• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





関連記事

「運動会の子どもの声がうるさい。やめさせろ」市役所への非常識な苦情が増加!特に団塊世代が多い模様





子どもの声、騒音から除外 東京都、条例見直し案

http://www.47news.jp/CN/201412/CN2014122201001986.html
1419317745532

記事によると
・東京都は騒音防止を定めた環境確保条例の規制対象から、小学校就学前の子どもの声を外す見直し案をまとめた

・子どもの声に対する苦情がある一方、条例見直しで地域での話し合いを促し、問題解決を図る

・見直し案によると、保育園や幼稚園のほか、児童館などの施設や公園での子どもの声を規制対象から外す




















そもそも子供の声で苦情入れてたのがおかしいわけで・・・

 












THE iDOLM@STER 星井美希 浴衣Ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
フリーイング (2015-05-31)
売り上げランキング: 6




コメント(333件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:00▼返信
刃フラレる
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:00▼返信
サンキューカッス!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:01▼返信
普通そーじゃないん?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:01▼返信
チンパンジーの声は騒音じゃない
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:02▼返信
糞団塊はさっさと成仏して欲しい。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:02▼返信
学校の運動会の練習中の教師の怒鳴り声は騒音です
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:03▼返信
子供が静かだったら嫌だわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:03▼返信
トンスラーの声は騒音です
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:03▼返信
ガキはうるさいからな
気持ちは分かるわ
苦情まで入れる老害は死ねって思うけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:04▼返信
馬鹿が調子に乗った結果だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:04▼返信
正直うるせーけど子供に騒ぐなというのも酷な話
これは仕方がない
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:05▼返信
東京ってやっぱ異常だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:05▼返信
まーたこういうのを盾にモンペが付け上がるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:05▼返信
酒飲み爺や路上でぺちゃくちゃ喋ってる婆のほうがよほど騒音だ不快以外の何物でも無い
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:05▼返信
あたりめーだろ
お前らが子供のころ静かだったのか?
子供は五月蝿くて当たり前
寧ろ五月蝿い方がいい
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:05▼返信
当たり前やんけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:05▼返信
当たり前だ
騒音とか言ってる奴はガキの頃に全く騒いだことないんだろうな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:06▼返信
>>12
大阪の方が異常だよ。犯罪怖いし
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:06▼返信
チカニシは常に騒音だけどなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:06▼返信
当たり前だろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:07▼返信
いやいや騒音だろ
ただ条例で規制とかがおかしいだけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:07▼返信
ガキは五月蝿いのが仕事だからな。限度はあるが
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:07▼返信
団地の上の階の子供の走る音はノイローゼになるぞ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:07▼返信
東京人は余裕ないからなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:08▼返信
トンキン悲報
もはや日本じゃねーだろ

さっさと中国と併合してこい在日のメッカ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:08▼返信
限度あるだろ
誰が限度決めるか知らんけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:09▼返信
テンション上がった子供の奇声はきつい
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:09▼返信
ガキの声うるさいって言ってるやつもガキの頃はうっさかったことに気づけないとは・・・
ガキはうっさくて当たり前
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:09▼返信
深夜に子供の絶叫音声をスピーカーから大音量で流しながらドライブしようずwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:09▼返信
隣が中学校だけど毎日すごいうるさいよ。夜勤だから昼間でもうるさいのはすごい迷惑。
自分は学校があるところに後から引っ越して来たから文句言うのは筋違いだけど住んでた場所に後から保育園や学校出来てやかましいなら苦情の一つも入れたくもなるよ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:09▼返信
寄生あげる奴はうるさいよ。
条例ってのはおかしいが児童施設なら防音の指導ぐらいはあるべき。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:09▼返信
当たり前だ
モンスタークレーマーは消えてなくなれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:10▼返信
子供の鳴き声はヤヴァイ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:10▼返信
騒音は騒音でしょ、ただこれを騒音規制対象にしちゃうと都内では用地が確保できないんだってだけで
住宅に隣接してない学校ばかりにできるか?っていうのは現実的じゃないからね
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:10▼返信
うち学校に囲まれた場所にあるけど、マンションの部屋で走り回る音と奇声はぶちころしたくなるレベルだけど公園や学校で騷ぐ分には気にならないわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:11▼返信
可愛いんだよ!元気いっぱいなんだよ!
みんな同じだと思う。
多分みんな子供の時うるさい。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:11▼返信
>>18
何でいきなり大阪を取り上げてんだろう?
キチガイ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:12▼返信
確かに、公園や学校の声は気にならんが、マンションのガキの声のウザさは異常
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:12▼返信
金切り声出しまくってるガキと注意もしない親もこれで野放しになるのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:12▼返信
ある音量を超えるのでればそれは騒音ではあるやろ
音を出す原因の同義的な問題を話をしてるんじゃなく単純に音量の話
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:13▼返信
トンキンなんでいつもイライラしてるん?ほんま怖いで
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:13▼返信
>>38
集団かどうかってのと、反響する場所かどうか

ってのもあるわな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:13▼返信
時間による。俺的には20時~8時くらいまで静かならOK。
もし、その時間に騒がれたら普通に苦情言う
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:13▼返信
少子化対策のひとつでもあるだろうな
うるさすぎる場合はちょっと、とは思うが子供は元気なほうがいいしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:14▼返信
そのうち国支える大動脈だからとか言って高速とか空港とかも我慢しろとか言い出しそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:14▼返信
密集地にわざわざ住んでるんだから我慢しろや馬鹿
それが無理なら郊外に住めよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:14▼返信
騒ぐようなガキはゴミクズみたいな大人にしかならない
ソースはお前ら
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:14▼返信
五月蠅いのが嫌なら田舎にでも引っ越せよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:15▼返信
トンキンって頭おかしいよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:15▼返信
>>46
じゃあ都心に田舎者来ることどうにかしてくれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:16▼返信
公園で遊ぶなら文句はまったくないが、住宅街の道路で奇声あげて遊ばれるのはマジキツイ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:16▼返信
昔は居なかったような超音波みたいな叫び声を延々出す子供がいるからなぁ
あれは騒音以外の何物でもないわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:16▼返信
まあ田舎者が東京に来ることが原因だろうなあ
アイツ等田舎かなんかと勘違いしてるから人口密集してる所の生活の仕方知らないし
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:17▼返信
時間帯と継続時間と場所によるとしか
学校のそばに越してきておいて日中のやかましさに苦情とかキチだけど
静かな場所に住んでてあとから施設ができて四六時中やかましかったり
学校や公園じゃない場所で金切り声のガキが毎日数時間騒いでたりとかだったら立派な騒音

