『シャイニング・レゾナンス』澤田シリーズP&三神P&小澤Dインタビュー完全版! 気になる今後の情報も http://t.co/eiTSkza3wz
— ファミ通.com (@famitsu) 2014, 12月 28
記事によると
・シャイニング・レゾナンスの三神桂氏、小澤武氏、澤田剛にインタビュー
(バトルの難易度が少々高いと思ったが、なぜこのバランスに?)
小澤「バトルの難度が低めだと、“試行錯誤をする”という楽しさは味わえないと思った。適度にくじけてもらって、なぜ勝てないのかと考えてほしかった。スタンダードのバランスは、我々からユーザーの皆さんへの挑戦状です(笑)」
澤田「最近はやさしめのRPGも増えているが、いろいろな攻略法を探してもらいたい。レベルという概念があるので、どんなアクションが苦手でもレベルを上げれば勝てるように作ってある」
(次回作について)
澤田「今回王道のRPGを作れたと思うので、この流れを活かした作品を作っていきたい」
難易度確かに高めだったな
次回作のTonyゲーも面白くなるように期待してます!


シャイニング・レゾナンス(通常版)
PlayStation 3
セガ
売り上げランキング : 48
Amazonで詳しく見る
シャイニング・レゾナンス ミュージックコレクション
(ゲーム・ミュージック),エクセラ(CV:水樹奈々),キリカ(CV:早見沙織),ソニア(CV:瀬戸麻沙美),マリオン(CV:沢城みゆき),リンナ(CV:茅野愛衣)
キングレコード 2015-01-28
売り上げランキング : 102
Amazonで詳しく見る
じゃあリトライを有料にするなよ
そこがかえって勿体ない
ノ ヽ
ノ ノヽ ヽ
| _,,ノ \_ l
| (( へ、 ノヽ )) l
| ノノ =・= ) (=・= ( ノ
l iヽイ ⌒ つ⌒ | )
ヽ`リ /_____ゝ|
) | \\\l l l l l 9ノ/l 連絡先クレクレ!!
川\ \\ ̄ ̄ ̄ノ/
/| ̄ |三三三| ̄l\
ノヴァみたいにキャラクリならプレイするんだけどね
ドラゴンは足遅いから弓で遠距離チクチク
結局レベルを上げて物理で殴るだけ
TONY絵の主人公でかなり損をしているよ
これさえなければ50万本とか売れそうなRPGなんだけどね
俺はどっちも好きだからいいけど好みが分かれそうだなとは思った
期待してるんだからWA復活も頼むぜメディアビジョン
今のシャイニングって基本パクリしかできないよね
Tony絵を使って後はいかに他所のゲームをパクるかだけ
この流れで本編はだいたい倒せる
考えて進むというのがゲーム本来の楽しさだと思う。
頭おかしい
エンド後エピソードとかエクセラとジナースとか
馬鹿じゃねえのキモ豚
セーブポイント少ない上にリトライ権が100円はさすがに酷い
さすが大手
と未プレイの俺は思ってしまう
誰がどう見ても「全滅その場からやり直し」の課金アイテム売るためだろ。
わざとボス前にもセーブポイントないしな。
変身は1戦につき1回に制限しろ
絶対出る
たまに、いただきますね。
味方死にそうor死んだら回復で、一人にならない様に調整。
レベル差20位までなら、これでマジでどうにかなる。
萌え豚向けの王道RPGだよw
それが嫌がらせにしかならない
お前がゲームから脱却しろw
もうゲームやるような歳じゃねえだろw
セーブポイントなんて昔みたいにフィールドだけでいいよ。
文句言い過ぎる奴って大体、まともな話が出来ない輩だろ。
HP全快状態回復設備は甘え
もっとFF3のクリスタルタワーくらいの気概を見せていい
老害wwwwwwwwwwwwww
その位かな
この手のデザインしか受け入れられない人もいるだろうしな
モデリングは成長してると思うけどモーションが酷い
アニメ調ならモーションもアニメ調にしろ、ただのドレスだからよけいにキモく見える
これで文句言ってる奴は
wikiや攻略本片手にゲームに遊ばされてる奴だろ
ゲームで遊んでる奴はその試行錯誤も楽しんでる
技と魔法縛って通常攻撃だけ使ってようやくトントンくらいのバランスだったし
初期の英雄伝説とは完全に別物
あんなん王道でも何でもねえわ
しかし「試行錯誤をするように」と言った後に「レベルを上げれば勝てる」とか言われてて
試行錯誤も糞もねぇなと思ったわ。
てか、今回のシャイニングレゾナンスにギャルゲー要素なんてあったんだ?
