• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







B5_ZGYFCEAAf0HZ


 













16269c2a
d910e26e
2fae6015
4189c09f
7b76365f
b154554d
74b183f7






2014年に改めて作画の大切さを教えてくれた貴重なアニメ

リテイク版出てよかった・・・













俺、ツインテールになります。Tail:1 [Blu-ray]
ポニーキャニオン (2014-12-26)
売り上げランキング: 267





コメント(203件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:13▼返信
最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:14▼返信
無駄に声優に金かけてると思ってたらこのザマだし
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:15▼返信
BD売上のための策
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:15▼返信
これ絶対BD買わせるためにわざと作画こわしたんだろwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:15▼返信
チョ.ン任せ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:16▼返信
テスヨネ-
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:16▼返信
BDで直せばいいって風潮はいかがなものか
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:17▼返信
あんまり元がひどい場合は修正しても結局大したもんじゃないんだよなあ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:17▼返信
1こめゲットだぴょん♪
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:18▼返信
BDで直すぐらいなら始めからちゃんとした作画で作ったほうが安上がりなんじゃね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:19▼返信
2バージョンでお得かな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:20▼返信
まずアニメ業界は作り手に対する恩赦について根本から変えるべきだと思うの
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:20▼返信
>>10
つ「締め切り時間」
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:21▼返信
くそアニメには変わりないからww
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:21▼返信
あれで良くなっているのか・・

本来のキャラデザをあまり分かっていない自分には改悪にも見えるんだが・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:21▼返信
クロスアンジュ11話の方がひどかったぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:22▼返信
>>10
そういう商法なんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:22▼返信
別にわざわざ酷いっつーほどじゃなくね?
これギャグなんだろ?別にこれくらいいいじゃん?
問題なのはシリアスな場面が作画崩壊で腹筋崩壊する事
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:22▼返信
締め切りがあるからしょうがない面もあるけど
正直2度手間だからねー。
エフェクト、陰影追加、湯気が無くなる程度の
修正ならそんなお金も手間もかからないと思うんだけど。
まあでも俺ツイおもしろかったよー。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:22▼返信
内容がね
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:23▼返信
有る意味、偽物にお金を払う感じ。そりゃさ、作画いい方が言い訳ですが.....
長女に王位継承権有るとして、しかし、ブス。次女は美人。どっちと結婚する?みたいなさ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:23▼返信
こんだけあざとく同人向けに作って見向きもされないね。このアニメ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:23▼返信
>>15
お、そうだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:23▼返信
ミクさんおるやん
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:24▼返信
この修正にかかったいらん費用が全部円盤代に上乗せされるんだから余裕もったスケジュールでやれよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:24▼返信
スタッフリストを確認しながら
「ああ、またこの人が関わった回か。きっとあのカットはこの人の作画だろう。
 当時現場は修羅場で、この人に発注するしかなかったんだな」
というような、手が速いだけの古参アニメータや、
チカラも無いのに原画やらされてる若手の名前を見つけて、
涙しながら楽しんでいるので、
ソフト化の時、その痕跡を消して無かった事にするのはとてもさみしいです。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:25▼返信
クソアニメ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:25▼返信
ハンパないって言って出てくるの例がこの程度なら
大して酷くはないと思ってしまった
全編こんな感じならハンパ無いけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:26▼返信
そんな予算あるほど売れるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:26▼返信
リテイク版もそれほど…
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:27▼返信
円盤に書き下ろし小説付いてくる時点である程度の売り上げは確定してると思うから作画崩壊は単純に納期の問題だったんじゃないですかね
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:27▼返信
韓国丸投げだとこうなる
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:28▼返信
円盤修正って普通だと思ってたけどなんでこんな盛り上がってるの
34.青山岳樹投稿日:2014年12月29日 14:29▼返信
嘘だろ嘘だろどういう事だよおい!
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:30▼返信
別アニメ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:32▼返信
このアニメ気持ち悪いなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:33▼返信
一昔前のアニメみたいだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:34▼返信
>>7
TV版なんかタダで見せてやってんだぞ。なのに何文句言ってんだ?
一線も金払わねぇ奴は客でも何でもねぇ。だまれ