小さい頃は度を越してたら近所の大人に叱られたし、親だって頭下げてたわ
モンペに育てられたジャリは言うこと聞かない上に加害者扱いされるんじゃ
行政に訴えるしかなかろうよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:17▼返信
近所に自分の思い通りにならない時とか、遊んでて興奮した時に奇声をあげる子供がいるけど本当にストレス溜まる
お宅の子供の声がうるさいなんて直接言えるわけない
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:17▼返信
在特会の桜井みたいに幼児のままお年寄りになる人間って何なの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:17▼返信
公園にしろ保育園にしろ密集住宅にしろ煩いと思うならそこを管理してる「大人」に文句を言え
「子供が騒音」とか言う奴は総じてクズ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:18▼返信
餓鬼がちょっと騒いでるだけで条例云々馬鹿馬鹿しい
どんだけ地獄耳なんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:19▼返信
実家が幼稚園の真隣だけどずっと暮らしてると慣れるもんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:19▼返信
少子化の影響もありそうだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:20▼返信
ほんとね。都会の子供は遊び場なくてかわいそう

で、仕方なく家でゲームしてたら外で遊べだもんなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:20▼返信
まぁそうなんだけど・・・
調子にのる親と我慢ならない人で絶対もめる
ある程度の決まりは必要だと思うんだよねぇ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:20▼返信
子供はうるさいけど
そういうもんだと思ってるし、いちいち文句を言うつもりもない
自分だって昔はバカやってたわけだしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:21▼返信
クソ狭い国なんだから騒音しょうがなくね?
日本人なら日本人らしく取り締まれよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:21▼返信
程度にもよるんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:21▼返信
人が密集し過ぎなんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:22▼返信
法律で規制すべきは、人口密度そのものであって。

好んで密度の高いところで暮らしていくなら、相互に新しいマナーを身に着けるしかないでしょう。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:22▼返信
そんなら規制なんかいらんだろ
規制するなら子供だろうがなんだろうがうるさかったら規制しろや
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:23▼返信
問題なのはもともと静かな住宅街に騒音施設をつくるから反対運動おこるんだろ
騒音施設は静かな受託街に建設するなってこと
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:23▼返信
トンキン土人だから仕方ない
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:23▼返信
行政がそう判断してても"騒音"だと認識する人が多いので、一部のコンサートやライブで未就学児童の入場を禁止してるんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:23▼返信
幼稚園や小学校の運動会ぐらいは我慢しろよって思うけど奇声をあげるガキだけは苦情入れたら対応しろよ
子供はうるさくて当たり前というけど奇声をあげるのはほんの一部の躾がなってない奴だけなんだから
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:24▼返信
夕方6時以降で住宅街なら騒音だと思うが昼間はねぇ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:24▼返信
というより、苦情を入れたら何とかなる部分があるならいいが、
無いなら無意味な行為だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:24▼返信
うるさいとは思っても騒音だとは思わない
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:24▼返信
昼間、子供の声で我慢できないほどイライラするなら、精神科へ行くことをおすすめする
自分が思っている以上にストレスたまってる
そのうち鬱になるぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:25▼返信
特別な例を挙げて反論するのは詭弁だぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:25▼返信
うっわ馬鹿だなぁ・・・騒音は騒音だろキレイ事言ってんじゃねえよ
病院で寝たきりの人がいる施設の周りがうるさくなったらどうすんだよ
解決方法が間違ってるわ 臭い物に蓋をしても問題は解決しない
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:26▼返信
>>76
うるさいといらいらするぞ
その発信元が何かなんて関係ない
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:26▼返信
実は学童施設の面積を広く取れば解決なんだが、なかなかね
木を植えたりしてその辺には考慮しているとは思うが
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:26▼返信
うるさいけど規制するのはおかしい
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:26▼返信
そう言えるのは日常的に聞く機会がない奴だけ
マジで奇声レベル
甲高い声で全力で騒ぐからな
大人だったら逮捕されるレベル
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:26▼返信
声と振動音はべっこじゃね?
泣いたり笑ったりはしょうがないでしょ。子供なんだから。
問題は子供でも15k以上の体でジャンプしまくったりされると
床から下や周辺に伝わる振動はもはや音ではないと思うけどなw

