• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






PS Vita 「デジモンストーリー サイバースルゥース」プロモーション映像




1

















ウォーグレイモンとメタルガルルモンがオメガモンになる場面は映画を思い出した

現実世界と電脳世界を行き来するってロックマンエグゼみたいですな











デジモンアドベンチャー 15th Anniversary Blu-ray BOXデジモンアドベンチャー 15th Anniversary Blu-ray BOX
藤田淑子,坂本千夏,風間勇刀,山口眞弓,水谷優子,角銅博之

Happinet(SB)(D) 2015-03-03
売り上げランキング : 304

Amazonで詳しく見る


デジモンTHE MOVIES Blu-ray 1999-2006(初回生産限定)デジモンTHE MOVIES Blu-ray 1999-2006(初回生産限定)
藤田淑子,坂本千夏,木内レイコ,野田順子,野沢雅子,細田守,山内重保,今村隆寛

TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2015-01-09
売り上げランキング : 484

Amazonで詳しく見る

コメント(258件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:27▼返信
ゴキブリは害虫
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:28▼返信
神風絡んでるからキャンセルしておいた
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:29▼返信
>>1
ブーメランなげんなや
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:29▼返信
しかしほんと描き分け出来ねーなこの漫画家の人
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:29▼返信
はい神げー
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:30▼返信
購入決定
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:30▼返信
今からでも3DSにしたら?
死にたくないでしょ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:30▼返信
早く予約させてくれよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:30▼返信
うおおおおおおお
いいね
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:30▼返信
Vitaの恐ろしいところは
今まで自分の興味なかったコンテンツに手を出すきっかけになるとこだな
そのせいで好きになっちゃったシリーズが多いのなんの
面白そうなゲームが多すぎるんや
どうせこのゲーム買ったらデジモンのアニメ観始めるきっかけになるし
買うけど
更にDVDも借りるけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:30▼返信
なんだただの神か
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:30▼返信
WiiUより綺麗だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:31▼返信
やっふぉおおおおおおおおおおい
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:31▼返信
>>2
キモッw
まだ予約始まってねーし
どこでキャンセルしたんですかーw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:31▼返信
WIIUおわったな
デジモンおもしろそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:31▼返信
あほらし
ポケモンの売上に勝てるのか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:31▼返信
はよやりてーわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:31▼返信
妖怪ウォッチとか気になる!
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:31▼返信
劣化ポケモン
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:32▼返信
ゴキブリはただのなんにも役に立たない害虫、豚は人類にとってかかせない動物。
果たしてどっちの方が上かな?(笑)
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:32▼返信
>>7
何でわざわざ3DSに自殺しにいかにゃならんのか。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:32▼返信
>>16
クオリティはポケモンより上
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:32▼返信



任天堂専用デジモンがVitaへ移籍



24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:33▼返信
真4だな
これを真4ってことにしよう
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:33▼返信
やっぱおわこんのポケモンより
デジモンだよな

俺の高校の友達みんな妖怪ウォッチやってるよ
誰もポケモンなんてやってないよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:33▼返信
メディアミックスが捗るな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:33▼返信
まーた枕声優・坂本真綾かよ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:33▼返信
何かいつにも増して煽りが雑だな
興味ないなら無理すんなよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:33▼返信
マップが綺麗だなー
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:34▼返信
工口ゲー化がやばいな…
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:34▼返信
高校生にもなってポケモン、妖怪ウォッチか・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:34▼返信
>>20
何か自分達で名づけた蔑称を現実と混同してて気持ち悪いな・・・
やっぱ豚って低脳だわ・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:35▼返信
日本語おかしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:35▼返信
あれ?面白ろそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:36▼返信
未だにゴキブリとか豚とかw
時間が止まってんのかこいつらww
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:36▼返信