とか、ホンキで思ってそうだけどな
39.投稿日:2014年12月29日 14:34▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:35▼返信
禁書二期はあんま直ってなかったなぁ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:35▼返信
何が酷いってコレで声優だけ大御所用意してるからな
金掛けるとこ間違いすぎだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:35▼返信
作画修正商法やめーや
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:36▼返信
BDのときに直せばいいってもんじゃないだろ。そういう考え多くねーか
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:36▼返信
いいんじゃないかな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:37▼返信
>>33
昨今では作画崩壊すること自体が珍しくなった
普通のアニメの修正ならちょっと作画と仕上げを手直しするだけですむ

しかし俺ツイの場合はっきり言って丸々一話作り直すくらいの労力と費用が必要だから
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:37▼返信
お前らグチグチ言ってるけど買わねーじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:38▼返信
リテイク版をニコ生で一挙放送すればいいのに BDの売り上げも上がるでしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:40▼返信
正直、いつからこんな作画崩壊について視聴者がうるっさくなったんだ???
ただでさえ業界はカツカツで昔よりもさらに酷いことになってんのにな
昔だって(いや、昔のほうが)週一のアニメ作画崩壊は酷かったぞ、ひどかったがそんな気になるもんでもないがなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:40▼返信
絵が崩れてただけじゃなくてカットが足りてなくて
背景が延々と映ってたり会話の間がおかしな事になってたりした
ここまで酷いのはリアルタイム視聴だと始めて見たかも
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:40▼返信
お前ら頭悪いな
このアニメはSHROBAKOとセットで見れば色々考えさせられるぞ(アニメ制作的な意味で)
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:42▼返信
>>28
全編ではないが1クールの半分近い話数がこんな感じ
そして後半になればなるほど崩壊現象中>通常作画状態
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:43▼返信
>>50
って言うことにしたがる奴がくっそ多いな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:45▼返信
前が酷すぎて草
54.青山岳樹投稿日:2014年12月29日 14:45▼返信
2009年ぐらいのアニメみたいな作画。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:46▼返信
その点作画修正がほとんどなくスタッフテロップの誤植のみだったアニメ一週間フレンズの製作スタッフは優秀だったってことだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:46▼返信
キャベツ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:46▼返信
アニメのおかげで面白い原作知れたけどアニメの出来はやっぱりひどかったのでいいです
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:46▼返信
別に崩壊してないっていうレベルでもBD発売時に修正してるパターンもあったりするしな。
さすがにこの作品は一部極端に酷すぎて修正宣言出さなかったらたぶん超絶核爆死だと思う
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:46▼返信
-10が-5になった
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:46▼返信
ヤシガニ程じゃないな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:47▼返信
いやレタスだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:47▼返信
当たり前のことをなんで宣伝ポイントみたいに扱っているのか・・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:47▼返信
ネットの普及、アニメ視聴者層の拡大、全体的な作画技術向上
色んなものが重なってサクガガーって言う奴は増えた
特に昔のアニメを知らずに深夜アニメばかり見てる層はきれいなアニメしかないことだろうし余計口がうるさくなるんだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:48▼返信
意味なし。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:49▼返信
さすがに一部気になってたからこれはありがたい。バカ(褒め言葉)すぎて面白いし。
あと、予算の殆どは声優陣に行ってそうだよな。悪役みんな豪華すぎるしw
リアルタイムでヤシガニ見ちゃったけど、あれこそガチの伝説級だと思うわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:49▼返信
そもそも製作は一週間早い納期で作ってろよ
そんでズルズル遅れるようでも一週間分は余裕があるんだし
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:49▼返信
作画崩壊と騒いでいたのをきっかけに見始めたら面白かったわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:50▼返信
作画厨キモすぎwwwwwwwwwww
内容を見ろよ内容をwwwwwwwwww俺はこれ見たことないけどwww
作画も内容も糞なパクライブwwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:50▼返信
こういうのって一発勝負なんだよ
ツインテールを狙ってる悪の帝国を、ヒロインに変身して倒すんだ!
こんな頭の悪いアニメを完璧美麗な作画でお届け! ってところが面白いのに
最初にポンチ絵で見せられたら、あとでなにされたって嬉しくねえよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:51▼返信
ラブライブアンチはどこにでも湧くな。気持ち悪い
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:52▼返信
きもちわりーなアニオタ
72.青山岳樹投稿日:2014年12月29日 14:52▼返信
作画よりシナリオの方が問題。表現が2010年のアニメみたいで古い。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:52▼返信
全編崩壊してるならとにかく序盤とバンクの作画がよかったから殊更目立つんだよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:53▼返信
リテイクはいいんだけど、
そもそもそんなに売れるのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:53▼返信
最低だな
最初の作画の人に失礼だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:53▼返信
ゆゆゆ以下のクソアニメ。まれいのOP曲にしか価値がない。