知らんかったわ
久しぶりにおもろいRPGにあったから知らなかったわ
お、唐突な対立厨だ 氏ね
レベル上げてこいや
世界樹5のハードは正式には告知されてないけどやっぱDS系になるんかな?
vitaにも何かRPG出してくれんもんかね
システム面をしっかり作り込んだこの路線なら次も期待出来る
次は是非とも処理能力に歴然の差があるPS4でやって欲しいところ
例えばオメクイのロードを見れば分かることだが、処理能力が上がればシームレスも更にスムーズになる
逆に課題点はイベントの淡白さだな
せっかくキャラが立っているんだからもっと引き立てるようにして欲しい
ダッシュ終わりのズサーがいらない
肝心な2ショット会話でボイス無し
リトライが課金
マップ拡大が画面中央で邪魔 右に拡大でよかったんじゃ?
バトルで敵を見失いやすい ロックオン無し
戦闘中のキズナ会話が出すぎてうっとぉしい 常に何かカットイン
クエスト受注時にどんな内容か詳細がわからない
△でマップ、スタートでメニューという不親切さ キーコンフィグなし
レベルを上げて歌→ドラゴンというワンパターンボス戦
エンカウントするとわらわらと後ろから沸いてくる雑魚が邪魔
ぱっと思いついただけでこれだけ不満点がある。
でもまぁ面白かったよ
それより、Tony切れよあの絵じゃ買う気にあんまりならんわ判子ばっかりだろ女キャラ。
てか、オザヴァルトいたのかよ…戦ヴァル4作ってよ…orz
今のセガ見てるとそういう思いしか抱けない
あと次はPS4でな
いやまあRPGってだいたいそうだろ
プレイヤーは敵の攻撃見極めれば大したこと無いけど、CPUが……キリカも倒れてる仲間はすぐに蘇生しろよw
別に難しいとは思わなかったな
メンバーが一度も死なずにクリアとか目指すなら難しいかも
全滅したらタイトルに戻るゲームが普通にあるので
リトライなんぞいらないし要る奴は買えば?としか
ボス戦前にセーブポイントとかじゃなくてスカイリムみたいにどこでもセーブがいいな
これのどこが試行錯誤なんだよ
こうしないと勝てんわ
最善の選択しないと勝てないくらいきつくしていいのよ
コマンド式のRPG作れよ。
てっきりやりたくてもやれないくらいひねくれてるのかと思ってたわ
戦闘、イベントシーン、マップすべてにおいて酷いとしか言いようがない。
これが良作と言われてるのは前が酷すぎただけ。
それはTonyシャイニングのファンじゃね?
簡単なのばっかりだから。
手前の頭で考えて考えて思考錯誤して敵に勝つ、これがゲームってもんなんだよ(ビデオゲームに限らず)
分かった現代人のゆとり共
お前みたいな奴がデモンズソウルとかダークソウルをクリア出来ないんだろうな
そしてクソゲー呼ばわり反吐が出る
出来るっつーの
難易度の高さは操作性の悪さと戦略性の無さが影響してると思う
なぜこまで持ち上げられてるのが不思議なくらい
今のシリーズも好きだけど、レトロシャイニングシリーズが好きなんです。
今時紙芝居ってw
味方よわすぎ
演出スキップできない
フルボイスじゃない
好感度上げの会話なんて、連打でとばす
まぁ、今までか、ひどかったから、
今後に期待
声だけでかいバカの代表
最近のテイルズか、妥協してもせめてアトリエくらいの見せ方はできるだろう
仲間のAIは賢いのかい?
