次世代版GTAV: 11月だけで370万本、年度内に700万本を出荷か
http://ameblo.jp/seek202/entry-11967929604.html
Wedbush証券の Michael Pachter氏は、Take-Twoは年度内にRockstarの再リリースを700万本出荷するものと見込んでいる。
「11月度のNPDのデータでは、次世代ハードでのGrand Theft Auto Vのセールスは、私たちの当初の予想を大幅に超えていることが明かになりました。次世代版のGTA Vの売上は147万本で、これはPS4のブラックフライデー・バンドルに同梱されているものが含まれています。
「デジタルでのセールスは36.8万本であったと見積もられていますので、合計でのセールスは184万本になります。世界全体でのセルスルーは11月だけで370万本近かったと考えられます。つまりQ3全体で375万本という私たちの当初の見積は、保守的に過ぎたということです。
Pachter氏は現在、来年3月末までの年度内にTake-TwoはPS4とXbox One向けに550万本のGTA Vを出荷し、さらに150万本のリピートがあるものと考えている。
PS3/360があれだけ売れて、次世代機版も爆売れだもんなぁ
そしてPC版でまた爆売れするという・・・


グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 4
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る
グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
Xbox One
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
売り上げランキング : 909
Amazonで詳しく見る
パソニシチェンジ
それに比べて日本は子供向けのゲームしか盛り上がっていない模様
っでマリオより売れたよ?w
最近カンがいいね
くそが
へ~pc版も爆売れするんだw
じゃあノルマ最低ミリオンね
宮本「誰かGTA5の連絡先知ってる」
2位 Grand Theft Auto V (PS4)(575,766/3,638,321)(3週目)
17位 Grand Theft Auto V (XOne)(206,320/1,391,452)(3週目)
PS4版とXboxOne版の差が3倍以上まで広がりそうな予感。
これ出ないハードは大損じゃん
キタニシ乙
このゲームが出来ないなんて次世代据え置き機じゃないよなw
もしもしなんて当てたところでカンフル剤、先に何も続かないのに
まぁ開発規模が小さい分、責任者が一人で手柄を独占できるって旨みはあるんだろうけど、
そんな会社で出世したって先の苦労が増えるだけで、自分のクビを絞めてるようなもんだよ
単なるリマスターに負けるポケモン・・・
累計4000万本以上は確実ってことかよ
化け物すぎるだろ
全世界で、だな
任天堂潰れるんじゃねえの?
くそが
宮本「待ってろ!今連絡先を聞いてくるからな!」
つうかこのクラスのゲームだと投資額もそうだが
制作管理が半端じゃ無いくらい難しいから並の会社じゃ無理だし
失敗もできないから保守的な内容になる可能性が高まる
最近の大作新規は全部その傾向だろう
何か別で成功して思い切った会社か昔からの遺産があるとこじゃないと
日本だとFF15が上手く行けばそうなれるかもしれない
WiiUに出ないし売れないw
WatchDogsがなにせグローバルで2万しか売れなかったからな
あれもダブルミリオンどころではないくらい売れたんじゃなかったっけ?
他ハードでは
知ってた
「着信拒否」
最初からこのクラスでやるのはそりゃギャンブルだよw それでは本質的にもしもしと何も変わらない
GTAだって長年コツコツとやってきた結果なんだから
ゴキはいい加減にしろよ
2万本とか日本だけの話しだろw
いい加減にしろw
ゴキブリスマンな
ほんまに化け物タイトルだわ
何気にすごいな
日本じゃ集計不能レベルだろ
2万とか無理無理
SEROZだしお子様ハードには向かないだろ
モンハンに金払うより
こっちに金払うべきだったな
WiiUでの発売はありえます
ゴキブリ疑問視w頭がパーで?で怒り狂う
性能だよ性能
WiiU>越えられない壁>Vita
金払ってもソフトでないVitaはなんなの
しかし内容的にいいのかなあクズしか出てこねえ。まあそのクズっぷりが楽しいんだがw
Destiny: プレイヤー数は累計1,300万人に
こっちも記事にしたり
降参の合図「ヴィタガー」w
wiiUじゃスペック不足で動かねぇってwwwww
WiiUソフトの最高傑作であるレゴアンダーが同じタイプのオープンワールドだしこのて
東京や大阪で銃をドンパチやりたくねーか?
