【『ポケモンセンターメガトウキョー』が本日池袋にオープン! 平日なのにみんな並びすぎwwwwwww】
↓
「ポケモンセンターメガトウキョー」がオープンから3日間で約1億円の売上高
http://www.4gamer.net/games/256/G025650/20141225070/
(記事によると)
株式会社ポケモン(東京都港区、代表取締役社長:石原恒和)が運営する、ポケモン関連商品を扱うオフィシャルショップ「ポケモンセンター」の旗艦店「ポケモンセンターメガトウキョー」(池袋サンシャインシティ アルパ 2階)が、2014年12月12日(金)のオープンから3日間で売上高 約1億円を記録いたしました。これは、池袋サンシャインシティ アルパ 史上最多の数字となります。
来店者数では、オープンから12月19日(金)までの1週間で、常に1日あたり1万人以上のお客様にご来店いただいております。引き続き、多くのお客様に楽しいひと時を提供してまいります。
●ポケモンセンターメガトウキョー
ポケットモンスター オメガルビー
■営業時間 10時~20時
※12月25日(木)は、21時まで営業
■所在地
東京都豊島区 東池袋3-1-2
サンシャインシティ専門店街アルパ 2F
■売り場面積
211坪(698㎡)
夢のある解釈の仕方→ポケモン人気は健在だったんや!
ロマンの無い解釈の仕方→ポケモンのメイン層が高齢化して自分でお金を稼げる世代になっただけ
さて、どっちだろうか・・・


ポケットモンスター オメガルビー 【特典】オリジナルフィギュア ゲンシグラードン 付
Nintendo 3DS
任天堂 2014-11-21
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
ポケットモンスター アルファサファイア 【特典】オリジナルフィギュア ゲンシカイオーガ 付
Nintendo 3DS
任天堂 2014-11-21
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
アメリカに移住しろよ、そろそろさぁ!
さらに繁忙期にオープンしたんだからそりゃ数字でるわな
ブリッ子アイドルみたいで嫌
気持ち悪い
オープン直後は売れて当然だろう
ポケセンが浜松にあった時はモノレールの関係もあって外国人客で溢れかえってたなぁ
に子供がいないな
大人から幼稚園生、保育園生まで幅広く買ってもらえ、愛されるのがポケモン
完全に子供狙いで、先が危ぶまれるのが妖怪ウォッチ
そういう差だろ
オタクと時代後れが今の東京。
東北人も呆れてる。
ジバカスざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
子供は妖怪だし
頭脳が子供はポケモン
平日なのに常に人が来る
妖怪ウォッチで脳みそが小学生になったのか?
売り上げ高だろ?
オープン直後でこれって逆にやばくね?wwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
くっそふいたwwwwwwwwwwwww
腹いてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーーーーーーーーーーーーーーッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メガ進化とかあほくさいことして見限ったわ
コメント上から順におってたゴキブリがそれ見た瞬間そっとじするぞwwwwwwww
妖怪ウォッチと比べるのは間違った認識
人気が落ちるも上がるものポケモン次第
もう世間ではオワコン認識ですよ
最近そんなことばっかりやってるじゃん任天堂関係って
オタクの代わりにヤンキーは多いが。
関東はヤンキーいない代わりにオタクばっかり目立つな。
確実に子供の人気はないよ
ブームが起きれば購買ターゲットは完全に置き換わる
子供の消費傾向はそういうもの
ポケモンは終わっていないとか主張するのは子供大人のポケオタだけだよ
「オープン当初は3日で1億とか騒いでたのにな…今では1円でも売れない」
商売にロマンとかそんなこと言っている時点であんた3流だなはちま
怖い怖い
え?嘘だよね?
株式会社ポケモンが運営って書いてあるのに
任天堂が運営してるとか思ってんの?ゴキがこんな馬鹿だったとは・・・
グッズ販売もまけ
映画でも負ける
これぞオワコン
討鬼伝センターはできないの?
vitaで一番有名なんだから専門店あるでしょ
あ 3日で潰れるか
ぼったくりやないか~い
支えている年齢層の高齢化によって
なんとか持っているイメージ
それに妖怪は品薄商法じゃないと…
人気あるように見せかけようと必死ですなぁ・・・
今の子はポケモンより妖怪ウォッチに夢中だよ。離れたファンを呼び戻したいんだね。
そうそう
金のなる木に逃げられてんだよな任天堂は
だからここが儲かっても任天堂は得をしないどころか客はグッズに金を使うので食いつぶされるという皮肉
うけるんだけどw
どっちも任天堂なのにケンカすんなよw
ほんと任天堂信者って理解できないわ。
まあ大人でポケモンやってれば世間の風あたりは冷たいし
しょうがない
ポケモンの名前見た瞬間飛んできて妖怪!妖怪!と煽る妖怪のみなさん
元気ですか
一度人気を奪われたら取り返せないなんてことはねーよ
ただ現状では難しいだろうな
きもちわるww
外の世界ではゲハのものさしで物事を語らない方がいいぞ
だから、いくら妖怪のグッズが売れようが任天堂は潤わない。後は分かるな?
