2014年の地上波「深夜アニメ」ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/026/Owagic92nBWr/
1位 銀の匙 Silver Spoon
2位 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
3位 ソードアート・オンライン
4位 魔法科高校の劣等生
5位 PSYCHO-PASS サイコパス 2
6位 黒執事 Book of Circus
6位 弱虫ペダル GRANDE ROAD
8位 Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
9位 蟲師 続章
10位 ガンダム Gのレコンギスタ
どのアニメも面白かったな!
来年もアニメが豊作だといいな


THE iDOLM@STER 星井美希 浴衣Ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)posted with amazlet at 14.12.24フリーイング (2015-05-31)
売り上げランキング: 8
艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 霧島 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)posted with amazlet at 14.12.24グッドスマイルカンパニー (2015-05-31)
売り上げランキング: 1
1期から全てが劣化した糞
腐女子ランキングじゃねえか
まあ自分が楽しめればええわけだが
ジョジョは面白いけど長いからダレるわ
あ、ギャグか
これ
せめて敵ヨエーは何とかしてほしかったが
キルミーは2013じゃなかったけ?
fateも展開くそトロくてつまらんし
さすおにとか論外
あんなクソつまんねーエ、ロゲアニメ
Gレコは擁護できんが、さすがに劣等生と同じ括りはやめとくれー
1位ラブライブ
2位以下ラブライブ
良い意味でも、悪い意味でも普通だった気がするな。
蟲師は漫画も円盤も買ってるけど、2期は作風に新鮮さが無い分そこまで感動は無かったかな
う~ん、今年一番って感じたのは何だったんだろうな
面白さの指標として役に立たないんだよねw
観ている人のうち何%が面白いと思ってるか、って数字で出したら全然違う数字になるだろな。
fateはゼロは面白かったのにってイメージだわ
当初心配だった寄生獣の方がはるかにマシだったわ
野崎くん、ばらかもん、ウィッチクラフトワークスがないのはおかしい
蟲師2期は前のテレビ版で取り上げられなかったエピソード中心だから、どうしても
地味なエピソードが集まっちゃってるんだよな。
そのせいでテレビ映えする「ちょっといい話」系が多かった前のシリーズと違って、
「ちょっと嫌な終わり方」の話も多いしね。
ハガレン補正が入りすぎじゃない?
…あれ、作者も含めて腐寄りの売り方じゃないのだがねぇ
ドSやらで売ろうとした編集が無能
甘城ブリリアントパークが入ってない
海外じゃゲームが大人の趣味として認められてるから
まじで?
俺は2期はずーっとレースしてるだけだからワンパターンすぎて
さすがに飽きてきたんだけど
よく考えてみた方がいいです。
お前が面白いと思うものが面白いわけではないのです。
ばらかもん
甘ブリ
「ピンポン」「ごちうさ」「野崎くん」→圏外
残当
最終回は特に酷かったわ
ラスボス二人が勝手に相打ちして終わりってなんやねん…
誰目線のランキングだよ
SHIROBAKOは確実に入るだろうに
1シーズン丸々使って話が1ミリも前に進んでないってのが凄い
AGEの悪夢が・・・
結局今年まともに見たのはジョジョだけだったわ
ここまで自分と違ってるランキングとか始めてだわ
知名度=面白いかー・・・ つまんねえなあ
俺もそう思う
Gレコ、淡々とし過ぎてて盛り上がりどころがどこなのかすらさっぱり分からんわ
ビルドの方はあざといくらい緩急つけて見せ場作ってくれてるから見やすいよな
でも、深夜じゃねーから対象外なんじゃね?