任天堂向けのデジモン、デジモンストーリーがVitaに移籍



37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:36▼返信
やりたーい!けどvita持ってなーい
PS3か4で出ないかな〜
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:37▼返信
なんかBGMが一瞬ダンガンロンパの学級裁判の時の奴に聞こえた
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:37▼返信
3DSのデジモンが初動3万、累計6万
これも同じくらいになると予想
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:37▼返信
クオリティ高いな
ペルソナとか軌跡みたいにそれなりに金掛けたRPGに見える
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:38▼返信
本気出しすぎやろこれ・・・
デジモンやったことないがここまで作りこまれると買ってみてもいいかって思える
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:39▼返信
松岡消えろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:39▼返信
PS4 龍が如く0エディション
本日20:30頃
ソニーストアで販売開始!
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:39▼返信
クオリティすげーーー
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:40▼返信
グラだけで中身はスカスカだったりしてね
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:41▼返信
あーこういう系の戦闘かぁ
じゃあパスだな
デジワーみたいなのがやりたいんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:41▼返信
ポケモンXY 440万
ポケモンoras 200万(3週)

デジモンは150万がハードルだなWW
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:41▼返信
まあ買うことは確定だな。何月だろう?2月だとRBとかぶって困るから3月以降で頼む
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:41▼返信
2.3.4月とゲーム出過ぎな気がするが気のせいか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:42▼返信
>>31
30歳超えてパンゲーやってるおっさんソクミンには負けますわW
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:42▼返信



発売日は3月12日



52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:43▼返信
>>48
3月12日だね
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:43▼返信
>>37
初期のPVを見るかぎり
PS4版も並行して開発しているだろ
ゴッドイーター2みたいにあとで発売すんじゃね
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:43▼返信
歴代デジモンシリーズは任天堂ハードの方が売れてるのにな
まぁ別に3DSで完全版出ても買わないけどね
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:44▼返信
デジモンのゲームってだけで嬉しい
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:44▼返信
ソクミン「ポケモンはガキゲー」(1996年発売)

ソクミン「デジモンは大人げーだよ。ガキゲーじゃない」


デジモン(1996年発売)←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:44▼返信
クロニクル勢もいるじゃないですかやったー!
アルファモンも育成できるといいな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:45▼返信
>>54
まあ3DSでは絶対出ないだろうから気にすんな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:46▼返信
>>56
ソクミンってなんぞ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:46▼返信
これはWSシリーズっぽい戦闘だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:46▼返信
>>53
1088pのやたら綺麗なスクショがあったもんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:46▼返信
デジモンの種類に出し惜しみない感じがいいね、最初ってそこが薄かったりするからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:47▼返信
お前ら言っとくけどな
これバンナムが開発してんねんで
過度な期待はしない方が良いと思います
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:48▼返信
懐かしいデジモン勢揃いって感じだな
面白そうだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:49▼返信
スマブラもバンナムだったしな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:49▼返信
マグナモンいたな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:49▼返信
育成ゲームが好きだからちょっと気になる
つかジョグレス進化すんの?それともイベント限定?
退化できるとなるとイロイロ楽しめるから普通に楽しそうなんだよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:49▼返信
心配してたデジモンの種類も十分居て安心した

てか面白そうで良かった(^^)
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:49▼返信
いや、これはマジで買っちゃうかも。
ジャンプフェスでずっと見とれてたわ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:50▼返信
デジモンやったことないけど面白そう
画面キレーだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:51▼返信
テイマーズまでぐらいのとロイヤルナイツいればOK
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:52▼返信
>>63
開発はメディアビジョンな
ワイルドアームズとかシャイニングシリーズとかケイオスリングスとか作ってるところ
最近の仕事は特にハズレがない感じだわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:52▼返信
>>71
ロイヤルナイツはまず間違いなく出てくる
PVの中に暗躍するロイヤルナイツって単語がある
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:52▼返信
このキャラデは無いわ〜。この人の絵、人気なの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:52▼返信
デジモンは3DSでいいんじゃね
と思ってたが
このグラ見せられたら3DSはないな

クオリティにこだわって3DS切ったんだろうね
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:53▼返信
買おうと思ってたが、そうか…バンナムか……
マリカスマブラを考えると一抹の不安が……
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:53▼返信


新ロイヤルナイツってハックモン進化体なの?


