• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『映画 妖怪ウォッチ』興収50億円突破確実の好調スタート!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141220-00000001-piaeiga-movi
名称未設定 6


記事によると
・『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』が12月20日に全国408スクリーンで公開

・配給の東宝によると、午前中の段階で『劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来』(興収17.7億円)対比300%の動員となっており、興行成績は50億円突破確実で、60億円突破も見据えた好調なスタートを見せたという

・劇場前売り券の売り上げ枚数は東宝史上最多となる106万枚を突破しており、すでに2015年12月公開の映画第2弾も決定している























妖怪ウォッチ・・・あっという間に国民的アニメになってしまったね













妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱 (激レア「Zメダル」ブチニャンメダル) 【Amazon.co.jp限定】ジバニャンひゃくれつ肉球! 飛び出るオリジナル3Dクリアファイル(B6)&キャラクターポストカードセット 付妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱 (激レア「Zメダル」ブチニャンメダル) 【Amazon.co.jp限定】ジバニャンひゃくれつ肉球! 飛び出るオリジナル3Dクリアファイル(B6)&キャラクターポストカードセット 付
Nintendo 3DS

レベルファイブ
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

妖怪ウォッチ 01 ジバニャン妖怪ウォッチ 01 ジバニャン


バンダイ
売り上げランキング : 55

Amazonで詳しく見る

コメント(274件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:19▼返信
↓↓ゴキブリ発狂
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:20▼返信
スマンなゴキ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:20▼返信
任豚一番乗り
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:20▼返信
はちまが煽ろうとしているのが見え見えで・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:21▼返信
良くも悪くも完全にポケモン層食っちゃった感じだよね
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:21▼返信
ポケモンは新作出すたびに右肩下がりしてたしな

もう完全に妖怪に食われちまったわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:21▼返信
バカゴキ「ポ、ポケモンがー」

一般人「両方売れてスマンな」

バカゴキ「ふぁびょーん」
8.投稿日:2014年12月20日 22:21▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:21▼返信
今日のバイトは馬鹿
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:22▼返信
これかなり面白かったわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:22▼返信
ポケモンってダサいよな!
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:22▼返信
多分2、3年もしたら「ああ、そんなのもあったね」状態だと思う
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:22▼返信
PSWは太刀打ち出来ません
白旗振ってるよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:22▼返信
ぽけもんなんておわこんじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:23▼返信
>>1
ポケモンのシェアを喰ってるんだがw
任天堂て獅子身中の虫を飼ってない?wwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:23▼返信
ポキモソはオワコン そしてオワコンはもう流行らない
妖怪が終わっても次にはまた新しい何かが流行るだけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:23▼返信
ポケモンとかwwwww
恥ずかしいやつ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:23▼返信
ポケモンはおっさんの自己満足ゲーになったからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:23▼返信
ポケモンいらねーな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:23▼返信
同じハードだから食い合わないとか言う詭弁は何なんですかね
21.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2014年12月20日 22:23▼返信
疲れたわ、今日はもう寝るかも✋おやすみな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:23▼返信
ポケモンはメガ進化とかくだらないことやってるから見切ったわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:24▼返信
ポケモンばいばい
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:24▼返信
今は確かにポケモン以上かも知れんけど再来年にはみんな飽きてんじゃない
ポケモンみたいな定番のコンテンツになれるとは思えん レベルファイブだし
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:24▼返信
ポケモンおわりすぎだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:24▼返信
>>17
ポケモン終わったなwwww

27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:24▼返信
ポケモンデザインがしょぼいからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:25▼返信
俺のまわりポケモンやってるやついねーわ
高校生でみんな妖怪ウォッチやってるわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:25▼返信
ポケモン・・・どんまい
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:25▼返信
PS4にゲーム作ってるから叩くに叩けないGKであった
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:25▼返信
親戚の子供はポケモンの映画つまんねえって言ってたな
ルギア爆誕勧めたら今のポケモンよりは面白いって言ってた
子供が見ても今のポケモン映画には昔見たミュウツーやルギアのワクワク感なんて微塵も感じない
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:26▼返信

任天堂の商売敵が身内に出来るとかw
凄い皮肉やwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:26▼返信
ちょろっと観たけど妖怪ウォッチはポケモン以上だと思ったよ
面白かった。
痛めつけて感電させたりやけどを負わせたり、眠らせて捕獲し、分かり合ってる(気がする)
ポケモンとそもそも会話が成立している妖怪ウォッチ
そりゃあなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:26▼返信
>>28
高校生だと(-ω- ?)
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:26▼返信
ポケモンはオワコン
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:27▼返信
何故ポケモンを殺した
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:27▼返信
ポケモン映画なんておれらが幻貰いに行くだけ。おもしろくない越されて当然
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:27▼返信