saoは1期の1クール目が最高だっただけに物足りない
劣等生は中盤の対抗戦は面白かった、それ以外は微妙
ばらかもんや野崎くん好きなんだけど入ってないのか
そういや深夜アニメのランキングだったなこれ…
単に知名度が高いか、一般ウケするかどうかやん
中国人の言うようにアニメは終わりつつあるコンテンツだわ
10位が3.4%
という票がバラけまくりの僅差ランキングになるってことは
今年は小粒ぞろいで覇権アニメがなかったということだ
1位極黒のブリュンヒルデ
2位寒鰤
3位東京グール
4位東京ESP
5位アルドノアゼロ
甘ブリはfreeの後だから期待していたんだが原作がダメなのか
ジョジョ3期は今までで一番つまらないと言われているし
実際そのとおりだと思う
お前のセンスが無いだけだと思うぞ
魔法戦争や弁魔士(笑)が入ってないやんけ
小競り合いしてはグダグダ言い訳して退いて、小競り合いしてはグダグダ言い訳して退いての繰り返し
結局なんも話進んでないんですけどっていう
いい加減ちゃんと決着つけてくれよと
1期はただのキチガイ追い詰めるだけの刑事モノだったのがな
ドラスティックマーダーも加えよう
どこがどう面白かったのか具体的にいってくれる?熊信者さん
てか甘ブリは?入ってないの?
大半のバトルモノ全否定だなw
ワンパターンな茶番ばかり
んなことねーだろw
例えば似た感じの作品だと古いけどバジリスクとか見てみろよ
バンバン死んでくぞ
日本のアニメがいかに糞かよく分かるランキングだな
数年前にアニメ見限っててよかったわ
一期より更にあざとく格闘色も強くなって
もう受ける層が限定的過ぎるからまぁ妥当やろ
くだらん萌えアニメじゃねえか
埋蔵金とセシルで主演やらされた人が一番の被害者だなww2期分連続で駄作つかまされるとか・・・・
深夜に放送してるだけのジャリ番が増えすぎだわ
いや
深夜じゃねーから対象外なだけだろw
種類多過ぎで端から見る気せんわw
ゴミ
こんなんだからはちまは衰退しまくるんだよ
ゲー速刃が一番
格闘推しになるの初報の段階で判明してたじゃん
どっちかっていうと、いつものアニプレステマじゃないかな
ランキングだとジョジョ、蟲師くらいしか見てなかったわ
OPと歌だけは
横からだけど設定ならべて終わった一期より
シビュラの変革を題材にしたのは良かったと思うぞ
ただ1クールはやっぱり雑になるなという感じ
あれ最初に1時間スペシャルを2回やってるから実質1クール以上やってるのに話が進まねー
シヴィラシステムの不完全さを徹底的に示して裁く話やったからだな
1期はキチガイのポエム聴かされただけだw
どれもこれもストーリー薄っぺらすぎ
まるで任天堂のゲームみたいだわ
寄生獣とか東京グールの方がまだ面白かったと思うけどな
12話時点ならもう敵を何人か倒してたり味方が何人か倒されてたり
主人公が覚醒したり環境が変わったり とにかく1話とは全然違うくらいの進展があるじゃん
fateはそれがねーのよ 一切無いとは言わんが
朝起きて学校行って夜戦って誰も倒さず倒れず、帰って寝てまた次の日の朝の繰り返し
バトル部分は5分ほどで他は全部冗長な屁理屈臭い会話と退屈な構成でもうダルッダルすぎるもん
どれもキャラは良いけど話はつまらん。SAOは好きだけど今回の話は特に面白くなかった。
オレの中の1位はゴールデタイム
一応覚醒してるし、脱落者もいるし、ボスもでてきるんけどな・・・
2位劣等生
3位SAO
だろ
同意だな
その二つは安定して面白かった
アニメその物がつまらないってことに
そうだから予定調和として一期より限定的に受けて終わりやろ的な
4クールやるほどでもないんだよね、完全に無駄が増えてテンポ崩れまくってた
オリジナルは作画が崩れないことが最優先で、内容はその後の話
まだサイコパスの方がマシ
スペース☆ダンディ最終回はマジで面白かったよ
ジブリでさえ味わえないアニメ本来の楽しさたっぷり感じた
>オリジナルは作画が崩れないことが最優先で、内容はその後の話
結果、内容がカラッポのアニメが大量生産、と
こいつは何が言いたいのがさっぱりわからん
>>83はジョジョしか観なかったって言ってるんだよな?