84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:26▼返信
老害ざんまあああああwwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:26▼返信
時間帯の概念も今の世の中昼も深夜も色んな就労形態あるから常識とは言えないし
問題は長時間苦痛になるような騒ぎ方を保護者がどれだけ許容するかだよ。
子供だからしょうがないというのもモラルあっての前提になるわけだし
社会情勢も今と昔じゃ違うのも当たり前だし価値観も然りなわけで
ひとくくりには出来ない事案だと思うけどね。
少子化で子が宝な時代な訳だからこそもうちょいしっかり内容は濃いものにするべきだし
疎かにする事によって下手な惨事を招くかもしれない。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:27▼返信
大阪の件でもそうだったけど
学校とか幼稚園とか公園とかもともとそこにあったのに
子供の声を考慮せず後から引っ越してきた奴が文句つけてるんだよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:27▼返信
そもそも密閉型ヘッドホンでゲームやってるから騒音気にならなかった
だがDQNテメーはダメだ、うるさいポンコツバイク壊せる法律はよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:27▼返信
じゃあお前らレストランで奇声上げて走り回るクソガキに絶対文句言うなよ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:28▼返信
>>67
数十メートル離れてるアパートの子供がかなりうるさい
親も声大きいし子供の奇声を注意することも無い
人口密度で考えると15m程度は近過ぎることになるのかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:29▼返信
騒音です
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:29▼返信
どうせ今以上にうるさかったくせして爺婆どもが苦情入れてるんだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:30▼返信
子供ってか、幼稚園のグランドでお遊戯時間に流す音楽がうちではすげえうるさいな
あと無断駐車で迎えに来る親達
そういうのがすげえ迷惑
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:30▼返信
>>88
そう
文句言うべきはその親だからね
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:30▼返信
多少うるさいぐらいなら別に構わないんだけどね
こういうのを笠に着て、絶叫して暴れまわってるのにまったく注意せずに放置してる親が結構いるからな・・・
耐え切れず苦情を言おうものならこっちが悪者扱いされるし
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:31▼返信
ガキ「ギャアアアアアアアア」
モンペ「うちの子供の鳴き声は騒音じゃない」
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:31▼返信
クローム使ってるとやたらページエラー出すぎるから要素を検証で見てみたら
Failed to load resource: net::ERR_FAILEDのエラー出まくってんぞ馬鹿バイト
フロー管理ぐらいちゃんとしろ、どうりでここだけページ更新かけると高確率でエラー吐くはずだわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:33▼返信
爆竹鳴らすガキとかいるしな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:33▼返信
うちらも子供の頃やかましかったからうるさいなんて言わない。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:33▼返信
防音にするしかない
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:33▼返信
子供は国の宝
子を持つ親も同様
日本の国力低下を招いてる独身連中に文句を言う権利はない
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:34▼返信
ふざけんな、子供の声がおかしくない?
自分の家で騒がれるのが嫌だからわざわざ他人の家の前で遊ばせる親がいるぐらいだぞ
絶叫ボール花壇にぶつけるやりたい放題させる親野放しにするとか狂ってる
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:34▼返信
こんなこと条例で決めなきゃいけない現状が異常
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:35▼返信
平日の昼間にかーちゃんの掃除機に切れるニートの戯言を真に受けて行政は無駄な金を使うのが好きだな。
と、言うと夜働いて昼間寝てる人間もいるんだよって切れるニート。
昔集合住宅に住んでた時昼間の奇声はよく聞いたが我慢するしかないし、子供はそれでいい。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:36▼返信
この条例決めるなら子供は自宅の前か公園及び学校でのみ遊ばせろ、
他人の家の前で絶対に遊ばせるな、糞みたいな法律作りやがってアホ親と無能が
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:36▼返信
え?公園や学校の周りのやつは承知ですんでるんじゃねえの?
だから安いんじゃん?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:36▼返信
公園とか学校はそのためにあるようなもんだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:37▼返信
奇声を発する同級生に眉をひそめていた子供時代の記憶
規制すべき度を越した猿もいるからなあ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:37▼返信
103
こういうやつが昼間に~とかいうんだよ、昼間だけなら仕事だからどうでもいい
今の子供は8時ぐらいまで平気で騒ぐし親も野放しだから、疲れて帰ったら子供の奇声だぞ
親は自分は聞きたくないから他人の家の前でやれというし、ほんとおかしい
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:37▼返信
>>105
炉利住ませれば文句言わないな、危険だけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:38▼返信
文句いってるやつは中年独身周りに親しい人がいないさみしい奴だ。



…あれ…。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:38▼返信
子供が元気よく声もあげられない国に
どんな未来があるというのか
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:38▼返信
当たり前だろw

わけわからん法律つくりやがってタヒね

113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:38▼返信
105
奇声発するような糞ガキは学校や公園で遊ばない
他人の家の前の道路占有して勝手に遊び出す
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:38▼返信
どう考えても騒音だろ
大人にストレスを与えるものでなければ子供が泣く意味がない
他人の子の泣き声なんぞ害悪でしかないわ
でも東京は人が住むべきところじゃないからどうでもよかった
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:40▼返信
子供達の声なんて騒音に入らんわ
元気に遊んでる声とかむしろ和むだろ
毎日家の上に戦闘機に飛ばされるより全然いいわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:40▼返信
中国人の子供が沢山いるよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:41▼返信
115
いやあああああああああああああああああああ
きゃあああああああああああああああああああああ
って言ってお前が帰ってきてから玄関の前で延々さわがれても同じこといえるの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:41▼返信
昔の方が子供の数も多かったし家の壁も薄かったよ
ニートは知らんだろうけど、今じゃ本州の家やマンションも普通に2重窓で、壁の材質も変わってる
神戸の震災前に比べたら今の家は昔より遥かに騒音に強い

つうかね、子供の声が煩いと神経質に文句を言うスレで必ずあがる「昔はいなかった奇声上げる子供」のソースってどこにあるの?

親に放置されて十分に面倒見てもらえなかった子供の数は、兄弟がたくさんいた昔の方が遥かに多いと考えるのが合理的なんだけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:42▼返信
近所の中学校で部活の指導してる教師の声がマジでうるさいんだが訴えてもいいのかな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:42▼返信
当然のことだな
文句あるやつは引っ越せ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:43▼返信
118
じゃあ夜遅くまで子供を野放しにして騒がせる親いたのか?
お前のとこが胴だったか知らないけど
俺が子供のころはそんな騒ぐような小学生年代の子は流石に家に帰ってたよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:43▼返信
多分だけど…
就学前の大勢の子供が、みんな聞き分けよくて、おとなしく座ってるだけとか、
音立てないで遊んでる情景って、
じょん・カーペンターあたりが映画にしそうな恐怖情景だよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:43▼返信
>>115
どっちも同じだ
どっちも文句言わないか、どっちにも文句言うかだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:44▼返信
有能
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:45▼返信
1cmだけ日本がまともになった
でもまだ中世司法はかわらない
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:47▼返信
子供を外すのは賛成だけど、他の騒音規制はもっときびしくしろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:47▼返信
わけわからんクレーム入れてくる相手には怒鳴り返すくらいでちょうどいい
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:47▼返信
会社で疲れて帰ってきて馬鹿親が夜まで子供を騒がせてうるさくて休むこともできずにまた会社
世の中狂ってる
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:47▼返信
うちは貧乏でアパート暮らしだった
子供の時はお隣さんに迷惑だから家では静かにしないと親父に殴られた
こういう教育がないから苦情きてるんじゃないの。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:48▼返信
子供の声を騒音と言ってる人、自分が子供の頃はどうだったの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:49▼返信
モンスター団塊どもは駆除出来る法案出さないと。

創価団体なら処分しても犯罪にはならないし国が綺麗になる
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:49▼返信
なんだよこれ、 酷いじゃないか   まるで苦情ばかり言う老人は 子供と違って将来性はないし
社会のお荷物なんだから、 さっさとくたばれよ!     ・・・・て言ってるみたいじゃないか!!