ネコがネズミ退治完了!w




39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:27▼返信
大学生以上でポケモン = 変人
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:28▼返信
>>28
えぇ・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:28▼返信
任天キャラを食い尽くせw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:28▼返信
ポケモンは時代遅れ、これからは任天堂の元を離れての妖怪かw
スマホでも何かしらのアプリでてたのね、コレ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:28▼返信





ポケモンはオワコン




44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:28▼返信



ポケモンは妖怪ウォッチのパクリだからな

45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:29▼返信
なんか今日のコメ欄で暴れてる煽り豚バイト酷いな

子供とかの分は間違いなくポケモン喰われてるだろうし
グッズとかも間違いなく喰われてるし、それはもう認めるしかないと思うけどな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:29▼返信
>>28
それはそれで怖いけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:31▼返信
今年唯一買った任天堂ソフトが妖怪ウォッチ2だわ
そして来年唯一買うのが3になると思う
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:31▼返信


二度とオワコンポケモンはデカイ面すんなよw


49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:31▼返信
全盛期ポケモンほどの盛り上がりは全然来てないけどね。
落ち目のSMAPを全盛期嵐が抜いたー抜いたーって言ってるのと変わらない。
抜いてるうちに入らない。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:31▼返信
最近のポケモン映画の興行成績てたしか縮小してて20億くらいだったよな?
完全に食われてオワコンになってるやんwww
妖怪がダブルスコアで上回ってるやんwwwwwwwwww
まさかこんな急激にクソガキ騙し向け界で下克上おきるとはおもわなんだwwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:31▼返信
>>47
書き損ねたけど任天堂ハードのソフトね
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:31▼返信
ポケモンは完全にシェア食われたな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:32▼返信
100億越えるよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:32▼返信
ポケモンよ安らかに眠れ・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:32▼返信
ポケモンはアニメがツマラン
妖怪はアニメが面白い
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:32▼返信

黄色いネズミ追い出してすまんな

57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:33▼返信
ポケモン映画30億円

妖怪映画60億円以上

58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:33▼返信


日野「任天堂倒しちゃった☆」

59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:33▼返信
ポケモンはマンネリで飽きられたんじゃない?
ダイパから毎度の如く懐古宣伝してきてそれもちょっと食傷だし
3D化とメガ進化だけじゃ弱い、対戦は楽しいけど一部モンスばっかりに偏ってつまらんのよね
ガブアローでどやどや強いつおいとかもう見たくない
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:33▼返信



          妖怪ヲッチとか流行ってないから 模造はやめてくれ

61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:34▼返信
ジバニャン「黄色いネズミ涙拭けニャンwwwwwwwww」
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:34▼返信
>>49


ジバニャン「焼きそばパン買ってこいよ!オワポケw」

63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:34▼返信
市村 龍太郎 @RyutaroIchimura

レベルファイブの日野さんもドラゴンクエストヒーローズ遊んで行ってくれました! これ持って帰っていい?とか言って興奮してくれたのが嬉しかった!当時リアル系のグラフィックで作ってみたいって話をしてましたからね(^-^) #DQH
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:34▼返信
市村 龍太郎 @RyutaroIchimura

レベルファイブの日野さんもドラゴンクエストヒーローズ遊んで行ってくれました! これ持って帰っていい?とか言って興奮してくれたのが嬉しかった!当時リアル系のグラフィックで作ってみたいって話をしてましたからね(^-^) #DQH 
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:35▼返信
とりあえずご先祖様に会いに行くという風潮
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:35▼返信
世代交代には調度いい
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:35▼返信
屁ちま奇行!今日の記事はつまんないぞ!もっと面白い記事出せやバイト奇行種…(´д`|||)
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:36▼返信




     はいはい、一発屋。 ポケモンみたく株式会社化してから出しゃばってねw     




69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:36▼返信
>>63


あ~ぁw豚イラ来ちゃったかw

70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:36▼返信
コンビニとかのクリスマス関連の子供向け完全に
ポケモンから妖怪だからな
シャンメリーとかお菓子セットとか
まあポケモンが長いこと凄すぎたけどね
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:37▼返信
パンとかキャラグッズ展開ではめちゃくちゃ熾烈な争いよねえ
まあポケモンもマンネリだしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:37▼返信
そのうち海外でも人気でてくるだろ
ポケモンはがんばったほうだと思うわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:38▼返信