他のアニメはつまらんから。
つまり、ジョジョ3部は面白くなくて、他のアニメは面白いって言いたいのか?
キャラデザは分かるがパッとしない音響とかもっと頑張って欲しかった
fateはUBWファンは幸せそうだけど初見は微妙じゃね?とか
その後が酷すぎてどんどんガッカリしていった
逆にアカメとゆゆゆはつまんねーなぁ…切ろうかなぁ…
って思ってたけど最後の方で少し持ち直した感じ
え、話は結構良かったと思うけどな…
まぁ、実際UBWは映画やってたしなw
アニメなんてくだらなすぎて見る気も失せるわ
全然違う。一期は原作ストックが26話分しかなかったから原作1話から26話までをアニメ化したまでだ。
面白いエピソードだけを選んで一期を作り選ばれなかった残りで二期を作ったわけじゃない。
ごちうさ
ハナヤマタ
逆に早すぎてもうちょっとじっくりやってもいいんじゃね?
ってキャラが何人かいた気がするけど
とにかく話を進めようとしないfateと好対照な感じ
個人的にはチャイカ、ピンポン、野崎君、ダンディ、それでも世界はry、4月はry
評判聞かないけどアトリエも気に入ってた、特にOPとED
は?
面白かったけど
脱落っつってもほぼ出番無いライダーがいつのまにか死んでたってんじゃ「あ、そう・・・」としか思えん
ボスが最初から居るのは知ってるけど何もしてないから居ても意味ない っていうのがオレの感想
そろそろ限界かもねこの業界
実際テンポが遅いアクションしろって言う人には劇場版をオススメするのがテンプレ化してるしな
>>172やった
俺も面白かったけど
あの3Dは人を選ぶと思うw
アニメその物がつまらないってことに」→それだったら、テレビドラマ「DOCTORS3」を観たらどうよ!
野崎とクロアンは入れたいな
主人公に危険が及ばないアニメは落ち着いて見られた
パクリの順番
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月
↓
スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号
↓
ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日
↓
ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
パクリの順番
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月
↓
スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号
↓
ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日
↓
ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
これ
もう卒業しろよ
マジで言ってるなら脳みそ取り出してしっかり洗った方がいいよ
ギャグにしても話にしても
saoとかサイコパス2とか劣等生とか失笑レベル
ばらかもんは2期を切に希望する
ワーストは魔法戦争・目隠し・ESP
ジョジョは原作の内容が良かっただけでアニメとしては最低レベルのゴミだったわ
ジョジョ3部は顔面アップのシーンで喋らせているだけのゴミ。あれはアニメじゃない。
劣等生のがよっぽどアニメとしては質がいいわ。
サイコパス2は糞でした
今年は不作だと言っていい
ごめん、劣等生は引けを取らぬほどのゴミ…いや、ゴミにすら達してないんだが
やり直し
劣等生のストーリーはほんとゴミだよな
アニメとしての出来は悪くなかったけど、所詮お兄様を愛でるためのものだよ
Gレコ面白くない。おまいらどうなの?
Gレコ面白くない。おまいらどうなの?
どう考えても自分が面白いものが一番面白いだろ…
は?(迫真)
恋愛ラボ→未確認→野崎くん、という良質なラブコメの流れ
あとはアルペジオ、シドニアかな。
未確認と【ろこどる】が個人的2トップだな
知名度的にはごちうさなんだろうけど
あと、深夜ではないがネトゲ物ならログホラの方がずっと良い
SAOはネトゲ設定なだけで、キリトさんが俺TUEEEEEEEEEEEする話だから、全然ネトゲっぽくないんだよ
俺ツイとアルペジオだろ
萌え豚うぜぇ
そんなのより面白いアニメは他にいくらでもあった
野崎くん
ピンポン
銀の匙は劣化もやしもんにしか見えなくて微妙
崖からさようなら。
大気圏で崩壊。
とか思う。めっちゃダメだから。
ウィッチ、野崎、ばからもんは、放送してない地域か?