78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:54▼返信
やばいめっちゃ楽しみ!
デジモンいっぱいいるみたいだし
ネット対戦もあるみたいだし本当に楽しみ!
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:54▼返信
音楽がライドウっぽいが、音作ってる人同じかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:55▼返信
お前ら人柱よろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:55▼返信
>>80
任せたまえ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:55▼返信
>>61
1088pてVitaの実機映像を2倍に拡大しただけじゃね
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:56▼返信
へぇ、面白そうじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:56▼返信
>>80
任せろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:56▼返信
俺の大好きなデュークモンいたしよかった
ベルゼブモンもいるしいいねー
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:56▼返信
神風って何?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:57▼返信
>>80
溢れでる神ゲーム臭が理解されないとは。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:58▼返信
ガンバスターかよw
まぁとりあえず買うか
お願いだから3DSで完全版とかやめてね
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:58▼返信
ロイヤルナイツが出るってより

初めて全てのロイヤルナイツが揃うゲームがコレ

90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:59▼返信
>>52
ありがとう、早く予約来てほしいな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:59▼返信
ぶーちゃんの好きなポケモンもメガシンカしたからデジモンもまっとうな進化しなきゃねw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:00▼返信
>>62
230種類って決して多いとは言えないだろ、デジモンはポケモンと違ってデジモンの定義が曖昧な奴も多いから、明確な総数は数え方によって違うが、それでもだいたい700種類くらいいるのに

まあこれがヒットしたときの続編のために温存してるんだろうけど

>>63
そこだよな、バンナムは裏切りのプロだからな、PVではわかりにくい不安材料といえばロード時間、シナリオの短さとかか、デジモンの数はやっと公開されたがまあバンナムにしてはまあまあの数揃えた感じはするが、ライバル達と比較すると少ないな、まあその分グラフィックはライバル作品より作りこんでるから仕方ないか

バンナムのことだから有料DLCで人気デジモンを大量に追加してくる可能性もあるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:00▼返信
めちゃくちゃ面白そうなんだけどさ
音楽がペルソナとかダンガンロンパみたい
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:02▼返信
動画に出て他ロイヤルナイツってデジモンのアニメで見たな。大門なんちゃらって奴が主人公の時のだったかな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:03▼返信
興味なかったがなんか面白そうだぞ!?
気になってきた・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:03▼返信
スカルグレイモンムゲンドラモンいるから絶対買うわ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:03▼返信
>>67
グレイモンからアグモンかトイアグモンに退化させたりできるし、退化を繰り返すことに寄ってグレイモンからの進化の分岐が増えるってのも情報として出てるよ。
ジョグレス進化はわからないけどオメガモンとオメガモンズワルトの合体進化はあるんだし普通にできるんじゃないかと思ってるわ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:03▼返信
なんかポケモンなんかのライバル作品相手というより、女神転生系を意識した作りだよな

キャラデザがデビサバ、BGMや設定がデビルサマナー、戦闘が女神転生3ってかんじ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:04▼返信
真4スタッフはこれ見て反省しろや
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:05▼返信
ロイヤルナイツはデジモンシリーズ共通の存在だぞ

ようやく今年最後の一体が公開されて全て揃った


101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:05▼返信
>>82
VITAのを倍にするとほぼFHDになるからさ(1920x1088pと1920x1080p)
据置でも出せるクオリティで作ってますってサインだと受け取ったw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:05▼返信
>>77
そうだよー
何モンかは忘れたけど

DSのデジストをしっかり進化させた感じだなあ
本当嬉しい
vitaと一緒に買わなきゃ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:05▼返信
>>97
ジョグレスはあるんじゃないかな?3DSで出てたやつでもあったし
まあジョグレスしたらもとには戻れないけどね
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:08▼返信
とりあえずリリスモンは出してください
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:08▼返信
ストーリー面白いな それと戦闘も楽しそうだしネット対戦も楽しみ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:08▼返信
かつてアトラスに期待していたタイプのゲームを
まさかバンナムが実現してくれるとは思わなかった

続報にも期待
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:09▼返信
グラはSAOよりいいな
しかも完全にメガテン4の目指すべきだった姿
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:11▼返信
やっぱ気合入ってるな期待度上がった
デジモン好きには熱いPVだと思うわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:11▼返信