よく知らんが、ケンカものだろ

なんでか知らんがどんなマンガでも、映画化すると必ずケンカものになるよな

ワケわからん

74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:38▼返信
マックのカレンダーは何年もポケモンだったのを妖怪に持っていかれたんだっけか
来年もそうなるかは怪しいけども
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:39▼返信
生き急いでる感が酷いな
所詮一過性のブーム
76.はちまき名無し投稿日:2014年12月20日 22:39▼返信
今日の読売新聞も凄かった。
あんなに新聞をジャックしたアニメはきっと無いだろう。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:40▼返信
元から薄かったとはいえ最近のポケモン映画の中身の無さみたいなんはすげえからな
子供にこんな無味乾燥なもん見せていいのかと疑問湧くレベルで、情緒みたいなんが育たんやろ、と
なのでこうはっきり数字で出ると納得やなあ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:41▼返信
妖怪「任天堂の倒し方知ってます」
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:41▼返信
イナイレ、ダンボールの突然死をみるに今年一杯のコンテンツ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:42▼返信
もう、任天堂も妖怪イワッチを投入するしかネェーwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:42▼返信
ネズミが駆逐されてしまったか・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:43▼返信
スタンドバイミードラえもんで80億なんだろ?
妖怪は100億なんかゆうに超えて、200億、300億の世界だろ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:43▼返信
やはり鼠は猫に喰い殺される宿命か・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:43▼返信
盛り上げとしてバーニングと手を組んでるんだから

実際売れてなくても売れてるように粉飾できるからな

安泰だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:45▼返信
電気ネズミ無事死亡
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:45▼返信
おっさんに媚びて子供を切り捨てたオワモンが悪いんだよなぁ
オワモンは対戦重視になりすぎてゲームがつまらなすぎる
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:45▼返信
ポケモンが殺されてしまうw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:45▼返信
稼げる時に稼ぐのは国際常識だろ。
それを何をぺちゃくちゃと・・・恥を知れ!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:46▼返信
ポケカス湧きすぎぃ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:46▼返信
妖怪プラモデルも明らかにガンプラより売れてるからねぇ
まぁオワコーンガンダム(ウレテナイモード)に勝っても何の自慢にもならんがww
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:46▼返信
>>79
乱発しすぎたのと、方向性を見失っていたからな
偶々テレビを付けたらダンボール戦記は機体に搭乗して宇宙で戦っていたけど、
あれはどうしてああなったんだ?と思った
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:46▼返信
チカニシの理想→妖怪とポケモンが手を繋いで仲良くゴール
現実→妖怪赤猫が黄色電気鼠を頭から丸かじり

現実は無慈悲な弱肉強食の世界やなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:48▼返信
見にきてる大抵がメダル目当ての現状


入プレ無くなったらうるさいんだろうな…
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:48▼返信
イナズマイレブンやダンボール戦機の時からポケモンやらと双璧をなしてたけど日野はそういうの大事にしないからなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:49▼返信
どっちかっていうとこれポケモン記事だよな
コメントで妖怪のこと書いてる奴ほぼいねえ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:49▼返信
任天堂の影響力が大きすぎ。
CMにしても任天堂はきゃりーや嵐とか人気タレントが多数出演するけど、
ソニーのCMはオファー出した人気タレントに悉く断られるからな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:49▼返信
>>93

ポケモンの映画でも幻のポケモン配布とかやってたじゃないっすかw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:49▼返信
メガ進化とか映像的にアホなことやってるからアニメ不人気なんだよポケモンは
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:50▼返信
>>97
ポケモン配信には数に制限ないんだよ