まあ、これも出店したてのブースとがかかってるだけだと思うが
まあ、こっち方面をがんばればいいんじゃね
間違っても、任天堂は今後CSゲームに関わってくるな!言いたいことはそれだけだ
オワコンって言うならポケモン今すぐ潰してみろよ 誰もポケモン買わない状態にしてみろよ。
ほら ほら はやくやりなよ
できないの? 所詮ネットでしか大きな口を叩けないゴキブリでは絶対無理だけどね
朗報でもイライラ悲報でもイライラだと血管休める隙もないな
ニシ君脳梗塞になる前に病院行きなよ
・・・と、ネットでソニーのネガキャンに命を掛けている豚が何か言ってるけど、どう返してやったらいい?
お子様が沸いてるなw
どうした?顔真っ赤にして涙目でまた連投するんか?w
>>79
貼り紙のパラドックスって知ってる?
たしかにネット障害起こしてるからテロニシの行動力は認めてやってくれ
ただ犯罪なんだけどな
1 [3DS]妖怪ウォッチ2 真打 - 1413pt
2 [3DS]ファイナルファンタジーエクスプローラーズ - 317pt
3 [PS3]ガンダムブレイカー2 - 229pt
4 [Vita]ガンダムブレイカー2 - 127pt
5 [WiiU]大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU - 116pt
6 [3DS]ポケットモンスター アルファサファイア - 103pt
7 [3DS]大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS - 97pt
8 [3DS]ポケットモンスター オメガルビー - 94pt
少しは何かの足しにはなるだろうけど現実はそうではないだろうからなwww
所詮は開店記念の御祝儀だろうし
なんかポケモンに恨みでもあんの?
任天堂株式会社の客を株式会社ポケモンに取られたんだから
お、ガンブレ2はぶーちゃんご自慢のスマブラポケモンより上だったのかw
ないよ
飽きたから消えてくれ
>>75
「何で妖怪の店にしなかったんだよ、頭悪いなぁ。」
お前かわいそうだわ株ポケが妖怪ウォッチの店なんてできるわけねえだろ
ここまで頭いかれてるとはwww
ポケオタが児童相手に犯罪起こすから迷惑なんだよ
まあ、ポケモンが売れようが売れまいが、そして妖怪に人気があろうと無かろうと、
客層が違うPS市場にはあんまり関係無いんだけどね。
そして結局、任天堂は赤字だし。
まさかと思うがポケモン作ってるは任天堂なんて思ってないよね?
90年代はホントに楽しかったなぁ。
ゲームボーイにスーファミにポケモンマリオ...
今となっちゃあ遠い過去の話だ。
呆れてものも言えない
思ってないよ
任天堂ソフトは他社頼みば~っかだもん
任天堂ソフトの力全部合わせても妖怪ウォッチに勝てないのかwwwwwww
ほれほれ、これを上回るコンテンツ出してみ?ん?
専門店作る必要ないかも
FF10-2HD序盤で止まったままだ
宗教だろ?
いい大人が全国から総本山目指して集まってありがたいお札を購入するという
PS2でさんざんやってストーリー分かりきってるから先に進めるモチベーションが保てない
一般的なおもちゃ屋が妖怪に占拠されたからあぶれ出たポケモングッズがここ1店舗に集中したわけか
しかも叩いてるヤツって異様にポケモンに詳しいからホントは好きなんじゃないかって一瞬考えちゃったよ。
・・・と、普段叩いているPSソフトに出る美少女キャラに異様に詳しい豚が何か言ってるけど、どう返してやったらいい?
もっと来いやオラァ
てか、ポケモン系グッズってこういう専門店でしか取り扱ってないの多いから実質限定販売なんだし、オープンセールやらでこれくらい普通にいくだろ。
むしろいかなかったらやばいだろ。
そこまで堕ちたか
PSがオワコンなら相手にする必要なんかないのになんでこんなに書き込みがあるんでしょうかねー
しかも叩いてるヤツって異様にPSのギャルゲに詳しいからホントは好きなんじゃないかって一瞬考えちゃったよ。
>>75
「何で妖怪の店にしなかったんだよ、頭悪いなぁ。」
ねえどうやったら株ポケが妖怪の店できるのwww
30分1万円コースでお願いします
・・・と、PS4を叩くのにPS3を持ち上げる豚が何か言ってるけど(ry
ポケモンはピカチュウ
ではPs ソフトの看板キャラは?
トロか?
GK君 買ってあげな ps の象徴だろ
ゴキちゃんなりすましバレバレだぞw
妖怪「ウ」オッチとかゴキちゃんしか言わないしなw
どのソフトだよw
間違えた
妖怪ウ「オ」ッチだ
あのー oras の初週売上はガンブレ2の初週売上よりもずっと上なんですが
それで?
