「東京駅開業100周年記念Suica」発売!
http://www.tokyostationcity.com/100years/event/
2014年12月20日に東京駅が開業100周年を迎えることを記念して、「東京駅開業100周年記念Suica」を発売します。
発売開始日:
2014年12月20日(土) 8:00~22:00まで
売切れ次第終了
発売枚数:
限定15,000枚
お一人様3枚までとさせていただきます。
現金のみでのご購入とさせていただき、郵送での販売、受付はいたしません。
発売金額:
1枚 2,000円 <専用台紙付>
預かり金(デポジット)500円を含みます
預り金(デポジット)はカード返却時に返金いたします。
発売場所:
東京駅 丸の内南口ドーム内特設ブース
丸の内南口みどりの窓口に変更になる場合があります。
12月21日以降は、丸の内南口みどりの窓口にて販売を予定しています。
その他:
本カードは、Suicaカードとして発売いたします。
記名式の「My Suica」「こどもSuica」への変更や定期券をつけることはできません。
東京駅記念Suica
「限定Suica」を販売してしまったばかりに・・・
東京駅開業100周年記念Suicaの列の最後尾が、大手町駅B5出口まで溢れてきた。並ぶ人数が数1000人レベルの状況。もちろん、中央口、丸の内北口にもすごい列に。もうすぐか、まもなく完売のデッドラインに。 pic.twitter.com/lWNf8ZhyN8
— クヤ209-2 (@kuya209_2) 2014, 12月 19
東京駅100周年限定Suica徹夜組多数の件。 「前日からお並びいただくことは出来ません」てポスターに書いてある東京駅に、JRの職員が並んでるって言うんだから世も末だ(´Д` ) pic.twitter.com/KSGdPyKzPO
— よっくん (@yoshi115t) 2014, 12月 19
現在のところ東京駅100th記念Suicaの販売列は5000人を超えており所定ですとお買い求めいただけない可能性がございます、ご注意ください。 pic.twitter.com/RNKnNx9rUl
— 名誉rionyanファン (@yate33tereyu) 2014, 12月 19
東京駅開業記念Suicaの列が6000人に・・・・今から並んでも買えないという放送も 地下に列が移動 pic.twitter.com/8BFNikF3vH
— ごってぃ (@sidenkai1944) 2014, 12月 19
東京駅まとめ 東「徹夜組は買わせないから」 徹夜組並ぶ 東「買わせないから」 並ぶ 東「買わ… 続々並ぶ 東「混乱避ける為に徹夜許すか…」 ↓ 早朝販売開始 ↓ 徹夜組買い占め ↓ 即売り切れ(予想) ↓ 始発組と徹夜組のトラブルが発生(予想) ↓ Twitter荒れる(予想)
— 231松 (@2311000) 2014, 12月 19
東京駅100周年記念スイカ購入者の列ができています。限定15000枚の販売ですが、駅の放送では、今から並んでも買えないかもしれないと言ってます。 pic.twitter.com/hWL6KNB3yd
— 千代田区観光協会 (@ChiyodaCityPR) 2014, 12月 19
【速報】東京駅開業100周年記念Suica待機列8000人突破
— ユキカゼ (@NAVY_ICHIHO) 2014, 12月 19
上から見た図
この行列、恐らく東京駅のなんかの記念Suicaの為の列!ぎゃ! pic.twitter.com/zen65VLn6f
— monta (@monta_neko) 2014, 12月 19
現地はだいぶアブないことになってる
101年目最初の日の朝に罵声発生した東京駅 pic.twitter.com/Iu2cJ0C8P5
— コーヘイ (@doppel_kohei) 2014, 12月 19
東京駅記念Suica、1万人超えてて、これ以上ならんでも買えませんと明言されているのに、なぜ並び続けるのか pic.twitter.com/lEI1QB80vE
— 在華坊 (@zaikabou) 2014, 12月 19
東京駅の記念Suicaの列だと! LIVEの物販じゃないよ!笑 pic.twitter.com/ahG7OXJi1j
— うー (@yumimimi775) 2014, 12月 19
割り込みしようとして買えないから駅員に怒る迷惑収集鉄の様子です。ご確認ください。 pic.twitter.com/4EQuMlWH09
— まーいーか (@kiyo4811028) 2014, 12月 19
嵐のコンサート組と合流し、周辺は地獄絵図に
【速報】東京駅での記念Suica発売の徹夜組と、東京ドームで行われている嵐のコンサートグッズ販売の徹夜組との列が神田あたりにて合流して、現在混乱している模様。 #高度な情報戦 #良い子は真似しないでね #この話はフィクションです
— TERU (@Illusionist_TK) 2014, 12月 19
予想通り即転売
東京駅開業100周年記念Suica、ヤフオクにもう70件くらい出てる 即決だと2~3万円 pic.twitter.com/jsaAWFvhJ3
— 青梅特快@中野 (@ome_spe_rapid) 2014, 12月 19
この相場だと、東京駅記念Suicaは早晩値崩れしますよ。しかし発売前にヤフオクに50件以上出品とはなあ。 pic.twitter.com/NgJDA1QoLF
— 竹内正浩 (@takeuchmasahiro) 2014, 12月 19
ちなみにこんなデザインです
東京駅100周年記念Suica買えた‼︎ (((o(*゚▽゚*)o))) pic.twitter.com/u7WyWSfM92
— アルクマ (@arukumaE2) 2014, 12月 19
駅にこんなに並んでるの初めて見たかも
嵐のグッズ物販よりもSuicaの方が並んでる日本、闇しかない
JR「徹夜はしないで下さい」
徹夜「そんな事知るか、徹夜だ徹夜ー!! さっさとJRは対応しろ!!」
JR「これ以上トラブルが起きたらマズイ、人を出して対応しよう」
傍観者「禁止されている徹夜を公式に認めたJRは許されない」
来週辺り、どっかで似たような光景を見れそうですね
— アオイ模型@2日目C-11a (@aoi_mokei) 2014, 12月 19
うわー28日~30日のことですかねー(そらっとぼけ)


【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん -艦これ- 第1巻 限定版 (描き下ろしイラスト「吹雪&大和」特製フレーム付) [Blu-ray]
上坂すみれ,藤田咲,井口裕香,佐倉綾音,東山奈央,草川啓造
KADOKAWA / 角川書店 2015-03-27
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
結城友奈は勇者である 2 [Blu-ray]
照井春佳,三森すずこ,内山夕実,黒沢ともよ,長妻樹里,岸誠二
ポニーキャニオン 2015-01-21
売り上げランキング : 39
Amazonで詳しく見る
ニセコイ ねんどろいど 橘万里花 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2015-05-31
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
行かなくてよかった
買いにに行って転売すりゃあ良かったわ。
???