メダルにゃあるんだよ

100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:51▼返信
73億超えてからポケモン超えとか言ってくれる?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:51▼返信
>>96
典型的な汚ブタ思考か・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:51▼返信
メガシンカはアンチに餌与えだだけ
あんなもの作ってるならグラもう少し丁寧に作れよ。
12年でここまで変わりました!、とか比較してるけど、ぶっちゃけ12年でこれかよwwwwってレベルだわ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:52▼返信
つうかさあ
この社長調子に乗りすぎじゃね?
ポケモンの二番煎じのくせに俺のおかげで売れてるみたいな雰囲気が強すぎる
どうせ妖怪なんか艦これみたいに来年には誰一人見向きもしなくなるんだから偉そうにしない方がいいと思うんだが
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:53▼返信
映画館めっちゃ混んでたが
あの親子連れはぜんぶ任豚の工作員だったんだな……
全国に散りやがって
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:53▼返信
>>100
現在のポケモンはもう20億くらいしかないだろwwwwwwwwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:54▼返信
勢いがある方が全てだから
俺は常に強いものの味方だよ
どっちも興味ないけどwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:54▼返信
>>103
www任天堂の話ですかwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:54▼返信
ぶーちゃん怒りの
ソニーガー
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:54▼返信
>>103
この社長は元からだと思うよ
調子に乗ると失敗するのは、過去の作品が証明しているから
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:54▼返信
>>100
ポケモンの新作は興収30億くらいじゃねーかw
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:55▼返信
初作だから、仕方ないね。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:55▼返信
ポケモンはドラクエみたいにあぐらかいてたから落ちぶれた
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:56▼返信
>>106
周りに流されるだけの弱者
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:56▼返信
失敗しても生き返るからアンチが発狂するんだよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:56▼返信
妖怪ウォッチの記事なのに、オワモン信者のおっさんが発狂してるのが笑える
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:57▼返信
>>116
興味ないって読める?
お前みたいなアホを釣る材料って意味だよwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:58▼返信
アンチが大量に発狂しとる
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 22:59▼返信
ニシくんわかってないみたいだけど妖怪はまだ食事の途中だからなwwwwwww
食えば食うほどさらにでかくなるwwww 今まさに栄養たっぷりの
獲物(ポケモン)を倒してその体を食らってる最中やからなあwwwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:01▼返信
ポケモンはデザインが酷いからな。
メガシンカがトドメを刺した
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:01▼返信
ポケカスオタ冷えてるか~wwwwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:04▼返信
子供人気は完全にポケモン食われたなこりゃ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:04▼返信
オワコンマクドナルドにすら逃げられる時点でお察しだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:09▼返信
メガ進化したのは妖怪の方だったようだね
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:09▼返信
ポケモンのミュウツーが70億だから頑張れば越えれるんじゃね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:10▼返信
次の映画ではもっとケータ君の友達妖怪を活躍させてあげろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:10▼返信
ワルニャン 「俺っち天下を取るニャン!!」
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:10▼返信
ここまでブームに成るとレベル5の手から放れても勝手にレベル5にお金運んでくれるでしょ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:12▼返信
この作品ほど、どんなに売れようが食指が動かないのは珍しいな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:13▼返信



ジバニャン『黄鼠弱すぎだニャンw』



130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:15▼返信
ジバニャンの招き猫作れば売れるんじゃね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:15▼返信
正に日野氏には招き猫w
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:16▼返信








ワルニャン 「ニャーKBのフササは俺っちのモノニャン!」
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:17▼返信
日の神は任天堂の倒し方知ってるね
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:18▼返信

流石任天堂様w
商売敵が身内とかw
洒落にならんなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:18▼返信
社長は死に損ない、スケジュールはスッカスカだからな
もう倒せるだろう
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:19▼返信




ワルニャン 「妖怪王に俺っちはなるニャン!!!!」
ドン!!
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:21▼返信
20頭身ジバニャンが俯瞰で見下す
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:22▼返信






ジバニャンの睥睨でピカチュウが
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:22▼返信
>>135
勝手に自爆していってるんだから、倒しようもないだろwwwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:24▼返信
>>99

だからなんなんですかねぇ・・・ 具体的に何が悪いのか説明してどーぞ。

全員配信するから映画来てねって感じにしか思えないんですが。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:24▼返信
任天堂って、結局21世紀に入って何を生み出したんだ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:27▼返信
ていうか土日2日間だけで20億行きそうな
基地外じみた動員だよ!
こんなに人で溢れたシネコンなんてついぞ見なかった
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:27▼返信
あーあまたゴキちゃんが発狂するような事を・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:28▼返信
だってポケモンはゲームだけで

視聴率、話題性、グッズにおいて完全敗北してるもの

ゲームすら勝ってるといっても大差ない枚数、ゲームしかないコンテンツと多方面に展開できるコンテンツじゃ差がありすぎる
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:28▼返信
チョコバーは森永製菓の大樹の小枝が良いニャン!!!!
ウイダーのプロテインバーも良いニャン!!!
DNSのプロテインバーも良いニャン!!!!!
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:29▼返信
ポケモンはミュウツーの人が脚本書いてるのエンテイまでだし
最初何もなかったのにジラーチで配信に頼った時点で終わってるわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:30▼返信