ほーん、で、具体的にはら
狭いダンジョンだと戦闘中嵌って身動き出来てない時はあるね
後全体の「攻撃」「回復」とか4つ選べるけど全体だからタンク、回復、アタッカー、補助で動きを選びたかったかな
仲間のAIは確かにクソ。
面白かったが惜しいところも多いんだよな
えっリトライ有料なの( ゚д゚)
別に、難易度が高いからクソだ!なんて
一言も言ってませんが(笑)
このシリーズもそろそろ主人公が喋る路線を止めた方が良い
このゲームが売れる最大の障害になっている
これ難易度高い低いの問題か?
ドヤ顔するのはいいけどAIおかしいだろ
なんで奇形PS3なんかで作ったのか…
ゲームを買うコアゲーマー層を考えるならWiiUしか無いだろう
この二人がゲーム性を一気に上げたんだろうな
課金DLCがクソ過ぎる・・1キャラ1000円とかジョジョより酷いわ・・・
だめじゃんw
それは難易度高いとは言わん
今はどうなってるのか全く興味無いがあれをVita代表共闘ゲーみたいによく出せたなと…
マジかオザヴァルトだけじゃなく他の人もシャイニングに使ってるのか。
だが戦ヴァル4は諦めないよ(震え声)
ある程度の救済措置があるのは当然だと思う
素材集め雑魚狩りで意図せず適正レベルよりあげちゃうこともあるだろうし、
ff14のコンテンツファインダーみたいにレベルシンクあるといいかもな。
装備は進行度で制御できるからレベルだけ調整すればいいはず勿論レベルシンク解いてクリアもできる。
逆にレベル上げても勝てなかったらダメだろww
誰がやるかこんな糞ゲーwwwwwwwwwwwwww
せめてゼノブレイド買ってから言えや
そこから課金ゲーだからどうしようもない。
頑張ってるのはステマだけ。
8000円も出してゴミを買ってしまってイライラしてたんだろうな
なんでこんなに自信満々なんだ
仲間NPCがアホなだけじゃ・・・
プレイしてないというのに
その点は1作でバンナムぶっちぎってるよw
バンナムは攻略に関係するのは時間で解決できる経験値や金くらいだけど
これはスキルそのものを売ってる
おもっきり荒らしてんじゃんw
アフレコ現場に漂ってる加齢臭がゲーム画面を飛び越えてニオってきそうで敵わん
ついにすぐ買うの止めて安くなったら買おうと決意した矢先に好評価
見る目のない自分に絶望だわ
設置型範囲攻撃出てる中に突っ込むとかガキでもやらんわ
トレパクラーのtonyが関わってるだけあってホントに胡散臭いわこのゲーム
ステマもまあ確実だし
リトライで課金、スキル販売とか、もうソシャゲ作ってなよ
キリカ以外の回復役はアタッカーよりも前面に出て殴ってて真っ先にお亡くなりになってたなw
クリア出来ない
次は買わない
…ってなったらどうするつもりなのかな?
名作って難度というより
攻略方法が多彩
モンハンとか個人個人のプレイスタイルがあって
ゴールは同じだか
そこまでの道のりが異なる
数学の問題で例えるなら、別解が沢山あるような感じ
好評価?どこが?
アフィブログに金払って「好評価」を作っただけ
すぐに化けの皮剥がれたがな
ドラクエの出来損ないは決まって臭い信者が沸く
しかもその中に社員が混ざってても解らないレベルで臭い
キャラゲー特有の女の子はいいけど肝心なゲーム部分がくそっていう
キャラが好きならいいかもね
だが重課金はだめだ
んで今はPS4かVitaで出した方が良かったし
なんかタイミング悪いんだよなぁ
ドラクエ???
今回はもの凄く解りやすかった
ハーツとブレイドで出てたっけな
そっからは知らん
おいおい高評価ってマジかよと思って見てみたら☆3以下のレビューが参考になったを独占してるボロカスぶりなんだが・・・
てかヌルゲーだらけってのもすでに通り過ぎてて最近はまたちょい難しいのが増えてるよ
ただ難しさの質は昔とは変わったね、反射神経や操作の精密さを求めるものではない
前世代機で出されるとそれだけで購買意欲なくなる
もう既に大分安くなってるし今後も値下がりする一方だろうから
フルプライスで買わなくて大正解でしょ
エフェクトが派手なため敵も自分も見えなくなる。カメラアングルも悪い
技の登録数が少ない。スキルのセット数が少ない。パーソナリティの効果があいまい
AIがあほ
他にもいっぱい不満点あるが、煮詰めるとこは煮詰めて、シンプルにまとめるべきところはキレイにまとめるとかして
今後に期待したい
ボリュームないのは開発もわかってんやろ
それが真実
実態に似合わない過剰なプロモーションで買わせて
sステマ工作員仕込んで
あこぎなDLCでもっと買わせて
おとしだま空っぽにするつもりなんや~
耐えられず即売りした
なんで嘘つくの?それ信じたら挫折間違いない連戦あるじゃん・・・
は?あるか?