>>87で何を表示してるのか理解出来てる?
2013 2014
Vita 1,081,799 1,091,278(前年比 9,479 0.9%増)
WiiU 715,852 535,886(前年比 -179,966 25.1%減)
3DS 4,447,737 2,783,900(前年比 -1,663,837 37.4%減)
これでも売上限定して売上自慢始める会社だからな~任天堂って
地方の人達は簡単に行けないじゃん
地方民に意地悪 それがポケモンなんだね
ポケモンの入り込む余地なし
初期はポケモン自体の価値を理解してなかった任天堂が漫画、アニメ関係殆ど
小学館に吸われてたんだけど
今は電通に吸われてるんじゃね?結局の所
任天堂に入るのはソフトの売り上げだけだから何時までも赤字なんじゃないの?
妖怪擁護してるやつはガキ
その理屈だと両方擁護せずに批判している人はどういう分類になるんだ?
売り上げでドヤ顔することのどこがおかしいんですかねぇ・・・
子供に買ってあげるようになっただけ
泣いていいんだよ
アホみたいに出てくる
やっぱ転売厨が癌だw
イーライライラゴキブリ容疑者wwwwwwwwwwwwww
ペロペロペロペロペロペロってね
妖怪「たったの壱億か」
感想聞かせてよ毎回聞いてるでしょ私
ここの人たちは見る目なさ過ぎない?
そんな人たちが推すps4とか怖くて買えない
絶対失敗して撤退する
逆に叩かれてる任天堂は大丈夫そう
wiiuなんてここの評判酷いし、安心できる
次世代ハードも任天堂が勝っちゃうのかー
他人の褌で相撲を取るな
その前に売るほどグッズなんかねーよw
子供に売る時代じゃないよ
妖怪も大人人気が続けばこのままいけるだろうが
まぁ…正月過ぎれば完全に落ち着いちゃうだろ…
そんな毎月行く様な所でもないし、ただのグッズ売り場になったポケモンセンター……
大半はオタな大人が集中して行ってる。他は一応見てみるかとかで…
東京駅にあったやつ終わったんだっけ?
ゴキは株式会社ポケモンが任天堂に見えるらしい
バカだからなんでも同じに見えるんでしょ(笑)
えっと、ソニーは蚊帳の外話題であることをゴキは早く気づこうねw
サンシャインシティって駅前から遠いから不便なんだよね
徐々に利用客が減る中
ポケモンセンター入ってきたのはサンシャインとしてはありがたいだろうけど
サード頼みのSCE.......
ポケモン(総売額4兆)「たったの800億か....」
妖怪ウォッチに客を結構吸い取られたと思っていたけどな
ネットの一部で騒いでるだけで、ゲハ住民の書き込みは現実で大して影響を響かせない便所の落書きと同等だと言うことを理解しろよニート
とりあえず来たからには何か買うか?の日本人の同情精神で買ってしまう。
半年くらいして経営悪化のニュースで2チャンが盛り上がるパターン。
会社違うだろうに
マジかw
全国のお父さん、お母さん、お祖父ちゃん、お祖母ちゃんは、この時期大変なんだよって記事です。
ゲハにはなんも関係無いわな。
みなさん絶対に買いましょう!
転売できる物も何もない筈だが、皆何をそんなに買うのか不思議だわ
PS界隈ももうちょっと盛り上がっててもいいはず
普通トーキョーかトウキョウかトキオだろ
ようかいでるねんよーでんねん
ぴかちゅううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
ニンテンランドつくってくれよ
独身ポケモンおじさんは可哀想だけど
それこそ朝から晩までって感じで。
いちいち妖怪と比べるまでもない
日本だとゲームはポケモン
グッズは妖怪
海外はポケモン一強
>>2のゴキブリの脳内構造はどうなってるの?何が湧いてるの?
ゴキブリの脳内では、六本木ヒルズの森タワー18階にある「株式会社ポケモン」は存在しないに等しい。
ポケモンは行列で妖怪は見向きもされていなかった
つかポケセンに子供いないとかポケセン行く前に眼科行けやww
大体妖怪の店とかこの先売れる見通しないのに建てられるわけねーだろ、あと1年もって2年程度で終るコンテンツにそんな金かけるか
ポケモン=日本
妖怪=某国
日本を目の敵にする某国
安定した人気があるのが気に入らないんだろうなー
妖怪なんて韓…じゃなかった、某国経済と同じでいつ危うくなってもおかしくないもんなw
俺もそう思うよ
妖怪の店なんて出したら半年もせずに吹き飛ぶと思うよ、妖怪の店がwww
妖怪なんてメダルで持ってるようなもんだろwww
あいつら一気に買って手元に置いておくから、ここからの伸びが全然なくなるってこと
欲しい消費者にも行き渡らない悪循環