• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




なかよしのまんが家セット再び!トレース台やトルソーの4点セット
http://natalie.mu/comic/news/134941
1419673922053

記事によると
・本日12月27日発売のなかよし2015年2月号(講談社)には、以前「豪華すぎる」とネットを中心に話題となった付録「まんが家セット」が再び登場し

・今回の「まんが家セット」のコンセプトは「コミックスが作れる」

・ミニサイズのトレース台や、全身ポーズの参考にできる「美少女トルソー」、お手本カットを多数収録した「うつすだけプロシート」、そして扉絵からラストまでのページを埋めるとオリジナルのコミックスが完成する「カバー&帯つき 作れるMyコミックス」の4点がセットに

















関連記事

漫画『鬼灯の冷徹』が来月の『なかよし』に掲載されることが判明!ドSな鬼灯様が少女漫画雑誌で大暴れwwwwww






鬼灯の冷徹も載ってるなかよし

これはゲットするしかないですな!!

 















コメント(26件)

1.投稿日:2014年12月27日 19:01▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 19:01▼返信
はちま民は読まないんじゃねーの?。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 19:01▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
4.投稿日:2014年12月27日 19:05▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 19:06▼返信
買いたい人は買えばぁぁぁいいよ!!!
6.投稿日:2014年12月27日 19:07▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 19:10▼返信
さばげぶっ!お正月特番、愛知はもう放送済みなのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 19:10▼返信
またってなんだよ
いつからここはなかよしみたいな雑誌読者のブログになったんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 19:10▼返信
こんなもんばっか使ってっから最近の若い絵描きさんトレパクばっかするんだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 19:14▼返信
>>9
下書き原稿を原稿用紙にトレースするために使うものですが……
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 19:19▼返信
安いし買おうかな~昔買ったトレス台、大きすぎるから(^_^;)
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 19:21▼返信
美少女トルソに興味がある!
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 19:28▼返信
宣伝記事?
14.桃太郎V投稿日:2014年12月27日 19:37▼返信
親愛のきゃっぺよ
念願のツイッターを始めたぜ
絶対にフォローしてくれ

そして憎き俺の姉を監視してくれ!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 19:48▼返信
はくたくさまああああああああああああああ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 19:49▼返信
お前らが買ってどうすんの?萌えキャラとか描くの?うわきっめ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 20:17▼返信
注意 これを買ったからといって、画力がアップするわけではありません。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 20:21▼返信
関連企業のアートスクールが金の高額請求で差止請求されている講談社
搾り取るのが狙い
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 20:27▼返信
>>9
漫画描きなら分かる
裏返して左右を逆にして見るだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 20:43▼返信
おい、このトレ台見て叩く奴がいるけどこれ少女用だぞ、
しかもおまけだぞ、所謂ハッピーセットだぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 20:46▼返信
買おっかな~
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 20:53▼返信
絵を描くって自己投影の解放だしなぁー。
プログラミングを解放出来る人が羨ましい。

自分の場合はアイデアを出す、仕様をまとめる。
などは解放だけど、プログラミングは内包だからキツい時がある。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:47▼返信
トルソーって何でそー?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 22:07▼返信
>>22
自分も絵を描くのが壊滅的に下手だから絵が上手い人は便利そうだと思うよ
図面があったり目の前の参考物を基準に立体化モデル作ったり
それを人工物なら図面化したりはできるのだが
二次元で絵として表現するのが苦手
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 22:53▼返信
トレス台持ってるけど、カラーと2色原稿以外に使った事が無いんだけど、漫画の原稿描くときにどうやって使うんだろ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 23:09▼返信
あのなかよしは幼児本ですよ。貴方がたは本当に大人なの。

直近のコメント数ランキング

traq