各地の裏ボスまで光魔法連射で余裕だったけど?
アグナムとにーさんのみのとこだけはにーさん犠牲にして焼いとけばいいだろ
それ以外は余裕だろ?アホか
・・・と言いたい所だけど、フルプライス作品に基本無料ゲーのようなDLCでは全てが虚しい
なら天野画伯にでも頼めよ
普通のゲームと比べたらうんこやってこと忘れたらアカンで
それに付き合うのもアホくさいから途中で投げた
AIのバカさとか共鳴効果説明無しとか荒いとこが多々ある
リトライ課金はやたら叩かれてるが無いと辛いようなものじゃない
ぶっちゃけアクション要素そんなに強くないから
リトライするよりセーブポイント戻ってレベル上げたりスキル変えた方がいいし
ギャルゲなんだよ
カマ道RPGだろ
お前のその思考自体がアホくさい
もうゲーム自体やるのやめたらいい
まぁでもグラや基本路線は完全にこれで良いから、どんどん肉付けして神ゲーになって欲しいわ
レベル上げ出来ない、宿屋で回復する金も勿体無い、回復アイテムなんか勿体無くて使えない、
ダンジョンのセーブポイントがボス戦手前まで無い→何とかボスを倒しても体力ギリギリ、アイテムが底を付いてる→帰りのザコ敵(回避不能)にやられまくって何回も死ぬ。
ストーリーの途中で唯一の回復役のヒロイン死亡→最後の方まで替わりが仲間にならない
戦闘は攻撃が4つのボタンの入力タイミングをリズムよく押さないと成立しない&高威力の技ほどタイミング&判定がシビア
ボスは味方の攻撃が1周する前に2回3回攻撃してくるし回復アイテムの持てる数も制限厳しいし
アディショナルコンボもやたら判定厳しい上に雑魚敵体力もコンボ前提の高さだし
ただ仲間が揃ってからは多少楽になってきた気はする、経験値稼ぎはバリバリしてたし
物語面はアニメ的お約束感も多いけど基本王道だし、独特の世界観でキャラも立ってて好きだったな
内容に関してはこの程度で満足されちゃ困る
難しけりゃいいってもんじゃないし昔と違って時間ないから難しいならもういいやってなる
ただでさえ積みゲーだらけだし
ストーリーを楽しむ事を主軸にしてゲームを楽しんでるから
龍が如くやバイオやメタルギアも
EASYだわ。
システムが面白くて2週目特典有りや育成要素有りならHARDも渋々やる程度。
社会人にとってクリアするまで手こずるゲームは迷惑以外の何物でもない。
あと、折角技一杯覚えるのに、ショートカットで使えるのが4つってのはもったいない。
いちいちメニュー開いてフォース付け替えるのが面倒だった。
リトライ課金はここのコメで初めて知ったわ。
無くても問題なくクリア出来た。
後半はファストトラベル欲しかったな···
レベルロックをかけてるRPGすらあるからな
なんとか13って奴。
例えレベル上げにくくても上げれば何とかなるならあきらめなくて済むしな
これは難しいというより初見殺し的な厭らしさって感じだったな。
ガラル城砦跡でセーブポイントがないとか舐めている
アイテム限界持っていると依頼が完了しないのも地味に面倒 宝箱も捨てますか選択しても良いと思う
↑
任天堂で出すと途端にわかなくなるステマ発言の豚
任天堂ハードのソフトのことですねw
発売前に大逆髪…もとい大逆神の酒井が褒めちぎりステマしまくったのがソフト買われずに反感買われた
ユーザー層的に被ってるからのPSO2と
そこにアトリエシリーズ(というかPS2後期以降のガスト作品全般)も追加で…
あそこの信者は公式が認めててWikiでも報告されてるバグまでアンチだから説得力無い!チカニシの捏造!なんてファビョるし
