PS Vita 「デジモンストーリー サイバースルゥース」プロモーション映像
ウォーグレイモンとメタルガルルモンがオメガモンになる場面は映画を思い出した
現実世界と電脳世界を行き来するってロックマンエグゼみたいですな


デジモンアドベンチャー 15th Anniversary Blu-ray BOX
藤田淑子,坂本千夏,風間勇刀,山口眞弓,水谷優子,角銅博之
Happinet(SB)(D) 2015-03-03
売り上げランキング : 304
Amazonで詳しく見る
デジモンTHE MOVIES Blu-ray 1999-2006(初回生産限定)
藤田淑子,坂本千夏,木内レイコ,野田順子,野沢雅子,細田守,山内重保,今村隆寛
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2015-01-09
売り上げランキング : 484
Amazonで詳しく見る
ブーメランなげんなや
死にたくないでしょ。
いいね
今まで自分の興味なかったコンテンツに手を出すきっかけになるとこだな
そのせいで好きになっちゃったシリーズが多いのなんの
面白そうなゲームが多すぎるんや
どうせこのゲーム買ったらデジモンのアニメ観始めるきっかけになるし
買うけど
更にDVDも借りるけど
キモッw
まだ予約始まってねーし
どこでキャンセルしたんですかーw
デジモンおもしろそう
ポケモンの売上に勝てるのか?
果たしてどっちの方が上かな?(笑)
何でわざわざ3DSに自殺しにいかにゃならんのか。
クオリティはポケモンより上
任天堂専用デジモンがVitaへ移籍
これを真4ってことにしよう
デジモンだよな
俺の高校の友達みんな妖怪ウォッチやってるよ
誰もポケモンなんてやってないよ
興味ないなら無理すんなよ
何か自分達で名づけた蔑称を現実と混同してて気持ち悪いな・・・
やっぱ豚って低脳だわ・・・
時間が止まってんのかこいつらww
任天堂向けのデジモン、デジモンストーリーがVitaに移籍
PS3か4で出ないかな〜
これも同じくらいになると予想
ペルソナとか軌跡みたいにそれなりに金掛けたRPGに見える
デジモンやったことないがここまで作りこまれると買ってみてもいいかって思える
本日20:30頃
ソニーストアで販売開始!
じゃあパスだな
デジワーみたいなのがやりたいんだよ
ポケモンoras 200万(3週)
デジモンは150万がハードルだなWW
30歳超えてパンゲーやってるおっさんソクミンには負けますわW
発売日は3月12日
3月12日だね
初期のPVを見るかぎり
PS4版も並行して開発しているだろ
ゴッドイーター2みたいにあとで発売すんじゃね
まぁ別に3DSで完全版出ても買わないけどね
ソクミン「デジモンは大人げーだよ。ガキゲーじゃない」
デジモン(1996年発売)←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アルファモンも育成できるといいな
まあ3DSでは絶対出ないだろうから気にすんな
ソクミンってなんぞ?
1088pのやたら綺麗なスクショがあったもんな
これバンナムが開発してんねんで
過度な期待はしない方が良いと思います
面白そうだな
つかジョグレス進化すんの?それともイベント限定?
退化できるとなるとイロイロ楽しめるから普通に楽しそうなんだよね
てか面白そうで良かった(^^)
ジャンプフェスでずっと見とれてたわ。
画面キレーだな
開発はメディアビジョンな
ワイルドアームズとかシャイニングシリーズとかケイオスリングスとか作ってるところ
最近の仕事は特にハズレがない感じだわ
ロイヤルナイツはまず間違いなく出てくる
PVの中に暗躍するロイヤルナイツって単語がある
と思ってたが
このグラ見せられたら3DSはないな
クオリティにこだわって3DS切ったんだろうね
マリカスマブラを考えると一抹の不安が……
新ロイヤルナイツってハックモン進化体なの?
デジモンいっぱいいるみたいだし
ネット対戦もあるみたいだし本当に楽しみ!