110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:12▼返信
>>98
何かよくわからないけど
アトラスぽいんだよな
PVは面白そうだがバンナムなのに一抹の不安
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:13▼返信
最初サマーウォーズかと思った
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:15▼返信
いやー楽しみだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:16▼返信
「現実世界と電脳世界を行き来するってロックマンエグゼみたいですな」
それがデジモンだボケ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:16▼返信
メガテン3っぽい
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:16▼返信
デジモン今までアニメもゲームも全く興味なかったけど、すげぇグラだなw
面白そうなんだが・・・何も知らない俺でも大丈夫かね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:17▼返信



いまだに何でこんなに力入れて作ったのか謎



117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:19▼返信
自分はメガテンの新作だと思って買うw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:19▼返信
アニメや過去ゲーム作品とは完全に独立したストーリーだから新規でも安心だよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:19▼返信
音楽はダンロンの人じゃなかったっけ?
デジモンはこの前DSのデジスト買っただけだからちょっとだけしか知らんな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:21▼返信
>>116
マジな話、日本のサードタイトルでは現状トップクラスだと思う。まさかのキャラゲー(?で合ってる?)で…
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:21▼返信
なんかペルソナぽい感じがするね。
思った以上のクオリティで驚いた
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:21▼返信
クオリティはすげえ頑張ってるな
ビルドファイターぐらいのキャラデザだったら買ってた
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:22▼返信
キャラデザだけが残念
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:22▼返信
メガテン4がこうだったらなぁ。


まぁメガテンはもう終わったんだ。ペルソナに期待しとこ。
一番好きなメガテン3作ってたチームって今ペルソナ作ってるチームみたいだしね。

デジモンも凄く楽しみです。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:23▼返信
>>121
ペルソナ出てきたら完全にもう・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:23▼返信
>>93
音楽はダンガンロンパと同じ人だよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:24▼返信
めっちゃ面白そう
サガも来るしVitaはまだまだこれからだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:24▼返信
開発がバンナムじゃねーから安心して買えるな!!
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:25▼返信
女キャラが痴女ばっかなのが難点だな
しかし、既に2~4月に予定が入り過ぎてて、これ以上時間を捻出できる気がしないんだが…
ところで妊娠はゲーム遊ぶ予定あるの?俺はあるけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:27▼返信
2015年のVitaはRPGの豊作だな。w
デジモンとSAGAが来るだけでも素晴らしいのに空EvoもSAOも来るしな!
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:27▼返信
みんなヤスタスズヒト嫌いなんだね
私もです
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:28▼返信
すげーやりたいけど、バンナムだから様子見だわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:29▼返信


Vitaにまさかのシレンナンバリング最新作来たしな完全版だけど


134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:29▼返信
さて、予約出来るようになったら予約しに行くか~
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:32▼返信
Vitaちゃん凄い
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:33▼返信
これダンガンロンパの人が作ってるの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:35▼返信
うおおおおおおおおおおガイオウモンがおるううううううううううう
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:35▼返信
>>136
いや作曲を担当してるのがダンガンロンパで作曲した人と同じってだけやで
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:35▼返信
クソゲーだからコメント伸びねぇな
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:39▼返信
みんなシレンの方行ってこっちが過疎るというw
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:39▼返信
Vitaの画質は3DSと違って安心して見られるなぁwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:41▼返信
>>7
3DSは妖怪一色だからなぁ~ダメなんじゃね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:42▼返信
>>138
いいねぇ!!!

あのテーマ曲で購入決定だわっ!!
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:43▼返信
PS4だろうがVitaだろうが3DSだろうがデジモンでるなら例えクソゲーでも買う
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:43▼返信
携帯機でこんなクオリティ高いのによくこんな数のモンスター用意できたな
いいとこに外注したなバンナム
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:45▼返信
発売すらしてないゲームにクソゲーって評価なんなのwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:47▼返信
煽りじゃないから、豚はスルーして欲しいんだけど、
new3DSソフト出ないから手放そうと思ってる。
せっかく延長保証つけたんだけどね・・・。

