斉藤P 「ドラクエ10の同時接続数は17万くらい。」
https://www.youtube.com/watch?v=vfAsB4doO60
ドラクエ10同時接続数17~18万もあるとか!栄えている!みんなもはよ!
— 唐揚げ炒飯 (@tive_tive) 2014, 12月 24
ドラクエ10の同時接続数の話題がかなり広まってる感あるね。バージョン2になってから人数が増え続けてるっていうのもすごいと思う。多分レベル上げとかステータスアップとか攻略方法とかの緩和に次ぐ緩和でやりやすくなったことと、その評判によるものなんじゃないかなと思うけど、どうなんでしょ
— た.か.は.し. (@umeboshi_daimyo) 2014, 12月 24
ヒットしてたんだなぁ。FF14でも同時接続は10万行かないぐらいだもんな確か


SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2014-12-24
売り上げランキング : 72
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]
田中真弓,潘めぐみ,浦山迅,銀河万丈,安彦良和
バンダイビジュアル 2015-04-24
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
なぜなのか?w
ドラクエは低い、その差だろ
よーすぴが酔っ払っていてオフレコ流しちゃった
まあ増えているからいいんだろうね
しかし記事遅すぎ
そこに驚いた
拡張のためには一刻も早く切るべきなんだが、数字を支えてるのでおそらくこのまま。
これは悩ましい問題だ。
さすがドラクエだな
同時で17万ならユニークは100万を楽に越えてるだろうな
相当儲かってるぞ、これ…
まぁ、サブ垢持ちが増えてきたからな。
ただそこら辺は判別付かんから、しょうがない。
まあ、6割が
RMT業者の中国人だけど
ほかのMMOもそんなもんだしな
宗教でやれないやつはPC版やっとけよ
何勝手に決め付けてるの?
ああいや、この前のDQXの記事の時に同時接続数発表しないって事はそうとうヤバイんだろうなって言ってたやつらいたからそいつらどうしてんのかなーって
MMOでは国内最高の売り上げだろうな
ゴキブリ残念だったな
ゴキブリのネガキャンも無意味だったな
ドラクエ11も任天堂ハードで確定
前は「30万人が来場する遊園地のような規模感」
とかいう謎ワードで誤魔化してたし
これも瞬間最高風速的なもんなんだろどうせ
この人数ってあの大儲けのFF11と同じくらいの人数だぞ
Wii ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン 13万本
WiiU ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン 7万本
計20万くらいがトータルなアクティブなのに
平日の同接で17万もいくのか
クリスマスは明日だ
全盛期のFF11並の数字だわ
FF14からDQ10やPSOに移ったって話はよく聞くがこんな多いとは思わんかったわ
一番人がいる時間は無料時間じゃないよ。
そこら辺の情報は出とる。
この数値は平日の夜の時間帯な
無料時間はむしろ減るらしいぞw
確か全部で100万は売れてたはずだが。
3DSもあるしでこの数字か
すげーな
FF11超えてるんじゃね
ふたばでもずっとスレが建っているし
壺でも多いし、やってないからキモいけど
その前の2.5で俺と同じような連中が帰ってくるか
ああ
まあ自分もやっているけど多くなっている体感はあるな
実際はヒューザ時の同接数だから通常時はちょこっと低いんだろうけど
しかも収益に貢献している話は皆無
あと2,000人?ぐらい24時間接続繋ぎっぱなしの怪しいのが居るとか言ってたな
FF14の話はたまに聞くけど
これだけ人いるのに豚一切DQ10の話しないなw
ネトゲだから少数でじわじわ売れるし、PC版もあるからな
後者が多いんじゃないの?
最大
しかも追加ディスク出た時の値
3DS版はWIFI環境ある会社でやるリーマン廃人が買ってるらしいな
新規で3DS版スタートって人はほとんどいないんじゃないか
18万はねーだろ
週末に混雑する鯖が1個2個なのにおかしいだろjk
嘘くせぇ
wwwwww
しょーーーーもなっ!!!!!!!!!!
酒飲みながら収益云々話しないだろ
ドラクエPSにおかえりなさい♪
そしてこれからずっとよろしくね♪
ドラクエはかなり多いってのは体感でわかってたけど、改めて17万って発表すされると驚くわ
課金者はこれよりずっと多いから相当儲けてるはず
どんなネトゲでも5年もプレイしたあとで引退すりゃ後悔するわ
FF14 ギスギスってあるくらいだからな・・・
当然の結果
日本だけでコンスタントにこの数字なら相当凄いなDQ10
>やってないからキモイけど
??
ヒューザのときは、わざわざINしないやつも入ってきたしな。
普段はもっとすくないよな。。
ただ、明日以降増えるんだろうなぁ。。
FF11の頃のネット接続率とは全然状況が違うけどな
しかしDQ10はPC版が出てから人が増え続けてるな
逆にFF14は減っていってる
不思議不思議
しょぼっ
FF14の話とか悪評しか聞かないんですが・・・
悪評をよく聞くってことっすか?w
豚ならゲハにはDQ10のスレが続いてるぐらい
はなされてるよ・・・
国内MMO史上で最高接続者数なんだろうね
さすがといったところ。
DQ10は今始めると2年分のコンテンツを凝縮したように遊べるから楽しいと思うぞ。
問題はそれを消化し終わった後が続くかどうかだが。
FF14も頑張ってるけど一年経って大きな変化が無いから中弛みが起きてる印象。
それが不満と合わさってDQに流れたりしてるんだろうな。
今、持ち上げるべきか持ち上げないべきか悩んでるだろ豚w
儲かってる=Wiiベースのドラクエ10に残りあと8年間縛られる・・・ だよね
ゲームの中でもギッチギチに締められるなんてまっぴら。
ドラクエ、見た目からゆるいもんなー そのくらいでいいんだよなと改めて思う
来年か再来年の追加ディスクでWiiは切り捨てられるんじゃね?
それなら自慢死まくってると思うけどねぇ
ファミ痛で特集組んだりとかさ
細々と発表なんて馬鹿しないと思うよ
3DS・WiiU・PC
合計の同時接続だろ…
条件さえあえばどこでも接続可能な携帯機あるんだ…
ほんとにこんなに居たらね
あんなゴミみたいな3DSに展開なんてしないよ
わかる?脱北豚
悪評すら聞かないから言ってんだよ?w
まぁ間違いなく盛ってるけどねwww
混雑してねーぞ
FF11をやってた人はたくさんいたが
あれ考えた奴頭おかしいだろ
なんもおもろくねー作業
やっと一個おわったと思ったらミニオンとマウントを
買う権利とかしんどけ吉田
そんなことしたら終わりやんw
あっても3DSだろw
相撲かどうかとこの数字に何か関係ってあるの?
DQ10>>>越えられない壁>>>FF14
ギスギスしてるし、まぁしゃーない
今期もアグレッシブに展開されてるからな
MMOタイトルとしてスクエニのフラグシップタイトルになってる
年度決算でも注力タイトルとして今春あがってたからな
これも瞬間最大風速だろ
ヒューザ行ったことないのか
あ、やってないか
人がいる鯖に移動しないとどうしようもないくらいに。
ピラとか王家とかでうまく散らしてるだけだ。
14の悪評はともかく、そっからDQ10はないわ・・・w
お金稼ぎかモブ狩りしかないじゃん、コレ。
何するにもお金お金。ないわー。
上がってないよ
バカ?
なんでその後の文見えないの?w
ねぇねぇなんで?
豚はゲハでスレ続くくらい話してるみたいだよ?
堀井も明らかに10の話題になるとテンション下がってたしww
一つのワールド何人繋いでるの?すいてるって表示は何人まで許容されてるの?って話になっちゃう
嘘をつく時は工夫しないと無理でしょ
あいつらって少数派なんだなって思ってさ
ヒューザ出現時の、皆向かってる姿は凄いよな。。
相変わらずメギ鯖1も糞重いし。グレンでの募集も減ってるようには見えないな。
検索してみ
スーパーライトを含め同社の注目タイトルとしてあがってる
明日も大型うpで鯖落ちるで
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
儲かってないので決算に出ませんでしたw
キッズタイムとヌルゲー化でライトを引き込んでる感じやな
・水滸伝新作(この場合多分コーエーテクモじゃなくてKONAMIの方)
・スーパーマンのゲームが、格ゲーではない
・バーチャファイター新作が来る
・メタルギアソリッドHDコレクションがPCに
・FF12、ドラゴンクエストシリーズのHD版が今世代機に
・ゼノサーガHD
・古いIPがDL配信でリバイバル
・まだ名前の無いセガの新作がPS独占で多分来年発表
・西側で開発されている三人称視点のびっくりタイトルはインドが舞台?
・日本の新規IP三人称視点アクションADVが云々
単純に海外では人気の無いシリーズだからじゃないの
ソニーの発表とかメディクリの週販信用できないとか
言ってる連中と同じレベルだなw
おてて繋いで仲良くゴールみたいなシステムを見直さない限り
常に一つ上を目指すだけのゲームから脱却できんぞ
FF14もアプデ直後はどこにこんだけ人がいたんだ?って思う位に人が多くなるしな
しかしMMOを長く続けれる人は別の意味で凄いわw
FF14もDQ10もやったが1年経たずに飽きたわw
迷宮は落ちるだろうな。俺はメタキンロスト嫌なんで様子見するわ。。
常時無料期間なPSO2は同接どれくらいなのかな
やっぱりオンラインは求められてないんだな
PS3、4、WiiUマルチでオフ用にだせば400万いくのにwww
そこらへんはどうなんだろうね。
いまは新人呼び込みで経験値ガバガバ吐き出してるけど、50から上は相当めんどいし、何かせんとガッっと減りそうだけど。
おかえりなさい、ドラクエ
公式生放送でプロデューサーからの発表
大規模開発の見直し
スマートデバイスへの注力
中国展開
その中でドラクエ10はスマホ展開への注力タイトルd3あがってるから
大規模開発の見直し
スマートデバイスへの注力
中国展開
その中でドラクエ10はスマホ展開への注力タイトルであがってるから
RMTしてもほぼBANされん。ってか、それ込みのシステムだからな。
古臭いグラで楽しんでるの?
お前らの脳みそって進化ねーのな!
そんなんだから経済がダメなんだよ。働けニートども!
神話と哲学集めで挫折したわ
良質なWoWクローンだと思ったんだがな
どっかで言ったことあったっけ?
オフゲーと一緒にするなよ、、
カンスト廃も戻ってくるんじゃない?
