• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




国内で急増中!致死率30%の「人喰いバクテリア」症状と予防法は?
http://irorio.jp/onakanaka/20141226/191313/
名称未設定 3


記事によると
・感染すると手足などが壊死し、死に至る「人喰いバクテリア」の患者数が、国内で過去最悪ペースで急増している

・正式な名称は「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」と呼ばれ、全体の2~3%の人が喉などに日常的に保持しており、免疫力が弱くなった時などに劇症化するという

・最初突発的に高熱が出たり、全身の圧痛や四肢の疼痛が起こったあと、数10時間以内に急激に悪化。手足の筋肉が壊死したり、急性心不全や多臓器不全を引き起こし時にはショック死を起こすことも

・2011年より患者数が急増しており、調査を開始した1999年以来、今年が過去最多になっている

・主な感染経路は喉からなので、うがいやマスクで予防するのが効果的だという



























こわすぎ!外出るときはマスク忘れないほうがいいな













ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング― 初回限定生産版 (初回限定特典 ゲーム内で使用出来るアイテムが解放されるプロダクトコード 同梱)ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング― 初回限定生産版 (初回限定特典 ゲーム内で使用出来るアイテムが解放されるプロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2015-03-26
売り上げランキング : 32

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定】憑物語 第一巻/よつぎドール(上)(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】憑物語 第一巻/よつぎドール(上)(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付) [Blu-ray]


アニプレックス 2015-02-04
売り上げランキング : 100

Amazonで詳しく見る

コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:06▼返信
1ならみんなかかる
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:06▼返信
こわすぎわろりんちょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:07▼返信
足が腐っちゃったお
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:07▼返信

>>発病後数10時間以内に手足が壊死

これはない
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:08▼返信
売女のマソコ舐めるから変な病気貰うんだよ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:09▼返信
足がああ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:10▼返信
>>4
根拠言ってみろやks
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:10▼返信
ヒキニートには無縁だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:10▼返信
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:11▼返信
これも誰かの陰謀かの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:12▼返信
こういうのに惑わされる奴が、
パニックして一番早く死ぬからな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:12▼返信
えっ、そんな恐ろしいものが流行っていながら世間一般で聞くことがないのはなんなの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:13▼返信
常在菌じゃねえかAIDSとかにならん限り大丈夫だよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:15▼返信
急激に悪化するのは怖いな
命助かっても壊死なら手足切断しなきゃならなかったり
恐ろしいわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:16▼返信
ガイア、マッシュ、オルテガ、やつにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:16▼返信
エボラの80%に比べればザコだなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:16▼返信
感染経路は
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:17▼返信
>>15
誰だよお前
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:22▼返信
グロはんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:24▼返信
ヘルパンギーナってのは辛かったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:24▼返信
細菌って書けよ

急増してるのに感染経路やら対処法やらわからんのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:26▼返信
てか、tって人は中国人で、スワちゃんって人は韓国人なのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:27▼返信
ツイッターのやつどっちも日本人じゃねえじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:29▼返信
人うまー
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:32▼返信
ツイッターのヤツ、中文やハングルみたいだけど
日本人じゃねーな
コイツらが大陸から持ってきてんじゃねーか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:34▼返信



     家でひとりでゲームするのが正解!

27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:35▼返信
はちまとりあえず感染してレポ書けよ、こんなクソ記事ばっか書いてねーでさ、たまには面白い記事を書けや命懸けで。そして氏ね。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:36▼返信
2011年…免疫力の低下…
あっ察し
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:37▼返信


 生涯任天堂


 
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:37▼返信
>12月14日までに報告された患者数は263人。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:38▼返信
んなもんあるわけねーだろ
ホラー映画ばっか見てないで現実の社会見ろよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:41▼返信
破傷風みたいなもん
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:41▼返信
ライエル症候群、スチーブンスジョンソン症候群じゃね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:42▼返信
症状の割に話題になってないのはどうして?
また捏造なの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:43▼返信
蚊とかエボラとかバクテリアとか
ほんと色々あったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:45▼返信
そんな昔からあるなら名前くらい聞いてそうなモンだけど

噂になれば何でも出てくるこのネットの時代で初耳だぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:45▼返信
チョ:ンしか感染しないから安心しろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:47▼返信
だからエボラはどうなったんだよ
39.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年12月27日 21:48▼返信
必ず賛成して欲しい
絶対に賛成して欲しい
確実に賛成して欲しい
100%賛成して欲しい
十割賛成して欲しい
勿論賛美して欲しい
無論賛美して欲しい
当然賛美して欲しい
確かに賛美して欲しい
もっと更に賛美して欲しい
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:50▼返信
※12
注意喚起自体はずいぶん前からされてた細菌だよ