こういうのってリテイク版しか収録されないからやだ。
これだけじゃなく、リリカルなのはStSの「頭冷やそうか」もオリジナルであるTV放送版こそが至高なのに。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:53▼返信
作画が悪かったとかじゃなくて
完成していない物が放映されていたってレベル
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:54▼返信
さすがに買うやついねぇだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:55▼返信
作画に無知な俺でも酷いと思ったレベル
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:55▼返信
でもかわねーけどな
81.青山岳樹投稿日:2014年12月29日 14:56▼返信
でも彼女がフラグをおられたら程じゃない。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:57▼返信
アニオタとかの頭の悪そうな連中ってなんでアニオタ同士で派閥みたいなもの作って対立してんの?お前ら自身が自分をどう思ってるか知らないけどお前ら等しく気持ち悪いからな。そこ履き違えんなよゴミ虫
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:58▼返信
まあ70~80年代ロボアニメ好きにとっちゃどうってことない・・・
つか闘士ゴーディアン全話視聴できた自分にとっては
それほど・・・とは思ったけど、
10話だっけか?スパイダギルディ戦だけはちょっとひどすぎたなw

それはそーと、原作はもっと変態VS変態バトルっぽいらしいから、
変態ギャグ好きとしてはそこらへんが控えめになってるらしいのは残念。
やっぱ原作読むべきかしらん。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:58▼返信
買いたいと思ってた人には嬉しい話だろ。
買わない奴がなんで文句言ってんの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:59▼返信
円盤買ったよ
問題は作画だったしな
内容は良いから満足
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 14:59▼返信
今期でも安定して作画が良かったのってFate、白箱ぐらいだったな
これは作画担当をチ○ンに丸投げの回もあったし突出して酷かったが
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 15:00▼返信
内容は良かったけど
作画はひどすぎた
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 15:02▼返信
リテイクされると、前のは前ので味わいがあったとか思ってしまうwww

内容がよければ多少の作画の粗さは笑って済ませられる。
俺ツイはあんなに酷くても最後まで楽しめた。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 15:03▼返信
>>76
両方収録してほしいよなぁ
なのははStSもだけどA’sもTV版のほうが好きだし
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 15:03▼返信
そこはあえて放送版を特典映像に
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 15:03▼返信
作画と作画というけれどカット割りとか話の組み立てとか
絵コンテレベルで崩壊してたと思うから作画だけ治っても無駄だろ…
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 15:05▼返信
綺麗な画質や特典映像が欲しかったら円盤買ってね←わかる
作画崩壊が嫌なら円盤買ってね←は?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 15:06▼返信
すくなくとも丸々2話は作画完全崩壊だった
最低でもこの2話分は部分修正ではなく、
丸ごと全部描き直しにするしか無いほど酷かったんだが・・・
そんな体力あるのか?
1回で同じ背景を10回以上使い回しの上、キャラも表示させず背景だけで
台詞だけで話し進めてたシーンもあったほどだぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 15:10▼返信
ここの制作会社、リテイクしても微妙なんだよな……
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 15:11▼返信
買いたいっちゃ買いたいけどね…。
そもそもどーすんのこれレベルだったからなぁ…、作画が…。
少なくとも一巻だけじゃなんとも言えん。だって1話と2話はそんな崩れてなかっただろ?