あっちは10万が最高みたいだし、色々新規要素来た上の瞬間最大風速だからね
ドラクエは1時間放置で切断でこの数字
pso2はどれだけ放置してても切断されない(鯖が貧弱でおちり事は頻繁にあら
けど)
もう同接自慢しなくていいから鯖強化して堅実な運営してほしいな
全世界で5~6万ぽっちよw
・ゼノサーガHD
あー弾のないWiiUでありそうw
DQ10は詐欺事件も起きてたから、この同接はガキが相当数いるんだろうなw
去年は逆のことやってたし
これに便乗してる馬鹿が一番の癌だが
はちまに飼いならされて自分で調べもしない情弱は黙ってろww
こんなにいるとは思えないよ
1エリア1000人までのキャパという貧弱設定なんだよ
17万も同接いてメギ1よく毎日落ちないものだと思うよw
でもFF14で基地外のおっさんは見たことあるよwww
ナンバリングなんだから比較されるに決まってんだろ
みんなドラクエ8が進化した続編をやりたいんだよ
あなたとあなたの周りの方々がお年を召されたということでしょうね
何せFF11から12年経つわけですから……
他のをやってないから較べられるとなんにも言えないけど。
今もあんな感じなんかなぁ
FF14と違ってサーバー移動できるんだよ?皆が皆メギに行かないしw
それにカジノや住宅はまた別のサーバーだしw
やるだけやってみたい
お前、あほだろ、、
国内ぶっちぎりって言い切ったのは事実っぽいな
家庭用も同じだよな
日本はもう駄目かもね(´・ω・`)
今のゲームで一般層でも浸透してるゲームって何?
テレビに取り上げられるのは妖怪ウォッチくらいだけどw
やりこむにはクソゲーだけど休止と復帰を繰り返して気ままにやりたい人に向いてる
マジでこれは月額定額制の国産ネトゲでは異例の大快挙大成功大勝利だからな
オワエフ14ちゃんは3~5万で他の月額定額制有名MMOもだいたい同じような感じ
これで盛り上がってないとか宣うコンシュマー糞オフゲしかやったことのないボンクラには
未来永劫実感できないだろうなこのムーブメントは
むしろ主婦とか一般層がやってるだろ
逆にアフィブログにくるようなコア層がやってない
匿名掲示板の書き込みじゃなくてプロジェクトのプロデューサーが言ったんだろ、それでもソースにならないのかよww
ドラクエはどうなんだろう
1000で割ってみ
170エリアパンパンってことになるんだぜw
これの異常さがわかるだろw
そこまで人いないだろってことだよ やってればわかるはず
ウチの親もいまだにやってるし
最初はオンラインなんて駄目って言ってたけど、いざやりだすとオンゲなんてした事無いもんだから何もかもが新鮮なようで、どっぷりハマってる
wiiでやってるけど、横で見てるとめっちゃ画面汚いんだよねぇ
カクカクだしさ
ps3とかで出してくれないもんかなぁ
wiiuはいらないし、親がやるにはPCは難しすぎるんだよなぁ
ドラクエ8から正当進化してるけどな、10
まあいいけど
どちらにしてもスクエニが儲かってることには何もかわりはないぞ
PSOオワコンwとか煽るならまだ分かるけど
17ごときでスゲーってなるなんて
MMOはニートしか喜ばないマイナージャンルだとあらためて思ったわ・・・
その条件ならWiiUオススメするわ
おれのWiiUはDQX専用機でパッドのモニタだけでTVモニタすら使わない快適機だ。
なんで8から正統進化したらオンになんねん
シナリオがいいってんならいつも通りのオフでやりたいわ
ずいぶんちんけな正当進化ですねw
コンテンツ不足のMMOは新規コンテンツが追加されるとそれに人が群がるから
「多く見える」
だけだぞ
特にドラクエ10は常に街に狭い街の中に居るようなゲームだから錯覚しがち
過去のMMOでも毎回こういうアホが「人が増えたと実感する!!」とかほざいてたわ
これが俗に言う、都合が悪くなった時に現れる中立厨ってやつか
お前みたいなやつってDO10ユーザーは迷惑だと思うんですけど
すいてるすいてるwwwww
悔しかったら公式で同接発表してみろよ・・・・・
こいつの場合マジでならない
マ ジ で
MMOやガチャ系はハマりすぎて、万円が秒速で消えていくので怖くて手が出せん
詳しくはアイアムザパニーズしてる北朝鮮籍の任天堂信者です。
同接じゃないがデイリーアクティブは海外も含めFF14は50万
DQXが国内のみで30万だよ。FF14の10万以下ははちまの完全な妄想。
で?キタニシがなんで必死なの?
MMOはむしろ金のかからない趣味の代表格だぞ
金は無くならないが時間が無くなる
オンライン要素にモンスターズ&ミニゲームでもいれとけばいいよ
堀井さんお願いします!!!!!!!!!!!
FF14は毎月課金するようなものじゃない
吉田がそう言っているからね
俺は吉田原理主義だからアップデートが来ない月は全くやらないし
DQ10じゃないけど
自分の事棚上げなんかせんでも大丈夫やで
別に、ある一方だけを貶めてるつもりはないからそんな必死にならんでも
たしか去年ぐらいまでゴールデンタイムですらすいてるが並んでたのに
ニシ君必死の「FF14は10万以下!!」アピールもすぐに妄想だったと発覚
14ちゃん負けてんじゃんw
勝ち組:スクエニ
負け組:セガ
中立も何も同じ会社のゲームに勝ちも負けもないですよ
比べるとしたら他社だからね。なのでこれが現実
FF14は離れたら、まず間違いなく戻りたくない。腕が鈍ってコンテンツ参加できなくなるし、装備更新だるいし。マケ装備渋ってるから金で解決も難しい。
でも、ギルの比重はそんなにないから、ちょこちょこやってればたいした努力なしにいろいろ楽しめる利点はある。
10は毎日やろうとすると、だいたいモブ狩りか金稼ぎで職人のライン工しかないけど、なんにしてもお金がかかるからうんざりする。
どっちもどっちと言える。
もうドラクエも初期のライト層は減っちゃっただろうけど、かわりにコア層が入ってる感じ。
確かにMMOとして残念なUIだったりするけど、ストーリーは一番良いからね
ギスギスしながら戦うのに嫌気がさした人には凄く心地いいのがドラクエ10の世界だわ
まだ任天堂が嫌がらせしてんのか・・・ほんと国賊企業だな
宗教上の理由でwiiuはちょっと…
てのは冗談として、さすがにドラクエ専用機として買うには抵抗あるんだよなぁ
もっと安かったら買ってもいいけどさ
ps3なら余ってるから全然問題ないけどさ
3DSやらないから親にあげたから、3DS版のドラクエ10もやってるみたい
ようやるわ
イブに1コメ取るために張り付くってあんた・・・
実感すると感じるのはその人の自由でしょ?
それに結局何が言いたいのかさっぱりわからん文章書いていながら
見知らぬ人間に馬鹿とかアホとかはやめたほうがいい
PSO2惨敗wwww
ってことですか
プロデューサーが嘘ついてるってソースお願いしまーすww
あぁソースは僕がそう思うからだっけ?w
信頼性の高い情報ありがとうじゃあきっと嘘ついてんだね
時間=寿命だから本当のところ金よりは時間の方が貴重ではある
完全に自分次第なオフゲと違ってネトゲは時間的な面で縛られる場面が往々にしてあるしな
実家暮らしくん渾身の主張
PS4でそのうち出そうな気もするけどな
あとはまあこの際PCでもいいんじゃないかなあ
ドラクエだったら5万以下のPCでもそれなりに良い動きするでしょ
PCなら他の使い道もあるしな
ヤダー初週の数字じゃないですかー
しかも半数以上を占めるPCが入ってないじゃないですかー
中身は全然別ゲームだし、なにより同じ会社のゲーム。
客を食い合うようなつくりにしてるはずない。
つまり
ニ シ が 必 死 な だ け
小学生?
毎日しこしこゲーム内でお金稼ぎはムリ。
中立キタニシ君
なんでいつもいないの?
なんでこういうときだけ出てくるの?
それ、コスパが良くて長期的に楽しめる趣味全般に言えるんですがw
横からで悪いが半数はWiiのはずだが・・・
FF11>>>>>>>>>>>>DQ10>>>>>FF14
どんどん酷くなるしもうスクエニはMMO作らない方が良いよ
次辺り一本道MMOとかになりかねん・・・・・・
そう考えるとドラクエをMMOにしたのは正解だったのかもなあ
他社のMMOに行かせずに、自社のMMOを行き来させるっていう感じで。
現状FF14がどうしようもなくつまらんし難しいから、ドラクエの存在がホントに光ってるんだよね
PSO2はなんかもう個人的にはほぼチャットツールになってるわ
平均でこれなら「儲かってるから今10出てるハードはこのまま10を遊んでね」ってなる。
どっちにしても意味ないというか、単に「10もっと買ってね」
というメッセージ程度にしかならん。
負け組:セガ・任豚
なんだかんだやっぱドラクエは安定して面白い
ネトゲとオフゲの違いの話を趣味全般に置き換えられても困る
俺はFF信者が必死なだけに見えるけどなぁ
FF11のようにストーリーを誇れるわけでもないFF14に時間使っちゃった奴が、
グラフィックも前世代なドラクエ10に負けてるよねって風潮にキレてる感じ
出た時は6レベルだと思ったけど現時点だとシリーズ最高傑作で間違いない
悲しいのはコンシューマだとしょぼい任天堂機しかないことだな
まともにプレイしようと思ったらPCしか選択肢がないことだ
PS4出ればみんな幸せになるのに
それドラクエの楽しさじゃなくてオンゲの楽しさやで
具体的な売り上げと販売本数を言えよ
ちなみにデスティニーは1300万本突破で
ドラクエスーパーライトは月商50億円以上だ
これは3カ月で妖怪ウォッチ2の売り上げを超える売り上げだな
具体的な売り上げと販売本数を言えよ
ちなみにデスティニーは1300万本突破で
ドラクエスーパーライトは月商50億円以上だ
これは3カ月で妖怪ウォッチ2の売り上げを超える売り上げだな
ps4はあるけど自分用だし…
また買うにしても高い
まぁ、その値段のパソコンで動くならパソコンもありかもなぁ
親が使うにはって思うけど、電源の入れ方と切り方覚えればなんとでもなるか
PCよりWiiUのほうが快適なんだよなーこれが
ここまでFF14が10万以下の根拠なし
デイリーアクセスやイベントの規模から言って
普通に考えればFF14もDQXと同等かそれ以上は確実にある
つまりスクエニ大勝利・・PSO2(笑)
ドラクエ10をPS4でできるようにしてくれ
Destinyは海外の話だからどうでもいいとして、
ドラクエスーパーライトってそんな儲けてんのかすげぇな
そりゃFFもスマホ方面強化しようとするわけだわ
コンスタントにそんだけ収入入るとかヤバすぎんだろスマホゲー
新しいバージョンになっての瞬間だと、多いかよく分からんが
約1時間の不定期クエ(といったらいいか)発生時の最大同接数だと思うよ
明日のバージョンアップで週末はもうちょい行くんじゃないかな
酔っぱらいの不注意発言だから平均とかは言ってないよ
必死なのはアンチだろ
何かある度に「クソクソ」連呼
何焦ってんだよw
結局ゴキもなんとか難癖をつけて豚を貶めたいだけなんだね
つーかやってないやつって未だにVer1.0の頃の情報で話してる感があるわ
Ver2.0の時点で明らかに良ゲーになってたのに、そういうの知らないんだろうね
エアプ丸出し、やり直し
そ、そうだな・・・
FF14楽しんでね
ねーよ
よーすぴがFF14の同接知らないわけないのにぶっちぎりとか言ったんだぜ?