シェルノサージュのバグをVitaのファームせいにしたりNewラブプラスのバグに話題反らしするわ信仰心だけは一丁前
CGWoldはあのクロヒョウでさえ紹介されたのにアトリエシリーズが紹介されたら
「アトリエはFFを超えた!国内の全ての中小はガスト見習え!」なんて妄言をネタ抜きで言い出す始末(つっこんだらマジ切れしたし)
中身はしっかりの王道RPGだな
ダントラ2もこれも
でもまあテイルズと比べちゃうよね、テイルズが如何に優秀か
PSPの3作があまりにもぬるゲーすぎたし
サクヤも出ないなら今作買おうかね
やっぱこれぐらいは歯ごたえあったほうがいい
Pspo2、戦ヴァル1だって、いまはもう別シリーズになった、なったかのようなものだし
セガってすごい作品を作るんだけど、それ作ってる人たちが次は変わったことをしたがるのか、
良さが継承されたものがなかなか続いていかないねえ
ソフト自体もけっこう高めだし、家庭用ゲームってのはソフト一本で完結して欲しい
まさか最初のボスで全滅するとは思わんかったわw
ドラゴン化禁止プレイでの雷ドラゴンにはマジでぬっころされまくった
あれラスボスより強いって
その結果ゲームが面白くないことが多々あった
アンケートで指摘されずぎて意趣返しでこの難易度と邪推
発売日に買った人はご愁傷様です
っていうかこのシリーズを発売日に買うのってどういう人種なんだ
生贄上等なのか
全く値落ちしてないけどなにいってんの?
↑シリーズ何年目の発言だよw
フリヲーのときを思いだしたわ
どーせまたジャンル変わるんだろ?
このシリーズのジャンルがブレまくるのは恒例行事だし。
曲がりにくいダッシュとか爽快感のない作業戦闘とかクソ見辛い全体マップとかしょうもないシナリオとか不満点を挙げたらキリがない
3Dモデルと一部のキャラぐらいしか素直に褒められるところがなかった
総評としてはかゆいところに手が届かないゲームって感じ
あとTonyいらんからpako連れてきてくれ
続編は街をもっと作りこんでほしい
話せもしない村人とかいる意味無い
リンナのルミナンスとかB.A.N.D&ドラゴンでそんな苦労しないけど アグナム&レスティーの2人を育ててないと終盤大変なことになる罠があるのはね 発売直前スキル イメージトレーニングの情報がでたし とりあえず野郎2人も鍛えてたよ 知らないと最悪だと思うわ
強さを求めて素材集めもしてたけど 前述の楽な戦法があるからな
それが攻略ってのなら もっとシビアでもいい
全ボスがグングニル級の強さで特定の属性攻撃必須とかにすればよかったかもね
工作員が評判を上げているというより 面白かったのに例のリトライチケット(有料消費アイテム)配信を皮切りに 細かな不満も合わせて批判に晒されだしたよね
レベル差あるとブレイクしにくくなるから結局レベル上げて殴るだけ
そりゃゲーム性はあがるよね
L2ボタン余ってますがな
が、クソゲーでは断じてない(凡と良の中間ゲー)
厨二感をくすぐるこのゲームのCMはなんか好きw
ゲーム内のシステムをフルに使いこなせばヌルゲーくらいのバランスが好ましい
育ててねーよw育てるのもめんどくせ、売り払ったわ、クソゲー
フォース3wシナリオ分割でもう一部の信者化したようなファンしか付いていけなかったんでは
そもそもセーブポイントの少なさは面倒だがゲーム性を高めてるとも言えてたのに リトライチケット販売の布石だったのかと思うと非常に腹がたつ フルプライスで売っておきながらな絶対にやっちゃだめだろ
セガのアホは ユーザーが一気に醒めたリトライチケットで いくら儲けれたのかね?
