Update:343が“Master Chief Collection”問題を謝罪、「Halo 3: ODST」キャンペーンや新たなリマスターマップを含む新コンテンツの無料配布を発表
http://doope.jp/2014/1239137.html
記事によると
・343が『ヘイロー:TMCC』の問題に対する謝罪と感謝を表明した
・「Halo 3: ODST」キャンペーンのアップグレード版や“Halo 2: Anniversary”向けの“Relic”マップリマスターを含む複数の無料コンテンツを提供すると明らかにした
・“Halo 3: ODST”のキャンペーンは、1080p解像度対応と60fps動作を実現するアップグレード版で、2014年11月11日から2014年12月19日までに“Halo: The Master Chief Collection”をプレイした全てのユーザーに無料で配布される
・“Halo 2: Anniversary”マルチプレイヤー用の“Relic”マップリマスターは、今後配布される無料アップデートにて導入される予定
・2014年11月11日から2014年12月19日に掛けて“Halo: The Master Chief Collection”をプレイした全てのユーザーに、Xbox Liveのゴールドメンバーシップ1ヶ月分と専用のインゲームネームプレート、専用のインゲームアバターを提供する
・来週、“Halo 4”向けのCo-opコンテンツ“Spartan Ops”の全10エピソードがまとめて導入される
この記事の反応
@momomocking http://t.co/XcaqomYv4t おそらく3と同じ感じのリマスターでしょうね。
— サイドヒル (@SIDE_HILL) 2014, 12月 20
まじかよ!! http://t.co/kGQJbpNTxy 343が“Master Chief Collection”問題を謝罪、「Halo 3: ODST」キャンペーンや新たなリマスターマップを含む新コンテンツの無料配布を発表
— アイン (@EIN2071) 2014, 12月 20
今だ問題が修正されないXboxOne『ヘイロー:TMCC』について開発会社が陳謝!「埋め合わせ」も示唆・・・
XboxOne『ヘイロー:TMCC』の最新パッチが配信!しかしマッチング問題の完全解決には至らず・・・


Xbox One (Halo: The Master Chief Collection 同梱版) 5C6-00006posted with amazlet at 14.12.20日本マイクロソフト (2014-11-13)
売り上げランキング: 359
Xbox One (コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア リミテッド エディション) (5C7-00017) (『コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア』カスタム デザイン ワイヤレス コントローラー同梱)posted with amazlet at 14.12.20日本マイクロソフト (2014-11-13)
売り上げランキング: 97
きもい
環境破壊だわ
いつの間にか投票やめちゃったな
あれ面白くてはちまみてたのにな
公式hpにアナウンスも一切書かない。売り逃げでもするのかね
っていう数年来のゲーム業界の風潮どうなん?
神アプデキターとか、お前ら騙されてるぞ!
自分の回線がおかしいんじゃねえの?
作り荒いし、SCEJはやる気ないしで相乗効果でマジで腐ってるよな
なんとか5000本のペイラインは超えれたんかw
LBP3もVita版のボダラン2もクソみてぇなことになってるから自分で調べてみるといいよ
他の製品なら 家電←リコール 食品←回収 くらいの大事なのにな
不良品売りつけて数ヶ月後にアプデで直す←神対応 とかおかしいわ
また余計な出費がかさんで大変だな
もうクリアしちまったぞ・・・
ナイトメアで2周目やるから審問会の炎とホームページのゲームクリア武器何とかしてくれ、もうプラチナとっちまうぞ
外部開発会社に○投げしてるし、ソニーはもうLBPは捨ててるだろ
お前も捨てたほうがいいぞ
MCCは発売数日じゃなくて今の今も障害続いてるからな
GTA5のオンラインの評判を知らない?
単純に過疎ってるだけやで
だ、誰もいない…!
それがまだなら太っ腹もクソもないと思うが
オン対戦やってなきゃ駄目とかないよな?
DX版買った人にはお詫びメールが届いてるはずだが来てない?
それは一回目のパッチ内容だよね。結局それをいれても野良オンラインマルチプレイは一切繋がらないから買った人は困惑してるんだな。ファーストが不具合まみれで発売おしきっちゃうのがもういろいろまずいかと
関係ないな…はは…
PSNのアドレスでエイジも登録したけどこのアドレスPS3のころ作った古いやつで迷惑メール山盛りだから放置してるわ
お詫びで何か進展あったの?
唯一無二の独占ソフトがポンコツって言われなくなるから?