なんでGレコが入ってるんだか。
俺ツインテは原作が気に入ってたからなぁ。
ゴールデンタイム
ノーゲーム
玄人が選ぶのはベスト3コレ
一位は実写化のおかげだろ
ゴキブリの方がびっくりする。
グリザイア見てるぞ、面白いな
それにしてもクソみたいなランキングだな
あとダンディ、WIXOSS、SHIROBAKO、ヤマノススメあたりかな。
冬アニメ見れてないけど豊作の年であった。
神アニメのゆゆゆはせめて入れとけ
いいって感じだな1位2位とかみてないし興味わかないランキング
失われた未来を求めても個人的には好きだわ
10作品のうち2つしかみてない…。
ほかに、深夜では、20作品くらい見ているのに…。
ちなみに見ているの、弱ペだと、劣等生。
アホなんじゃないの?
たぶん嫌いなアニメってランキング作っても、同じ順番なんじゃね?
アニメというジャンルがキモいという意味ではないぞ
シドニア
素直におもしろいと言えるのはこの2つだけ
原作の知名度が低いとアンチが騒いで大勢に知れ渡る
SAOと劣等生はアンチが騒いで存在を知ったパターンだな
寄生獣が懐古厨と平野アンチに叩かれて不憫すぎる
今年はジョジョ、シドニア、バディコン、ダイミダラー、ガンダム、俺ツイ、未確認、バディコン、河合荘、チャイカ、大罪、電気街、本屋さん、ノラガミ、スペダンが個人的に良かった
サイコパスと黒執事は上位30にも入らない
ステマ乙
大衆受けしなかったからかな?
全ての話で作画崩壊が1度も起こらず、完璧とも言える脚本にストーリー構成!!
それを支える完璧な作画陣!、何の手抜きも無いCG!!
押さえの利いた渋い声優陣!!、演技も最高レベル!!
完全オリジナルの話にファンタジー設定!、現代と絡める偽ファンタジーとは全く違う次元で
完璧な仕事をしたバハムートのスタッフに俺は感謝の念を贈る!!
ファン投票?w
ある程度の粗がないと話題に上らない逆転現象の結果だよ
野崎くんやウイッチクラフトワークスもアンチが少なく目立たない
ジョジョはファンが多いからわかるが、saoと劣等生とサイコパスはゴミやろ
野崎君が一番面白かったわ
GAROは序盤微妙で切ろうか迷ったけど見続けて正解だった
Fateは同じ尺使って人間関係が多少進展した程度だから、そりゃ切る奴は出るよ
もっとも、個人的にはどっちも低評価ですわ
想定外だったのは、グリザイアがそこそこ良かったこと
後は全然マークしてなかったゆゆゆが噂だと面白そうで、視聴から外したことをちょっと後悔
次点でジョジョ3部
あとはゴミ
スタッフが原作をリスペクトしてて、クソ長い原作になるべく近く表現するために余計に尺取って丁寧にやることを、引き伸ばし、展開が遅い、とか言っちゃういう視聴者様ね。
何も考えずにアニメ観てるのを露呈してることに気づいてないんだよなぁ。くっさ
selector(QBの方が良心的に見える新商法)が良かった
甘城ブリリアントパーク
クロスアンジュ
由美ちゃんパートwww
完全に別の話やがなwww
これをいいとか、タカヒロのまどマギぽい勇者部とかいいとかバロスwwww
Fateは作画安定してるし、凛ルートとして確立してるしいいと思うわ。
まあ、まともなサンプルと言う保証は無いな
Gレコ?GBFトライの方が遥かに面白いわwww
あんなゴミみたいのがランキング入るわけないだろ
野崎くんだな 一番2014年で萌えキャラの千代ちゃんかわいいしテンポも良くて安心して見れた
失望した
作画はあれだが原作が面白いから売れたな
ごちうさも入れて欲しかった