やっぱ英語が分からない人間にはGTAの面白さを100%理解するのは無理だNPCとか何言ってるのか分からん
累計800万本だな
その内
PS4版は350万本
箱1版が120万本
はいはい
よかったよかった
任天堂は死ぬ
全ハード合わせたら720万本ちょっとぐらいかな
PS4 350万
PS3 150万
箱1 110万
360 100万
PC 27万
WiiU 2万
PS3と360でも出てなかったっけ?
軽く20本超えてしまったPS4 もう巻き返しは不可能やね
PS累計だけで500万か
結構売れたねー
WiiU・・・・・
困惑気味のVITA
商機を逃したなロックスター
PS4とWiiUってハードの台数でせいぜい2倍程度の差なのに
同じタイトルで100倍以上の差ってどうなってるの?
うん・・・まぁ、いつかぶーちゃんもGTA出来るよ。気長に待ってな
PCならただで遊べるやんか?
去年までは何とかダブルスコア以内だったのに
どんどんPS4との差が広がっていくよな
この調子だと来年はマルチでも4倍差・5倍差が当たり前になってくるだろうし
そうなると本格的に箱1はマルチからも除外されてPS4独占タイトルだらけになっちまうぞ
既にスト5がそうであるみたいにね
「コクナイハダブルミリオンガー!!」
驚くな!!
なんと任天堂トップの発言だ!!!!!
お、そうだな(しね)
どんな制作環境か見てみたい
そのサードに頼らないとロクにソフトすら作れないのは何処のメーカーだろうね
エンディングが50分位延々クレジットが流れて何人の人が関わっているのやら
マリオと比べてる時点でアホ確定
普通にPS(箱でもいいわ)買ったら
すぐにでもできるんだけどね・・・・
ただ?割れ厨?
いや
モンハン頼りやん
任天堂
金もらってコンシューマーに行き渡ったら出すとかむかつく
バンナムに頼らないとまともにHDゲーも作れない京都のハード屋があるんだってね
操作難しくてオフのストーリー進められなくて
しょうがないからオンで不意打ちPKしまくって遊んでるわ
UBIよ
前世代版で既に開発費の10倍以上ペイしてるし、次世代機版はボーナスステージだな
売ればそれだけ利益になる
クォリティーが違いすぎる。
まあ長すぎても駄目だがな
なあスクエニ・・・
PCだと開発費取り戻せないから先にCS優先してるんだろ
任天堂《マリオ→ポケモン→モンハン》
Z指定だし
CMも深夜だからな
レースやりたいならNFSとか最近ならクルーもあるし,TPSやFPSでもオープンワールドなのいろいろあるしね
オンとかで破天荒にやりたいならもっと楽しいのかも
ありえません。
残念でしたwwwwww
それでも他の洋ゲーに比べたら十分に認知されてるほうだと思うよ
なんだかんだ昔から日本で出されてるタイトルだからね
日本「よし!!こっちも渾身のゲームを投入してやる!!!
行け!パズドラ!!モンスト!!!」
・・・吐き気がする日本の現実
ありがとう R☆
これからもよろしく
コレが確定したんだってね
任天堂ファンボーイはとばっちりだね
無理そうだったらPS4本体とセットで買うから
もしFF15さんとトリコさんに出会えてから同じこと言ってくれると願ってる
、今すぐ排除すべき
マリオこそ健全且つこころの成長にも寄与するベストゲーム
最初のチュートリアルで何十回失敗したか
売ってPCデッドラ3でも買う
カプコン 藤岡要氏
「モンハンは、2015年は新たな一歩として"広がる展開"をコンセプトに仕掛けていければと思っている」
一方WiiUのこれしか無いソフト、スマブラは150万本しか売れてなかった・・
マリカ8は無料で付けてもいまだに300万本だぞ
純粋にPS4箱1版待ってた人も多かったってことだろ
俺もどうせ出すだろと思って前世代版買わなかったし
その好景気っぷりを日本にも分けてほしいな
思ってた程面白くなかったな
つまらなくは無いんだけど言う程神ゲーではない気が
オンラインも不安定だし
MGOが出るまでは繋ぎとして適当にやるけどねw
前世代機版も狂ったように売れてたし
あれで買い控え組がいたとか信じられない
MH3G発表時の3DSはその半分の170万台だった
信じられなくても現実に居るからなぁ
すぐ飽きると言うか、でもオンラインは楽しい
オンラインやっぱ不安定なのかな?
