TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズ全50話、大晦日にアニマックスが一挙放送
http://animeanime.jp/article/2014/12/21/21311.html
記事によると
・アニマックスは、12月30日から12月31日に全50話を24時間かけて一挙放送
・ナビゲーターとして、スピードワゴン役の上田燿司、シュトロハイム役の伊丸岡篤、アヴドゥル役の三宅健太、花京院典明役の平川大輔も出演
・まず、12月30日24時から31日4時10分まで「ファントムブラッド」を放送、そこからさらに31日12時までは「戦闘潮流」
・12時から深夜24時(2015年1月1日0時)までは、「スターダストクルセイダース」が12時間続けて登場
・また2015年1月1日(木)、2日(金)の19時から21時は、TOKYO MXにて2日間にわたり「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース お正月スペシャル」も予定。「スターダストクルセイダース」のなかからファン投票によって選ばれた8話をピックアップ放送
大晦日はアニマックスでジョジョ!
新年用の新品パンツ用意して待機しとけ!


【Amazon.co.jp限定】憑物語 第一巻/よつぎドール(上)(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付) [Blu-ray]posted with amazlet at 14.12.21アニプレックス (2015-02-04)
売り上げランキング: 71
【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)posted with amazlet at 14.12.21アニプレックス (2015-03-25)
売り上げランキング: 212
ファイナルファンタジー最新作はPS4
ドラゴンクエスト最新作もPS4
サガシリーズ最新作はPSVita
まずは、おかえりなさい
ジョジョはソニー
中途半端なところで終わるのか
パクリの順番
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月
↓
スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号
↓
ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日
↓
ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
60年代、70年代のも やってくれ。4,5年前からつまらん。
スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号
↓
ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日
↓
ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
悪魔:悪魔くん 1963年 - 1964年
↓
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月
期間長すぎやしませんかねぇ・・・
ああ、あとNHKの指輪もあったな
日頃からしつこいくらいリピートしてやがる
あとコナンこち亀まる子あたりも
ジョジョは神
ただの出演声優も登場でいいだろ
さすがに無理!
オ.ワ.コ.ン.オ.ブ.オ.ワ.コ.ン.
可哀想な記事やなあ
大晦日を無駄に過ごす生き物専用のクソ記事ってか 笑
何度も放送してるからジョジョはもう完璧に飽きたわw
多分1~2部は10回ぐらい放送したと思うぞ、3部は3回目ぐらいかな?
守護霊:うしろの百太郎 1973年
↓
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月
↓
スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号
↓
ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日
↓
ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
レロレロさんがいる!
花京院
今それをコピペしてるやつはただ面白がってやってるだけなんだろうけど
一番初めにそれ書いたやつは女神転生っつったらペルソナしか知らない奴なんだろうな。