両方やっててそう言うならいいけど、やってみると一長一短でなんとも言いがたいけどな。
11みたいなフィールドでモブ狩りながら適当にチャットする分にはDQのほうがいいかもしれんが。
同接17万って数字を「ごとき」とかさすがにモノ知らなすぎだろ
同接公開してないのに分かるとか同接透視能力もでもあるの?
あ、そういうの別にいいんで
予想以上の数字で叩くに叩けなくて困惑してるw
でねーよww
ご自慢のDQ10の客が減るだろww
本当に儲かってんならw
今このキッズタイムでも
ネガティブな記事ばかり上げやがって
なんやろ、割れとか?割れがオンラインプレイできるか知らんけども
それだけ接続されてるのにサーバー維持費の方が上回るってのは流石にないだろうし
別にMMOとしてはすごいんだろうなとは想像つくけど
ドラクエユーザーの絶対数としては全然ショボいじゃん?
敷居はあれでいい
高難易度のff14
低難易度のdq10
おっさん向けのff11
同社で運営するなら区分けするのは当たり前でしょ
平日のピークタイムで17万て休日になったら20万後半はいくんじゃねえのこれ
明日のアップデートで同時接続30万は余裕だろうな
普通に良いゲームでしょドラクエ10。
そしてやってる奴に聞きたいんだが、FF14は心の底から褒められるか?
俺は廃人プレイヤーですら、FF14のストーリーを褒める奴は存在しないと思ってるんだけども。
平均じゃないよ
普通に褒められるわ
絶妙なバランスが成り立つバトルは素晴らしい
pso2は同接云々以前に登録ID数でもあんまり信用できないし
350万IDとか言ってるけど、BANしたの含めてるし
ひどい時なんて月に20万位BANしてなかったか?このゲーム
もう叩くんじゃねーぞゴキブリ共
Destiny: プレイヤー数は累計1,300万人に
Bungieは1,300万人近いプレイヤーがDestinyをプレイしたことを発表した。
正確には12,869,066人。Bungieはこのマイルストーンに加え、多くの統計を発表した。
1,300万人のプレイヤーは22,932,276のガーディアンを作成し、ゲーム内で872,404,449時間を過ごした。現在でも500人以上の開発者がDestinyに取り組んでいる。Bungieはそのうち何名がゲームと今後の拡大と何に取り組んでおり、何名が確実に制作されているであろう続編に取り組んでいるかは明らかにしていない。
レイド:Crota’s Endは769回打ち負かされたが、一度だけ単身乗り込んだプレイヤーが達成している。レイド:Vault of GlassのラスボスAtheonは2.4万回を倒されている。
置き換えても問題ないだろ。結局趣味の話だし。
231はオフゲ(お金がかかるが時間がかからない)とオンゲ(お金はかからないが時間がかかる)
を比較して、時間を貴重として後者を批判してるんだからな。
言わんとしてる事はわかるがな。
ダンジョン中のキャラを除いたアンチ連中の調査を元に何語るの?
オフゲででたらやりたい
経験値とかは確かに上げやすくはねってるんだろうけども、
金トルティアだけはどうしようもない
DQHは予約状況も悪いし、DQ10の盛況振りを考えると、WiiUしかないだろ
ID数は無料だから増えやすいだろうしね
俺もVitaで2時間くらいやって放置したIDとかあるし
FF14のデイリー50万は海外含むだから
国内だとDQ10が30万、FF14が20万くらいで、FF14は海外含めると+30万って感じじゃね(数字は適当)
それなら国内だとDQ10が国内ぶっちぎりと言っても差し支えないし
海外展開できるFFは安定していて強いという分析も出来る
つーかちょっと前のDQ10をPS4で出したい発言は、DQ10も海外で大きく展開したいって意味なんだろうな
俺も最初はそう思ってたけど、最近オールインワン買っていろいろやってみたら、何かとギルかかりすぎて辛い。
特に、外見変化の必要素材とギル、そして元アイテムのロストがきつすぎ。
あと、やっぱり複数職カンスト前提の設計がきつい。
他の部分は結構いいと思うけど、なんにしてもお金が求められるのがな。
ストーリー部分はおっしゃる通り。
FFはソロで出来ないのが駄目
絶対規定PT数にならないと進めないのが凄く不便だった
ドラクエはとにかくレベル上げしかやることなかった
両方とも初期のをやっただけだから今のはそんな詳しくない
同接の数字なんで、実際のプレイヤーはもっといると思うが、、
WiiUじゃ厳しいと思うけどなあ普及台数的に・・・
でもPS3やPS4が良いかというとそれも微妙。
なんにせよ、いづれかのハード間でのマルチは確定だと思うわ
日本の据え置き市場は1機種で利益が出る状況じゃないからな
まあ海外でも運営してるしデイリーアクティブとかイベの規模と倍率とか考えるとかなりいそうではある
そもそもインフラが予想より来てて足りてないって話だし同接は分からんが好調なのは間違いない
オンラインゲームやったことないからようわからんのやけど
Wiiの容量とか性能とかで足引っ張っちゃうこととかはないん?
あれ一年間放置でプレイデータ削除されるけど、そのIDも含めてんのかな?
成功してるって話は取り上げたくなかったんだろうな
海外展開はまずアジアからとか言ってたからPSはないだろ
おそらくPC
その解釈は違う
やってないとわかりにくいかもだけど、時限イベント時の最大同説数だよ
14は欧州にデータセンターを追加するって言ってたしね
それとは違う時間帯
動画見てから言えよ
記事にするの遅いわな~
なんか意図を感じるわ
運営は仮に公平性をうたってるのなら話題にもなってたし早く記事にすべきだよ
妄想(願望)で同接語る馬鹿は多いけどな
普通のMMOだと0時くらいがピークみたいだけど
上ちゃんと読もうな
USBに全データが入っているわけじゃないので容量は関係ない
性能は大いに有りで、バージョン2になって足引っ張っている
その割りに微妙なアピールだね
ひっぱってる
でもこれ以上性能あげても開発に手間がかかって
アプデ内容とかスカスカになりかねんからこれくらいがちょうどいいんだと思う
平日の23時で1時間放置すると強制ログアウトされるから放置もカウントされないとか色々書くべきことあるだろうに
人多いね、はい終わり だからな
アジアが中国含むのならますますPS4はありえるんじゃね
スクエニがFF7やFF10を突然PS4にベタ移植したのも中国市場狙いだし
現時点でスクエニという企業がPS4の中国展開に期待しているのは確実
2500人ぐらいって動画の中で言ってんだろが
見もしないで的外れなこと書くなよ
恥ずかしいぞ
ニシくんは…あ、これで忙しいみたいだからこっちでひきとっとくわw
偉大なサムスンのテレビでもゴキステのゲームが出来るようになってゴキちゃんも誇らしいね
PSファンボーイがいかに捏造体質かよくわかるな
デッテニーのレイドぐらい緩くしろ
タンクやってたけど責任重すぎんだよ
それも当然わかってるけど
単純にドラクエ、FF最新作はオンラインだー!って発表されるとき
「うおおおおお!」ってなる人と「えーっ・・・」ってなる人だと後者の方が圧倒的に多いと思うんだよね
お前は何も信じないでいいんじゃね
でもPS4中国ではあんまり売れてなかったような・・・
実際11も14も中国版死んでるらしいじゃん
てか国内ですら出してないのに海外版でPS版出したら問題だろ
アクティブプレイヤーは大体60万前後って感じみたいね。(中国含まず)
同接は分からんけども上手くやってると思うよ。DQXの同接もすごいしスクエニは最近好調だなぁ
一年で削除されるの?
たしか何キャラか別垢で作ったけど生きてた覚えが
一年未満だったのかなぁ
てかpso2は長いことやってたけど、運営のことなんて何一つ信用出来なかったな
100万位BANしてるのに登録IDの数字そのままだし
その時間帯が谷間なんだよなあ
この数字見た後ではなおさら
バージョン3の売り上げよりもヒーローズの売り上げでPSにいるドラクエユーザーの少なさが露呈するのが先だというのに
こういう時間だけひたすらかかって成果があまり得られないゲームは人気でないんじゃないかな。
PS4は中国で売ってないよ
そんなことよりFF11のPS2早く切ってくれよ
別に俺は中国でPS4が売れるなんて言ってないし思ってない
スクエニがそういう期待をして既存IPのベタ移植に専念してるって話
あと最後の1行に関してはもしDQ10がPS4に決まったら、当然国内版もおこぼれで出るだろうよ
FF7もFF10も国内版出るし
やる気のなさが良くわかる
本命はWiiUのDQ11なんだろうな
DQ10の盛況振りがそれを示してるな
まあヒーローズの売り上げがDQ11の方向性に関わるのは確かかもなあ
同じこと何度も書くなよ
ガキじゃあるまいし
DQ10の客が減ってもいいの?ww
食い合うんじゃないの?ww
海外で売りたいならPS4
国内だけで満足したいならWiiUだろなぁ
むしろ前作の方がよかったんじゃ
なんかゴキステユーザーって動き早くて絶え間無くボタン連打するゲーム好きだよな
ゴキブリは戦国4といいGEといい持ちあげるゲームは似通ってる
DQ11はPS3PS4で内定してると思うけど
ヒーローズがゼルダ無双レベルで爆死したら機種変更もありえるだろうなぁ
すぐ戻ってこられるように無料券でも付ければ無問題
むしろハードもってなくてやってなかった層のユーザー拡大を狙えると思うが
PSなんかで出して戻ってこなくなったらどうするつもりなんだ?