ワルニャン 「がきんちょは俺っちに夢中ニャン!!w」
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:31▼返信
なんでポケカスは1900年代の糞古い映画持ってくるのだろうか……

ただでさえミュウツーの逆襲は海外からは酷評されて叩かれてんのにねぇ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:31▼返信
>>143
妖怪1匹数百万本程度のソフトじゃ大勢に影響しないんだよ
むしろポケモンを内から潰してくれた方がありがたい
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:32▼返信
どうしよう。見に行ってみようかな
ひとりで
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:32▼返信
あれれー?ポケモンの前売り券はこれの倍じゃなかったのかなー?wwwwwwwwwwww

ディアンシー27億?wwwwwwくっさwwwwww深夜アニメかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:32▼返信
レベル5ってのは人気でも新しいものに乗り換えるから
妖怪ウォッチもネタ切れたら新しいものに移行すると思うよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:36▼返信
今のポケモンはアニメ展開が最悪
それを見てる親御さんは子供に与えたがらないだろうな
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:36▼返信
そもそも、ポケモンのアニメって叩くほどの価値もないだろ
子供の頃、第1話を出先から必死になって帰ってきて観て、その後数話観ていくうちに、テンプレ展開アニメだと気が付いてからすぐにスルーだったわ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:37▼返信
ああ、あと、ポリゴンで倒れる雑魚は死ね
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:37▼返信
ポケモンはお金大好きなだけのアホが製作サイドに
集まっちゃったからもう無理だろうね
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:39▼返信
>>141
21世紀に入って潰した物なら数知れずなんだけどなあ・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:40▼返信
海外展開も計画してるって言うし、妖怪ウォッチが海外でどうなるか超期待
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:42▼返信
ゲーム売上:波に乗ってきた頃、三作目マイチェン妖怪≦惰性で買う人が多い、新規は減る一方、前作が完全新作、12年も前のリメイク
視聴率:そうは言ってもトントンレベル
話題性:現在絶頂期の妖怪と十年以上になるポケモンを比べるのがおかしい
グッズ:妖怪にポケセンみたいな店はない



流石に妖怪信者見苦しいぞ…
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:44▼返信
一時的なものだろうと大半の奴が言ってるのに
しょうもない擁護をするポケモン信者の方がどうなのよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:46▼返信
ポケモン信者が発狂してるwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:47▼返信
ポケモンが優勢なとき=アンチ妖怪
妖怪が優勢な時=アンチポケモン

結論=コウモリ野郎
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:48▼返信
食い潰しあってくれるなら何でもいいよ
個人的には妖怪の方が好きだから完全に食ってくれてもいいけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:50▼返信
妖怪にせよポケモンにせよ3DSで任天堂の利益だから腹立たしい
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:51▼返信
もう家庭用ゲームって先無いよなあ
youtubeでゲーム音楽ってググッって出てくるのは90年代のコンテンツばかり。
21世紀入ってからどれだけタイトルが育たなかったかがよくわかる。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:54▼返信
ポケモンも妖怪ウォッチもアニメ作ってるのは同じ会社だと知らない奴多すぎw
ちなみに音響監督も一緒
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:54▼返信
ワンピ超えろ。けどミュウツーまで超えるのは少し複雑
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:54▼返信
>>164
数百万のソフトが1本や2本あった所でどうにかなる状況でもないんだし
そこは大目に見てやれよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:57▼返信
妖怪廚がポケモンに喰いついてるwww
3年後とか妖怪消えてたら思いっきり笑わせていただくよwwwwwwwwwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:58▼返信
>>166
アホかこいつポケモンは任天堂、妖怪はレベルファイブ
制作会社の違いも分からないのかぶーちゃんホント馬鹿だねえw
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:59▼返信
だから何年も続くなんて誰も言ってないというのに
いざそうなったら無視して騒ぐんだろうなあ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 23:59▼返信
>>151
クレヨンしんちゃんは深夜アニメだなw
なお深夜アニメの映画は10億すらいかない模様www
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:00▼返信
これ同じやつが何度も投稿してるよなwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:01▼返信
>>170
ゲーフリ……
無知晒して楽しい?
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:01▼返信
来年も妖怪50億いけよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:03▼返信
>>174
基本ここにいるやつらは無知か知ったかぶり、袋叩きしか出来ない屑ばかりだから
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:03▼返信
手始めに韓国で展開してて人気らしいじゃん
これから他の国に展開していく予定らしいしこれで成功すればマジでポケモン終わりだな
ポケモン好きだったけど信者がうざくて嫌いになったわもうポケモンは消えて良い
来年でちょうど20年だし終わるのにはちょうど良いんじゃない?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:06▼返信
お前ら妖怪のせいで働けないんだな
お前ら妖怪のせいで醜い争いしてるんだな
お前ら妖怪のせいで自己主張激しいんだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:06▼返信
>>177
韓国で視聴率1%ということも知らないのかwwwこれだから無知はwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:09▼返信
>>177
信者ごときで好き嫌い変わるなんてよっぽど左右されやすいんだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:09▼返信
アニメを作っている会社
ポケモン:OLM
妖怪ウォッチ:OLM
ゲームを作っている会社
ポケモン:ゲームフリーク
妖怪ウォッチ:レベルファイブ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:09▼返信
>>178
正論ワロタwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:10▼返信
>>179
ああソースがポケモン信者の奴ねwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:11▼返信
ヨーデル ヨーデル ヨーデル ヨーデル 
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:12▼返信
レイトショー観てきた。面白かった。

