新刊はありません!
やばい
— 岸田メル (@mellco) 2014, 12月 29
コミケの新刊、印刷上のトラブルがあり当日の頒布ができなくなりました…
— 岸田メル (@mellco) 2014, 12月 29
完全な死
— 岸田メル (@mellco) 2014, 12月 29
30日頒布予定だった新刊は委託販売と通販を行おうと思います!楽しみにして下さった方々、本当にすみません!
— 岸田メル (@mellco) 2014, 12月 29
一応ブースにはいます!
— 岸田メル (@mellco) 2014, 12月 29
みんなの反応
@mellco な、なんですと…
— 砂糖@冬コミ1日目参戦 (@SugarMerosu) 2014, 12月 29
@mellco 闇を見た
— ららみー (@rararamiii) 2014, 12月 29
@mellco 無念
— 赤井善行@3日目Q-26a (@akaiyoshiyuki) 2014, 12月 29
@mellco 握手会でオナシャス!
— れいひょ(レーナ) (@_Reihyo_) 2014, 12月 29
@mellco 兄貴こんなの作りました。150枚。良ければ挨拶回りにでも使って下さい pic.twitter.com/4wcfajeAXH
— 植 俊 (@uesyun) 2014, 12月 29
岸田メル販売中止が今回のコミケ最大の事件って感じなんだけど
— みせお✴︎3日目西ら40b (@m1n_) 2014, 12月 29
印刷の問題・・・これがあるからコミケは怖い・・・
委託販売などがあるので今後の情報は岸田メル先生のツイッターを要チェック!


エスカ&ロジーのアトリエ Plus ~黄昏の空の錬金術士~ プレミアムボックス (初回封入特典(ニオ専用コスチューム「管理者の服」DLコード) 同梱)
PlayStation Vita
コーエーテクモゲームス 2015-01-22
売り上げランキング : 169
Amazonで詳しく見る
オカザえもんと岸田メル ナゴヤアイドル・パーフェクトブック
中日新聞社出版部
中日新聞社
売り上げランキング : 70677
Amazonで詳しく見る
↓
(任天堂に関わると不幸になるの法則発動)
↓
岸田メル「コミケの新刊、印刷上のトラブルがあり当日の頒布ができなくなりました…」
↓
(任天堂に関わると不幸になるの法則発動)
↓
2014年11月22日(土)22時8分頃、日本の長野県北部、北安曇郡白馬村を震源として発生したマグニチュード6.7(暫定値)の地震
↓
地震のあと、コーエーテクモの公式Twitterがリプライしているけどスルーせざるを得ないほどの被害?
> コーエーテクモ @koeitecmogames
>@GustSocialPR 大丈夫?
>2014年11月22日 22:19
印刷とやらはもっと早く終わらせることはできんの?当日気付くのが普通なもんなの?
2ちゃん書けないからここで情報聞きたい俺だけ?
まとめろよカス
馬鹿じゃないの
普通コミケ当日に印刷会社が会場宛てに発送してるから
本そのものの印刷に問題があってそれに作者が気付くなら当日だろうけど
言い方からして本自体が印刷されてない状態っぽいから印刷現場で何かあったんじゃないかね
でも、ブサイクな奴を見るよりはマシか。
こんな絵にニヤニヤしてる奴が近所に居るかと思うとゾッとする
まとめ民は死ねよ
同人活動しかしてないような・・・
街中で内田裕也見たときはオォっ、てなったけどな
例えば500円のモノクロ本を5000冊作るとする。壁大手だと新刊の数はこのくらいだ。
本人の人件費はおいておくとして印刷の1冊の製造単価が100円以下になる。
粗利400×5000冊で新刊2冊だすとしよう・・・400万の儲けになる。
1冊1000円の本だとその倍。グッズとかやるともっといくから
ぶっちゃけ人気壁サークルだと1回のコミケで1000万稼ぐところが結構ある。
同人程度じゃこんなものなのかね
>印刷の問題・・・これがあるからコミケは怖い・・・
なんでもかんでもデジタルみたいな言い方だな。
はちまネットで荒稼ぎしてるから仕方ないか。
アナログネタがあるから、今のサブカルがあって、
それらがネタになるってこと、忘れんほうがよいよ。
アナログ消えたら、あんたネタ困るよ。間違いなく。
5000冊刷ってもコストは40万いかないよw
単純に印刷所側で、紙の在庫の把握を間違えて紙を切らしたとか、
インクが切れたとか、印刷機が壊れたとか良くある話じゃん
はやく頼めば自宅の方にサンプルを送ってもらうことも出来るけど、
それにしたって届くのはコミケ数日前だろうし
そりゃ何ヶ月も前から印刷頼んでおけば別だけど、この時期は印刷会社もフル活動だからな
ページ数にもよるけど500円だったら200部も刷れば印刷代くらいは余裕で回収できるよ
全国からキモオタが大集合するイベント
俺は”金色のメル”のほうが好き
人生を誤ったクズは見下すのみ
男の絵柄とは今だに信じられない
自己紹介乙