ロードがクソ長いのに途中で退出とかなったりするから結構萎えるんよね
モンハン5はマルチになりそうね
煽りが雑なんだよなぁ
もうちょっと調べてから書き込もうぜ
wiiuだけでも500万は売れるだろうし、評判次第で下手したら1000万も夢じゃなさそう
なんせwiiuには独自デバイスのタブコンあるし、これがあるのとないのじゃゲームの面白さが段違いになるはず
タブコンとの相性も良さそうなゲームだし、完全版は出るだろうね
MGSも本編よりオンの方が楽しかったりする
FPSのCoDやBFはキャンペーンはおまけでマルチのために買うしね
ブタコンはないわwww
ゲーム下手だとそれしか出来ないんだよな
序盤の車運転しながら銃で撃つところの操作が難しくてビックリしたわ
クレクレしてないでWatchDogs買えよ豚
でもその金じゃあお前の祖国は潤わねぇよ
低スペックは本当に哀れですね……
寝ぼけんな
幼児が
はぁ…
色々操作しながら字幕読むの大変なんだよね
車操作しながら銃撃ってんのに、さらに字幕まで読まなくちゃいけないとか、ゲームの難易度上がりすぎ
あと規制がウザい
クソゲー
運転中だけは同意w
リマスターで370万なんだが
スマブラは今220万ぐらいでしょ
金の問題なら十分ペイできるよね
ミヤッチといえばPS4版マイクラの配信は24日か25日からだったな
しばらくやってるとキチGUYどもに結構感情移入してるんだよねw
まあ車は好きなのをメイン車同レベルでキープさせてほしいなあ
規制ありきのGTAなんてGTAじゃないわ・・PCはよ
だから出ないってば
既に開発を始めてるんだよなぁ・・・。
ストーリーに絡まなくていいからさー
汚いおっさんをずっと操作したくないし
町の散策位は自分の好みのキャラで歩き回りたいわ
PS4版で3回目の購入
ミ
GTAOやればええやん。
おもしろいかどうかじゃなくて、普通の感覚で胸糞悪くならんのかな
もっといいゲームいっぱいあるのに
ドラゴンズエイジとかシャドウオブモルドールとかもっと売れていいと思うしなぁ
クソゲーだとは思わないけど、万人ウケしてるのがよくわからん
キムチ
豚が抜けてる
まったく同感
でも、途中で字幕読むのあきらめた。
だいたい読まなくても、目的ポイント行けば、話は進むから
でも、吹き替えは欲しい
濃すぎて胸焼けするレベル
とにかく町とか広大で綺麗なのが俺は好きだ
ただ、キャラは好きじゃないけどね
全く度し難いな。
確かに嫌悪感はある。
だけどこのクオリティで遊びたいから人間のクズみたいなのを操作してる。
GTAOやればええやん。
レゴシティ買ってやれよw
警察官になって暴れまくれるぞw
天下のソニーに抗うと言うことはどうなるか分かってるよな?下衆(任天堂)め。
天下のソニーに抗った2大馬鹿者のカプコンと任天堂は売り上げが低迷して倒産まで近いだろ。
天下のソニーに抗って反抗したのなら任天堂はお終い。関西エリアから出てこないで静かにやってりゃいい。下衆の任天堂
お前も黒人だろ。この黒ダコ。
オンラインはヤダなぁ
オフラインでやりたいし
大体、犯罪を犯してる時点で性格真面目ではないだろ。
お前の倫理感どうなってんの?