10年以上前の特命リサーチ200Xでこの特集をやってて戦慄した記憶がある
人体溶ける系だと「A群レンサ球菌」と「広東住血線虫」は鉄板ネタだからw
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:52▼返信
脚壊死ナウ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 21:57▼返信
アメリカの女の子が死んでた人食いアメーバとやらとはまた違うんだな。
なんか物騒だわ・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 22:00▼返信
>>40
なつかしいな
そういやそんなの観た記憶あるわ
エレベーターで倒れるんだっけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 22:01▼返信
现在 ← 日本に無い漢字だね。ハングル使ってるし。気色悪い。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 22:05▼返信
安全厨が相変わらず湧いてるなΣ( ̄皿 ̄;;
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 22:07▼返信
あれこれって昔テレビで見た記憶あるけど
肝臓やられてて鉄過剰症になってる奴が
危ないんじゃなかったか
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 22:14▼返信
ただの常在菌じゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 22:16▼返信
人食いバクテリアンに侵略された惑星なら知ってる
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 22:16▼返信
除菌や抗菌が当たり前になって、そういう製品を好んで使ってる人は若くして免疫力が弱くなってる

>>46
それは海洋生物が保持してるバクテリアからの感染で血液が死人みたくなるってやつじゃないかな
近年夏場の海面温度が上昇してて、それにかかる人が増えてるから生魚は控えましょうって数年前に見たことがある
50.49投稿日:2014年12月27日 22:17▼返信
思い出した。敗血症っていわれてたと思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 22:20▼返信
>>4
実際あるんだよバカ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 22:25▼返信
今年は ケムストレイム散布(色々な菌)を良くしてたし今も 沢山撒いてますからね
毎年 年末はインフルエンザを散布し 最近は死率の高い菌を散布する傾向がありますから 自分たちで命を守る 行動や防御が大切ですね
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 22:28▼返信
ん~?高齢者増えてる事や被曝、脱法ドラッグとか違法ドラッグの類は関係無く増えてるの?
感染力・発病率アップでもしたの?どう言う事?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 22:39▼返信
)))5多分当たってる〜(≧∇≦)


おらは行かないから心配ないね


でも彼女欲しいお
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 22:40▼返信
抗生物質を早く処方しないといけないけど、風邪のウイルスによるものだと判断したら抗生物質ださなかったりしそう


56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 22:40▼返信
常在菌だとか、原因よくわかってないとか怖すぎ
マスクで防御もなにも発症、劇症化のメカニズムそのものがわかってないんだろ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 22:42▼返信
結局のところ、過保護にしすぎて
感染症に対する耐性力が無い状態で暮らしてるから
いざと言う時に大病になるんだと思うよ
子供の頃は少しくらい擦り傷や切り傷で
外部から病原菌を取り入れた方が良いんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 22:42▼返信
エボラの大きいのと、連鎖球菌の小さいのが同じぐらいの大きさなのが気になっている
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 22:43▼返信
調査開始が1999年、十数年でこのくらいの波は変動誤差でしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 22:44▼返信
これは抵抗力が極端に低い奴だけがかかるんだよね
普通の人間ならどうやっても無害なんだよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 22:44▼返信
>>49
あー思い出した
>>46はビブリオ・バルニフィカスだわ

記事のは
再現VTRで庭の土いじりしてた人が感染するやつだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 22:45▼返信
奇病ってけっこうあるからなぁ、今でも希少例で原因があまり解明されてないで名前もない病気ってたくさんあるんよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 22:48▼返信
がしょくこちゅう
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 22:49▼返信
STAP細胞が本当にあったらなぁ
65.61投稿日:2014年12月27日 22:50▼返信
調べたら全然違っててワロタw
飛沫感染やんけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 22:52▼返信
生傷が耐えない環境だったり、栄養が不充分だとよくないような
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 22:55▼返信
日本人を根絶したいユダヤ勢力の犬安倍統一教会自民党の朝鮮力かね。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 22:56▼返信
>>66
生傷が絶えないの間違い
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 22:59▼返信
婆さんの私はこの時期にはマスクを常備して活躍させていますよ。笑
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 23:05▼返信
ノストラダムスもペストの診察、消毒でマスクしてたし、マスクいるって絶対
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 23:07▼返信
手荒いうがいと
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 23:20▼返信
交通事故に遭う確率よりは低い
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 23:23▼返信
手洗いうがいマスク
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 23:27▼返信
きっとこれまでは「奇病」で片付けられてきてたんだろうな
致死率低いといっても身近にある菌で発病とかやばいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 23:30▼返信
【人食いバクテリア】
・普段はヒトのどや皮膚などに生息、まれに重症化
・非常に早いスピードで体が壊死、ショックや多臓器不全を合併して死に至る
・3~4割が死亡する
・血液に入って全身感染した場合の死亡率は50~70%