133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:49▼返信
130
家の中や夜は近所迷惑になるから静かにしなさいと親に叱られたよ
それが普通だろ?今はそうじゃないけどな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:51▼返信
よし規制しよう!
って事で学校の周囲50mには住むなよ引っ越せな!
とかそんなんやで相手は子供様なんだから
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:52▼返信
>>130
ご老人は老い故に記憶が無くなっているのです
記憶が無いからこそ、現在のみを基準に全てを判断するのです

痴呆ってほんと怖いですね
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:52▼返信
声「だけ」はな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:52▼返信
>>130
だからうるさかったら近所から苦情入れられたり親から怒られたりしただろ
お前らモンペみたいに 子供は宝だからうるさくていい とか言って開き直ってねーよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:53▼返信
これでまた少年犯罪が増えるな、間違いない
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:53▼返信
小学校側はホームランボールとファールボールが飛び込んでくるんだぜ…
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:54▼返信
結婚できない子供作れない時代なんだからガキ持ちの親は配慮すべきだと思うけどね
今はもう子供が騒いでててもお互い様とか笑ってられる社会状況じゃないんだから
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:55▼返信
学校や公園の近くで子供の声がうるさいのは当たり前のことだろ。
百歩譲って文句が言えるとしたらそれができる前から住んでる人くらいだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:55▼返信
テレ東の特別番組で見たが、オリンピック前の東京はめちゃめちゃマナーが悪かったようだ。
食べた駅弁は電車の床に放置するのが普通で、床に置ききれなくなると、窓から捨てていた。
オリンピックで恥をかかないように、マナーチェックシートを都民に配ったり、
マナー改善に必死だったようだ。
昭和40~50年代には、にせ牛肉の缶詰事件、たくあんの着色料事件など、食品偽装も多数あったため、
主婦連合会が出来たそうだ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:56▼返信
今のジジババは昭和の頃の老人じゃない別物
昔と同じように敬ってたら調子乗るからウザい
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:56▼返信
ここでクソガキ擁護してる奴はクソガキ支援金出せよ?
年間100万な?
クソガキ大好きなんだからそれくらい払えるよねえ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:56▼返信
小さい子どもはいいが、夜中に騒いでる高校生~大学生ぐらいのやつらしね
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:57▼返信
間違いなく騒音である。
だが大人らしく我慢してやっているんだ。ここ大事
我慢できない奴だっているだろうしそいつらの意見をないがしろにするのはどうかと思うが
かといっていい案が思いつくわけでもなし。どうか我慢してくださいとしかいえないな。

ただこういう記事に必ず出てくる自分もむかしそうだったろって類のコメントは馬鹿すぎて辟易する。思考停止のクズ発想。そうだったら同じことをさせるのが決まりなのか。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:57▼返信
子どもが都庁や区役所で騒いでもよいらしい

公園よりも安全な遊び場ができたな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:58▼返信
普通のことですね
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:58▼返信
限度を守った声なら我慢できる。
大体が最近の親は子供を叩いたりしないからな。老人は施設側じゃなく子供に直接注意するべき。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:01▼返信
騒音なんですが…
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:02▼返信
※147
基地外クレーマーさんかな?
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:03▼返信
防音窓にしとけよwwwwwwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:04▼返信
ふつうのお子さんの声は別に騒音じゃないが
ガイジのところかまわず発する金切り声や悲鳴、あれはヒドイ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:05▼返信
消防って集団登校の集合ですら奇声上げまくって馬鹿騒ぎするからな
夜勤だから毎朝毎朝うんざりする
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:05▼返信
1人暮らししてる大学生がこの手の言い訳使いそうだな
救いようが無い出来損ない社会人が生まれそうな予感はする(笑)
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:06▼返信
昼夜逆転してる人にはキツイんだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:06▼返信
それにしても・・レスを眺めてて思った

世の「常識」ってのは変化していくものだけど、「自己中心」の振り向け先が子供
ってのは、日本も本格的にヤバいね。こりゃ暫く人口は減少するわ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:08▼返信
神経質のキチガイざまあwwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:08▼返信
うるさいっていってるやつらは自分で対策すりゃいいじゃん
餓鬼と違って防衛策ぐらいとれるだろ
大体家を選ぶときにそこまで考えないの?いい大人が無計画過ぎじゃね?
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:08▼返信
最近の餓鬼って意味もなく金切り声上げるよな、あれなんなん?池沼?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:10▼返信
騒音って位置付けにしないと、うるさくたって当たり前って顔されるからやめてほしい

学校や公園とか、子供が集まる場所限定なら良いけど
マンションの駐車場や階段なんかで奇声あげてるガキはちゃんと注意しないといかんわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:11▼返信
昼間なら別に構わん
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:11▼返信
子供の騒ぎ声は間違いなく騒音レベル
でも皆ガキの頃は周りなんぞ知ったことかと騒いでたわけで
それを我慢して「子供は元気だな」と許容するのが大人であって
マナーや礼儀を欠いてると判断すれば、適度に注意してやるのもまた大人なんだよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:11▼返信
それより馬鹿バイクと馬鹿車のうるさいマフラーどうにかしてくれ
走る公害は違法にしろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:11▼返信
都は密集しすぎなんだよ、学校や公園の周辺は住宅アパマン建てるのに防音規制張るか、なんか対策あるだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:12▼返信
子供の声をうるさく感じるのは、自分の状態によるかな〜
眠い時に騒がれるとキツイけど、それ以外なら気にならない