96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 15:12▼返信
全部リテイクするとは思えないけどな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 15:13▼返信
まだまだ余裕でwugの方が上
やばさでの話しだけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 15:14▼返信
「けんぷファー」枠みたいな物か
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 15:18▼返信
こういうのって新人動画マンが清書するさいに
崩壊してる原画を更に崩壊させることもあるしな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 15:20▼返信
ここまで原作サイドを馬鹿にした宣伝があったであろうか
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 15:21▼返信
相応の作画
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 15:25▼返信
青色←いずれ男化
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 15:27▼返信
そこまで酷くないと思うんだが
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 15:30▼返信
そういう商法はアニプレシャフトだけにしてくれ…
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 15:32▼返信
コンサートのモブのシーンだけはあきらかに浮いてて気になったw
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 15:33▼返信
本当に酷かったからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 15:34▼返信
最後まで見たけど作画崩壊修正が云々の前に話の内容がいまいち分かんなかったから買わないわ。日笠も何の為にいたのかわからんし
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 15:40▼返信
最初からしっかりしたものを作って欲しかった
てかわざとやったとか言ってる奴いるけど、違うだろ
グレンラガンの4話なんてBDでもそのまま発売になってるからね
その回だけで足を引っ張るのにそれをわざとやるわけないだろ

とにかく俺ツイスタッフは全話修正してくれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 15:49▼返信
買ってから文句言えよw
大抵の人は無料で見れてんだから構わない。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 15:50▼返信
全体的にレベルが低いというかなんというか
作画崩壊とはなんか違う気がする
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 15:51▼返信
サムネ以外パッと見さほど酷いと思わないけど
それは少しでも見てないからなんだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 15:53▼返信
これ商法じゃなくてスケジュールがタイト過ぎるのが原因
時間無さすぎて素人動画マンが上げてきた糞作画を作画監督が修正しきれずにこうなってしまった
まあ修正箇所が多過ぎて時間足りなくなったのかもだがどちらにせよ商法ではない
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 15:55▼返信
タダで見してもらってんだから文句言うなよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 15:57▼返信
プリキュア見てるとこの位なんとも思わないが
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 15:58▼返信
まぁ、円盤で直ってなかったらさすがに買う意味が・・・
ちょうど再放送されてた夏色キセキもそうだったが・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 15:58▼返信
ってか大昔の作品じゃあるまいし円盤リテイクなんて当たり前のことを
わざわざ宣伝しないと売れないの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 15:58▼返信
作画もだが、演出というか魅せ方もイマイチ良くなかった気がする
特撮の出身のスタッフを起用してたらしいがあんまり活かせてないし
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 16:00▼返信
もうやり方が露骨過ぎて鬱陶しいわ
こんな事したって売れねーつの
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 16:01▼返信
ドヤ顔でリテイク版とかいわれても
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 16:02▼返信
いや……視聴者舐めすぎ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 16:02▼返信
いやドヤ顔かどうかは流石に分からんで
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 16:03▼返信
(そもそも元から見てもらえてないなんて言えない)
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 16:06▼返信
つまらない自虐ネタ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 16:09▼返信
近年はリテイク商売が流行ってるんだね(アニメーターさんご苦労様です)
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 16:12▼返信
無能過ぎるな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 16:13▼返信
これってパッチ当ててバグ直せばいいだろと同じだよなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 16:31▼返信
逆に円盤リテイクの無い作品があるのかと
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 16:33▼返信
なんかもうそういう商売に見えてくるなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 16:36▼返信
振り返り際の目が不等号みたいになってたのもあったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 16:37▼返信
どうせ売れないのに大変だな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 16:37▼返信
許すかボケ
アニメなめんな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 16:48▼返信
作画に話題がいきがちだけど、脳死アニメでも許されないレベルでストーリーも中々に酷いよ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 16:49▼返信
明らかに人員いません無理な計画から作画犠牲にしましただったから
アニメ業界の闇は深い
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 16:51▼返信
グリザイアですらもっと作画がんばってくれなんて言う人がいるのを見ると、
あんま作画作画言いたくはないんだけどねえ・・・
OPやバンクやドラグギルディ戦がすごかっただけに、
スパイダギルディ戦とかのひどさが目立っちゃったのかも。

個人的には大図書館の羊飼いレベルで十分すぎるんだがなあ。
(まああれもOPしばらく間に合わんかったけど、
いつのまにかそれもネタとして愛されてた気がw)
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 16:51▼返信