席は…最後の回まで満タンだった。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:13▼返信
>>183
ほらすぐ妖怪廚喰いついてきたwww単純だなwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:14▼返信
妖怪廚キモい
妖怪だけじゃなく他のアニメにも執着してる時点でキモい
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:14▼返信
>>179
あれそれソースがないから嘘って言われてんぞ
日本みたいにグッズ売れてるのに視聴率1%とかありえんわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:16▼返信
ミーハーはほっておけ。本当に妖怪ウォッチ好きなわけじゃないだろうし
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:17▼返信
妖怪ウォッチもAKB使用してきたか。1月からEDがAKBらしいな
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:18▼返信
>>188
視聴率4%だそうです
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:19▼返信
>>188
売れてるのはいいが転売屋うぜーな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:19▼返信
>>190
AKBも廃れてんな
アニメにアイドル起用すんなっつうの
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:20▼返信
オワモン逝ったああああああああああああああ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:21▼返信
あっかんべー
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:22▼返信
>>190>>193
え?なんでこの人自分のコメと会話してんの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:22▼返信
いちいち妖怪とポケモン比べる奴うぜーな
オワモンオワモン言ってる前に売れない深夜アニメをどうにかしろ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:23▼返信
>>197
商売方法や規模から全く違う深夜アニメと比べてどうすんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:25▼返信
>>190>>193>>196
えっ大丈夫?この人自分のコメにこんな会話しちゃってるけど。。。
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:26▼返信
なんかこう妖怪には凄く噛みつく連中おるな
廃れる廃れるって言っても数年間は絶対勢い落ちないしその後も完全に沈静化するかは別の話
その時はまた別のコンテンツが生まれるだろうが、今は間違いなく妖怪の天下だよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:27▼返信
>>198
妖怪とポケモンを比べてるお前らが言えることかよwwwwwww
ポケモン袋だたきする前に妖怪ウォッチ好きになれよwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:27▼返信
磁場にゃんは人格持ってるモンスターキャラだからすぐに飽きられるだろ
長い目で見て生き残るのはピカチューとかのガチ動物キャラ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:27▼返信
4YHugBMU0
>>190>>193>>199
IDでバレバレなんですがwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:29▼返信
完全に忘れ去られるイナトレ。。。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:30▼返信
>>202
つ ドラえもん
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:30▼返信
>>199
自分自身に言ってるのかな?
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:30▼返信
結局暇なんだねみんなwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:34▼返信
ゲラゲラポー
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:35▼返信
妖怪のせいなのね
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:43▼返信
好きだったのに信者がのせいで嫌いになったとか言うアホ存在するんだwww流さまくっとるwwww
俺も嫌いのものに信者の振りして落としたろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:44▼返信
ポケモンから子供いなくなってよかったじゃん!これでいい大人がポケモンやってても問題なくなったな!
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:50▼返信
ミッキーよりドラえもん、
日本人はネズミよりネコが好きなんだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:50▼返信
>>210
つまり豚のせいで任天堂嫌いになったと言ってるゴキブリはアホってことだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 00:59▼返信
ミュウツーの逆襲超えたら評価してやろう
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 01:01▼返信
ポケモンがオワコンになったのはキモヲタゲーと化したからだろwwww
自業自得だわざまあwwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 01:02▼返信
競うならフェアに、お互い第一作目で競わないとな
まあせいぜい仲良く争ってくれ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 01:06▼返信
オワモン逝ったああああああああああああああ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 01:07▼返信
>>214
今のポケモンですらミュウツーの逆襲超えられないから多少はね
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 01:08▼返信
無知の奴が便乗して叩いてるのは面白いなww

220.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 01:11▼返信
金銀財宝と一緒や!