これひとつで看板にも傷がついたことを自覚したほうがいいんじゃないかね
渋いオッサンが主人公のRPGってのは海外に求めるしかないんかね
フルプライスのゲームでそれはないよな
使わずにクリア出来るけど、その為にボス前セーブポイント減らしたとしか思えないもの
あれはゲーム内通貨か欠片集めだからな、セーブもダンジョン内はどこでも出来るし
イクサの後が酷すぎた
面白かったという感情を理屈で表現しようとするのは難しい
だからこそ表現というものがあるんだ
レベル上げてゴリ押しできちゃうのはRPGだから仕方ないのかもね
あんなん要らないし買うやつもいないし
ブレードアークスがこのモデリングならよかったのにな
最近のゲームの難易度高い高い―とか
FC時代の難易度高いと比べたら練習用のイージーモードみたいなもんだろ
あとドロップの章制限(たぶん)は書いてて欲しかった。
勇鬼のお面取ろうと6章で数時間ブレイバー刈っちゃったよ。
一部特定属性以外無効の敵がいるから、それだけ気を付ければいい
それよりもDLCの値段どうにかして…
EXシナリオが500円、キャラが1000円とか
クリア後に楽しむにしても月額課金してるような気分になる
おとなしく2015年を待つことにした。
知られていないだけで難易度の高いゲームは今でも沢山あるし、そういうのが好きなゲーマーも少なからずいる。
難易度が高いゲームが売れないのは、ヌルイゲームじゃないとプレイできないヘタレがこの世の大半を占めているだけ。
シャイニングは元々一部のコアファン向けのゲームなんだから、方向性的にはそれで合ってる。
フォースは1迄かなダクネスはunko
意外とSSのホーリーアーク出来が良かったけどリアルタイムなのに102円で購入したなぁ
ダンジョンも戦闘もテンポ良くてBGMも良かった定価で買ってやれば良かったとオモタわ
俺はテイルズより面白いけど
自称上級者様が擁護してくれるからいいな
それは斜めに見すぎ。少なくともPS2で出たティアーズ、ウィンドは
Tonyゲーにしては力入ってんなあという程度のもの
急激におかしくなったのはPSPにシリーズが移行してから
また据え置きに戻ったら、こんなもんじゃね?に戻った
出ないと思うよーイクサ出来は良かったけど売れなかったからな(´・ω・`)
セガってつぶれそうなの?
まぁあと2〜3作位試してみたらかなり面白いゲーム作れそうだし期待はしてるけどさ
ゲーム遊んでるやつには嘘ばっかりとわかるのにさ
エアプ乙
むしろ実際に遊んだからこそこんなに不満点が出てくる
まあ遊んでないのに便乗して叩いてるアホもいるだろうけどな
おそらく、“今年の御神籤”を引きにいくんやろけどな
作戦回復でもおそらくHPトリガーで回復してくれないわ、全快の時に無駄に回復唱えるわの糞AI
歌う度、変身する度に入るカットーシーンスキップなし、フォース技に無駄なカットインはいるとテンポ落ちる。あげく敵のわけのわからんカットシーンあけたら3人死んでるとかいつの時代のゲームだよこれ。セガはもうだめかもわからんね。マップも同じ所何回走らせるのこれ?ワールドマップからの移動最後までないとは思わなかったわ。水増し半端ないぞこのせいで
はいはいわかったわかった
実際にプレーしたら普通は感じることだと思うぞこれ
AIが馬鹿で敵の強攻撃食らいまくる、回復してくれないとか難易度以前の問題だろ
事によったら戦闘開始して動けるようになった瞬間に敵のブレス食らって死者でてたりとか酷かったぞ。
前準備全然してないだけじゃん
レゾナンスの方が面白いって工作員だけだろ・・・
戦闘開始で動けるようになった瞬間に死者でる時あるのに前準備ってどうすんの?
スキル無駄に多いけどつけられる数少ないからほぼガード系使えない、NPCですらセットしたフォースしか使えないから技数あってもほぼ使えないで死にスキル、準備も糞もないわこんなん
回復指示だそうにも、自分が行動してないかつ指示先も行動してないでやっと指示出せる、そして自分は謎の硬直だもんな、どうしようもないわ。糞な物は糞って指摘しないとセガマジでこのまま終わるんじゃねえの?
wikiで調べたような内容の長文おつかれさん
自分でやってないと分からない不満点ってことすら分からないのか?