任せたまえ
1088pてVitaの実機映像を2倍に拡大しただけじゃね
任せろ
ベルゼブモンもいるしいいねー
溢れでる神ゲーム臭が理解されないとは。
まぁとりあえず買うか
お願いだから3DSで完全版とかやめてね
初めて全てのロイヤルナイツが揃うゲームがコレ
ありがとう、早く予約来てほしいな
230種類って決して多いとは言えないだろ、デジモンはポケモンと違ってデジモンの定義が曖昧な奴も多いから、明確な総数は数え方によって違うが、それでもだいたい700種類くらいいるのに
まあこれがヒットしたときの続編のために温存してるんだろうけど
>>63
そこだよな、バンナムは裏切りのプロだからな、PVではわかりにくい不安材料といえばロード時間、シナリオの短さとかか、デジモンの数はやっと公開されたがまあバンナムにしてはまあまあの数揃えた感じはするが、ライバル達と比較すると少ないな、まあその分グラフィックはライバル作品より作りこんでるから仕方ないか
バンナムのことだから有料DLCで人気デジモンを大量に追加してくる可能性もあるな
音楽がペルソナとかダンガンロンパみたい
気になってきた・・・
グレイモンからアグモンかトイアグモンに退化させたりできるし、退化を繰り返すことに寄ってグレイモンからの進化の分岐が増えるってのも情報として出てるよ。
ジョグレス進化はわからないけどオメガモンとオメガモンズワルトの合体進化はあるんだし普通にできるんじゃないかと思ってるわ。
キャラデザがデビサバ、BGMや設定がデビルサマナー、戦闘が女神転生3ってかんじ
ようやく今年最後の一体が公開されて全て揃った
VITAのを倍にするとほぼFHDになるからさ(1920x1088pと1920x1080p)
据置でも出せるクオリティで作ってますってサインだと受け取ったw
そうだよー
何モンかは忘れたけど
DSのデジストをしっかり進化させた感じだなあ
本当嬉しい
vitaと一緒に買わなきゃ
ジョグレスはあるんじゃないかな?3DSで出てたやつでもあったし
まあジョグレスしたらもとには戻れないけどね
まさかバンナムが実現してくれるとは思わなかった
続報にも期待
しかも完全にメガテン4の目指すべきだった姿
デジモン好きには熱いPVだと思うわ
ソ
ゲ
|
何かよくわからないけど
アトラスぽいんだよな
PVは面白そうだがバンナムなのに一抹の不安
それがデジモンだボケ
面白そうなんだが・・・何も知らない俺でも大丈夫かね?
いまだに何でこんなに力入れて作ったのか謎
デジモンはこの前DSのデジスト買っただけだからちょっとだけしか知らんな
マジな話、日本のサードタイトルでは現状トップクラスだと思う。まさかのキャラゲー(?で合ってる?)で…
思った以上のクオリティで驚いた
ビルドファイターぐらいのキャラデザだったら買ってた
まぁメガテンはもう終わったんだ。ペルソナに期待しとこ。
一番好きなメガテン3作ってたチームって今ペルソナ作ってるチームみたいだしね。
デジモンも凄く楽しみです。
ペルソナ出てきたら完全にもう・・・
音楽はダンガンロンパと同じ人だよ
サガも来るしVitaはまだまだこれからだな
しかし、既に2~4月に予定が入り過ぎてて、これ以上時間を捻出できる気がしないんだが…
ところで妊娠はゲーム遊ぶ予定あるの?俺はあるけど
デジモンとSAGAが来るだけでも素晴らしいのに空EvoもSAOも来るしな!
私もです
Vitaにまさかのシレンナンバリング最新作来たしな完全版だけど
いや作曲を担当してるのがダンガンロンパで作曲した人と同じってだけやで
3DSは妖怪一色だからなぁ~ダメなんじゃね?
いいねぇ!!!
あのテーマ曲で購入決定だわっ!!
いいとこに外注したなバンナム
new3DSソフト出ないから手放そうと思ってる。
せっかく延長保証つけたんだけどね・・・。
これからVitaに出るソフトやセールで買ったSteamゲーが溜まってるから
あいにく遊ぶものには困ってないんだ。
やっぱデジモン最高だわ。
デジモンストーリーシリーズは今までかなり面白かったし今作も期待してます!
3月はこれ一択
ディスガイアすまんなカグラすまんな
今作は見たところ装備枠も3つあるしシステム面もまったく変わってないので安心した
変な要素を足さず単純にクオリティ部分を挙げてくれてすごくうれしい
いままでなかったネット対戦もできるとか胸熱
でも戦闘はデジワー式じゃないとヤル気せん
楽しみ過ぎる
メディアビジョンだしゲームも期待出来そうだな
ねずみくす…
なぜに12年前のタイトル?