金の塊や!

妖怪で飯を食うのは最高や!
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 01:15▼返信
>>214
ミュウツーの逆襲って興収72.4億円でしょ
妖怪ウォッチの興収50億って前売りと1日の興収だから
これから冬休み入れば超えるんじゃないの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 01:26▼返信
ゴキブリよりポケモン叔父さんの方が怒ってますね
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 01:41▼返信




ゴキブリ涙ふけやよ




224.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 01:43▼返信
ポケモンの前売り券を200万枚売ったってギネス登録した時でも興行収入50億円に届いて無いのに、
前売り券100万枚で50億円って妖怪が凄いのかポケモンがギネス欲しさに前売り券バラ撒きしたのか…
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 01:46▼返信




ピカチュー逝ったあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww



226.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 01:54▼返信
死ねこのブログ社会悪魔ニートカスのあつまりめ!
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 02:05▼返信
はちま=ポケモンアンチの集まり韓国人みたいな叩いて快感を得る病気集団ですぐ切れて発狂する韓国人wwwwwwwwwwき・え・て・く・れ!
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 02:12▼返信
妖怪ウォッチそんなに面白いか??
純粋に疑問。
そもそもアニメは見たことないから俺からは評価できないけど、ゲームはやりこみ要素が少なくて簡単な作りのゲームですごくつまらなかったんだけど。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 02:18▼返信




ポケモン?あーそういうのもありましたね(笑)



230.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 02:19▼返信



ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 72.4億円



当然これ超えられるんだよね?
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 02:25▼返信
邦画低迷期のポケモンと邦画バブル期の妖怪を比べるのは酷だと思うけどね
まあミュウツーの逆襲は超えてもらわないとね
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 02:26▼返信
Level5は脱任天堂する会社として有名じゃん
豚の絶望する顔が楽しみですわぁ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 02:33▼返信
ポケモンの方がゲームもアニメも面白いと思うけどな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 02:37▼返信
妖怪はポケモンより簡単だから良いと思いますよ
リセマラしないと仲間にならない奴がうざいだけ
厳選も必要ないので楽しいです
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 02:51▼返信
正直言って妖怪ウォッチがここまで盛り上がる理由が分からない。
色眼鏡抜きで純粋にゲームやってもやりこみ要素が全くなくてすごくつまらなかったんだけど。
単純なワンパターンの。
アニメは見たことないから俺には評価できないけど。
でも、ゲームは確実に面白くなかった。
というより面白い要素がなかった。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 03:00▼返信
ベイマックスの方が面白かった

以上
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 03:01▼返信
PS4のソフトの開発費になってスマンな
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 03:29▼返信




ゴキブリ涙ふけやよ




239.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 03:30▼返信
ps4にソフトが出ても妖怪に勝てるわけ無いだろ
任天堂の携帯機以外で100万を越えるのは無理
DQで無理ならpsでのミリオンは諦めろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 04:06▼返信
幼児味方につけたほうが勝ち。親やら爺婆から搾取できるからな
甥も姪もポケモンは知らんがアンパンマンと妖怪ウォッチにはめちゃんこハマってるわ
なにが幼児のツボにハマってるのかはわからんが
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 04:27▼返信
2日間の興行収入の結果が気になる。初日各回売切れてたし、ワンピースフィルムZと比較したらどうなることやら
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 05:05▼返信
映画作品ならともかく、ポケモンと妖怪ウォッチを劇場版で比較してもなぁ
ゲームの売上はまだまだポケモンのが上なんだろ?
ポケモンなんていまだに1作1000万は売れてるだろうし、妖怪はせいぜい1作100万単位で喜んでるような状態じゃねーの?
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 06:18▼返信