なんでも擁護すりゃ良いってもんじゃねえぞ
楽しんでるこっちとしてはイチイチ批判したいだけの奴と語りたくも無いわ
ネチネチ文句ばっか言うくらいなら売って二度とシャイニング買わんかったらいいわ
批判すらしちゃいけないとか頭大丈夫か?楽しんでるのはお前の勝手で自由。遊んでみたら不満続出でつまらなかったのもこっちの自由。批判するなって言うなら、絶賛するなも同義だぞ?
わざわざ長文書いてまで批判するのは頭おかしいとしか思わんね俺は
まぁ論ずるのもめんどくさいからもう返さんぞ
商品として未完成品を販売しておいて一方でスマホゲーは全部無料って明らかに据置ユーザーへの嫌がらせだろ
RPGだとシナリオを楽しもうと思うのなら難易度低めでサクサク進めて物語を楽しむスタイルが自分には合っているが
これはアクションRPGだからちょっと難易度が高いぐらいの方がいいのかな?
シャイニングフォースイクサを超えるほど面白ければいいけどな。
イクサは擬似MMOゲームみたいで本当にハマッたからなぁ。
イクサは面白かったからなぁ
アレはさすがに越えれないや
こっちはこっちで面白いんだけどね
肝心のゲームもただの劣化テイルズだし
ただ、シナリオが物足りなくてクリア後の満足感はあまりなかった。
システム全部が荒削りで改善の余地がまだ沢山あるので、
次回作にうまくフィードバックすれば良作以上が期待できる。
はぁ?
戦闘時のロックオンは有るぞ。
お前、説明書読んでないだろ。
非難する時の嘘が一番たちが悪いわ。
マップ中央だって普段は右上に寄せとけばいいだろ。
中央で右に寄せてもマップが横長だったらどうせ被る。
セガ内部ではCSの存続危機なんだから少々は大目に見てやれよ。
既に非難が目的化してんだろ。
ゲームを叩ける俺は通みたいな一種の選民思想にハマってんだろ。
簡単にクソゲーって言うし。
クソゲーか神ゲーの2つしか存在しないのかと。
+はなかなか評価しないくせに、ーだと重箱の隅レベルでも大きく騒ぎ立てる。
ほんと、貶すのが目的化しているのが多い。
おまけに言葉の定義が無い「ゲーム性」なんて言葉を使うし。
かといって雑誌側の方も評論の程度は決して高くないが。
>>78のロックオンが無いという事実誤認は特に酷いわ。
説明書読まずにするな。バカタレ。
マップ上にボス前セーブは有ったぞ。
一体どこの事を言ってんだ。
マップで道塞いでる奴は遠目からでもレベルが解るぞ。
全部真横にセーブポイントがないとダメなんて言い出すなよ。
イベントスキップだってスタートで出来るだろ。
お前何言ってんだ。
自分のペースで到達して倒せなかったら即クソゲーかよ。
だとしたらただのアホだが
どこにも倒せなかったとは書いてないな。AIが馬鹿なのは擁護しようもないと思うけど
なにを批判してるかくらいはせめて理解しような?その前読んでも、ワールドマップからの移動がないとかカットシーンスキップできないとか、まともな意見だぞ。それこそ盲信してる信者以外は納得できる内容じゃねえのこれ
ID見たが批判内容の大半が難易度の事だったな AIのアホさは認めるが、道塞いでる大型以外は少し頑張れば倒せる難易度だろこのゲーム
俺の不満点といえば戦闘中のショートカットメニューが無いのとナイトイベントの一括処理が無いことくらいか、それ以外は普通に満足しとる
難易度自体の批判してねえぞ?それくらいの理解もできねえのか?AIの馬鹿さ加減に由来する難易度、その割には戦闘ポーズ中にアイテム使い放題とかお笑いものなのに高難易度とか抜かしてる所を調整出来てないって批判してるんだろよ難易度に関しては。
ちょっと上に非難が目的になってるとかアホな事書いてるのもあるが、それよりも否定的な意見を非難する事にやっきになってる信者がよっぽど終わってるわ。
ならその書いた無駄な長文全部セガに送ってやれば?
こんなとこで批判するよか有益だぞ?