PS3,4の縦マルチで国内でも優勝
ドラクエ10のPS版を開放すればさらに同接が増えて天下のMMOは不動のものに
今回のヒーローズも単発で終わらせるためだとは思えんよ
ある程度ドラクエユーザーを増やすためってのが目的としてあるだろうし、
それをする理由ってのは、DQ10のPS4・PS3版や、DQ11のためだろう。
体験版とかあったっけ
FF信者「嘘つけ絶対嘘だゾ!」
そりゃユーザーから叩かれるようなことしまくってんのがFF14だからな
好印象ってのはお前がFF14について何も知らないからだろう
ヒント
大人の事情で出さないハードがある
20万位売れて、ゴキが「思ったより売れた」ってがんばるんだろうな
スルーしろよ、ガキじゃねーんだから
プロデューサーの妄想
体験版無くね・・・
夢でも見たの
縦マルチはありえないと思うが
それならWii+WiiUのほうがはるかに普及してるし
横レスだがVITAにだけ今日配信されたみたい
PS3でやりたいんだけどストアみてもガンブレ2体験版なかったから
今FF14のフリートライアル落としてるw
WiiUは優勢に立てる話題があまりないから
ここぞというとき攻撃的になるのは仕方ないのかな
今日、配信されたよ
レベル5やスクエニやカプコンですら全力で無視されているのに…
この数字だってWiiやPCがメインだろ
ヘイトを取ったキャラに近づけないように他キャラでどすこいならかなりシュールすぎるけど・・・
ごめんな、Wiiのスペックじゃドラクエ11は動かないんだ
正直今のPSユーザーにどれだけドラクエファンが残ってるかはわからんのよなあ
ヒーローズは良い基準になるだろうね
かと言ってWiiUってのはやっぱ考えにくいけどな・・・
でもPS3PS4マルチだったとしても、歴代ドラクエから数字は落ちまくるだろうな
簡単に答え出てるよこれw
お前らが崇拝するディストピアMOなんかその程度のゴミなんだよ雑魚
基本無料のゲームの登録者数なんてそんなもんだろ
お前が夢から覚めろ
wii稼働してないじゃんw
普及台数は圧倒的wiiなのに、ps3のソフト総セールスに抜かれてんじゃんか国内も海外もさ。
そういうことを言ってるんじゃないんだけどゴキの小さなの頭では理解できなかったのかな?
PS3 1000万台
PS4 90万台
Wii 1300万台
WiiU 200万台
将来性や海外市場を考えるとPS3PS4の方がよさそう
PSO2くんを馬鹿にするのはやめろよ
瞬間風速で話してないか、これ?
その理屈だと巷にあふれる基本無料MMOはみんな同接10万越えてないとおかしいんだよな
儲かってんの?儲かってないの?
そんな事として儲けが減るような真似しないと思うけどww
ただでさえ怪しいのにww
そこの所はどうなのよ?
何か言って無かったの?
批判したいのならそもそも豚丸出しの文章では意味が無いわな
主にシナリオ
でも最近は戦闘でもいろいろなバリエーションがあってただ相撲してるだけでは勝てない
ドラクエも結構人見るから居るだろうなとは思ってたけど盛り返してたんだな
りっきーやるじゃん!
それかサービス開始した時の無料期間でしょ
はっきり何時なのか言ってないなら、サービス開始して過去最高の数字だな
Wiiとかwww
生産終了したハードで出すのかww
従軍慰安婦20万人を叫びまくって事実化しようとしてるあいつらに通じるものを感じる
あれもきっとカウントに入れてるんだろう
まあ実際の接続数はもっと下がって2~5万くらいだろうが
それでも多い
多くの人が住宅村、魔法の迷宮、カジノ、コロシアムにいる
1~40の鯖とは別の鯖だから一見少ないように見えるだけ
これも何回も言われてるはずだけど
DQXプレイヤーもFF14プレイヤーもお互い意識したりしない。
ゲーム体験が全然違う別ゲームだから。それぞれの面白さがあるし、実際両方遊んでる人も多い。
つまり騒いでるのはDQXもFF14もエアプの単なる任豚。
DQ10 オンライン『ドラゴンクエスト10』の同時接続数は17万人ほどだと判明! 相当多いぞこれ!!!
PSO2「」
逆にいえば最近までは相撲だったのか・・・
PC版で・・っうか豚ってドラクエは・・って言うけど基本PC版だろやってる奴って
いやあ最近はFF14ユーザーのDQ10移住が盛んですよ・・・
意識しないってのはないわ
やっぱ日本の2大ゲームだしな
ネ実で観測してるところあるから見てこいよw
無料時間帯に人増えたってわけじゃないぞ。あとbotとか24時間インしてる怪しい奴らが2500人くらいしかいないらしいからかなりの数の人がプレイしてるんじゃね?
縦マルチはありえないって話してんのに
どう曲解したらWiiで出すって話になるんだ
PT組んで挨拶しても、そっちはPCやwiiのキャラですってのが何度かあった
洞窟でついていくで4キャラが群れて盗むを繰り繰り返してたのを何度も見たし
実際の人口は10万以下だろ
内訳どうなんだろうね
でも個人的にはPCは少なそうに感じるけどね
知ってる人自体が少なそうというか。
Wiiで出さない・縦マルチは無いという前提なら
PS3 1000万台
WiiU 200万台
PS4 90万台
でPS3確定してしまうぞw
最近というか評判が上がったバージョン2以降だな
2.0の佳境だけれども、みんな疲弊しきってる。
3.0に希望もってなんとかモチベ保ってるけど、まだ4ヶ月先だからな。
縦マルチはありえない?どうして?
だーかーら
なんでPS3が選択肢に入るわけ?
それなら最初っからⅩをPS3出してるはずだろ
前作の方が良かったとかねーわ。
エアプ乙。
俺はここでは常にPSゲーム寄りだけどFF14に関しては徹底的に叩かせてもらってるわwwww
そりゃ「おかえりなさい」したからだろw
前例がない
最も普及しているというならWiiWiiUのほうが上
WiiがないならPS3もない
PS3で出すぐらいならなぜⅩをWiiで出したのか
よって縦マルチはありえない
なんで?当時はまだWiiか一番売れてたからな
だが今はWiiが生産終了して現役据え置きハードで一番売れてるのはPS3だが?
WiiUなんかと違ってソフトも沢山あるしな
よーすぴと吉田出るぞ
PS3はまだ現役だけどw
ヒーローズの売り上げでPSにいるドラクエユーザーの少なさが露呈するんだけどそんな楽観視してていいのかな
ゲームの中にキチガイの居場所が無いってことはFF14てすげえ優秀なんじゃね
どうやって観測してるんだよそれ
PS2で出せるレベルのものを持ってこられてもねえw
前例が無いって
DQ10もDQHも連続で縦マルチなのに何言ってるんだ?
ネ実って時点で相手にしても無駄だと理解すべき
ホントそれ
なんつーか「PSのゲームを叩いたら豚」ってのがここのコメ欄のPSユーザーの定番だけど、
フリウォだとかFF14だとか、ゲーム自体に問題があって辞めたユーザーが叩くってのは普通にあるんだよな
FF14プレイした上で、「FF14は神ゲー」と手放しで絶賛出来る奴が居るのかと問いたいもんだわ
10はPCやスマホも含むから縦どころか普通にマルチ
DQ10ですでに縦マルチしてるし、普及台数が少ないところにも出してるじゃん
忙しい社会人にはなかなかキツイ
FATEでワーワーやってるのが一番楽しかったのに
ダンジョンなんて無くせばいいんや
確かにゼルダ無双と同レベルで爆死したらスクエニに見捨てられる可能性は高いとは思うけど
その心配はないと思ってる
露呈してから言えよww
ナンバリングでもないDQHでPSのドラクエユーザー数を確定させるのはどうなんだ?
スピンオフなんだからせいぜい合わせても50万ぐらいだろ
DL販売とPC版と3DS版の販売数がどのくらいあるかだな。
もっと売れてると思う。
そのPS以下のユーザー数しかいないという判断によりDQHマルチにすらならなかったwiiユーザーって・・・
クライアント全然売れてませんけどw
あと、ネトゲ特有のくっそ面倒くさいレベリングや金策がほぼないんで、ちまちまやる分には本当にいいよ。
個人的には、10のうんざりするようなお金主体の仕組みは少しきついな。常に意識せざるを得ないし。
ワンピ無双が50万行ったからな
ライト総動員すればそれくらいの力はPSにはあるってことだ
俺もDQHは50万くらいだろうなあと思う
PS3が35万、PS4が15万くらいかな
同様の人多い気がするけど
ってか思ったんだがユーザーの少なさ言うんだったらWiiUも怪しいだろww
3ds版とPC版も合わせた数字だろ17万ってww
そんな事ここで言ったら、自分の考えが他人の考えと同じだと思うなよとか言われて叩かれるぞ
まあ俺はドラクエのアクションってどんな感じなのか気になるから買おうかなって思ってる
なーんかうっそくせー
ワンピ無双の1は80万本いってる
2はPS3VITA合算50万本
あれ、このゲームって、
媒体が違っても、
パーティー組めるんか?
この上、公式の発表すら否定するとか何を信じて生きてるの?
全部豚の工作とでも言うつもりか?
無料土地券とかのプレゼント目当てがいたとしても13万ぐらいは3DSユーザーなのか…wiiユーザーも相当いるだろうしな
この数字見た後ではなおさら
バージョン3の売り上げよりもヒーローズの売り上げでPSにいるドラクエユーザーの少なさが露呈するのが先だというのに
ああ、そうだよな 自重する
せめてトゥーンレンダだったらなー、と思うんだけどな。
FF14の同接は発表されてないし予測もできんからな
ちなみにアクティブプレイヤーは60万前後(中国含まず)でほぼ確定
普段はDQ10やってる、だってFF14のコンテンツは謝罪・予習オンラインでやってらんないし。
そんなやついたか?逆はしょっちゅう見るがw
過去記事あさってみろw
ドラクエと任天堂を親の敵のように叩いているからw
DQ10オールインワンのWiiU版は集計外だったろ
豚ですら存在をすっかり忘れて発売前のポジキャンを一切しなかったし
GKですらすっかり存在を忘れて爆死後のネガキャンを一切しなかったぐらい
ぶっちゃけ売り上げ伸ばしてるのはPCと3DSのおかげだと思うぞ
Wii+WiiUは逆に障害だろう
PSO2やTERA、AION、ArchAgeとかならまだしもDQXを引き合いに出す人はほとんどいない
同じMMOでもほとんど別ジャンルだと思ってるからかな?
なぜか突然任天堂が出てくる
本気で言ってるなら相当馬鹿だろ
どの記事?