頭おかしいのは前からだったけど、信者もLiveもMSも全部ポンコツなんだよ。
特典貰えるプロダクトコード付きのメールが来てるよ
うわぁ・・・発掘作業かよ・・・
XPのPC久々電源入れるわ・・・
さんきゅな
ちなみに俺が受け取った日付は12月12日で、メールの件名は↓
【お詫び】『ドラゴンエイジ:インクイジション』コンテンツ再送付のご案内
発掘しやすくなるw
重ね重ねサンクス
マウスもキーボードも電池なくなってたわw
どっかの有名メーカーも、電波受信に関する不具合なのにバンパー(だっけ?)売りつけようとしてたのを思い出した
神対応とか言うのは豚くらいで他のユーザーは対応するのがあたりまえだと思ってるよ
PS4_DL版の方の初回特典の審問官の炎が無かったってやつはSCEからアンロックコードコードが送られてきてるぞ
マイクロソフトからのメールチェックしてないんじゃないか
メールアドレスは変更できるんだから変更しとけよ
おまえがなw(^ω^)
>>30
凄く自演臭い。まぁ、日本じゃ売れてないのは確かだがな。それでも
vita版立ち上げると未だに人がいる。
のが問題の根本だから、MS自体がそういうことは今後しません、って表明するのも大事なんじゃない
の? そういう事は問題じゃないのかな。 コンテンツで不満が解消するもんなの?
あれは凄いぞw
その分またWindowsで客から搾り取るんやな
金は社会を循環するんやな さながら血の様に・・・
ああ、ドラゴンズクラウンか
才能の差に逃げるしかなかったチンパンジー笑
わかりきってんだよ
なんでバンジーあそこまで落ちたんだろうな
落ちたのは343だろ?
リマスターなのにマッチングできないっておかしいだろ
Destinyでマルチできないとかそういうのはなかったぞ
6000越えるって箱1にしてはヒットしたタイトルなんだな
大口だけ叩いて製作者が最初からダマすつもりだったドライブクラブとは訳が違う
ゴキブリがアホみたいにこればっかで叩いてるけどどっかの手抜き作品とは間逆だからな
ドラクラは海外で詐欺とまで言われてた、もうSCEから良作なんて出ないだろうな
ODSTも1080p60fps出せずバグだらけというオチが待ってそう
キャンペーンも2から碌に進めないのに何が最高の完成度だよw
実際MSはDLCの価値が判らんとこあるから360もとくしたりする。
PS3は噛みつくことしかで出来んのかいな。
両機持ちと360はMSのあほさ加減がよう判る。
まあヘイローは後者だけど
CoDAWとかドラクラとかも間違いなく後者
最近MSが関わるとゲームを未完成で出す詐欺まがい商法になるのな
UBIとMSに何の関係が?
敗訴したな。
控訴するんかな?
ソニーはハードを未完成状態で出してるんだがな。
レジューム機能搭載を謳っておいて、Ps4レジューム機能未搭載。
どころか、設計上の問題でアップデートでの搭載は難しいそうだ。
加えてソフトの方でも、フリウォが発売前に「最大8人同時プレイ」を
公式ページで謳っておいて、製品版は8人プレイはできず。
それについてユーザーが電凸したあと、公式ページから表示が消えたという・・・
どわっはっはっはーwwwwww
XBONEは最初の構想をほぼ破棄したけど?www
未完成どころかキネクト必須を信じて買った全ユーザーを完璧に裏切ってるけど?www
そんな事より箱1買うならHDMI端子と光デジタル端子付いたスピーカー用意したほうがいいぜ
元々付いてるHDMI端子、いい物だと思ってたんだけど、交換したら目に見えて画質良くなったわw
なんの反論にもなってないな?
レジュームとフリウォの件どうなの?
それから構想破棄と最後まで機能搭載するする詐欺とでは
全くレベルが違うと思うんだが?
例えば、主人公以外のキャラを使用できる構想で作っていた
FF15。途中で操作キャラが主人公のみになるという方向転換を
したわけだが、これは詐欺になるの?
最後まで主人公以外のキャラが使える事を謳っておいて、製品版は
主人公しか使えない状況の事を詐欺というんじゃないのかな?
訂正
〇 HDMIケーブル
× HDMI端子
フリウォとやらが何なのかすら知らんがPS4のレジュームはDNLAの次に実装予定だが?