PS3版 1900万本
360版 1460万本
PS4版 370万本
XB1版 140万本
勝てんの?w
余裕やん。
お前の倫理感どうなってんの?
売り上げに倫理って何?w
馬鹿なんだから
無理に難しい言葉使おうとするなよ
な?
坊やは幼児ゲーやってなよ
な?
デスマッチやんないくせにPKするやつばっか
ランク高いやつは固定・回収武器にすると即抜けるし
お前以外面白いと思ってるぞ
いるから売れてるんだろ
アホか?
俺はドンパチより太閤立志伝みてーな内容で戦国オープンワールドがしたいわ
山賊だの忍者だの海賊だの道場主だの楽しみたい
なにをするにもとにかくモッサリ
自由度は一切なくクソみたいなストーリーを押し付けられる
カーチェイスは一旦ミスるとすぐに見失ってゲームオーバー
動かしてて楽しくないのは致命的
インファマスの方が楽しい
日本でもPS4版と合わせて80万ぐらい売れてるけどな
もう、PS4・箱1合算で500万売れてるぞ
自由に遊べるアダルト向けは早かったようだね。お子様はマリオでもやってなさい。
未プレイ丸出しだな だから童貞のままなんだよ
フランクリンは殺しがいいことだなんて思ってねーよ
ふむ
まあ好き嫌いはあろうな
インファマスは確かに面白い
自分のハードで遊べないんじゃつまらないよなw
ああ、ほんとそれだわ
フランクリンとラマーの見分けつかんし
二人のやりとりどっちが言ってんのかもわからん
PS2と360で出てたゴッドファーザーの方が絶対楽しいわ
ギャングの下っ端になって成り上がってゆくのをゴッドファーザーの世界と絡める意欲作
動きもキビキビしてるし音楽もいい
日本だけでそんな売れてる訳ないんだからグローバルに決まってるw
広い街を特殊能力でカッ飛んでくの楽しすぎw
雑魚敵が能力者ばかりになるとうっとおしいけど…
大して売れなかったなw
前作からの落ち込みっぷりはヤバイ
ありえないくらいの下がり方
任天堂の場合、国内だけで、と強調されて無いなら国内だけではない
もっと評価されて欲しい
洋ゲーだなぁ
GTAより取っつきやすい気はする
洋ゲーっぽさが薄い感じ
Fitなんてあれだけ話題になったのに
WiiUのはいつ出たのかもわからないレベルだしな
てか出たんだよな・・・・?
周りにいる真面目な奴らは殺しや強盗してるかもしれないからよ
WiiUのソフト全般いつ出たのか出てるのかもわからん
話題に成らなく成ったから出てんだろうなって感じ
情報サンクス!
発売して2週間(?)ほどで豚が一切話題に出さなくなるって・・・
そもそもお前が持ってるのがPS4じゃないんじゃないの?w
はっきりいってお前の考え方は変だぞ
吹き替え出ないの?
何故だろうか
そもそもアミーボって何ができるのか
CM見ても良くわからん
アンロックデータの解除とセーブデータの保存が主な機能
「だったら解除キーだけ売れよ。セーブデータは普通にストレージに保存しろよ」
と言われないようにいろいろと余計な工夫をした結果、よくわからないモノになってしまった
そしてスマブラは…
かなり音声データ使うからかな
モブも喋るし
代わりにオリジナル音声消すなんてスクエニくらいしかやらんし
>>225
運転中は字幕見るの無理だよなぁ
まあ字幕版出るだけでも感謝なんだろうが
一通り遊んでるけど、世界観は若干暗いしボリュームも多いってわけでもないから万人向けとは言えんかな
好きなシリーズではあるけど
仕方がないと言えば仕方ないな
まともな大人はゲームなんてやらない
日本人の方が精神的に成長してるのかも
ワ
コ
ン
こんなん日本の会社じゃまず作れん
人生オワコンのお前が言うな
昔はやってたんだよ。日本人に金と時間がなくなっただけ
BUSTED
トウカイドウ に のりおくれた!!