すげー街だぜ帝都凍狂
まして何万もとなると何日分かの労働時間をこのために使う事になる
「~日働けば限定Suicaが…」
うん欲しくない
こんなことまでするやつらと同類に思われたくないのでやっぱりいらないね
日本人以外の方が並んでいたんじゃねーの?
バカなの?
東京に住んでるのは地方民が多いけどな
東京で生まれ育つと都心が嫌になり郊外に住むようになる
レア感を煽らないと売れないようなものでもないのに。
JRはそれわかっててやってるだろ
来年には金券屋で安値で出回るようになる
売る為のもんじゃなく記念物だからそれはない
朝っぱらから恥ずかしいな
売れるんだろうな
ほとんど地方から来てると思うぞ
VIEWカード顧客には通販も対応します
で、いいんじゃないの
お詫びで追加なら誰も文句は言わないでしょう(転売屋くらいか
終わってから話題になれば本当にほしい人だけ手に入れられた
まぁどうでもいいけど
セコいことするなよ
21000円の利益美味しいんじゃない?
一人1枚にしとけよ
↓
「もう並んでる人がいる!朝にしようと思ったけど今から行かないとヤヴァイ!」と夕方から列が出来始めツイッターでUPされる
↓
「もう数百人が待機!朝から並んでたんじゃ間に合わない!急げー!!」と深夜に続々と人が集まり列が膨れ上がる
今回の騒ぎはツイッターのせいもあるんじゃないかなぁ?
ポケモンソフトの予約で3DS持って雲のように行列してた。
オタク比率が異常に高いよ。
2万円ちょい錬金な。
アルバイト感覚でしょ
せっかくなんだから1年くらい売り続ければいいんだよ
転売目的も結局鉄オタが買うからだろ
収集鉄なら自分で並ぶ
今回の件で転売屋じゃなくて鉄オタの方を叩くのに違和感を感じるんだがお前は転売屋か?
使う用、使う用予備、保存用
ってことかな
高速スキャで一瞬で6万以上稼げる俺にはゴミレベル
徹夜して並んでたのなら同じ屑じゃね
興味ない人からすりゃ無駄に混雑していい迷惑。
もしかして、本気で言ってないよね?
並びたくはないが
期間限定とかにしろよな~
転売馬鹿が群がるだけ
客のこと考えるなら限定販売はするなってことだ
しかも使う時は定期入に入れて使うのにな
売り切れても画面の前でしか文句言えなくなるし
売れるもんだから、来月から通常販売のようだ
運行妨害や不法侵入、駅員への暴言や暴力、
傍若無人な振る舞いにはもううんざりだ
それなら転売も死ぬし
1万5千枚って数が少なすぎるしそれを一人3枚とかその他ジャンルの限定グッズも真っ青だな
鉄オタなんて全国から来るわけだし一人一枚でも少ないし転売屋も参戦するのも頷けるわ
4人だったのに
今回は全国から鉄オタ来てるようだけど
こういう事書く馬鹿って東京に居れば東京の人だと思うのが特徴
テンバイヤーがみんな涙目になる
バカじゃねーのw
こうなるのわかりきってただろ。
こういうのにこぞって群がる精神理解できんわー
転売多すぎてな
東京の治安が良くない地区で事件→「あそこは東京じゃないから」
東京の中心部で事件→「他県の奴だろ!」「これは在日ガー!!!」
何故なのか
ミナミとかで騒ぎまくるDQNは多いけど。
不思議だ。
まぁ指示を無視してちゃんと並ばず混乱が生じたから中止になったらしいが。
自業自得でギャーギャー騒ぐ鉄オタて醜いな。
東京駅開業100周年記念suica
現在の価格 : 302,000円(税0円)
残り時間 : 10 時間 (詳細な残り時間)
入札件数 : 52 (入札履歴)
たった90万円しか儲からないよ。
暴れたもん勝ちやん
でも転売屋の温床となっているのはネットオークション(ヤフオク筆頭)。
転売屋=ヤフオク(手数料)=儲ける為には手段選ばず。
公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
『日本人が日本人同士叩きあって自滅するのが日本。本来はアメリカを怨むべきなのに、、大量のネット民がこんな非生産的な事しか生き甲斐ないので中国・韓国からも見下されてる現実』←正論
1000イイね!突破WWWW
2000円もだせるかバカww
鉄オタバカにできないね(棒)
あ、おれは行きたくても年末に失職したから行けないけど