最近のはケイオスリングス3とかシャイニングレゾナンスとかでしょ
PSPと3DSので反省したか
話もバトルも育成もコレクション要素も結構良くできてる
まあ実際やってみないとどんくらいやりこめるのかはわかんないけどさ
後追いに抜かれるってどういう気分だろうね
クソゲー確定だな
パクリはよくないですよ
名前まで似てるってやばいよ・・・
動画の最初にPS20周年のロゴと「ジョンッ」って懐かしのサウンドロゴが鳴って高まった
人間もちょっと浮いてる感じ
リ・デジタイズ 開発→トライクレッシェンド、24Frame
スルゥース 開発→メディアビジョン
開発のメディアビジョンは
シャンニングレゾナンスやケイオスリングス3で最近は評判良いタイトル作るね。
パーティには「コスト制」を採用しろ。
最後は究極ばっかだと絶対にパワーバトルになんのよ。
データカードダスみたいにコストの概念があれば
どういうメンバーで行こうってプレイヤーは考えるから。
そうしろ。絶対にそうしろ
グラもショボいし
まったく大丈夫です。勝ってくれ
ポケモンてくっそしょぼいよね
vitaだから開発もやる気がないんやな
3DSで主人公をかっこよくして完全版だな
わくわくわくわく
ポケモンは終わったりしてな、はは
ぱっとPV見た感じ
キャラデザ:デビサバ
音楽:デビルサマナー
探偵設定:ライドウ
ダンジョン:ペルソナ
戦闘:女神転生3
アトラスの元開発スタッフが紛れ込んでてもおかしくなさそうな感じだなw
FF10の戦闘結構好きなんだけど
誰?
でも思ったより面白そうで良かった
デジモンアドベンチャー tri.のこと言ってんならキャラデザ違う人なんだけど。
もう・・・ゴールしてもいいんだよ?
あるんだったらオメガモン作りてえな……
和ゲー全部PS?
これで、PS4にドラクエ来た日には、豚の棺桶いくらあってもたりないな。
いやジョグレス進化はあるでしょ!
最後ら辺に出てきたオメガモンが出てたし…(え?あるよね?)
まあ主要なところはカバーされそうだな。
マイナーとか色違いはかなり削られそうだね。
バーカw
色違い水増しはあるだろうがこのモデリングで230て…
このレベルのデジモン連れ歩けるだけで買う価値あるわ
ほんと楽しみだ
よくて3万くらいかな
PV内でアクティブターン制って言ってたけど、あれってプレスターン制みたいなもんかな。
なんかやたら力はいってるね。買うわ。
この人の絵ビミョーじゃん
そんなのより、デジモンワールド1みたいなの作ってよ
なんでオリジナルやらないの?え?持ってないの
>>225
だったら最新デジモンアニメでも見てろよ
あれが好みなんだろw
デジラボに居たあわい紫の髪のねーちゃん
調べてみたら初回特典のアグモン&ガブモンでオメガモンズワルトへの合体が可能、て記述がされてたから普通にジョグレスはあるなw
不安にさせてスマン
ほんとそうだね。これはデジモンストーリーだからこれでいいと思うけど
初代デジワーっぽいデジモン臭がしまくるゲームがやりたい。リデジはアニメ寄り過ぎた。
需要は絶対ある
見つからん
デジモンストーリー サイバースルゥース
コピペしてアマで検索してみ
めんどくさすぎる
楽しみすぎる
なんと、この進化元のアグモン(黒)とガブモン(黒)は初回特典についてくるそうだ!(Vジャンプ2月号より)
冗談だと言ってくれよ、草生えちゃうよ
こういうのってダメなんじゃねーの?バンナム
あとやっぱり生理的に受け付けないキャラが続々と追加されてて萎えまくり。
キャラもあのキャラデザに引っ張られて気持ち悪いしゃべり方だし(CVではなく文章の話)
キャラクター以外は結構いい出来なだけに残念過ぎる。マジであいつをデジモンに起用すんのやめてくれ。
あくまで主役はデジモンなんだよ。
あいつらホントロクなことしねえなw
ただ、隠しきれない低予算感はPS4でやったからか気になった
なんかPS時代を思い出すゲーム