むしろまともでない奴らがスマホでソーシャルゲーやりまくってる気がする
FPSモードの自由照準では照準感度とデッドゾーンだけを一番下げて他は全部最大まで上げてFPS2の操作でやればPS4VITA共にやりやすい
歩いてても車に乗ってても一人称視点でクイックで左右を見渡せるのに銃で狙う時だけ速度を落として遠くにいても慎重に狙いをつけやすくなる
構える構えないで二段階のスピードが選べるのでFPS視点での操作にオススメ
考え方も何もムービー中に出てきたセリフから読み取っただけだが?あっ・・・(察し)
世界一売れてるタイトルなら一度はやっとくか、と思って今回買った。凄いなこれ。
進化の過程を知ってればもっと凄さが実感できたんだろう…惜しいことをした。
VITAとPS4の組み合わせは最高すぎる
GTA5は 累計3500万本売れて、ギネス記録6つ更新とかそういうレベル
発売初日に1000万本超えてるし、11月だけで370万本、年度内に700万本を出荷か
とかまた国内とかどっかの地域だとかのセールス見てるんだよな、もっと海外の英語記事読んで累計数で出せよ
回りまわってきて勘違いしてる日本のブログとかじゃなくてさ、もちろん年内にだよ Guinness GTA5 でググレよ
10億ドル = 2000万枚は余裕で突破してるんだし 今さら情報と勘違いが酷すぎ 完全に洋ゲーやらない人が書いた知ったか記事
潔くハード事業から撤退した方がいいと思う
次世代版の数の話なのに何いってんの
日本語不自由なの?英語は読めても日本語は読めないの?
あとこれ感度調整ってできないの?項目が見当つけられない
90年代のアメリカ社会を振り返る大型ドキュメンタリーシリーズを
放送していたんだけど、GTAと大差ない現実の狂いっぷりが凄かった。
GTAって訳分からんという人には格好のサブテキストになると思う。
やっぱGTAは社会の描き方こそが肝なんだと再認識した。
ニューヨークの地下鉄がマシになったのなんてここ20年くらいだしね
とはいえ、GTA並に車泥棒がいたわけではあるまいよw ・・・だよね?
★この記事は、任天堂ハードは一切関係ありません。
90年代にアメリカ旅してたがマジでそれだったよ日本人観光客、留学生なんて少なくても月一で殺されてた、知り合った奴も2人ヤラれたし、いつも使っていた駅で一週間違いで留学生が殺されたのは日本でもニュースになったな
そのへんの事があるんでGTAは買ったがやれないわ〜もっと規制すべきだと思う
ニューヨーク浄化作戦も結構な時間を取って扱ってたし、
ロス暴動の恐ろしさも相当なもんだったけど、そうした犯罪や暴力の話よりも、
現実とエンタメの境界が溶けて社会がカオス化していく様がGTA5的だった。
ここの糞バイトに英文が読めるわけないっしょ。このバイトが本業なのに、朝から晩まで記事パクリまくる大変な仕事です。乙といいたい。でもほんと無能だよね。
吹き替え欲しいと思う反面吹き替えだとかなり激しい言葉を使うから一人じゃないとやりにくそう
4でも当時はグラフィックすげーって思ったけど、5と比べると凄まじくしょぼい
こういうゲームはグラフィックも重要な要素だし、これからもきっとどんどん凄くなるんだろうなぁ
進化ってものが感じられる凄いゲームだった
連絡先知ってる?
最近多いな これWiiUででれば願望
マイクラ・ファークライ4・ドラクエH・戦国無双4-II ・ゴッドイーター2 レイジバースト
ドラクエH・龍が如く0 ・ブラッドボーン・ 海賊無双3・バットマン アーカム・ナイト
ペルソナ5・メタルギア・FF
こんなのがでるたびに言い続けるのか大変やな~
おっそ!超おっそ!