これからVitaに出るソフトやセールで買ったSteamゲーが溜まってるから
あいにく遊ぶものには困ってないんだ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:49▼返信
楽しみすぎる!
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:51▼返信
これはマジで買う。
やっぱデジモン最高だわ。
デジモンストーリーシリーズは今までかなり面白かったし今作も期待してます!
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:53▼返信
オメガモン出るなら買わざるをえんだろうがぁ!
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:56▼返信
リアルヒトカゲw
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:57▼返信
ポケモンよりやっぱりデジモンだな


3月はこれ一択
ディスガイアすまんなカグラすまんな
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 21:01▼返信
デジストシリーズはRPGとして面白かった
今作は見たところ装備枠も3つあるしシステム面もまったく変わってないので安心した
変な要素を足さず単純にクオリティ部分を挙げてくれてすごくうれしい
いままでなかったネット対戦もできるとか胸熱
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 21:01▼返信
大人向けなデジモンだな
でも戦闘はデジワー式じゃないとヤル気せん
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 21:01▼返信
いい感じっすな
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 21:02▼返信
進化と退化を繰り返してっていうのが本当コワイ、何故ダメだとわからないのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 21:07▼返信
やっぱロイヤルナイツはカッコイイなぁ

158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 21:07▼返信
このクオリティで成長期デジモンが究極体のスキル使うところを拝めるのか
楽しみ過ぎる
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 21:08▼返信

メディアビジョンだしゲームも期待出来そうだな

160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 21:08▼返信
流星みたいな感じだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 21:12▼返信
モデリングいいね!楽しみ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 21:12▼返信
>>159




ねずみくす…



163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 21:21▼返信
>>162
なぜに12年前のタイトル?
最近のはケイオスリングス3とかシャイニングレゾナンスとかでしょ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 21:24▼返信
なんか名作の匂いしかしねぇ
PSPと3DSので反省したか
165.青山岳樹投稿日:2014年12月22日 21:25▼返信
神ゲー降臨!!!
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 21:25▼返信
予想以上に面白そうだ
話もバトルも育成もコレクション要素も結構良くできてる
まあ実際やってみないとどんくらいやりこめるのかはわかんないけどさ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 21:36▼返信
メガテンが踏み外した道か
後追いに抜かれるってどういう気分だろうね
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 21:42▼返信
感動している
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 21:50▼返信
人間キャラがキモオタ向きってこと以外は完璧のゲーム
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 21:56▼返信
デジモンでターン制とかクソだってデジワー2で分かってたことなのに
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 21:59▼返信
キャラデザだけが残念
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 22:04▼返信
これのためにVITA買おうかなぁ。迷うわああ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 22:06▼返信
リデジのキャラ出てるから開発同じか
クソゲー確定だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 22:08▼返信
デジモンwwまさかのポケモンのパクリですか?
パクリはよくないですよ
名前まで似てるってやばいよ・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 22:10▼返信
公式ホームページにTVCMの動画も上がってた
動画の最初にPS20周年のロゴと「ジョンッ」って懐かしのサウンドロゴが鳴って高まった
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 22:15▼返信
結構頑張ってる感じだけどPSVitaでこの出来だと思うとちょっと他のソフトより見劣りする
人間もちょっと浮いてる感じ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 22:16▼返信
>>173
リ・デジタイズ 開発→トライクレッシェンド、24Frame
スルゥース   開発→メディアビジョン
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 22:19▼返信
ちょっと女神転生3っぽい雰囲気だね。
開発のメディアビジョンは
シャンニングレゾナンスやケイオスリングス3で最近は評判良いタイトル作るね。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 22:20▼返信
バンナム、頼むから
パーティには「コスト制」を採用しろ。
最後は究極ばっかだと絶対にパワーバトルになんのよ。

データカードダスみたいにコストの概念があれば
どういうメンバーで行こうってプレイヤーは考えるから。
そうしろ。絶対にそうしろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 22:23▼返信
3DSで完全版がでるんだろどうせ
グラもショボいし
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 22:23▼返信
>>115
まったく大丈夫です。勝ってくれ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 22:26▼返信
デジモンみたら
ポケモンてくっそしょぼいよね
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 22:27▼返信
すげえ面白そう
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 22:28▼返信
ps3でデジモン出るよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 22:29▼返信
エルドラディモンが好き
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 22:30▼返信
黄色い主人公だせえ
vitaだから開発もやる気がないんやな
3DSで主人公をかっこよくして完全版だな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 22:32▼返信
wiiUで完全版だな
わくわくわくわく
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 22:34▼返信
3DSにも面白そうなゲーム出るじゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 22:34▼返信
デジモンはまだまだ終わらないぞ!
ポケモンは終わったりしてな、はは
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 22:41▼返信
メガテンと比べるとアトラスの開発力って…
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 22:45▼返信