    わざとじゃね? 買わすために
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 16:52▼返信
はいはい自分が楽しめないから糞アニメいう奴ーw
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 16:54▼返信
リメイク側の顔も微妙いんだけど…
もうちょいマシなカットはなかったのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 16:55▼返信
このアニメのBD買う人なんているのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 16:56▼返信
内容は面白かったけど作画は本当に酷かった
作画叩くと怒る奴いるけどこのアニメレベルの作画を擁護してる奴は目腐ってると思うわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 16:56▼返信
何故リテイク版を収録することをそんなに推してるんだ……?
こんなの普通じゃ考えられない……
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 17:00▼返信
リテイク後も微妙なのは…
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 17:03▼返信
許してやれよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 17:04▼返信
丸分かりの色指定間違いとかはさすがにたまげたね
そら修正するでしょうよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 17:05▼返信
最初からマトモな作画をしておけばリテイクによる余計なコスト削減出来たのにな
リテイクがされる事を売り?にしてるけど、いい加減な仕事をした結果だから本来恥ずべきことなんだけどなw
145.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2014年12月29日 17:12▼返信
言う程崩壊してるか?
元々只で観てるもんに一々文句つけすぎなんだよ‼
そんな一瞬のカットがおかしいだとかネチネチ…
そういうのも1つの『味』として観れんのかね?
1つ1つ録画したのコマ送りであら探ししてるのかと思うと滑稽だなぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 17:14▼返信
ヤシガ二は酷すぎるとは思うが、
俺ツイくらいなら別に気にならん。
むしろツッコミできて面白いくらい。
はいてないところとか
147.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2014年12月29日 17:15▼返信
サクガガーサクガガーって周りが騒ぐから気付いただけで
オマエラ端から全ての崩壊気付いてたってのか?
一々気にしたってたのしめねぇだろうに…
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 17:18▼返信
バカアニメとしては割と見れた
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 17:19▼返信
放送版は悪くはないけどそもそもキャラ表と違いすぎたのかw
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 17:28▼返信
だからシャフトみたいな未完成商法やめろって
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 17:57▼返信
そんな言うほど酷くないじゃん
アニメの作画に異常なクオリティ求めすぎなんじゃね
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 18:04▼返信
作画崩壊してないなら買いません。
あの作画崩壊が面白かったのに、、、
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 18:05▼返信
クソだな
チヨンなんか使うから崩壊しまくるんだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 18:06▼返信
直したって言ってるのに
崩壊してない!崩壊してるとか言うのうぜえ!っていうのは製作陣にも失礼だと思うの
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 18:15▼返信
裸で草w(笑)
156.ネロ投稿日:2014年12月29日 18:18▼返信
もともと、キモヲタのエサなんか全部崩壊したゴミの塊みないなもんやんけ
157.ネロ投稿日:2014年12月29日 18:18▼返信
もともと、キモヲタのエサなんか全部崩壊したゴミの塊みたいなもんやんけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 18:22▼返信
カメラが切り替わるたびに
夏服→ブレザー→夏服になってたのは笑った
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 18:25▼返信
BD売るためにわざわざこんなテンションだだ下がりするようなまね
するわけないだろw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 18:32▼返信
後で修正すればいいという風潮クソだわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 18:48▼返信
SIROKOBA見てると作る方も大変だったんだなと思う。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 18:49▼返信
↓SIROBAKOの間違い
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 18:49▼返信
わざわざこれでじゃあ買わないとって人は居ないんじゃないかな?
最近のアニメってどれも多少BD版は修正してあるじゃない。
それを売りにできるか?できないでしょw
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 18:53▼返信
テレビアニメなんて修正元程度で充分だろ
どんなに書き直したところで所詮は絵だし
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 19:19▼返信
>>145 9話 10話ひどかったぞw ちゃんと観てねえだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 19:20▼返信
なんかおかしいのか?