     え?!ミュウツーの逆襲も超えてないの?www だっさwww     




244.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 06:39▼返信




ゴキブリ涙ふけやよ




245.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 07:09▼返信
ジバニャン可愛いし
ゲーム面白いし
アニメは毎週楽しみだし
まだまだこれからでしょ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 07:26▼返信
今年の盛り上がりが20年続いたら抜いたことになるんだろう。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 08:00▼返信
ゲームの売り上げはお察し状態なんですが・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 08:02▼返信
>>247
右のバナー見たけど大乱闘以下ってどういうことよ
あちゃー、完全にブーム終了だなぁ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 08:21▼返信
ポケモン信者「ポケモンが一番じゃなきゃダメなんだよおおおおお」
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 09:14▼返信
ポケカスの発狂が凄い、何十年前の映画持ち出してきてんだよwwwwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 09:32▼返信
ポケモンがオワコン=はちまのニートは人生オワコン
ok?
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 10:05▼返信
映画だけでもグッズとの併売、その他コラボで100億超えてますがなにか
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 11:36▼返信
ポケモンは今年も含め、これまで毎年毎年何億突破し続けてきたと思ってんだかw
だから10年20年ヒット出し続けてから万歳した方が良いと思うんだが。
泣きを見ると思うね。
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 13:45▼返信
妖怪きたああああああああああ
さあ子供市場を破壊し尽くしてしまえ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 13:48▼返信
>>249
NONNON
腐マ.ン,,コ「オイイイイイイイイイイイイイイ妖怪ごときが何事ですかあ
N者まああああああああああああああ第五社まあああああああああああああああ
イックゥウウウウウウウウウウウウウウ」
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 14:17▼返信
10年20年て、何言ってんだか、一時でも莫大に稼げりゃいいんだよ(ホジホジ)

今年メダルだけでどんだけ稼いだと思ってんだか
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 14:20▼返信
>>253
売り逃げ商法で誰が泣きを見んの?

お前?
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 14:30▼返信
このポケ厨どもの余裕のなさ・・・

来年
「まあ来年には消えてるけど」

再来年
「まあ来年には消えてるけど」

で5年くらいあっというまだな^^
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 16:35▼返信
アニメオリジナルがあんなに面白いんだから、パロネタ乱打は正直やめて欲しいと思う。
何か安っぽく見えて凄いもったいないわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 16:57▼返信
ポケモンは潮時。アニメはとりあえず終了したほうがいい。
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 17:09▼返信
あのな、ミュウツーを持ち出したのは今が全盛期の妖怪とポケモンの全盛期を比較しないと平等とは言えないってこと。ポケモンはもうブームは過ぎているよ。それはそのはず、ブームとは移り変わるものだから。だから今が旬のものと比較するのは違うと思う
バブル時代と今の年収を比べても勝負にならないでしょ?それと同じ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 17:11▼返信
261
そういうこと。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 17:12▼返信
ポケモンのアニメって同じことの繰り返しで何が面白いのかがわからない。
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 17:17▼返信
妖怪ウォッチは間違いなく飽きが回って来るな。あんなにメディアに出まくってるとそのうち視聴者に飽きられるはず
アナ雪の主題歌なんてTVで流れまくって今はお腹一杯の人も多いはず。だからもうTVでは見なくなったよね
故に妖怪は飽きられるという意見は否定できるものではないんだよな
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:12▼返信
ファーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そりゃ妖怪なんて今が一番ブームの時なんだから好調に決まってんだろwwwwwwwwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:15▼返信
ポケモンくたばれ!
267.チャッピー×柿ピー=(*^‐^)ノ投稿日:2014年12月21日 23:23▼返信
>>266
お前ごときの言葉でくたばる訳ねぇだろ!
ポケモン好きな奴も
居るに決まってるだろ!
お前、ポケモン好きな人
全員にその言葉言えんのか!?
考えてから書けよ!キチガイかお前は…
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 07:04▼返信
日野「もう一生分稼いだからw」
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 08:48▼返信
増田「俺らも新作出すたびに世界で1000万売れるから食うに困らないしw」
マジレスすると妖怪の人気=ポケモンの腐敗ではないんだよな…今は貯めた貯金で老後の生活送っている状態だから、順番なんて気にしていないでしょ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:20▼返信
すげーなwwwやっぱ子供向けコンテンツって爆発力があるんだね。同じアニメでも深夜アニメとは比較にならないなwww

にしてもアニメに関しては、ポケモンより上なんかー、パロネタ豊富で面白いから妥当なのかな。まぁ、ポケモンがすごいのは日本だけじゃなくアメリカでも社会現象になったところだからな。
どっちもすごいだろう。
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:12▼返信
まあ最終的にはポケモンと妖怪ウォッチコラボするんですけどね、ええ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 11:51▼返信
ポケモンはXYのデザインの酷さでやる気なくした
妖怪ウォッチは歌からしてイラっとしたし内容もダメで何がいいのか最初からわからないな
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 09:32▼返信
株式会社ポケモンがレベルファイブを買収すれば面白いことが起きる。
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 09:06▼返信
妖怪ウォッチもポケモンも好きな俺勝ち組

直近のコメント数ランキング

traq