ぱっとPV見た感じ

キャラデザ:デビサバ
音楽:デビルサマナー
探偵設定:ライドウ
ダンジョン:ペルソナ
戦闘:女神転生3

アトラスの元開発スタッフが紛れ込んでてもおかしくなさそうな感じだなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 22:51▼返信
デジモンワールドのキャラがいたな、続編なのか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 22:59▼返信
戦闘システムはFF10っぽいのか?
FF10の戦闘結構好きなんだけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 23:01▼返信
>>192
誰?
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 23:04▼返信
デジモンは懐かしいですよね
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 23:15▼返信
なんかものすごいアトラスっぽいな
でも思ったより面白そうで良かった
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 23:16▼返信
兄貴がデビサバ2の主人公かと思った
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 23:21▼返信
開発がアトラスじゃないか何度も見返したわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 23:31▼返信
そういや今度放送始まるアニメ版もキャラデザ同じ人やな、アニメとゲームのキャラがお互いの作品に登場とかやりそうね
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 23:34▼返信
これで難易度高めでボリュームも多かったら神ゲーだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 23:37▼返信
覗き込んでるアグモン可愛いな
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 23:43▼返信
>>199
デジモンアドベンチャー tri.のこと言ってんならキャラデザ違う人なんだけど。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 23:46▼返信
>>186
もう・・・ゴールしてもいいんだよ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 23:51▼返信
デジモンは興味ないけどペルソナぽくて面白そうだな
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 23:52▼返信
ヤスダ絵残念
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 23:54▼返信
ムービー最後の辺りで二匹混じるシーンがあったけど、やっぱりジョグレスはあるのかな?
あるんだったらオメガモン作りてえな……
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 23:54▼返信
なんか面白そうじゃねーか
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 23:55▼返信
PSすげー。さすが20周年。
和ゲー全部PS?
これで、PS4にドラクエ来た日には、豚の棺桶いくらあってもたりないな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 23:55▼返信
ここの連中がメガテンとデジモンワールド2やってないのがよくわかるコメ欄
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 00:09▼返信
>>206
いやジョグレス進化はあるでしょ!
最後ら辺に出てきたオメガモンが出てたし…(え?あるよね?)
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 00:45▼返信
Vitaの時点でいらねぇ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 01:02▼返信
230か…
まあ主要なところはカバーされそうだな。
マイナーとか色違いはかなり削られそうだね。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 01:04▼返信
必殺技がアニメ通りなのが良いな
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 01:04▼返信
マグナモンいたな、ブイモン系好きだから期待
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 01:06▼返信
ミレイさんいるんだなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 01:06▼返信
>>211
バーカw
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 01:10▼返信
これは気合入ってんな…
色違い水増しはあるだろうがこのモデリングで230て…
このレベルのデジモン連れ歩けるだけで買う価値あるわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 01:13▼返信
ロイヤルナイツいるってことはデュナスモンやドゥフトモンも育てられたらいいなあ
ほんと楽しみだ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 01:34▼返信
これは買うぜ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 01:37▼返信
今更でじもんなんて流行んねーよ
よくて3万くらいかな
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 01:40▼返信
デジモンは全然知らないけど、戦闘がP3、4とかメガテン3っぽい。
PV内でアクティブターン制って言ってたけど、あれってプレスターン制みたいなもんかな。
なんかやたら力はいってるね。買うわ。

222.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 02:42▼返信
オメガモンのガイナ立ちwwwかっこよすぎわろたwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 03:24▼返信
面白そうだけどアクティブターン秋田
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 03:37▼返信
キャラデザどうにかしろよ。マジで
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 04:46▼返信
なんでヤスダスズヒトを使うのか・・・
この人の絵ビミョーじゃん
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 04:56▼返信