昔、夜勤明けで寝てたとき、甥っ子と姪っ子が騒ぎ立ててうるさかった
でも、子供がうるさいのは当然だから、特に文句は言わなかったよ

それが普通だと思うんだけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:12▼返信
それより改造車、改造バイク乗ってるDQN取り締まれ無能
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:13▼返信
これでいくら騒いでも問題ないって決まりができた
あとはガキ使って気に食わない隣人を精神的に追い込む
こっちには条例が味方についてるからな
ざまーみろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:13▼返信
うるさい子は宗教施設に閉じ込めろよ、たちまち模倣的な人間と化すから
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:13▼返信
大きな声くらいなら良いが、奇声あげつづけてるキチガイみたいなガキは問題だよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:13▼返信
老害死亡乙wwwwwwwwwwwwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:14▼返信
当事者じゃないからなんともだけど、文句を言いたくなる気持ちもわかる
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:15▼返信
問題はうるさい子供じゃなく
それを躾けれない親
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:15▼返信
いや、騒音だろ 関係無い人にとっては
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:15▼返信
鉄筋コンクリートに遮音防音最高
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:16▼返信
お外で騒ぐ分にはいいが店や電車内で奇声上げてるガキは親がなんとかしろ、分かったなキチガイ親
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:16▼返信
子供がうるさいのは当たり前、むしろ元気でいいじゃんってくらいなもんだけどなw
だが、うるさいジジババ、てめーらはダメだ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:17▼返信
そんな大人ばっかりだからな
自分のことが大事で周りのことを気遣えない人ばかり
自分の子供が騒ごうが喚こうが叱らない やるとしたらヒスって怒鳴るぐらいか?
まともな人間ならそんなことしないんだけどね
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:20▼返信
もう一律dbで判定しろよ
同じバイオリンの練習音とかでも上手ければ許され下手だと罰するとかおかしいだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:21▼返信
別に子供への苦情じゃねーだろ、施設管理者への改善指導してくれって話だ。
あほか、お前ら。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:21▼返信
騒音だな、
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:23▼返信
何事にも限度があるから、子供だからって除外はどうかと。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:23▼返信
GJだな

だが親は子供をほったらかしにしていいってわけではないぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:23▼返信
わいわいするのはいいけど、奇声や罵声はビックリするからしないでほしい。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:23▼返信
いや普通に騒音だからお前等女子供甘やかしすぎ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:24▼返信
犬は吠えるのが当たり前だけど騒音で迷惑をかければ保健所なりが対処してくれるじゃん
子供も同じでしょ限度越えたら
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:25▼返信
ヘタなのに西野カナの曲を歌ってる自転車乗った男が毎週22時に通る
毎週採点するのが日課になった
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:25▼返信
学校とか公園はいい。

だが、車通りが少ないからって道路を占有して朝から晩まで叫びまくる糞がきどもには怒鳴ったわ。
そこの親もなんにも言わないし。

子供が悪いんじゃない。
親が屑だ。
189.投稿日:2014年12月23日 17:26▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:28▼返信
ガキの声は許せるが
ガキに怒鳴る親がうるせえ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:28▼返信
子どもがテンション上がったりした時の声を奇声とか言っちゃう奴らって…
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:28▼返信
これはグッジョブ
赤ん坊の泣き声がうるさいとか言うキチガイがいるからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:29▼返信
これで普通の子供の喧騒だけでなく、ガチで煩い子供の発狂奇声も騒音じゃないと言い張れる下地ができてしまった
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:36▼返信
子供の声はそりゃ確かにうるさいけど、
保育園なのにめったに外で遊べない(近隣住民から苦情が来るから)
外で遊ぶ時も狭い庭に防音壁があって空なんて見えなくて、
そこでほんの15分だけ遊ぶ時間も「忍者~」つってしーってやらされてるのをテレビで見たときは悲しくなったなぁ
数クラスあって各クラス15分ずつとかだった。近隣住民とは昼間の2時間だけなら子供を外で遊ばせてもいいみたいな話をつけたとかだったかな。