そりゃ中の人も、はちまビューワーも知らんだろうw
Wiiでやってる人は改めてWiiU版のオールインワン買ったら損になるし、アプデでもなんでもないあのタイミングで出されてもそりゃ売れんわ
バージョン2のタイミングで出せばもうちょっと売れてたと思うけど
都合が悪くなると消えるのは定番だろ
ぶっちゃけなんでもかんでも過剰に持ち上げ過ぎなんだよ・・・
PCはともかく3DSはないだろ
都合が悪いことは一切受け入れないんだよ
そういう人間はここだけじゃなく社会の至る所にいるけどな・・・
正直ここのPSユーザーは最近ちょっと度が過ぎてる奴が湧きすぎだけどな
DQ10のハード割合は
Wii>>>>>WiiU>>>Win だって言ってたな(3DSは未集計)
けど好調なのに決算ではスルーするんだな
このゴミシリーズいつまで生き恥をさらし続けるの?
なにもイベントがないときの接続数でこれならすごいと思うが。
クイズだのすれ違いだのしょうもないコンテンツいらんから
ゴキブリはきちんと頭に入れとくようにw
逆でしょ。
この情報の抜けている部分に目を瞑って都合がよい情報だけを取り上げてるのに気がつかないのか?
ヒューザが出た時の話だからそれはない
ワンランク上なら遊んでいたかもしれない。
Destiny>>>>>>>>>DQ10
ということでよろしいかw
決算では堅調って表記だったはず
やや弱い表現しかできない時点で大した利益が出てないのは確実だけど
黒字転換して少しずつ利益拡大してるのもまた事実なんだろう
じゃあそんなオワコンいらないよね?
なんで超理論でⅪはPSとかいってんの?
申し訳ないがDLCもゴミで他者と競うどころか自身の延命を心配しなきゃいけない糞FPSはNG
ちょっと異常だよお前ら
それ世界でしょ
てかMMOじゃねーし
PSのゲーム好きだからそこそこ話が出来るやついるから結構ここ見てるけど、何かPS以外は取り敢えず叩いとけって奴が多く見られて最近うんざりしてきたわ
ちがうよ
DQ10>FF14
を認められないゴキが暴れてるだけ
自分で言って自分で完結してる気持ち悪い奴だなw
とりあえずPSは叩いとけって流れがウンザリだわ
この前もハッキング被害や北朝鮮絡みでもソニーガーゴキガーってさ
見境が無い
それがはちま産なんだろうと思う
あ・・・そうですか・・・こわ
この矛盾をどう説明するの?
何かそういうオウム返しな返事も多いよな
PSを少しでも貶す輩とは碌に会話しようとしないって感じのやつ
お前の妄想
なにいってんだ
ここは7割ゴキってこないだのアンケートが証明したじゃないか
あのさ
自分の姿を鏡で見れるようになった方がいいよ
何の反論にもなってない
任天堂を少しでも貶す輩とは碌に会話しようとしないって感じのやつ
ごめん
ぶーちゃんの言ってる事がわからない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ、数千人とか口が裂けても言えるわきゃねぇだろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
二桁以上盛らないといけないぐらにヤバいんだから察してやれよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世間の現実はゴキ扱いされるわ
なにいってんだおめぇ
俺が何に対していつ反論をしたんだ?
それにそうやってすぐ会話をしようとしないの?
普段からそんな受け答えの仕方してるってんならもう何も言わないけど
横だが
頻繁に記事見てるなら「とりあえずPS以外は叩いとけ」なんて口が裂けても言えないけどなw
その逆もねw
はいはい
動画見てから言おうねー
はずかしいよ
PS3がコケたらPS3を叩いて、VITAがコケたらVITAを叩いて、WiiUがコケたらWiiUを叩くという
陣営に関係なく弱ってる方を叩いて喜ぶのが目的の煽り屋が
DQHの発表でPS4圧勝の空気を感じ取ってPSハード側に立って任天堂を叩いてるだけだろ
サガ2015もそれなりにインパクトあったし、今後どんどんそういう品のない煽り屋がPS側につくと思うわ
煽り屋なんかに味方してほしくないっていうのなら負けハードになるしか手段ないし、ぶっちゃけどうしようもない現象だわ
その枠内で豚だのゴキだの争うメリットは皆無だよ
そしてその稼いだ金で海外ゲーに対抗できる超大作FF15も作られている
懐古向けにもサガ新作やブレブリみたいなのも出していて、今では全方位にありがたいメーカー
単にエアプ豚ちゃんが「DQXのがすごいいいつまりWiiUのほうがすごいいいいwww」
といってるだけ。しかもFF14の同接は未発表らしいので妄想乙としか・・w
ドラクエもFFも同じ会社なんだから仲良く・・・出来ないんだな~なぜか。
実際PS以外を叩いてるコメントばっかな気がするが
ちょっとした批判に対しては大人数でそれを否定しにかかるし、そんなコメントばっかだからソフトの今後の為を思った批判とかも弾圧されてるし
俺はPSのゲームが好きだからいわゆるゴキ目線で見てるから、いかにもやりすぎなゴキのコメントに、そこまで言う必要ねえだろってのをよく思うわけ
ゲハブログでこんなん言っても意味ないのは分かってるけどな
と、歯ぎしりを堪えながらセガ(PSO2)信者が言っております
勝ち組:スクエニ
負け組:セガ、その他のオンゲ
タイプが全く正反対のMMOなんだからしょうがない
ごめん全部やったけどPSO2も同じ程度だよ所詮周回ゲーはどれも同じ
勝ちも負けもねぇんだわ、面白いか面白くないかそれだけなんだは一般は
ドラクエ脱任おめでとう
どんなゲームが面白いの君?
具体的に聞きたい
実際PSってだけで叩いてるしソニーってだけで叩いてるのが多いよね
そういうのって豚目線でも見ても多いだろう
ハッキング被害で嬉々としてソニーを叩いてた豚連中や北朝鮮側に立って日米を煽ってた連中の多さ見ただろ
こんなもん防ぎようが無いのにだ
ゲハブログですら任天堂信者の行動は常軌を逸してるよ
速攻帰ってきたけどなww
毎度貢献しないんだろ・・・不思議すぎる
全くもって同意見だわ
でも君みたいな考え方を持った人間は「中立豚」に認定されるのがこのコメ欄。
いやはやホントに狂ってると思うよ。
Vita発売した頃のPSユーザーには一切見られなかった動きだわ
あの頃は、「PSユーザーはPSのソフトに落ち度があったらちゃんと叩く」とか言ってたけど、
いまじゃ叩いたら「即座に豚認定」だからね・・・
ドラクエ10は普通に良いオンゲだよ。8層とかPSなければクリアできないから緊張感あるし。
はちまはソニーハード寄りだからここの人達はオワクエって言ってるけど、とりあえず500時間やってみなよ
実際豚がゴキゴキ喚いてるからなー
FF14とセットに叩いてる時点で擁護不可
俺が言いたいのはさ、相手の悪いとこと同じような事をしてんのに気づけよって事なんだが
自分の事棚に上げて相手を蔑んでるんじゃなくて無視すれば良いだけの話だと思うが
俺は今ゴキの話をしているのに豚の話を持ち出してるのも棚上げに他ならないし
ちょっとした批判が的外れならそれは否定するだろうし
ソフトの今後を思うなら別のところに送るしなw
やりすぎって思うくらいどうでもいい米に興味はないしなw
気にしすぎじゃない?w
はちまは元々MS寄りだけどな
PS3時代はアンチソニーのブログだった
ただパワーバランスが崩れて手の平返しただけ
そのほうがいいだろ
実際あの時間キッズばっかだからみんな敬遠してるし
叩いてるやつ全部に言えることは
「具体的な内容で、よい部分も悪い部分も」一緒には言わない。
批判と言うより、愚痴に近く、同意を得ようと必死に見える。
俺が言いたいのはPSの方が多いってのはありえないって話
同じような事するにしても度合いを考えなさいよ
ソニー叩く為でも犯罪者持ち上げるとかないわ
棚上げにしあらあかんよ
比較対象なんて国内じゃFF14しかないでしょ・・・
PSO2は基本無料って時点でなんか違うしさ
俺はゴキ認定も豚認定もされるけど?
嫌なの?
一回全部自分の言葉で書いてくれない?
文の意味が解らないって意味じゃないよ?
自分の言った事も分からないならどうしようもないな
途中から論点変えて正論吐こうとしても矛盾が生じるよ
(´・ω・`)?
なんでそれをPSユーザーにだけ言うの?
ゲーム内である程度の接続人数の情報がわかるんだから
多少の誤差はあるにしても大幅にかけ離れた数値じゃないだろそれ
そりゃ酷いゲームに遭遇してそれに対する意見を吐き出したいんだからそうなるでしょうに。
毎回毎回、「○○が最悪! でも、xxはすごくいいよね!」とかいう気持ち悪い形式を取らなきゃ行かんのかと・・・
それと最近急増してるコメントの形式でなんとも民度の低さを感じるのが、
一件まともな文章の最後に煽り文入れるやつ・・・
なんつーかホントに気持ち悪いやつ増えたなあと思うよ
会話する上でのマネーというかモラルの点でまるでなってない文章ばっか書いてるから気になってしょうがないんだよ
それに俺の最後の文章見えないの?
確かに、無駄に多いな
8層ってなに?
もうちょっと自分の発言に責任もって欲しいなー
PS以外への叩きの方が多いって言った口で急に中立ぶったコメントされても苦笑いしか出ませんよ
ほんと疲れるわあんた
220万ユーザーとか言ってたのに
ストレートに煽れってことかなww
ピラミッド
ああ、ピラか
6層もクリアできていない俺は素でわからなかった…
6層ぐらいフレに頼めばすぐでしょうに
7からきつくなるけど
煽るなら煽るでそのほうがすっきりするでしょ
最近は「○○がいい感じだよねー。 任天堂じゃ絶対無理だけどw」みたいなコメント多すぎ。
性根が腐ってる人間を露呈してなにがしたいのやら
コンテンツファインダーでさえID入るのに数時間待たされ
アクションスポーツゲームだと回線品質のせいで食らってないのに勝手に死ぬし、アクション苦手なFFファンは置いてけぼりで、かといって一人でも死んだらほぼ立て直し無理
レイズされても衰弱のせいでHP足りなくて逃げ回りながら範囲攻撃でまたすぐ死ぬのでただのお荷物
何でクリアできなかったのか犯人探しされ冷たい視線
泣きながらゴメンなさいゴメンなさい謝っても
動きを理解していない人がいるので抜けますねと冷たい一言
そこからの人の補充はなかなか集まらないので解散
精神的に追い込まれて無言でインしなくなりFCの幽霊メンバーまた一人いっちょあがり
酒場システムでNPC雇って、まったりソロでレベル上げができるDQは、ペチャクチャおしゃべりしながらレベル上げできてストレス全然溜まらないしFF14から移行して最高だわw
ピラの話やってなくてできると思う?