そんなのより、デジモンワールド1みたいなの作ってよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 05:51▼返信
これぜってーゴキブリ買わないって!やばー!
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:13▼返信
>>226
なんでオリジナルやらないの?え?持ってないの
>>225
だったら最新デジモンアニメでも見てろよ
あれが好みなんだろw
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:07▼返信
>> 194
デジラボに居たあわい紫の髪のねーちゃん

230.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:06▼返信
これをオタク向けと言うとデビサバにブーメランが飛ぶ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:06▼返信
究極体引き連れてえええええええええええええ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:20▼返信
一瞬、サマーウォーズに見えた
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:39▼返信
>>210
調べてみたら初回特典のアグモン&ガブモンでオメガモンズワルトへの合体が可能、て記述がされてたから普通にジョグレスはあるなw
不安にさせてスマン
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 14:13▼返信
デジモンはいいんだが相変わらず人のキャラデザが微妙すぎて買う気にならないな
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 14:23▼返信
オワコン特典でダークオメガモンの元デジモンコードが貰えるみたいだなあ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 15:28▼返信
>>226
ほんとそうだね。これはデジモンストーリーだからこれでいいと思うけど
初代デジワーっぽいデジモン臭がしまくるゲームがやりたい。リデジはアニメ寄り過ぎた。
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 15:57▼返信
ついでにWSのアーカイブス出して
需要は絶対ある
238.投稿日:2014年12月23日 16:27▼返信
このコメントは削除されました。
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:45▼返信
デジモンっていまいち人気無いねwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:56▼返信
この人がキャラデザすると痴女ばっかだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:25▼返信
デジモンにボイスはあるの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:37▼返信
>>238
見つからん
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 19:53▼返信
>>242
デジモンストーリー サイバースルゥース

コピペしてアマで検索してみ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 21:42▼返信
ランダムエンカウントのゲームはもう無理だわ
めんどくさすぎる
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:37▼返信
ついにVITAもミリオン狙えそうなゲームが出るか
楽しみすぎる
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 14:41▼返信
FF10とアトリエのパクりやな
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:47▼返信
このキャラデザやめーや
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 08:53▼返信
今度のデジモンのゲームではロイヤルナイツが全員そろい、さらに「ブラックウォーグレイモン」と「ブラックメタルガルルモン」が(合体)進化した「オメガモンズワルト」が出るぞ。

なんと、この進化元のアグモン(黒)とガブモン(黒)は初回特典についてくるそうだ!(Vジャンプ2月号より)
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 11:45▼返信
このクオリティのゲームを3DSで完全版とか言ってるやつ本気で言ってんのか?
冗談だと言ってくれよ、草生えちゃうよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 18:42▼返信
PSVのデジモンストーリー予約数に応じて初回特典が豪華になるとか言い始めたんだが・・・。
こういうのってダメなんじゃねーの?バンナム

あとやっぱり生理的に受け付けないキャラが続々と追加されてて萎えまくり。
キャラもあのキャラデザに引っ張られて気持ち悪いしゃべり方だし(CVではなく文章の話)

キャラクター以外は結構いい出来なだけに残念過ぎる。マジであいつをデジモンに起用すんのやめてくれ。
あくまで主役はデジモンなんだよ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 22:59▼返信
ヤスダさんの絵好きだから嬉しい
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 10:48▼返信
なんだかんだで遊べるソフトがいっぱいで嬉しいよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 13:47▼返信
ストーリ抜きにしても普通に面白そう
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 01:48▼返信
またロイヤルナイツかよ!
あいつらホントロクなことしねえなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 02:02▼返信
アドベンチャーのオメガモンは酷かったな 今回はグラフィックがすばらしい しかし中身はスカスカだろうな それでもデジモンファンの俺は買うけどね
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 15:43▼返信
面白ければ~それで良い
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 21:50▼返信
中身もしっかりしてて面白かったよ
ただ、隠しきれない低予算感はPS4でやったからか気になった
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 21:53▼返信
アトラスって感じではなかったな
なんかPS時代を思い出すゲーム

直近のコメント数ランキング

traq