半径何m以内に住宅のないどうこう、みたいな決まりはもう出来てるんだろうなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:36▼返信
いくらうるさくても施設や公園なら仕方ないわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:36▼返信
奇声上げてる子供に注意しない親ってなんなの?同じ子供なの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:38▼返信
その子が池沼なら別だけどな
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:39▼返信
限度はあると思うけど、実際には子供の騒ぐ声よりもそれを叱り付ける大人(親?)の声の方が五月蝿いしイライラする。
「うるさいわよあんたたち!!!静かにしなさいっ!!!」ってお前の方がうるさいわ、威圧的な感じで嫌い。
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:40▼返信
精神年齢が低いと不快に感じるって聞いた希ガス
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:43▼返信
いい年して上手くいかない物事と折り合いもつけられないのか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:45▼返信
騒音の場合もあると思うけど…一概には言えないだろ、言い方がおかしい、条令にする必要はないけど「ほれ殴ってみろ!」ってなガキみたいにまた変なのが沸いて出てくるぞ
日本の民法はホント糞だな。戦後の超平和主義民族性に支えられてるよ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:46▼返信
子供が遊んでる姿は微笑ましい。元気を貰える。
公園だろうが道路だろうが場所は関係なく子供は元気に遊ぶべき。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:47▼返信
こう言う事言ってる奴は東京なんかに住まないで、山奥とか限界集落とかに引っ越せよ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:49▼返信
選挙カーや街頭演説のほうが騒音だわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:49▼返信
障害者の叫んでるDQNのガキは首切って頃せばいい
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:51▼返信
これお役所仕事だと虐待とか見逃しそうよね
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:51▼返信
たまに奇声合戦になる奴は鬱陶しいけどな
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:53▼返信
子供の声が不快に感じる人間は可哀想
明らかに自身に問題があって欠陥と言ってもいい
苦情を入れる人間はどうしようもない
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:53▼返信
つまり近所の騒がしいジジババ共は騒音で訴えて良いのか。
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:54▼返信
声は問題ないが
楽器と拡声器は五月蠅い
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:58▼返信
田舎においで(^^)
生きる分には仕事に困らんで(^^)
介護や農業従事とか人手足りないし(^^)
騒音被害も無いし静かだゾ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:59▼返信
新しく新設されたところでは地元の町内会に入って
近隣住民とご近所づきあいをして周辺住民に認知される事で
苦情が来なくなったって言う例もテレビで見たな
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:02▼返信
声はどうでもいい
楽器が五月蠅い
特に大太鼓は無くすべき
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:04▼返信
きれいごとはいくらでも言えるけど、実際にそういう環境に置かれた時に、
子供のためだからと納得できるかというと微妙
少なくとも、先に住んでた住民に対しては、補償なり騒音対策なりすべきだと思う
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:08▼返信
こういうクレーマーって絶対アスペだろうな
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:11▼返信
子供がする事だからと我慢させる嫌な世の中ですね
子供減ってもっと静かになれ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:13▼返信
糞ガキは騒音だろ
人間の声は本当に耳障り
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:16▼返信
公園が近くにあって、結構子供いる家庭多いのに外で遊ぶ子少ないから、逆になんか寂しいくらいなんだが
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:17▼返信
これは馬鹿すぎ
絶対に殺人事件に繋がるよ
騒音は防御手段に乏しいうえに継続的だから殺し合いまでいく
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:17▼返信
こういう事を決める役人を被害にあってる人の家に泊めてやればいい
同じ体験をしないと絶対に理解しない
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:17▼返信
スーパーとかで騒いでる子供怒鳴りつけてる爺さんたまにいるけどなんか悲しくなる
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:21▼返信
耳障りでも公園で遊ぶ子供の声を騒音と考えるのがナンセンス
文句を言う奴がいればそういつが騒音だ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:21▼返信
公共の場所で奇声あげてる子供を注意できない親は害。
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:22▼返信
東京に済んでるんだからそれぐらい我慢しろよとは思うけどな
騒音がいやならグンマーの山奥に住めばいい
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:23▼返信
こんなクレーマー老害よりも子どもの方が大事に決まってんだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:25▼返信
18歳未満は子供扱いやめろよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:26▼返信
うわ、最低な決断をしたな
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:27▼返信
若い頃はうるさいとか思ってたけど今は元気でいいなあとか思うようになってきた。
自分にも家族ができたからかなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:27▼返信
子供の声ってキンキンして頭痛がするんだよな……
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:29▼返信
そういう施設や公園でならまぁいいだろ
後から近隣に建てられた場合をどうするかって話だけどね
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:29▼返信
通勤電車の中でガキの鳴き声だけは勘弁してほしい
でも、一生懸命泣き止ませようとしてる親だと応援したくなる
逆に泣かせっぱなしにして自分はスマホいじってるような親は子供含めて憎んでしまう
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:30▼返信
>>225
子供が無価値だから少子化が進むわけですが
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:31▼返信
子供の声はゴアグラインドよりも耳障り
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:34▼返信
そりゃそうよ
場所にもよるけどな
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:43▼返信
>>233
どういう理屈だよw
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:44▼返信
はちまが珍しくまともだな
大体子供なんてうるさい生き物だって認識しとけばストレスもない
イレギュラーと見るおちょこの器量が問題
そら親の躾放置は論外だけどな
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:45▼返信
最近のガキのは騒音っていうか内容的に不快
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:46▼返信
え、今まで規制対象だったの?w
少子化対策とか笑わせんなよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:46▼返信
わかってないやつ多いけど、毎日毎日大合唱やら大声で騒ぎまくって、よるおそくまで泣き声の絶えない保育所なんて、騒音そのもの。
音量測ったら高速道路並の騒音。
騒音と思わないやつは今すぐ保育所の隣すんでみろ。死ぬぞ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:46▼返信
ガキが騒がしいとか言ってる大人は
自分が物事の分別もつかないガキの頃を棚にあげて何を言ってるのか疑問
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:47▼返信
団塊のクソババアとクソジジイだろ?てめーが離島にでも移り住めや
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:48▼返信
キ○ガイクレーマー逝ったああああああああああああああ
耳栓して寝ろやあああああああああああ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:48▼返信
子供だからいくら騒いでも許されるってわけじゃないんだよなぁ
その辺のしつけを親ができなくなってる事が問題
昔と違って、店内で走り回ってる子供を放置してる親とかほんと多いから
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:48▼返信
※239
だからてめえが引っ越せばいいんだよカス
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:50▼返信
壁の薄いアパートで隣から子供の騒ぎ声が聞こえてきたら騒音扱いしていいだろ ケースによるわな
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:54▼返信
子供の声も毎日毎日聞かされてりゃ嫌になるだろ
小学校の隣に住んでみろや
体調が悪くて寝てるときなんか殺意すらわくぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:55▼返信
公共の乗り物とかに乗ってるサル家族は迷惑だよ
248.ネロ投稿日:2014年12月23日 18:57▼返信
今日はパスタ食うか
ハバネロも新しく買ったし

久々に、ワインも買えばよかったな
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:59▼返信
>>246
引っ越す、防音施工、耳栓
対策なんかいくらでもあるだろ
小学校の隣のマンションに5年住んでたことあるけどまるで気にならなかった
いや慣れたと言うべきか
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 19:03▼返信
たしかにうちの前にも公園あってよく園児がきてわーきゃー言ってるけど全然騒音に聞こえないよ
むしろ、お!元気いいな(*^ω^*)ってこっちまでうきうきしちゃう
騒音に聞こえる人はどっか病んでるんじゃないかな
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 19:06▼返信
騒音では無いけれど、悪い子達なんじゃないか?悪い事をしようとしてるんじゃ
無いか?悪い事してるよな?とか色々考えてイライラします。

かと思うとウチの鉢植え倒してごめんなさい、ごめんなさい、ッて言いながらちゃんと
直そうとする子が居て思わず笑顔で大丈夫だよ、元々崩れそうになってたから気にしないで、
と笑顔で許してあげた子も居るから不思議だ。
子供の心には神と悪魔が同居してて本当に不安定だわ。

