記事によると
肌の上のタブレット。Cicretがプロトタイプの段階に(追記あり)
http://www.gizmodo.jp/2014/12/cicret.html
・ウェアラブルデヴァイス「Cicret」がプロトタイプの段階に入っている
・Cicretは人間の肌にアンドロイドタブレットのディスプレイを投影するデバイス
・一般的なスマホと同じように、タップはもちろん、ピンチやズーム、スワイプも可能になる模様
肌の上のタブレット。Cicretがプロトタイプの段階に(追記あり) : ギズモード・ジャパン http://t.co/ZQO9bIkfXV @gizmodojapanさんから 最初に思い浮かんだのが、俺じゃ腕毛で見えないってことだね
— しんたろうちゃん (@uho_uhho) 2014, 12月 22
肌の上のタブレット。Cicretがプロトタイプの段階に http://t.co/mK7AbhpmLj 色々夢がありますなぁ。長袖着れんやん…
— @ちゅん (@chu_uun) 2014, 12月 22
まだデモ段階らしいけどこうなればいいな~ / 他6コメント http://t.co/2wcSfvHQqO “肌の上のタブレット。Cicretがプロトタイプの段階に : ギズモード・ジャパン” http://t.co/ASelwW91VJ
— ホイコーロー (@hoikoro4) 2014, 12月 22

これは面白いアイデアかも
毛深い人は腕毛剃らないとダメなのかな


第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 (初回生産限定 「第3次スーパーロボット大戦Z 連獄篇」をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2015-04-02
売り上げランキング : 24
Amazonで詳しく見る
ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング― 初回限定生産版 (初回限定特典 ゲーム内で使用出来るアイテムが解放されるプロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2015-03-26
売り上げランキング : 41
Amazonで詳しく見る
肌の色や腕の太さで使い勝手が変わりそう
体の中から出力されるのがキモい
黒人がまたウォームUpはじめました
冬でも使用時は腕まくり。
色々あるが面白そうな技術だな。
お前もうちょっと頭使ってからコメントしてくれない
だから流行らない
片手て持って操作できてもう片手フリーで色々できる今のスマホより退化してンだよね
黒人も使えるんじゃないの?
使えないと商品化無理だし
予言しとく。LogbarのRingと同じく糞なものが出来上がる。もしくは持ち逃げ。
JKのお○ぱいに移してボタン替わりにビーチクポチポチしたい
シュールやな
はちまMSアンチだから記事にしないのかなwwwwwwwwwwwwww
ソニー系メディアすごいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃ
もうこんな製品みたいになってると思ってるの?
任天堂さん、シャープの変な液晶なんかやってる場合じゃないすよw
クソニーみたいなゴミ企業には無理だろうな
早く韓国帰ってサムスンと仲良くしてろよ無能集団
やはり駿の言ってたとは正しかった
落としたりしないし
PS3で友人が格ゲーしてて煽りメールしてきた奴に言い返したらアカ停止食らったらしい
どうなってんのこのソニーとか言う糞企業は
片手でスマホ操作してもう片方の手がフリーってのが重要なんだよ
缶コーヒーは具体例の一つにすぎない
バッグを持っててもいいし財布を取り出してもいいドアノブを掴んでもいい
とにかく片手フリーってのが大事
この投影リングでは無理
GJだろ
良い仕事してんじゃん
実用では手間減らすようで余計手間増えるような
地図、メールだけとか機能限定でもいいからバッテリーが1日持ってくれて
値段が手頃だったら今からでも欲しいな
まあ手のひらならいいかもな
俺はいらんがw
そう思えばこれも未来の技術の原型か
これはまだフェイクやろ?実際の映像じゃないと思う
合法的に触れるじゃないですか
だまされんな
外光下でみえるのかとか、片手操作だからゲーム出来ないとか、毛深い&タトゥーの人は使えないとか色々制限あるけど、簡易機能として限定すればあながち悪くないな。
あと半世紀以内にはスマホやPCはインプラントになるらしいし
その前身技術だろうな
基本デバイスはインプラントで
その出力機器はこういったアクセサリー化してゆくんじゃないのかな
の未来まで見えた
これぞ未来の端末だな。販売はよ
あと皮膚に悪影響を及ぼすだろwww
完成する頃には腕すっぽりになるんじゃね?w
・・・くっだらねぇ
気だるい時って地味にそこら辺まで腕を持ってくるのは億劫だったりする
おまえらの不細工な顔にプロジェクションマッピングでもしてろよwww
最近多い。
また後追いなの
拡張現実の究極形態さ
親機も別の場所に設置して遠くから遠隔で映像などを投影できるようにすれば
手ぶらでできるようになる
場所はgpsで
世論工作他「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
既に実現してると思ってる馬鹿が多すぎ