WiiUどころかDQ10すら買えない乞食ばかりなんだよなぁ
ゲハブログて叩き合うことしか生きがいのない引きニートw
俺がいつPS以外への叩きの方が多いって意味を込めた文章を打った?
嘘くさいよな
ヒント
基本無料
WiiUまじでウンコすぎだろ
そんなもん崇めてる任天堂信者もウンコだなクッサー
ピラ・ヒューザ・メギ1・グレン1
十分だろ?
戦戦マセン僧の構成が一番いいよ
あのさ、そろそろやめようぜ
なに言ってるかわかんねーし面倒だ
さらに何時のプロットなのかも無いとか信憑性0じゃんw
ソースはネ実のフィールドのみの人口が初期の大体半分ぐらいだから国内7~9万ぐらいじゃない
海外含めても同接は13万行くかどうかだと思うけど
まあ要するにDQ10の良さってのはそこなんだろうな
言うたらPSO2だって、大体のことをやり込んだらチャット交流が楽しいゲームになっちゃったりもするし。
FF14はどうにもプレイヤー層の構成がアレなのか、そういうフレンドリーな感じじゃないよね
ギスギスオンラインって言葉がよく使われるけどまさにそれ。
時間かけて目指した果てにギスギスが待っていても嬉しくもなんともないんだよな・・・
それを楽しんでる人に見せて不快にならないと思えるのか?
それを感じてそのコメに対してストレートな意見を述べるとダメなのか?
そう言う風に書くやつが大体話が通じない相手(豚)と思って名指しになって悪いのか?
逆に、そんな批判を書いてるやつにはまったく何も感じないのか?
不思議でならない・・・
それのどこが煽りなんだ?
そいつが思うに任天堂には絶対無理なんだろ
それでいいじゃんw
違うと思ったら否定すればいいじゃんw
何も書いてなくてただ上下してるグラフ出されてもね・・・
すいてる
すいてる
動画だと前後がなくてわからんだろうけど、
元々数字の話をしたかったわけじゃなくて、
ヒューザが来た!でどんだけあがっているとか、
その際カジノ鯖の負荷が相対的に落ちたとかいう笑い話を酒の肴にしてただけだ
え、何が分からないの?
それちゃんと説明してくれないとこっちは納得できないですけど
批判を一切許さないってどういうことなの・・・?
言っとくけどどんなゲームにだって文句は出るよ?
それを一切排除したコメント欄を楽しみたいのなら、
完全実名制の掲示板にでも行かないと無理だよ。
まあそんなものがあっても、「本当の意見」なんて実名で語る奴は居ないだろうけどね
いつのはなししてんの?
難度的に4までやってりゃ十分と思ってんだよな
LV解放するからVUしたら挑戦するわー
まじで勘弁してください
お前みたいなの本当に疲れる
呪文のようにすいてるを唱えながら現実逃避し続けるといい
いや、オウム返しみたいな文章しか打たないやつ相手するのもだいぶしんどいんですよ
それに自分の発言に責任持てって言ったのお前だろ?
やってないっていうならやってる証拠見せてやるよ
ライブカメラ見に来いよ
前でお前らの大好きなサボテンダーポーズしてやるよ
PS以外はとりあえず叩いとけって言ってなかったか?
だから、そんな話を任天堂でしか出て無いソフトの記事でしか見たことないって話なんだよ。
PSの記事で、PS叩くのは何かおかしいぞ?
PSだろうと、任天堂だろうと、ゲームを楽しむのが一番だろ?
とかのコメント見たことあるのか?
わかったわかった
ゴキは最低のゴミ
任天堂信者は最高
これでいいな?
却下
不愉快にさせない批判の仕方をしろってことだろ
文句の言い方がさ
ゴキだろうと豚だろうと、>>597の言うような匿名のまとめブログで何を書こうがどうでも関係はないはずだが
何故か、PS側はおかしい!!って言ってるのは矛盾にならないのだろうか?
「PSの記事でPS叩くのがおかしい」
なるほどね、君はもうこの時点でズレてるんだわ。
PSの記事ってのはPSのことを絶賛しなきゃならないルールなんてもんがあるわけじゃないんだよ。
その記事のゲームをやった人の中には、不満に思う部分や、過剰な擁護や持ち上げに嫌気が差してる人もいる。
そういう人たちが自由に意見を書き込むのが「コメント欄」なの。
理解できた?
その文章からどうやって「ゴキと豚の叩きコメントの比率はゴキの方が上だ」って意味になるんだ?
お前最初から何も理解する気なかったんなら何で安価つけて返事してきたの?
モンハンと比べろよ
まさかここまで支離滅裂な奴とは思わなかったからな
正直安易にレスするもんじゃないね
テンパは真成で忙しいもんなw
君、矛盾してるのに気が付いてなかったようだなw
PSの記事で、楽しみにしてる人たちに対して、このゲームクソゲーなんて書かれててうれしいのか?
つまり、このDQXの記事で君が言ってることと同じことを俺も書いてるんだがw
誰が何を書こうが勝手なんだよコメント欄は・・・
君はここを何かの聖域とでも思ってるの?
なんか思考がおかしくないか?
比率が同じならそんな言いまわしにならないしそんな流れにもならないからさ
それに安価して同意してるよね?w
支離滅裂だと思ったんならその支離滅裂な箇所を指摘してくれれば俺もそれに対して返事するんだが?
Wii>WiiU>PC
以下未集計って結果が出てるんだが
で、追加されるエンドの新規IDもどんどん難しく、どんどん予習しないと訳分からずに死んでいく
複雑なギミック満載の高難易度IDだらけになってゆく
文句言う奴は何だかんだFF14やるよ、本当にこりゃダメだと本当に見限る奴は
FCメンバーに別れの挨拶もせずに無言でインしなくなる
しかも、その無言でインしなくなる奴が尋常じゃないほど多い
FF11の時はこんな現象起こらなかったのにな
やってる証拠見せたら無視ですかそーですかそーですか
つまり他のゴキの理論もこの程度ってことね
おいおい、なら君が言ってるPSを持ち上げてる人が叩くのはおかしい!!って意見もおかしくなるぞw
誰が何を書こうが自由の米欄で他人の米に不快感を示すのは
逆にお前がここを聖域とでも思ってる証拠じゃないのか?
もういいじゃん。
この哀れなゴキを許してくれよ。もうちかれた
ゴキは任天堂を叩き過ぎだね
任天堂信者の方がマシだよね
これをボクの結論として受け取ってくれたまえ
そもそも俺豚とゴキのコメントの比率で話してないんだが
ゴキのコメントの中で取り敢えずPS以外を叩いてるような過激なコメントばっかだろって言ったんだが
ああ、それが結論というなら、おまえはタダのキチガイってことか
ちょっと気になったが、どこにやったって証拠があったのか見てないわ。
安価してくれちょ。
で、ネットで調べたら出てくる情報だったりしないよね?
はいはい
キチガイで良いですよ
おつかれさま
いやいや、そうじゃないだろ
自分の発言に責任持てと言いながら途中で投げ出すのが許せねえんだよ
お前が今までの俺の文章で分からなかった所かあれば答えると言ってるんだからお前はそれを言えばいいだけだろ?
結局都合の悪いことにはミエナイキコエナイで逃亡か
バカはなにやってもバカでバカな行動しかできないバカなんだな
(それ、当たり前な話なんじゃない?と思ったのは気のせいか…自分たちの好きなゲームを過激に叩く人って何だろう?)
その考え自体がもうすでに比率での話になってるよな
お前にしか分からん非常に曖昧な比率の話に
左下にライブカメラがある
静止画な
サボテンダーポーズしてずっと待ってんのに
金と人員使ってドラクエ以下とか
んで、まだポストWoWとか言ってんのかしら
じゃあ今年さんざん事あるごとにソニー倒産を喜びまくっていたのは水に流せとでも?
今年の6月に本社ビル売却確定したとかいいふらしていたのは?
それを過ぎたら今度は9月に本社売却確定してるからとかいってたのは?
今だに金絡みだとサイムチョーカガーとか言い出すのは?
証拠も無いくせにい未だにVitaは逆ざやだと言い張るのは?
SCEは黒字出したのに、ソニーが赤字だからそっちがーとかわめいていたのは?
堀井や河津がPS嫌いといいふらしていたのは?
今年の一部だけでもこれだけ出てくるのに、それをなかったことにしろとでも?
任天堂を叩いてるのはゴキだけだってかwww
え、比率の話なんだが?
俺は「豚とゴキの叩きコメントの比率」の話じゃなくて、「ゴキのコメントにおける過激なコメントの比率」の話をしたんだが
すごいな君は
モラルや何やら言ってたけど終いにはキチガイだのバカだの煽ってきてちょっと異常すぎるわ
>俺はPSのゲームが好きだからいわゆるゴキ目線で見てるから、
>いかにもやりすぎなゴキのコメントに、そこまで言う必要ねえだろってのをよく思うわけ
これ君のコメントだよね?
やりすぎなゴキのコメントってのを今自分でやってるの気づいてる?
結構ドレスアップ用に課金アイテムを買っているユーザーが多いってことかな
IDも見れねぇのかよ
折角の所悪いけど、それ俺じゃないんですよ
なんだろうなDQX
関係ない奴引っ張り込まれても俺は知らんがなー
単純にバカな発言して逃げた奴にバカと言って何が悪い?
ギスギス14をなんとかしてからこっち叩こうなwww
>>644
IDが違っても関係ない
やりすぎなゴキのコメントってのが君にそのまんま当てはまってるわけ
面白いよね
IDが違っても関係ない
やりすぎなゴキのコメントってのが君にそのまんま当てはまってるわけ
面白いよね
それ、白騎士のオンの時と同じ心情だった。
面白いわけでもないし、クエストなんてほぼ惰性。
あえて言えば、フレンドとだべって会話?をしたりたまに旅をしたくらいが2年と続いてたわ。
はー
じゃあこの間のSAGA2015なんかどうなんですかね
あれなんざひどい有様だったけど?
隙あらば恨み辛み垂れ流しの豚共が書き込みを続けて4500コメまでいっちゃったけど
まだ画面も出てないのにソシャゲーだの基本無料ゲーだの言ってたのは?
河津が仕方なくVitaで作らされてるってのは?
3DSを選択しないだけでクソゲー確定とかいってたのは?
これに限らず、DQHの時ですら「無双草刈りゲー」やら「無双だからクソゲー」とか
言ってたのは見なかったことにしろとでも?