まぁでも少年保護法は反対だ。少なくともちゃんと罪対して適切な罰と記録を残すべき。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 19:07▼返信
学校やら公共の場では仕方ないって事だろ?
住宅地の中の狭い私道とかで騒ぐのはまた論外なんじゃないの?
いくらチンパンでも、放し飼いしていい場所と違う場所があるだろうし。
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 19:10▼返信
子供による
基本愛らしいとは思いたいけど猿みたいうるせえクソガキもいるんだよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 19:11▼返信
子供の声とかどうでもいいよ
マンション住まいだけど、かかとで歩く奴やドアをバタンバタン閉める奴どうにかしろ
法的にアウトにしてくれ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 19:13▼返信
子供の声を騒音と騒ぐ自体が実にトンキンらしい
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 19:18▼返信
マンションの隣がうるさいのは耐えられないけど学校のこどもの騒ぎ声は眠くなる
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 19:19▼返信
学校なんかで遊んでる声なんかはいいけど
マンションやアパートなんかで隣室の子供が騒いでる、とかいうのは勿論対象外なんだよな
それまで対象に入れたら親だって躾しなくなるし、学校などと違って昼夜関係なく迷惑になる
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 19:23▼返信
当たり前のこと
子供の声を不快に感じるようなのは確実にキチガイ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 19:46▼返信
夜中の酔っぱらいの奇声じゃあるまいに
昼間なんて誰もが活動してんだからそら音も出すわ
ましてや子供ならむしろ元気に騒げ
ただしTPOの躾は重要
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 19:47▼返信
実際に重工業地帯の騒音規制より大きな騒音が確認されてるところもあるんやで
それもあとから幼稚園などができてな そういう人らはかわいそうやわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 19:51▼返信
騒音だろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 19:52▼返信
子供って何歳までかな?
コンビニのや駐車場でたむろしてるゴミも子供だけどあれも騒音にならないのかな?
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 19:53▼返信
やったな!
これで電車の中でいくら子供が騒ごうがわめこうが何の問題もなしだ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 19:54▼返信
クズみたいなうるさいガキは死刑にしろよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 19:56▼返信
未来の生産人口の方が有益だから仕方ない
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 19:59▼返信
子供だろうが大人だろうが自分で不快に感じる音は結局不快なんでしょう。
音が大きいとか小さいとかは関係ない
小さい音でも、大人に横でクチャクチャ飯食われると不快だし
チュパチュパ言わしながら麺をすする子供にも不快
自分の育てられかたによって不快音って変わると思います。
スープの飲み方と一緒
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 19:59▼返信
非常に難しい。ほんとに子供のMAX奇声はすごいんだからさ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 20:01▼返信
ガキは小3くらいまで外に出さないようにしろ
それか死ね
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 20:06▼返信
おれも小学生の頃は人ん家の前でドッヂボールしたりかくれんぼしたり
ローラスケートしたり暴れてたなー
遊ぶ事は悪い事ではないむしろいい事だ
いい歳した奴らがコンビニの前で騒いだりバイクぶっ飛ばしたりするほうがよほどうるさい
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 20:14▼返信
ガキの声がうるさいという奴は耳栓でもしてろと思う
うるさいと騒ぐ奴らがいなくなってくれたほうがよっぽど地域の為だと思う
ガキはしょうがないとして選挙カーは許しがたい
会社前で演説始めんな
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 20:20▼返信
少なくとも奇声をあげる餓鬼は少なかった。
今の餓鬼は流行で妙な奇声をあげやがる。
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 20:22▼返信
騒音だけど、女と年寄りの自転車走行の方が迷惑。
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 20:29▼返信
ガキはうるさいよ、当たり前じゃん。テメーらが子供のころはいい子に座って本読んでたのか?って話だバカ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 20:32▼返信
>>273
基本的に引きこもってた俺は煩がって良いみたいだな
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 20:33▼返信
子供が煩いのは平和な証拠だ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 20:37▼返信
いっぽうアニメ会社NAZは平気で外でタバコ吸いながら雑談で騒ぐ
クソアニメ会社です

ほんとうせろNAZ
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 20:38▼返信
そりゃそうだろ。ガキの声を騒音にするなら人間自信を否定するくらい頭の悪い話だな
規制するならシナチョ.ンの喚き声だろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 20:39▼返信
楽しそうにキャッキャ遊ぶ声は騒音じゃないけどよく分からない奇声や金切り声は騒音だろ
合わせて親の怒声も加わったら最悪
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 20:43▼返信
何言ってんの
子供だろうと大人だろうと騒げば騒音だ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 20:44▼返信
クレームにいちいち誠実に対応し過ぎなんだよ。
夜勤で日中うるさいとか個別の事情まで対応する必要はない。
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 21:06▼返信
夜中うるさいと流石に子供だろうと大人だろうと騒音だが、日中うるさいのは我慢しろよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 21:08▼返信
騒音だけど規制するほどじゃない
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 21:12▼返信
冗談じゃなくて学校に乗り込んでクレーム入れるマジキチいるからな
しかもそいつは学校敷地内の花壇から花も盗む
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 21:15▼返信
煩いと言う奴が迷惑で自分勝手な煩い奴
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 21:28▼返信
小学校とか子供のためにあるようなとこを規制ってのはアホみたいな話だけど
電車とか店とかの場では本当勘弁してほしいわ。
親がちゃんと躾けてたり注意すればいいけど、子供が騒ぐのは当然でしょ的な感じで放置してる親がムカつく。
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 21:30▼返信
学校周辺に住んでいる奴らで文句を言うのは筋違いだが
かなり離れている場所で昼夜問わず馬鹿騒ぎするDQNのガキは規制どころか1週間留置所にでもぶち込みたいね
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 21:36▼返信
子供が声を規制されて、発しなくなったら危ないよ。
288.投稿日:2014年12月23日 21:45▼返信
このコメントは削除されました。
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 21:51▼返信
普通の声ならいいけど奇声上げるガキいるよな
キーーーーァァァァァみたいな
あれはさすがに勘弁して欲しいんだが
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 21:56▼返信
実際うるさいけど
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:00▼返信
>>289
覚えてないだけでお前も奇声上げていたんやで
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:03▼返信
小学校の前に住んでなきゃわからんだろこいつ等
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:05▼返信
>>291
いや最近だよ
奇声上げるガキが目茶苦茶増えたのは
なにかで流行ったとかじゃね
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:10▼返信
場所にもよるがな
うちは近所の公園が小学校の体育の現場になってるが
ほどよい感じの音量で閑静な住宅街だということをかみ締められるので気に入ってる
まぁお隣が幼稚園とか小学校ならどうかと思うが
295.  投稿日:2014年12月23日 22:11▼返信
はちまの米のくせにまともな意見が多いな

