http://www.mushishi-anime.com/
ええ!?今度は劇場で!?


蟲師 続章 其ノ四(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)
中野裕斗,土井美加,長濱博史
アニプレックス 2015-01-28
売り上げランキング : 491
Amazonで詳しく見る
蟲師 オリジナルサウンドトラック 蟲音 全
TVサントラ
マーベラス 2015-01-28
売り上げランキング : 1108
Amazonで詳しく見る
http://www.mushishi-anime.com/
蟲師 続章 其ノ四(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)
中野裕斗,土井美加,長濱博史
アニプレックス 2015-01-28
売り上げランキング : 491
Amazonで詳しく見る
蟲師 オリジナルサウンドトラック 蟲音 全
TVサントラ
マーベラス 2015-01-28
売り上げランキング : 1108
Amazonで詳しく見る
流石に、映画館じゃ眠くなっちゃうんじゃないか?
普通に今まで通り放映してくれよ・・・
普通に前の棘のみちみたいにSP的なのでいいと思うが。
まあ見に行くけどさ。
良作だけど売れる作品ではない
1期は1万売れてたし結構ヒットしたぞ
2期から下がりまくってるけど・・・
二期になってからはネタの陳腐さが半端ない
それでも完全にネタ切れ起こして90年代の焼き直しで息してるゲーム業界よりは元気って事かな
蟲師は当時は目をひくものあったけど
視聴者の目も肥えたってことだ。
自分はおそらく行ってる余裕は無い
毎回涙腺にくる稀有なアニメ
ラノベ原作やらエ・ロゲ原作やら萌えな感じのアニメとかばっか持て囃してる今の視聴者の目が肥えたとか冗談だろw
じょあハッキリ言ってあげるわ
オワコン
萌え豚、腐に購買層が偏ってるせいでなんでも萌え、日常、ハーレム、ホモネタばっかになっていってんだよなぁ
内容深いタイプはどんどん質を求められてしまうから、余計に内容がない単純な萌え豚、腐が強くなるループ
昭和から平成で変わった音楽と同じだな
AKB商法・・・w
人間関係のあやに焦点を当てた話が多いので、ある程度年食ってないとそう感じられないかも知れん
ニコニコの一面的なコメント見てると、そう思う
オダギリ……?そんな物存在しないぞ(棒)
ただ、実際売上は並の映画位しかないと思う
良作だけど元々マイナーだし題名や雰囲気で初見の人はとっつきにくい気がする
蟲師の作風を気に入る事が出来るだろう人も、アニメだからという理由で見なかったりしそう
そして今現在購買欲が高いのは豚や腐、ミーハーな人達だろうから見るのはチャレンジャーな人や元々のファン位しかいない
結果的に微妙な売上に終わり売上厨やチャイルドにオワコンとか言われるのは確実だろ
まあ俺は出来が良ければそれだけでいいけど(*´ω`*)
ゴミ
馬鹿なのか?