GTAVはPS4とVITAリモートプレイとPS32つと箱で持ってる
PC版が出たら買うだろうけどその前に最高設定で動くPCを再構築しないといけない
一応GTAIVは最高設定でも動かせたけどGTAVは無理だというのは分かるから
次世代機版の話だろ
お前はゲームする前に少しは日本語の勉強もしろ
この体質は、ファミコンのころからずっと。
あとゲーム買えよ業界の癌
早く直さないと、客に逃げられちゃうよ
今後もスカイリムやダークソウル2やマイクラやファークライ4やFF15やFF零式HDやペルソナ5やキングダムハーツやシャドウオブモルドールやレゴマーベルやRDRやドラクエHやディスガイア5やカグラやイース新作やGE2RBや和製GTA(夏色ハイスクール)といろいろ出てくる
そしてこれらはVITAでも遊べる
うんこ終わった
そしてその莫大な利益をしっかりと次の作品に還元して、また大ヒットさせるという
日本のソーシャルゲームで安易に金儲けを企てている
ゲーム開発者の皮を被った拝金主義者共に見習って欲しいもんだね
こちらも楽しみだw
PS4が羨ましいか、ク、ソ豚が!!
好評だったFPSモードも付いてグラも次世代機オンリーということで更に進化しそうだ
情弱ならうんことポンコツデスともうWiiDSという低性能ハードを買ってる
サード総撤退ガキ任天堂ソフト専用機珍テンドン
サード統一機PSW
豚は馬鹿だよねw
まあ俺もPS4とVITAとPS3は満足だったが今じゃ全く触らなくなったポンコツデスまで買ってしまったw
規格の敷居のない、スマホとかに全部持っていかれそうな勢い
据え置きも、規格を統一すればいいのに
PCやりたいって、人工少女やれ!
全部うんことと同じ性能に横並びしたら悲劇じゃねえかw
だからもう抜けてどうぞw
PS4版で初めてプレイした感想だが、先に書いたように全員が同じスタートじゃないと楽しめないってのと、ミッション毎に移動する場合に距離が長いととにかくダルい、とにかく金が貯まらないってのが問題だと思う。
グリッジやってなんぼなのはどうなのか?
あと、特別な箱をやっとの思いでゲットしたのに入手した武器がその場限り(その武器のランクに達してないと次回プレイ時に消える)とかクソ過ぎる。
マップナビ(行き先マーカー)の誘導がクソ。
余談だが、結局ゲームとしての自由度はあっても面白さってのがあまりない。
フレンドとやるにも誰か一人がテンション低いだけで、運転技術が悪いだけで何とも言えない暗い雰囲気になる。
PS3から引き継いでやってる奴等の中でPS4から初めてやってる俺と格差が酷い(フレンドはランク160以上が2名、110が1名)一生懸命やってもすべての差が顕著過ぎるため、最終的に楽しくなるなる
なら強くなれ→ランク上げ、金稼ぎを試みるが野良は殺しあいばかりでミッションがなかなかやれない
楽しくなくなる○
まずはオフを全部クリアしてからやればいい
その頃には上達している
オンはパッシブモード使えばやられないし招待制にすることでひとりでオンのミッションをやれる方法もある
そうやって自分のペースでオフラインゲームとして進めてるけどそれでも楽しいよ
洋ゲー初心者の俺でも楽しめる?
ちなみに、好きなゲームはソウルシリーズ。
楽しめると思うよ
いろんな遊びが凝縮されてるからやってるうちに自分の楽しみ方も分かってくる
長く続ければ続けれる程次々と新しい遊びも生まれてくるスルメゲー
www。gamer。ne。jp/news/201412240006/
洋ゲーの中ではたぶんPS4の中でも一番日本人に合ってるゲーム
ゲームとしてはアーケードの数々の体感ゲームとクレタクとジェットセットラジオとバーチャコップとシェンムーとシェンムー2とSONICADVの豪快さやキャラチェンジと龍が如くシリーズを足したようなゲームで歩けばRPGで安全運転すれば東京バス案内
歴代セガゲーが凝縮したようなゲームだからこれが面白くないわけがないw
楽しみ方は人それぞれ
なるほど、レスサンクス。
Bloodborneまで待ちかなー。と思ったけど、PS4デビューするかな・・・。
サムスンを潰してシェア逆転を狙えるチャンスなのにね
経営陣アホだろ
バーチャテニスも入ってる
スマホって規格同じってアンドロイド上のバージョンで動いたり動かなかったりスペックで同じバージョンで動いたり動かなかったりするぞ
統一環境でも何でもねーわw
おお。、こちらも参考になるな。
仮にダメだったとしても、このゲームは結構な値段で買い取ってくれるから、あまり損はないかな。
ドラゴンエイジとかも興味あるし。
よし、買ってこよう。3か月早いPS4デビューだ。
おめでとう
ところでVITA持ってるかな?