おまえらの基準では、SAGA2015でのコメは「やりすぎ」ではなかったんだ、ふーん
うん、だから過激なコメントするゴキ多いよなって言ってんやん
あと俺はキチガイだの馬鹿だの煽ってないにも関わらずそう断定されて、それを否定したらIDなんて関係ないってのは道理が通らないと思うが
結局ライブカメラ見てないの?
これだからゴキは・・・
それは過激なコメントしてた奴に対してだからね
君じゃなかったらすまなかったね
つまりさっきまで暴れてた彼は(過激なコメントするゴキ)と変わらないって事だね
スッキリした
画面も見てないのにクソゲー確定する発言は過激ではないんだね、よくわかったわ
FF14みたいに似非MMO(MO)とちゃうの?
もっと言えば、毎年根拠のない理由でVita撤退を唱え続けるのも過激ではないということなのね
よーわからんねー
そのゴキの過激コメントの比率はどうやって導き出したの?
豚との比率だろ
俺はあんたが>>641で引用した文書いた本人だが、
あんたさっきまで俺に対して支離滅裂やらなんやら言ってた人か?
過激ってのはなんなんだろうかね?
>>660
さっきまで暴れて暴言吐いてた子が(過激なコメントするゴキ)となんら変わらないって事だけだからそうケンカ腰にならないで・・・
理由無く叩くのも過激だね
俺も反省しなきゃね!
これを今まで株主総会含めて発言しなかったってありえるのか、普通に考えて
発売後とかのオフライン状態込みの最大数っぽく感じちゃうな
はーい、その張本人ですがなにか?
それで?SAGA2015で4500まで暴れまくったコメは「過激ではない」んですかね?
>>638みたいなソニー叩きも至って「過激ではない」んですかね?
そういうのは無視して随分と都合のいいことばっかさっきから並べてるよねー
聞いておいて自分で完結させんのやめて
導き出したんじゃなくて、俺が見てきたコメントを見るにそう思ったという話
プ クリ ポ だよ
じゃあ結局は豚とゴキの比率の話をしてるわけだ
え、ここまで言わないと駄目?
俺が今まで見てきた「ゴキ達のコメント」の中に、過激なコメントがあまりにも(ゴキの中でも普通な事を言ってるコメントより)多すぎるという話だ
あー君か
じゃあキチガイだのバカだの暴れてた方が君の言う(過激なコメントするゴキ)と同じだったんだね
どう見ても任天堂信者でしたね
彼はもしかして都合の悪い部分でしたか?
無料期間だから接続数高いだけでしょ
教えてくれてありがとう(*´`*)プクリポだったwwwあのキャラ良い味出してるから好き(*´`*)
任天堂信者の誹謗中傷と真っ当なゲーマーの批判が同じに見えてる内は何言っても偽中立にしかならんわ。
無料なだけで同接が増えるなら
世の中の基本無料MMOはみんな同接十万越えだから
横からだが
お前も何が言いたいのかわからん
経営者側 視点で考えてごらん
開発費はFF14の方がかなり贅沢なんだよ
開発費と開発者の多くをFF14に集中させてるわけなんだからプレイしてくれる人が多くならないと困るんだ
下手にドラクエ大好評ですと言って人気が分散するよりは、FF14推しした方が目立つからちょっとやってみようかという人も出てくるだろう?
実際にはFF14はライト救済策が無くて人が減る一方だがw
過激ゴキとそうじゃないまともなゴキと普通のゲーマーと
お前はどう判断してんだ?なんでわかる?
それが分からないとPS以外はとりえず叩いとけ
とは言えないよな
そら途中からじゃサッパリわからんよ
まあID追って理解しても面白くねーよw
お前の視点がいつ、世の基準になってると勘違いした?
Wii>WiiU>PCと公式発表があった
1年前のここのドラクエ10FF14関連記事のコメ欄見てこいと言いたいわ
結局風向きによって信者連中が互いに憎み合って叩き合ってるだけでどちらかが一方的な被害者なわきゃない
そう言われると自分での基準としか言えんが、なら聞き返すようで悪いが、PS批判のコメを豚認定してるコメントあるが、それの根拠ってのは何なんだ?
あまり追い詰めるなよ
みんな気付いてると思うけどPS以外を叩くのはゴキっていう結論に至る生粋のゲハ脳だものコイツ
いやいやw
MMOは何でもPC版やCS版が増えれば一時的に増えるだろw
で、有料になるとカクっと減る
もう少し文章しっかり読んだうえで、まだそう言ってると思うんならもう何も言わないよ
それってお前もその連中と変わらないってだけじゃん
根拠無しにゴキがやってたって言ってたのを認めるって事じゃないのか
それがまだ無料期間内じゃん
仮にそれらの要因で一時的に増えただけだとしても
ここまでの数字を叩き出した国内MMOは前代未聞だからすごいんだよ
お前以外はそう捉えるよ
DQ10「何勝手に話しかけてきてる訳?(同接17万人)」
批判と称する内容が的外れだったり針小棒大の言いがかりだったりすれば一目でわかるぞ。
そうじゃないケースってほとんど見かけないけどな。
もちろん絶対無いとは言わんがね。
この件に関してはFF11ユーザーでさえざまあと思ってそう
全く意味不明で何の話をしてる?
前代未聞??
FF14のピークは30万余裕で越えるぞw
PS2 BBユニット別売り時代のFF11とは時代が違うしな
ゲーム機もネット接続が当たり前になり、敷居が低くなったことで主婦役子供などライト層にも支持されたのがDQ10だろう
一方、FF14もPCユーザーだけでは運営できないからPS3版を開発してライトの大量獲得に成功した
しかし、PS3ユーザー排除の動きや低スキルプレイヤーへのイジメでライトがごっそりいなくなってしまった
廃人へ難易度を合わせた運営と不親切な廃人どもの民度のせいで廃れる一方
自業自得だよ
それ無料開放直後のピークな
フルプライスゲーとスマホの基本無料比べるくらい馬鹿だな
え?
いつの話をしてるの?
FF14は世界鯖だから本来の比較対象はWoWとかLoLとかあの辺な
実力不足すぎるから国内のみのドラクエやPSOが比較対象なんだけど
だからドラクエも3DSの60日間無料チケットの期間内じゃんw
アクティブと同接の違いも分からない馬鹿
FF14 同時接続数 で調べなよw
安価間違えちゃったね
プクリポかわいいよ。もしやるなら3DS版はやめた方がいいよ、とアドバイス
月額有料MMO 新規無料期間に一時的増える
そんだけ
9月発売だからもう切れてるし、そもそも無料期間ガッツリやるような人ならその後も課金するだろ
それと3DSではピークは重すぎてインすらできない
キッズタイムはむしろ人少ない
頭大丈夫か?
3DS版はパッケ代が2ヶ月分の課金になってんだよ
FF14の無料開放期間中はクライアント無料な
そもそもドラクエは最近のとしか明言されてない
子供もプレイするんだから、ちゃんとお金かけて、いい加減な対応なんてさせたらあかんのにね。
少なくとも1割以上の奴が買ってるとなると・・・
ぼろ儲けじゃあああああああああああ!!!!
まだ切れてないし有料だから無料の内にやるんだろ
ピークにインできないのは無能なだけで再接続でカウンター回してるのかもなww
含まれてるだから選択の余地ないだろw
最近だから3DS無料期間の影響が大きいんだろ?
年明け以降にドラクエ10が同接発表するか見ときなよw
多くの人が住宅街、迷宮、カジノ、コロシアムにいるから普通になるだけ
こないだの日曜日の夜だったかにヒューザがわいたときなんか全鯖混雑で該当マップには入れないぐらいの混雑具合だったからな
因みに一つのマップには入れる最大人数は1000人
同接の意味わかってる?
過疎り具合っていつのはなしよ?
約2500人だからどんなに多く見積もっても1.5%
まーそうかもね
明日のアプデ後の週末辺りの数字が知りたいところ
でも、そこまで大きく離れているとは思わないけどな
何度も言うようだが、3DSではピーク時にインすらできない
同時間接続数だよ
短時間のログアウトがカウントされないのもあるよw
現実見ようぜ
憶測すぎるわ
1月にカクっと落ちてそのままずるずる堕ちてく感じ
2.○とかでピクンと上がり3でビクンっと上がるw
MMOってそんなもん
ログインできないってことは短時間のログアウトではないんだよ
ずっとログアウト状態
それと、まだ無料期間中だという根拠は?
2.0以降上がり続けてるらしいけど?
学習能力がないのか?
それとも読んでないだけ?
3DS版発売日+60日
引っ張ってるのはWii
だから言ってるじゃん
バージョンアップでピクンとあがるよ
大型の2とか3とか大きくビクンで書いてるだろ?w
いつも堅調だけどな
3DSの無料期間の影響だろうけどそこから何人のこるかが勝負だね
その通り
FF14は衰退するばかり。かつての格ゲーみたいに濃縮された廃人の吹き溜まり
になり新規やライトの入り込む余地は既にない
これはモンスターハンターフロンティアも同じ
やはり、大きな方向性を決めるPの力が大きい
生放送見てみればよく分かる
モンハンもFFもクソ放送でブーイングの嵐だものな
クソステ大敗北
11月末で切れてんじゃん
続けてるとピクンは別物だと思うんだが
なるほど、つまり発売日に買ってすぐにDQXをやったということか?
全員がそうだといえないと思うんだが・・・
PC版3DS版の追加と大型アプデからの連続アプデ、今しか公開するタイミングないだろw
無料だからやってる奴なんて続ける意思がなければ二か月待たずにやめるわ
3DS版やってたらなんか問題あるのか
まず、発表します!というタイミングで発表してんじゃなくて、
酔っぱらいの席で口が滑った状態なのをわかってくれ
PC版が出たのは一年以上前だし3DS版の無料期間は終わってる
アプデがあったのは11月の頭だぞ?
それに今回は発表は酔った勢いで口が滑ったやつだぞ?
タイミングを計ってるとは到底思えない
17万のうち16万が3DSの無料期間とかいう超理論を言ってくる輩がおってな
なんでそれじゃマズイのか意味がわからない
開発側の思惑通りでいいことじゃん
3DSしかもってないライト層を取り込めたんだから
緊急メンテは2.1の大規模障害以来やってない
3DSではピーク時にインできないって何回言ったらわかるんだ?
堀井さんがやりたいとか言い出したから
これ、全員が無料2ヶ月間やってるとは到底思えないよ
他機種版と比べて操作性と文字認識性が苦痛なレベルだし
最大値でも半分いりゃ十二分なくらい
同接数が懐疑的な人は年明けくらいの数字が正確な数字と思うだろうけど
そんな変わらないと思うよ
3DSの性能というよりはクラウドサーバーの問題だからな?
dゲーム版だって同じ状況だわ
ハングル文字や接続問題で無料期間終了後に再度延長するって言ってただろ?