そうだな、盲信してる信者の絶賛ばかり真に受けてるとその他大勢にそっぽむかれますよって一言送ってやろうかね。
な、こういう批判認めないっていう信者の声が一番危ないんだよ
興味はあったけど買わなくてよかったわ
積んだところといえば,男2人で戦うところくらいだったわ
味方AIも回復優先にしとけばしにはしないし,ちゃんとタイミングよく回復してくれてたぞ
不満点は,処理落ちがひどい,パーティ以外がレベル上がらない,難易度ハードがない,スキルの装備数が少ない,フォースが4つしか使えないくらいか
何故、何が何でも課金が掛かるという方向になってんだ?
別に必須なものは一つも無いぞ。
そりゃあ、態々レビュー書きに来るのは大抵批判屋だからな。
お前は自分の感性よりもレビューが絶対なのかよ。
つまらんゲームの選び方してんだな。
ゲーマー自負するなら自分の感性で発掘買いしろよ。
マニュアル読まずに捏造したりしてるのは無かった事なのかよwww
セガに対して言いたい事が真っ先にそれなのか???
なんだ、結局お前の非難は筋が通ったものじゃなくて、単に何が何でも文句付けたかっただけか。
お前自分が言ってた事を、自分自身でそうやってどうでもいい扱いをしてるのが、
既に語るに落ちてんだよ。
お前、ゲームする一般人を舐めてるわ。
ゲーマーじゃない一般人からすれば十分高難度だよ。
ポーズメニューでアイテム使い放題も追い詰めない緩和処置になってる。
ポーションも買えば高いしな。
終わり
それ俺じゃないから残念ながら。
>>358
批判に対して批判屋って言い方がまずおかしいんだよ。批判の内容から目を背けて批判したいだけって事にしないと平静たもてないのかな?こういう批判自体を批判屋でゲームが悪くないって盲信してる信者が癌なんだよ。即死に関しても高難易度じゃない、調整出来てない糞って一番最初に書いてるからな?調整出来てないだけのものを高難易度とかアホなこと抜かしてるから批判してんだよ。俺の一番最初の書き込み316だからな?
316、318、321 全部同じID
そして道塞ぎ用強敵以外で即死したことなど無い
以上
じゃあ、非難に対する反論をまとめて信者扱いするなよ。
お前こそ貶している意見以外の聞く耳全く無いじゃんか。
だから批判屋って言われるんだよ。
それに+には目を向けないで、-には大きく騒ぎ立てる典型じゃんか。
それからは全滅食らった事は無いぞ。
マップ上で塞いでるボスは遠目からレベルと名前が判るしな。
誰もダークソウルの真似だとか言ってないから。
今までよりも高難度にしたと言っただけだろ。
高難度=ダークソウルなのかよ。
だからロックオンできないとかは俺じゃないっての分かったろ
即死した事ないは嘘だな。操作キャラは生き残ってもNPCが分け分からんうちに死んでた事ないはまずない。
>>361
非難に対する反論ってエアプだのwiki読んだだけだの、俺じゃない書き込みに対しての文句とか反論にもなってないものじゃねえか。実際にプレーしてるから出てる不満かどうかすらの判断すら出来てない。それで次に出てきた言葉が批判屋だぜ?どこに反論があった?+面に目を向けないのは、+面なかったからすまんな。
まぁ、批判したいだけとか勘違いしてるなら勘違いしとけ。批判も出てる内が華って事も分からんのだろう。
DLCでゲーム完結させる事なんて今の技術では絶対あり得ないのだからDLCに依存するな。願わくばリメイク(続編)を
願いたいがこの有様ではとても願えない。(だってリメイクに至っては多分PS4で出るし多分コンバート機能とか無いだろうし、どうせ追加要素もEXイベントが全て入っただけでその他の要素は据え置きだろうし何かアホクサ。)
キャラ追加とかその辺は全て無料にすればいいのにな
本来ゲームの開発費用に対する価格としてはこれくらいとらないと採算取れないのかもしれないが
後々からどんどん有料DLCだされると敬遠してしまうな
何か勿体ないな~
個人的にはそこそこ楽しめたが
ストーリーが短い、やりこみ要素なし、難易度ハードなし
ってことでかなり物足りなかったわ。
あとアイテム捨てれないRPGって初めてかもw
面白いけどその分批判大杉だと思う
只今ジーナス115lv
これからもイラストレーターの販促用でオタク釣って細々とやっていってくださいよ