■治療法
・迅速に壊死した部分を切断または切除
・人食いバクテリアに効果の有る抗生物質の投与
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 23:35▼返信
でもお前らは外出ないから心配無用じゃん?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 23:44▼返信
爪の色が異常に青ざめてるかとか、震えがきてるとか、呼吸回数が30回以上かとかチェックしたいところ、手は湿って冷たかったりあたかかったり
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 23:46▼返信
高熱と 熱があがる前も
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 23:56▼返信
外出しないってわけでも
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 00:10▼返信
キスで感染拡大って事もあるな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 00:20▼返信
コミケ徹夜組のとこに撒いて欲しい
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 00:29▼返信
喉てことは空気感染するのか。
めっさ怖いやん…
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 00:31▼返信
菌ごときで人間は死ぬんだもんな
弱い生き物だ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 00:32▼返信
エボラより怖い
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 00:33▼返信
ビブリオバルニフィカスと溶連菌の壊死性筋膜炎は医学系では常識。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 01:16▼返信
コミケ行く奴らは死を覚悟していけよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 02:19▼返信
>>4
人喰いとか言われてるが、実際は爆発的に増殖して、末梢の毛細血管を詰まらせて、壊死させてしまうって代物だからな
発症から、数十時間で手足が壊死するのは、当たり前の事なんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 02:23▼返信
怖すぎる
つか、都内の電車とかマスクもせず咳してるカス多すぎてやばい
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 02:51▼返信
これ、けっこう前からある病気だよな。
流行ったと思ったら、あっという間に忘れ去られるの繰り返し。
その分、実態が思ったほど把握されていない。
正直、得体が知れない分エボラやデング熱よりも恐い。

※上記のコメントは、あくまでもイメージです。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 03:43▼返信
なんでもかんでも除菌除菌な時代だから抵抗力なくなったんじゃないの?
91.投稿日:2014年12月28日 05:23▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:37▼返信
マジかよ……
これが本当なら未だ上陸してないエボラよりよっぽど危険じゃねえか
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:34▼返信
>>34
20年以上前から騒がれているから、「今更?」って感じなんだろ
患者数200人越えたのも3年前からだし
発病リスクは交通事故よりもはるかに低いのだから、発病した場合は
運が悪かったと諦めるしかない
出来る予防策は、こまめな手洗いくらい
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:42▼返信
釣りの最中、釣り針で軽く引っ掻いた
      ↓
そこから菌が進入
      ↓
手足が腐り切断するも、全身に転移
      ↓
発病後、一週間で死亡

という事例もあったな、米国で
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:37▼返信
とづまりすとこ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:03▼返信
高齢者ホイホイとして優秀なようだなw
バンバン感染して老害を減らしてくれwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:04▼返信
エイズで免疫落ちたりしなきゃ発症しないてことでしょ、つまり増えてるのはエイズ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:58▼返信
人食いババア急増中と見間違えた
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:07▼返信
>>97
免疫が弱ってる人以外大丈夫っていうわけでもないと思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:38▼返信
>>ググってショックを受けた
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:39▼返信
>>98
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:17▼返信
喉からって つまり空気感染?飛沫感染?
はっきりしないな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:29▼返信
連鎖球菌関連でコメをもっと見たいので、もう一回連鎖球菌で記事あげてくれませんか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 17:40▼返信
あああああああああああああああもうやだああああああああああああああああああああ!!!やだ!死にたくない!やだあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 19:34▼返信
どうしたん?大丈夫?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 19:59▼返信
気力で負けたらあかんからね
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 04:14▼返信
これ…世界仰天ニュースで見た…
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 20:56▼返信
気持ち落ち着いたですか?
しっかり寝て栄養と水分とって、体を休めてください

直近のコメント数ランキング

traq