元デザ知らなきゃ極普通
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 19:22▼返信
一言で言うと「ちゃんとしたの見たければ買え」
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 19:30▼返信
まぁ6話の修正版は一応ニコ生で放送したけどな
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 19:35▼返信
>>134
今はまだいい方だよな
ヤシガニなんかが伝説になってるけど、あの頃のはわりとひどいのが多い
今と違って一部だけ修正ってのもなかなかできないし
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 19:57▼返信
マクロスやシュラトなんて修正されないのが当たり前の時代の作画崩壊だったから今のアニオタは幸せだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 20:01▼返信
スタッフ「BDでは修正してやるんだから有難く思えよ」
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 20:45▼返信
同期に白箱があったおかげでめっちゃ同情されてる感
崩壊するにしてもいいタイミングだったなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 20:52▼返信
>>134
グリザイアとかは画質の問題じゃなくて
単純にヘタなのが問題なんだよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 21:06▼返信
だからなに
お皿商法の宣伝してどうすんだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 21:20▼返信
来年から本気出すみたいな言い方だな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 21:26▼返信
>>170
でも今のアニオタって「作画崩壊wwww」
とか言って煽る方が楽しくて、
いい作画でも喜んでなくね?
アニオタの質が変わっちまったんだと思う。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 21:28▼返信
>>136
クソアニメとは言わんが楽しめなかったな
全話観たけどクスリとも笑えなかった
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 21:41▼返信
もうスタッフと視聴者"を"両方修正すればいいだけのこと
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 21:46▼返信
俺ツイの作画崩壊は笑いのネタになるからまだいい
マクロスの作画崩壊なんか悪意を感じるレベルだからアカン
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 21:47▼返信
よく見ると、けっこう哲学的な内容だった
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 21:49▼返信
声優さんの演技が楽しげで明るい優しいノリだから好きだわ
二期やってくれ。映画化も期待してる
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 21:51▼返信
トゥアールとかいう女体化エルドラン
テイルレッドとかいうゴウザウラーもどき
最高だぜ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 21:59▼返信
TV放送って円盤売るためのCMみたいなもんだろ?
そのCMでもう失敗してるやん
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 22:10▼返信
>>146
俺もヤシガニ観たけど次の週からのロストユニバースを観る気失うほどヒド過ぎた。
しかし俺ツイはそんな事も気にしないレベルだった。
そりゃ今時のアニメにしちゃ酷いだろうけど90年代~2000年前半の頃のアニメと同レベルだものなぁ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 22:13▼返信
こういうスレ見ると、ドラゴンボールGTや爆走兄弟レッツ&ゴー!とかぬーべーとかは脅威的な作画技術だったんだなって思うわ
手描きで完璧に仕上げるって大変なんだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 23:49▼返信
作画とか以前にお話がつまんなかったぞ
部分部分では熱い展開があるのにもったいない
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 23:55▼返信
動画は特に気になんなかったけど 一個ずつ画像でじっくり見るとなかなかだよなあ サムネが強烈
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 00:00▼返信
戦犯はフォクスギルティやろうな
あいつ変態っぷりは 通報されるレベルのキモさだった
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 00:13▼返信
むしろ作画的にも面白かった放送版のが貴重じゃねーかって考え方もw
まぁ今年は久々にぶっちぎりで弁魔士セシルが近年例を見ないやらかしだったので
まだまだツインテールは笑えた分許せたわ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 00:19▼返信
作画崩壊だろうが、1度見たらもういらない。

191.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 00:37▼返信
SHIROBAKOと同時期に放送ってのがまた可哀想
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 01:05▼返信
そもそもストーリーがつまらんだろ、これ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 01:39▼返信
※181
して欲しいけど、無理だよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 03:11▼返信
>>179
海外発注するとろくな仕事をしてもらえないという典型例。
もっとも俺もマクロスは回ごとにトーンダウンしていくのを見てたから次第に見る気が失せてついには見なくなったクチだけど。
あんまりアニメを手当たり次第に粗製乱造するのはいいことじゃないと思うな。
手抜きのもとだし。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 06:27▼返信
いやいやリテイクできるんならはじめからちゃんとやれやボケ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 09:34▼返信
元気もらえる癒し系変態アニメだからストーリーはあれくらいでもいいよ
確かにもう少し脚本に力入れてほしいけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 13:51▼返信
一番上はむしろ左の方が内容に合ってるんじゃないか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 14:30▼返信
バハムート、大図書館に並ぶダークホース枠の一つだと信じてたのにぃ!
デートア2期のところと聞いて納得した
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:08▼返信
崩壊はしてないけど確かにひどいな
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:15▼返信
再放送しなよってレベル
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 10:45▼返信
ある程度なら許容できるけどコレはひどかったな
失われた未来ですら途中から安定したのに……
流石に途中で視聴切ったわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 16:03▼返信
そこまで崩壊してなかった……。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 20:07▼返信
BD版、6話かなり修正されて見られるレベルになってたわ

直近のコメント数ランキング

traq