ビックサイトに来ています。これからコミケの設営作業に参加します。京アニの新作の吹奏楽もの、PVからも期待できそう。 pic.twitter.com/anwICiyamp
— Kaname TANIMURA(谷村要) (@kanat2009) 2014, 12月 27
響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~│宝島社
http://tkj.jp/info/euphonium/
北宇治高校吹奏楽部は、過去には全国大会に出場したこともある強豪校だったが、顧問が変わってからは関西大会にも進めていない。しかし、新しく赴任した滝昇の厳しい指導のもと、生徒たちは着実に力をつけていった。実際はソロを巡っての争いや、勉強を優先し部活を辞める生徒も出てくるなど、波瀾万丈の毎日。そんななか、いよいよコンクールの日がやってくる――。少女たちの心の成長を描いた青春エンタメ小説。
本気になるって、いいよね!
授業だけでは得られない、吹部女子たちの心の成長を描いた感動ストーリー!すべての音が、今、ひとつになる――。
今年の京アニも期待できそう
CDとか売れそう・・・


響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ (宝島社文庫 『日本ラブストーリー大賞』シリーズ)posted with amazlet at 14.12.27武田 綾乃
宝島社 (2013-12-05)
売り上げランキング: 35,908
アニメ版なら、めーずらしぃー‼けいおんヅラじゃねぇじゃん‼
原作だったなら、コレからけいおんツラに改変されるのか…?
うちでは楽しくやってたよ
県大会にも進めない程度のレベルだったけど……(一回だけ県大会いったけど銅だった)
男も出るし萌え豚がよりつかんタイプだな
四季童子さんが前にやった2度目の『お漏らし』って結局、あれも一度目同様スパロボに関する話の事だったのか?(レーバテインの事)
マジで北朝鮮やトカゲはやめて欲しい。
ついに・・・それが現実に・・・?
MSは事態に対処したけど、SCEはほんと無能だよな
いつもの顔はまたかよ~って萎えるからな少し。
ま、アニメと現実を一緒にするなといわれたらそれまでだけど
全国大会までいってたけどキツくもあり楽しかったよ
そろそろ丹生谷森夏みたいな可愛いヒロインを頼むよ京アニさん。
Xboxliveまた死んでるやん
マジでトカゲや北はハッキング攻撃やめてや
自社レーベルでク.ソ量産してきて、じゃあ余所のでやってみたらやっぱりク.ソ
もうク.ソアニメしか作れないんじゃねw
サブカル作品をごり押しして
自分たちもいざ文庫をやってみたら
見事に全部爆死して
読者からお前らって面白い作品なんて結局分かってないんじゃんwww
とかバカにされて
信用を失って
誰もランキングを信用しなくなった雑誌社じゃん
京アニは作画のレベルは毎回すごいんだから
いい原作を引きさえすればまたHITしそうなんだがなあ。
企画を立ち上げる人間に問題ある気がする。
ツイッターでしょーもないとか言って炎上しそう
それはユーフォニアスだ
ちょいエ.ロ路線がいいんじゃないかな京アニは
↑こんなもんまでNG設定すんなはちま
楽器詳しくなくても、チューバって言われたらああ、あのデカイのねってなるが
ユーフォニアム?なんじゃそらって感じじゃないか
勘弁してくれ
日本の吹奏楽だといなくてもいい楽器だからね
英国式ブラスバンドだとむしろメイン張れるんだが
ユーフォ吹きがここのコメみたら悲しむな
地味系楽器やってる身として気持ちわかるぜ…
「パーカス」と呼ばれる打楽器とどっちが不遇だろうか……
女版アポロン
じゃあ楽器で殴り合いとかでいいですかw
ハルヒとかけいおんはいかにも売れそうな作品名してる。
先日発表されたKeyのシャーロットももうすでに作品名からして他のKey作品に負けてる。
ハーレムものなんです?
多分女子部員だけで
男は顧問なんじゃね?笑ってコラえてで顧問が指揮棒振ってたし
部員が80人近くいて大変だった
最近見てメチャクチャハマったから新作見たいな
変な絵にされたらイヤだけど
けいおん絵とかマジないわ
わい元吹奏楽部、男1女30の年もあったで
ぶっちゃけあんまり面白くないんだけどさw
残念だが地味な楽器ということが広まるだけ
実に浅はかだわ
元吹奏楽部って言ってる奴も、ユーフォが地味とか言う時点でその吹奏楽部の実力が知れるわ
まさか主役になるとは
なおさら「一般人からすれば」地味だって分かってるでしょ。
そしてこのアニメがそれくらい掘り下げなければ、
一般人の認識はやっぱり「地味な楽器」で終わると思うよ。
Euphってかなりマルチにこなす万能楽器なんだけどな
バスクラバリサクも別に含めてパーカスも何人か入れると15人くらいで、そこに指揮者と顧問?
中心人物を絞り込まないとなんにもならない話になりそうだ。
しかし女子高生キャラが量産できるから、薄い本向けには美味しそうね。
興味あるからかな?
アニオタなのか成る程成る程w
もうあの池沼奇形顔は見たくない
進研ゼミwww
なんかスッキリしたわ
意味不
吹奏楽部所属してて地味じゃないと思ってる奴いたらアホだよそいつ
地味でも重要だと思ってる奴はほとんどだろうけど
他のアニメ会社みたいにフリーランスを雇い初めて今後は作画レベル下がるみたいだし
萌豚は発狂してそうだが
普通トランペットとかじゃないのか?
宇治市だからラクにできそうって感じかな
男キャラがヘアピンして萌袖でチュッパチャプス食べてるやつ
まさに元女性向け同人大手の絵師だから萌え豚のウケは悪くて当たり前
心配しなくてもバレのサムネ見たら甘ブリのなかじま絵みたいな媚び媚びのキャラデザになってたわ
個人的にはけいおんのゆるふわ路線はお腹いっぱい
ハーレムというか全然、女の方が強すぎた。
こういうのは俺自身はもちろん円盤買わないし、売れてほしくもないものだ
こういうのがアインザッツのようにストーリーで勝負できる作品より売れちゃうと、
本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ
もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない
だけど、せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」
という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんな話をしました
ごめん何をどう贔屓目に言い繕っても地味じゃないとは言えないわw
地味だけど不可欠、なら自分もそうだったからわかるし他の人が言ってるのはそういうことだと思うので浅はかなのは君じゃないかなwww
ヤマカンって聞いて読んでなかったけど、オレも経験したブラバンあるある問題ばっかだったし。
しかしヤマカンの本来の位置付けは、主人公の指揮者じゃなくてアホやってるユーフォチューバじゃないかと想像してるw
少しの間チューバの代わりにユーフォやってたけどなんかいまいちしっくりこなかったわ
絶対見ます(≧∇≦)
緑輝はエメラルドだろ。