売っといてそんな事してんのか
ひどいことするな
ただキッズタイムなのか夜なのかで話が変わってくる
しかし、まわりに2人プレイヤー居たけど、とっくに引退したからな
夜
それなら凄いな
ゲーム好きまわりに多いのに、ちょっと触って辞めた奴ばっかで、長く続いた二人も辞めたからどこで流行ってるか不思議
クラウド版は外でちょっとしたときに水やりとか職人とかやるためにあるんだわ
ピーク時にインする必要はないの
これが現実
スクエニ「緩和してるってあれほどアナウンスしてるのにこの豚ネガキャンしやがって!」
初期の金が増えないとかレベル上げキツイ、
移動が辛いといった苦痛はVer2でだいぶ緩和されたよ
初日からやってるけどだいぶ敷居が低くなったなという印象
昔からの夢みたいだったしなオンラインドラクエ
ドラクエ2か3くらいの頃に雑誌で
将来一つの世界でみんな同時に遊べるドラクエを作りたいみたいな事を言ってた
そんな説明してたんか
知らないで買った人もいたんだろうな
でもピークになるまでイン出来るんだろ
それぞれのソフト代(というかレジコード代)掛かるけどもっていたらできるよ
廃はWii、PC、3DSで同垢とかもってんじゃない?
どのMMOも例外なくピークタイムは夜10~11時くらいだからな
いくら無料のキッズタイムがあると言ってもやっぱりユーザー層の中心は昼間活動してる学生社会人
それはもう、すべてのゲームに言えるんじゃないかな…
延々倒すってレベルあげか?
いまはメタル招待券とか使うと30万とか稼げるぞ
5分ぐらいで終わるしライトに遊ぶなら丁度いいけどな
できるよ
俺同垢でWiiU、PC、3DSでできるし
まあメインはWiiUだけど
そもそも公式発言じゃないの
んでもってDQ10プレイヤーはそんなもんじゃない?って印象
否定している人はピーク時がーとか無料期間がーとか言ってるけど、
そもそも口を滑らせただけだからいつ何時が一番ピークでとか言ってないの
プレイヤーに分かるヒントといえば、ヒューザが知れた頃の10時頃ってだけ
社員以外にだれが知ってるっていうんだよ
おれはどうでもいいけど
少なくとも10月中旬以降
酒場システムといい、メタル招待券といい、ドラクエチームの方が画期的なアイデア出すのがうまい優秀な連中が在籍しているよな
メタル迷宮なんてほんと気持ちいいわ、魔法使いでもメタルスライム爽快にぶっ倒せるし、ストレス解消にピッタリだわw
サーバー2でこんざつじゃなく普通の表示なのにメギストリス言ったら人が多すぎでまさかの入れないwww
列車運賃はちゃっかり取られたままだったわ
滅茶苦茶人気になってきているなDQ10
そうやって何かにつけ揚げ足とるかたちで言葉を使うんですよねあなたって。
要はなんでもいいんでしょ。愚痴さえこぼせれば。
同じ敵がふたつと存在しないゲームっての、逆に教えてくれませんかね?
DQ10=17万人
FF14=6万人
PSO2=8万人
どれもプロデューサーの発表なので証拠などありません。
このときDQ10は鼻で笑ってたんだろうなwww
JINがコメ伸ばしてるからスルーしようとおもったが
結局記事にしたパターンか
ただのおっさんが酒飲んで喚いてるだけで、気持ち悪いってたらない
やるならもうちょっと普通にやれないのか
最新情報出るわけでもないし
実際情報出てるじゃん
それに出なくても、出るかもって思ったら見たくなるのが普通の感情でしょ
FF14よりまし
ましとかそういうこと言ってるわけではない
小汚いものは小汚いってだけだ
スクエニ「ドラクエ10のユーザーが減るのは困るのでドラクエ11はPSで出します」
君みたいな人のためにまとめサイトがあるんじゃない?
そういう問題じゃねーよ
公式なら公式らしくやれってことだ
こんな糞みたいな番組構成のものすら擁護って気持ち悪いったらないな
そういう問題じゃねーよ
公式なら公式らしくやれってことだ
こんな糞みたいな番組構成のものすら擁護って気持ち悪いったらないな
番組終了後の評価良かったんでしょ?
少数派だと思うけど、気になるなら広場にでも書けば?
不快と思う人は早々見るのやめてるでしょ
アンケは最後にやるからそういう人は反映されないからな
意見として挙げてるし、ここで言っても仕方ないか
ゲーム自体の品性も疑われかねないアホみたいな行為だと思うけどな
DQ10は実際面白いよ。シナリオはDQシリーズでも最高の出来。
ただ従来のドラクエのシステムを求めているならやらない方がいい。
多くのユーザーはこれが普通だと思ってるしいいんじゃない?
実際視聴者が求めてる節もあるしね
放送直前によーすぴがツイッターでお酒飲んでいいかアンケートとってたんだけどみんないいって言ってたよ?
あのフリーダムさだからこそあの来場者数なんだと思うけどなー
利益に結びつかないのは、おそらくサーバーが高額すぎるからだろw
Exadata使っても、やばい状況だしw
MMOなw
まさか、同時接続が発表されなかったのは、FF14のためだったとは思いもしなかったわw
最低でもWiiU版。
早くPS4でもだして、動きが散漫なユーザーのウザさを緩和してくれw
PC勢は知らんかもしれんが、WiiUが一番快適だからな?
ゲームパッド神すぎるから
こたつで寝転がってテレビ見ながらできるとか最高だろ
風呂入りながらでもできるしトイレでいちいち人を待たせることもない
それとWii版のやつがPS版出たとしてそっちに行くとは思えないんだけど
前後の流れを見ような?
会社の利益優先のゲームでなくユーザー側にアドバンテージがあるゲームってことだ
ソシャゲと真逆
ユーザー側からしたらむしろ好材料
パッシブ全部とらなきゃだめとかきつすぎた
FFのほうがライト向きなんだよじつは
FF11なら分からんでもないがFF14ならありえんw
とにかく戦闘システムの難易度が高すぎるんだよ
敵の攻撃や攻撃範囲、特殊ギミックなどを把握してないとHP満タンなのに突然死んだりする
何で死んだのか誰か説明してくれないと分からないし、動画であらかじめ予習なんてしたら敵の姿や攻撃方法などがばれてしまうから冒険じゃ無くなる
そもそも予習しましたか?とプレーヤーに強要してくるのも糞だが、予習しないとクリアできない難易度も糞
例えばガルーダだとスパイニー倒してはいけないなんて普通のプレーヤーなんて知る由もないだろう?
普通に殺して全滅して犯人探しされて罵声あびせられてメンバーが引退してるんだぞ?
とてもこんなゲームがライト向けだとは思えないが
冒険ってのは綿密周到な準備をしてきちんと生還する事を前提に実行するものだぞ。
敢えて何も調べず前準備もせずに未知を楽しもうとするのは冒険と言うよりは挑戦。
ついでに言うなら例として挙げたガルーダ戦なんかは勝って報酬を得るのが目的な訳でやるべき事やってはいけない事を事前に把握するのは当然と思う。
一人の経験不足で全員が損失を被るのはそれが許容される事を確認してからでなければ調べてこなかった者の落ち度になる。
面罵されて引退というのは目的が異なる人が同席してしまったための悲劇であってゲームの難易度の問題ではない。
強いて言うなら「参加者全員が攻略を目的としていて知識も準備も充分である事」を確認しなかった主催者にも責任があるというくらいか。
PC版もあるんだよねこれ
まあWiiUが多そうか
Wiiってまだできるのか?
海外版もサービス予定らしいが、サーバーは別だと公表されて安心した。
地図もFF11と違って買ったりクエで入手とかしなくていいから、迷いにくいし。
早く職安行ったほうがいいと思うよ。
当時はそうだったな、今はエンゼル帽子があるのでパッシブくらいならあっという間に揃う
オンでサクっと戦って終わりの格ゲーが一番気楽でええわ
こんなユーザーのこと考えてるMMO運営は世界どこ探してもないよ
苦労が報われてドラクエユーザーとしても嬉しい限り
最低必要IL装備くらいは持ってただろ?それでも勝てない難易度の方がおかしいと思うが
あと、FF11も、信onも、エバークエストもドラクエ10も予習動画なんて一切見ないぞ?
未知の敵に会い、どんな攻撃をしてくるのかワクワクしながら仲間と協力してボス戦を楽しんでいるのだが
このやりとりが初心者向けとは到底おもえん…
その瞬間は夜中だったこともあって面白かったけど、まぁ迷惑な話ではあった
それはよーすぴも個人的願望を持っていると公言している
ただ開発環境がPS4出力に対応していない可能性が高い
まずはそこの環境整備からやらないといけないんで、早くても来年の今頃だな
wiiuプレミアだから良かったけど、これがベーシックセットだったら面倒くさくて
プレイしてなかっただろうな
ソロでものんびり出来るようだし、まったりやるべ
そうだろう?FF14信者は何でFF14が支持されずにどんどん辞めていっているのかを分かっていないんだよ
MMOはコミュニケーションが楽しさの一つであって、戦闘が忙しくて喋れない
難易度が高すぎてギスギスになる、ここが根本的に間違っているんだよ
難しくて何度も死んでたら、オフラインゲームだって個人的にイライラしてくるだろ?それを弱者に当たり散らしているのがFF14なんだよ
DQ10はそういった事が全く無いから快適だ
ただ吹き出しチャットのシステムだけはクソだと思うがw
なんとなく理解した。
初心者が初心者のまま楽しめる方が初心者が離れないという話か。
それはその通りだな。
難しい方がいいという人のためだけの世界は人が少なくなっていくというのには特に反論は無い。
やってるものからやるなら覚悟をしておくように
このゲームは耐性がすべてっていうゲームだ
お金稼ぎは職人できない場合
キラキラ拾いか日替わり討伐以外に目ぼしいものはない
レアドロップとかはほぼ死んでる
討伐売りで一攫千金の夢は現状はギル丼一択のみだ(当たる確率は宝くじのようなもの)
複垢が当たり前のようにいっぱいいる(金稼ぎの手段が少ないからこうやる人が多い)
まあがんばれw
それ情報が1年以上前だわー
平均どうなのか知らんしぶっちゃけどうでもいいがな
11がまともなドラクエに戻らなきゃHがあろうがブランドは終わるそれだけ
これが11も3DSならモンハンと同じくブランド終了してたたろうけど
元々、据え置きでも売れてたタイトルだし、モンハンよりはまだ先はある
モンハンは完全に見誤ったという感じ
ニコニコでDQXとFF14の企画あるしニコニコだとコメントありだから楽しみだ
っとか言われてたのになw