドボーン、DQH、ペルソナ5、イース新作、GE2レイジング、FFゼロ式、FF15(まあ、これは3年後だろ)KH3(これは5年後かな)、ワンピース3、ガンダム、DQ新作とここまでそろってるからな
むしろ来年ロンチでよかったんじゃないか
さっさとPSアーカイブ対応+値下げで日本でも爆発させろ
5%の客しか金を払わんイビツな市場だがな >無料ゲー
そういう路線はカプコンとかバンナムがとっくにチャレンジしてるから
もうとっくにクリスマス商戦に入ってますよ
先週の売上はどうだったかね?
スマホになったらそれが5%まで落ちたんだわ
無料ゲーを褒めそやすのは結構だが、一人から数十万を搾り取るビジネスモデルのイビツさだけは知っておくべきだと思うわ
来年末にペルソナ5と1万値下げならかなり普及するだろう
ソフトないから本体買わない。
本体普及してないからソフトだしても売れない。
メーカーは結局安易なスマホクソゲー作りに精を出す。
世界のスクエニがスマホで本気出した結果
外注のスクスト(萌え課金糞ゲー)のみヒットw
ゲームメーカーがスマホでゲーム作っても何もできませんから
まあ死にたければスマホに行ってください
客も離れて当然 個性のない大多数のサードは同じ様なゲームをトス回ししてるだけだし、ゲーム機もスペックばっか上がったってプレイヤー側で出来る事に変化が無いと新しい楽しみなんて生まれないよ
何言ってんだこいつ
そんなの昔からなんだけどな…だからジャンル分けというものが出来たわけで
無料ゲーにシフト・・・⚪︎
本当にこの国はセコい奴が増えた
メーカーには素晴らしい市場だねHAHAHAHA
心配いらないパソコンに流れてる
面もある。それにスマホ買えるそ
うとダブル面も有る。
なにが?
ポチポチゲーだからなぁ
全部が全部じゃないが
結局まともなゲーム求めると
洋ゲー買ってるんだよなぁ
まったくその通りだ
ソシャゲは死滅しろ
PCで心配なく供給されてるソフトって日本じゃエ□ゲくらいしか思い浮かばないわw
ブラウザゲーはソシャゲと同類だからソフトとは言えない
>>414
暇つぶしでプレイするのはわかるとしてあれが面白いって感性を疑うわw
ソフトどんどん増えるよー
正直初年度100万台はこのご時世だとガチ予想外だった
海外はキラーソフトが毎月出る状況
そりゃー差が出るわ
アンドリューの分析は正しいと思う。
ただコアな人が集まっているから、コア向けに洋ゲー、和ゲーを上手く出すのがいいと思う。
新規拡大は和ゲーの方が貢献率高いだろうしね。
GTAVもやってるがドラクエヒーローズもやるよ。 ドラクエ好きだし。
だからVITAにソフトが集まるんだよ
これからも国内は携帯機に力を入れればいい
そのころにはPS4値下げしてると思うので
個人的には据え置きが復活してほしい
敷居は高くなったけど、やっぱりゲームをするなら一番楽しめる
というか、コンシューマ企業がこぞってスマホに新作出してるし
まあWii以降は技術的においてけぼりでPS4向け作れない会社も増えてるからなぁ・・・
今のPS4ソフト買う層はsteamで買っちゃうし、和ゲーが揃う2月以降が肝だろうね
先週そこそこ伸びたし需要はまぁあるだろ
ソースは俺のTMP
ソニーの場合は、国内せっかく敵無し状態だったのに
国内において初手からあからさまなクズ対応のせいで自爆しただけだろ・・・
スマホとCS比べる時点で間違ってる。
あと、スマホゲームが面白いのは、少し頭がおかしいし、課金するなら、ソフト買った方が常識的に得。
それに、PS4買って良かったと思ってる。
海外でもこれからスマホにシフトするのかは交通事情(通勤・通学・通販)に依存するからわからんが。
今のスマホゲームメーカーは世界各国でちゃんと特許を取ってるのだろうか?
著作権と違って原則的に各国で申請してとらないといけないうえ、登録料が馬鹿にならないが、やってないとあとになって、宝の山をゴミ箱にポイ捨てしてたと後悔することになりそう。
スマホの次は自動運転の自動車が普及すれば運転は車にまかせて車の窓ガラス全面にプロジェクターで映し出すゲームが移動中の暇つぶしに流行るのかな。それとも社内でHMDを被るほうにいくか。
その前にイングレスみたいなゲーム用に無線のマルチコプターを使うのが流行るかな。