お前らなんだかんだで子供には優しいのかよwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:12▼返信
いや度を越えたキーキー声はうるさいだろ
市とかで計ってあまりに酷かったら指導でいいんじゃねーの
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:20▼返信
>>293
いや昔からずっと変わらんよ
お前が年取って音をやたら気にする神経質なキチガイに変わっただけ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:29▼返信
規制対象から除外ってw
規制対象にしてたのかよw
都議会議員のヤジのほうが規制対象に相応しいだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:38▼返信
どんだけ神経質なんだよ、子供の声が騒音対象とか器小さすぎんだろww
小さい子供とか叫んでなんぼだろ、今更すぎるわ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:38▼返信
声なら良いわ
だがガンガンドンドンうるせーガキはうぜーぞ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:45▼返信
まあうるさいときほんとうるさいからな
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:45▼返信
>>297
違うってw
数年前くらいから増えたんだってば
昔も居たには居たけど今は奇声の合唱だ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:01▼返信
>>302
単に近所の子供が大人になって結婚して子供作ったから増えたんだろw
一時期近所のガキがうるさかったけど、いまじゃそいつらもバイクに乗ってブゥオンブゥオンさせてるぞw
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:03▼返信
日本で二番目に偏差値の高い大学を出て、日本一進学実績の高い進学塾で働く年収300万代の恥ずかしい40代です。小中高生徒の国数英の基礎学力は昔と比べてめちゃくちゃに下がっています。しかし、少子化で前途の暗い学校や塾予備校には有能な人材が集まりません。どうか、政府は教育業界の給与、福利厚生に力を入れてください。介護と同じく、教育者も志だけでは生活できません。宜しくお願い致します。

305.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:15▼返信
>>302
あの猿声って何かで流行ってんのか?ホント増えたよな
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:16▼返信
お前ら夜勤やってみ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:42▼返信
公園で騒ぐ小学生とか、むしろ元気でいいことだと思うわ
奇声上げる奴が増えたとか体感の話言われても何の説得性もない
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:25▼返信
おめーらジジイどもも騒いで育ったんだろ
当時の大人達はお前等を許容してくれてたんだぞ
そんくらい我慢しろクズが
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:27▼返信
>>308
自分に優しく、他人に厳しく
ゆとり世代の合言葉
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:42▼返信
ケースバイケースでしょ
この社会には一日も早く死ぬべき老害は沢山いるし
大人になる前にさっさと死ぬべき馬鹿ガキも沢山いる
よーするにみんな死んじゃえばいいんだよ
俺以外な
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:47▼返信
子供が大きな声を上げ走り回ることは、心肺機能の働きに大きく影響する。
バカで自己チューな大人ども、心狭すぎだ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:22▼返信
昔のボクらも、現代っ子も大勝利!無駄に歳食って来た自分に気付いて焦ってる因業なジジババは尊敬される大人を目指しましょうか。
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:26▼返信
家の目の前に保育園あって毎日やかましいけど、普通にワイワイ騒いでる声は別に気にならん
ただ唯一ギャーギャー喚く遠慮のない泣き声だけは正直ウザイ…つーかなんか不安になる
骨でも折れたのかってくらい腹の底から声出して泣きじゃくるからなぁ
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:35▼返信
いや、度が過ぎれば何でも騒音だし
加減をきめればいいのに無しとか極端な振りにしたら
相手も極端な行動に出るかもよ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:39▼返信
家の裏に公園あるから風呂入ってる時に外から子供の声が聞こえるけど面白いよ
時々ガキ同士で人生相談してたり
一昔前のように無駄にワーキャー言うガキは減ったわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 03:25▼返信
そもそも規制するほうがおかしいw
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 04:08▼返信
DQNやDQNのクズガキはいずれ刺される
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 06:43▼返信

まっ、老害が過剰反応してただけだからな。
319.投稿日:2014年12月24日 07:55▼返信
このコメントは削除されました。
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 08:07▼返信
意味なく奇声を上げるガキは間違いなく騒音だよ
それを注意しない馬鹿親が増えたからな
子どもが元気なのはいいことだっていう人は一日中金切声の子どもの横にいられるかい
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 09:15▼返信
騒音とか言い出すほうのキチガイを規制しよう。
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 09:41▼返信
なんで子どもの声が騒音になるんだよ
そこまで許容できない大人が居る事自体ナンセンス
そんな大人が大勢居るから少子化に拍車がかかるんだと本気で思う

もっと安心して子どもを産み育てられる社会にならなければ
日本は滅ぶぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 10:17▼返信
>>320
一日中子供が横にいる状況はありえないけど、加減を知らない子が多いのも事実。
そもそも親が全然子供を注意しないのが問題なんだよな。電車とかバスで大きな声で子供が
騒いでるのにスマフォをいじって全く止めようとしない人も多い。
子供が元気なのはいいことだけど大きな声を出していい時とダメな時を親がきちんと教えてあげないと
いけない。
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 10:19▼返信
>保育園や幼稚園のほか、児童館などの施設や公園での子どもの声を規制対象から外す
とりあえず落ち着いて内容を読め
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 10:21▼返信
『一日中』金切声をあげてる子供は騒音うんぬんじゃなくてマジで病院行けってレベルだわ
静かな老後暮らしたいなら山奥行け
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 11:02▼返信
子供の声に苦情入れているのは老害と引きこもり
未来のない人間には未来ある人間の声は騒音に聞こえる
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 12:55▼返信
夜中に大暴れするニートは通報対象です
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 16:23▼返信
子供がキチ老人から解放されるのはめでたいけど、高級住宅街に無理矢理幼稚園立てて地価下げた挙げ句に特定の時間帯に送迎車が押し寄せて地元住民の安全性無視してる問題誤魔化さないでねえらい人。
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 13:00▼返信
幼稚園保育園付近で遊んでたり歌歌ったりで1日中、それが毎日続いてたら騒音レベルだと思うけどな
けど悪いのは子供じゃなくて防音対策取らず運営する幼稚園保育園側だとは思う
330.子供の声は騒音投稿日:2014年12月25日 16:10▼返信
え?騒音だろ?
法のもとに平等だから騒音でしょ

騒音じゃないって言うてる奴ら頭大丈夫?湧いてるの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 11:10▼返信
時々クッソ高音で発狂したような声だしてるガキいるよな。

あんなのに囲まれるとか先生大変だわ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 16:27▼返信
団塊より上の世代は駅のホームでの煙草の吸殻ポイ捨てに見られるように公衆マナーはクソだったが、少なくとも子供の声を騒音というような連中を逆にしかり飛ばすくらいのまともな見識はあった

今の中身が子供のまま身体だけ成長した連中はダメだな
自分たちが金切声をあげて走り回ってたことを棚に上げて何が騒音だよ
特に団塊ジュニア以上の世代は自分たちの人数の方が今の子供より数倍多かった事を棚に上げ過ぎ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月12日 13:16▼返信
子供の声が、うるさいなら、鼓膜潰せばいいじゃん。はよ氏ね じじばば

直近のコメント数ランキング

traq