>Sony Hints Suspend Resume And DLNA Multimedia Features For PS4 via Firmware 2.0, Respond To Fans Accusation
あとXBONEもアナウンスするだけして実装出来てない機能が山ほどあるが?
お前いい加減な嘘を書き散らしてただのネガキャンしてるウンコ野郎やんw
発売日の時点でキネクト有り無しの本体を売り出しているので選択するのは消費者の意思だろw
レジューム機能ってのはPCのスリープモードのことか?
あってもなくてもいいんじゃね?PS4は持ってないけど箱1のサンセットオーバードライブは
再開すると一旦コントローラー接続切れの表示が出て固まってしまうのでタイトル戻らなきゃならんぞw
それは日本だけだろ。海外はキネクト必須だったわ阿保w
たしかに数は少ないね。
でも要らんというほど、魅力が無いわけでもない。
ヘイロー、ギアーズあたりがあるだけで遊びたい人も
いると思うしね。
まぁ、ヘイローは今回ずっこけたわけだが。
発売済みのものでもサンセットやスパーク、デッドラ3
なんかは魅力がある方なんじゃないか?
じゃない。PS4にも同じように魅力のある独占ソフトがあり、たしかに
ソフトの発売本数も多い。個人的にはPS4も箱1も両方欲しいと思うくらいいいゲームは
出ていると思う。
現状レジューム搭載してないんだよな?何が適当よ?
あとフリウォはフリーダムウォーズの事な。
いや、あれ(公式の予定)が全てじゃないと思うよ
ちょくちょく予定に無いソフトが出てるし
ほぼ外国のよくわからんゲームだけど
あとフォルツァ忘れてる
スマソ。レースゲーやらないもので。
フリープレイのばら撒きでPSNにはお世話になったので引き分けだな。
今世代機もSONYもMSも頑張って欲しいね、箱は海外セールをおま国おま値させないでくれればいいよもうw
そうね。
あとはMSKKのミスは無くして欲しいかな。
でってにーは結果として回避出来たとも取れなくはない
けど、箱で出せるはずのゲームが日本だけ来ないとか
はやめてくれと思う。
肝心なのは高かったけど
シーフとか激安だった記憶がある
どこが太っ腹なんだ?
そもそもPSハードだとメーカーに何も不手際がなくても大型アップデート無料配信するのはよくある事だし
ODSTは単体ソフトで出てたから本来は目玉DLCの予定だったんじゃないかな。
具体例で説明してくれ
スクエニ「・・・・」
スクエニ「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
MSは半額セール
ソニーはゴキはバカだから定価でも売れるべと定価で販売
そして案の定神ゲーだ神ゲーだと喜ぶのでしたwwwww
PS、箱に関わらず
そもそもBF4のデキが・・・
つーか大型アップデートって有料な方が珍しくね?
基本無料ゲーはしらんけど。
アップデートとDLCを混同してないか?
垢作れば日本からでも買えるぞ
このヘイローの神ゲーが宗教の問題で遊べないクズ共が!!!
ゴキブリ専用機PS4のデスティニーとかクソゲーと比べると如何に良い出来か分かるな
制作は同じバンシーだけどデスティニーはヘイローの面白さの足元にも及ばないクソゲーw
まあバンシーもPS4で遊べるゲームなんて片手間で作ったんだろうな·····
正解だよwww この程度のクソゲーをゴキブリは有り難がってるんだからな
本当に安い連中だよ!!! ゴキブリってwwwww
マリカもスマブラも外注の任天堂なんか束になっても勝てないんだから黙ってればいいのにww
ゴミ箱のゴミ記事挙げんな クズ
つまり、やれないのは任天堂信者だけなんだよな……
ゴミ以下のコメントするなクズ
500億かけてあんなスッカスカだったの(´・ω・`)?
それはそれで問題ではなかろうか・・・
10億かけたネトゲでももう少しマシだった
「ソニーの反論はどれも、重要な事実の申し立てを無視しているか、
ソニーが最も有利になるように解釈することを、この法廷に要求している。」
キルゾーン問題の記事から引用。
地球防衛軍2のVITA版くらいパワーアップと敵のインフレがばかばかしい方が気軽に遊べてええわw
ODST無料化は嬉しいけどだったらREACHだろ!と思わなくも無い
まあ本編の出来が超残念だったからもうTMCCを理由に買うことはなくなったな・・・
halo5βがあったのに記事かかないあたりが、マイクロソフトの売りは書かずにアカン部位にしか書かんよな