大晦日じゃないし行きやすいのかな
コミケ初日来たよー! 去年より人多い気がする…。 pic.twitter.com/nGsty0c6lv
— じゃんりゅっく@コミケ1日目 (@Sin16300920) 2014, 12月 28
コミケ現場やはり人多いな!! pic.twitter.com/fPfHx1xfwt
— ウタウタイ -名無しのゼロ- (@sky874122) 2014, 12月 27
企業ブースは今こんな感じ
列形成停止多過ぎっしょw pic.twitter.com/C56gD6Bm2k
— さいとー日向@コミケ参戦!初日・最終日 (@TS_HinataYui) 2014, 12月 28
こりゃ今年も戦争だな!


SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2014-12-24
売り上げランキング : 72
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]
田中真弓,潘めぐみ,浦山迅,銀河万丈,安彦良和
バンダイビジュアル 2015-04-24
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
昔はこんなのあったんだよ
って昔話になるのだろうか
昭和ではあったが、平成になってから廃止されたもののように
並ぶほど人居ないってこと?
コミケにだすような商品まとめて委託する通販イベントみたいなの大々的に立ち上げよう
並ぶ人が多すぎて並ばせる場所が無いから列形成停止
どういう解釈したらそうなるんだ
どういう意味もなにも記事タイトル通り、去年よりも人が多いのか待機列の作成を停止する企業が多いって意味だろ
用意した商品分以上に人が並んでるから並びを打ち切ってるって意味じゃね?
行ったことないからわからんが
そうじゃなくてお前らは列整理能力ないからコレ以上並ばせるなってコミケ運営に通告されてるってこと
列形成のスペースが確保できず一時停止してるところ
列整理ができず運営から停止させられたところ
数が用意できないから自主的に列を打ち切ったところ
ニトロはスペースの関係上一時停止らしいけど大半は列自体が崩壊してるんだろうな
くっさいキモヲタが集まる世紀末イベントw
きめぇw
お前もあれぐらい釣れるように見習え
いやぁ……自分にはまだ……
キモッ
逆にメディアが凋落したせいでNHKとかメジャーどころがコミケに擦り寄るようになってきたからなぁ…
そうそう。
在ニシ特権とかね。
平常運転か
売り手は笑いが止まらないだろうな
11時台でコノザマだから企業ブース目当ては結構ダメージでかいはず
特に転売厨は何より時間効率を考えるから確実にプラスを見込めるところを回るはずなんだけど、そのあてが外れている可能性がありそう
気になるのは、そこそこ列形成のスキルが高そうなブースもコノザマってのが珍しいかも
こうなるのは予想がつくでしょうに・・・
で、ゴキちゃん
なのははいつになったら完売するの?
一般化してるとか思わないで?臭すぎ
絶対いつかは冷めるぞ
ホントこれ
年明けにニュースでやられてもお茶の間凍りますわ
性欲満たすためにここまでやるなら彼女作れよと思う
( *`ω´)
企業ブースに群がる方が多いしな
今ではこっちの方がコミケの柱では
泣けるねえ 笑
ますます、停止中にならないうちに早く列に並ぼう→早く並ぶためには徹夜をしないと・・・
という人が増えちゃう、負の連鎖が出来ちゃうような感じがするんだよね
ガッツがある人は、企業は人が少ない2日目にチャレンジをするしかないですね
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化でニコニコ動画や同人誌が危機?
「TPP 著作権」「さるでもわかるTPP」で検索