PS4とVITAの組み合わせもすっごくいいよ
俺VITAでもGTA5を遊んでるから
VITAも持ってないw
でも、VITAで気になるソフトって結構あるし、
そんなに相性いいなら、この機にまとめて買うってのもありかなー。
まあ、PS4買ったら、今月はちょっと厳しいので、来月になるけどw
そっかw
PS4の決定的1本になるのだけは間違いない
追加ミッションも配信され続けてるしこれだけでGTA6が出るまでGTA5を延々と遊び続けれる自信があるw
GTAVでもRDR2かGTAVIが出るまでそうなりそうw
自分専用のディズニーランドやUSJみたいなもんだねw
おまえゲーム向いてないよさっさと売っておいで
次の龍が如くはマップを100倍ぐらい拡げてシステムもGTAをそのままパクってほしい
せっかくだからPS3版で選ばなかったルートにしてる
でも操作するキャラが汚いからそこで合う合わないが強く出そう
日本だと特にそこが残念
キャラクリあればまだ人にも薦めやすいんだけど
WiiUの相手はPS3どころかVITAだろ
しかもそれでも負けるレベル
もう日本は逆立ちしても勝てないな
どれだけやってのー
今、オンは雪降ってる
そういうところ抜きでも普通に楽しいゲーム。
単体ソフトで見れば既に抜かれてるけど
世界で売れる1000万本クラスのタイトルをさ
ところがまあ据え置きから逃げ出して携帯機、しかも3DSじゃもう衰退するしか無い
据え置き路線は残しつつの二本柱で行けばよかったのに、経営陣の判断があほすぎたわ
マリオこそヤバイだろ
小動物を踏み潰し
踏みつぶした小動物を投げとばし
火の玉で焼き殺し
谷の下に叩き落とし
真下から突き上げて吹き飛ばす
他にも書ききれないくらい惨殺の限りを尽くす配管工が主人公のゲームだぞ
4のニコには感情移入して自分自身が演じてるつもりで遊べたけど
5はどうロールプレイすればいいのかわからん
五時間くらい遊んだけど、俺ではないオッサンを俺が動かしてるという感覚が抜けなかった
元がPS3のリマスターだからな
アンチャ並のリアルさはGTA6に期待しよう
悪いのは、楽しみ方がわからなかった僕だけれども、
自転車をこぐのは、とても面白かったよ。
今のところ、リマスターで次世代機ならではのすごさが少しでもあったのはモデリングから作り直したトゥームレイダーだけだね
https://www.flickr.com/photos/97711075@N08/sets/72157649326013406/
PS4持ってないの?
フランクリンの事言ってんのか?
フランクリン言うほど真面目じゃねえぞ?トレバーやマイケルと屑具合ではそう変わらん
ほんとにプレイしてるんか?
あれは単に振り回されるタチだろw
家族も友人関係もみんなクズすぎて、結果的にやりたくもないけどまとめ役になっちゃうっていう
やっぱPS3版をプレイした後だから飽きるのが早かった
グラは綺麗だけどやることがPS3版と一緒で単調になっちゃう
自転車漕いで観光したいんだが、そこが不安で買えぬ
フリーメイソンのシンボルマーク(ルシファーの目とも言われている)が有った
これは豚の陰謀だ!
確かに、ない、、、ね?