• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





偽貨幣(どんぐり)





小学生のお友達にも配慮して、
お金の代わりにどんぐり20個でも本と交換可能



















まじでやる人が現れる
































貝殻を貨幣代わりにしてた時代にタイムスリップしたのかよww




でも「魔の3日目」に小学生はほとんどいないんじゃ・・・(大人でもOKだったけど)













どんぐりの呼び名事典 拾って楽しむどんぐりの呼び名事典 拾って楽しむ
宮国 晋一

世界文化社
売り上げランキング : 232045

Amazonで詳しく見る

テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 &豪華2大予約特典付テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 &豪華2大予約特典付
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2015-01-22
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:41▼返信
草生える
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:42▼返信
こう言うの面白いな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:42▼返信
かわいい企画
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:46▼返信
もらったどんぐりをどうするかが気になる
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:46▼返信
きゃわわ♥
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:48▼返信
どんぐりって食えるん?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:48▼返信
これ違法だぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:49▼返信
二匹目のドジョウが出てきてコンニチワ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:49▼返信
こういう遊び心と余裕のある作家は好きだ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:50▼返信
魔法少女と学ぶテナガエビ釣り入門で草
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:52▼返信
>>7
こういう人が遊び心の無いつまらない大人というんだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:52▼返信
どうみても3日目系の本には見えんが
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:56▼返信
マカロニほうれん荘で医者をゆすって口止め代金がどんぐり三袋とかあったな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:56▼返信
笑った
遊び心があって良いじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:57▼返信
どうせなら栗とか食えるものがいい気がする
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:00▼返信
世界に一つだけの僕のどんぐりで買えますか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:00▼返信
栗は産地偽装出来るから駄目、ドングリは一応食べられる
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:01▼返信
※6
アク抜きしないときついけど、縄文時代には食ってた
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:01▼返信
>>7
どう違法なんですか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:04▼返信
今度は銀杏にしておくれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:05▼返信
元々同人誌なんか物々交換が普通だっただろう
大根とか米とか
22.ももじろう投稿日:2014年12月31日 10:05▼返信
これが物々交換だ!
( *`ω´)
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:06▼返信
管理クッソめんどそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:06▼返信
<ドングリアームズ!ネバーギブアップ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:06▼返信
コロ先生でもやってたな
アク抜きすれば粉もの作れる
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:08▼返信
どんぐりに種類があるのかよw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:11▼返信
ドングリ格差とは
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:12▼返信
ネタのために身銭を切ってるんだからスゲーよな。
1冊どんぐり払いされるだけで\1,000くらいの損失だろ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:17▼返信
流石に1000円は無いわw300円くらいだろw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:18▼返信
ドングリ勘定
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:18▼返信
・どんぐりの木
・どんぐりの実が落ちていた場所
この2つのどちらかが拾った本人のでないと拾ったどんぐりの所有権は無い
ちゃんと許可を得ていれば何の問題も無いけど、そうでなければ刑法254条の規定に引っ掛かる

とはいえ、ドングリの実が所有権者の管理対象になっていなければさほど問題にはならないだろうけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:21▼返信
ドングリの中に変な幼虫いたな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:22▼返信
>>31
頭大丈夫かこいつ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:26▼返信
このどんぐりどうすんの?
食うの?植えるの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:26▼返信
トマトが起源だし
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:27▼返信
絵描きならペン先とか原稿用紙とかと交換とか
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:28▼返信
ウチの裏の畑に山ほど落ちてるわw
コナラだけどな
ただ、落ちてるドングリは殆ど虫が入ってる、朝起きると虫が這い出てきて、虫だらけになってることもあるw
灰汁抜きすれば、食えないこともないけど、不味いよw
同じ手間ならトチモチでも作った方が良い
38.生活保護のブサイ唇幸夫(てんかん偏頭痛)投稿日:2014年12月31日 10:29▼返信
ww
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:29▼返信
ドングリ払い分のマイナスが別本の価格に含まれてるんだろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:31▼返信
米1kgで薄い本セットとか逆闇市
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:39▼返信
椎の実はよく食べた
他のは苦くて食べなかったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:44▼返信
生活保護もドングリ支給もしろ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:45▼返信
こういうのいいな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:47▼返信
テナガエビ釣るのって結構難しいから普通に金払ってでも欲しいんですけど
ちなみにどんぐりは粉砕してテナガエビ料理の材料にできる
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:49▼返信

 ング
   リ (日本語)


      ダァ
        ン
ン~~(溜め)   グ
          リィ(英語)
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:52▼返信
本の内容が気になる
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:55▼返信
あ、良い事を思いついたぞ(通報)
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:05▼返信
いい大人が金の代わりにドングリとか恥ずかしいわ
49.投稿日:2014年12月31日 11:09▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:10▼返信
ドングリ払いは格好悪いので大根一本とかキャベツ二個でもいいですか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:10▼返信
このためにどんぐり拾ってきたのかと思うと微笑ましい
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:11▼返信
マツボックリがヤフオクで売ってたりするしな。
必要な人には価値あるんだろうな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:17▼返信
天津甘栗じゃ駄目ですか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:20▼返信
どこかの街でどんぐり預金?だったかをやってるところがあったような
どんぐりを苗とかに交換できて、通帳もきちんと発行されてるとか
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:25▼返信
はい売名
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:26▼返信
大人になってからだと
ドングリとか思うように見つけれなかったりする
わざわざ見つけてきたんか
良いと思います
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:31▼返信
ドングリなんて今の時期なら探せばいくらでも落ちてるだろ
ってかせめてアクが少ない種類持ってってやれよw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:43▼返信
楽しくて良かった
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:58▼返信
テナガエビ釣りってあるのか・・・?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:00▼返信
年末に何かとっても暖かい気持ちにさせてくれた
はちま来年もよろしくな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:10▼返信
どんくりはマテバシイが一番おいしい
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:10▼返信
どんぐりころころどんぐりこ♪
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:12▼返信
転売は10倍のドングリで。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:24▼返信
これはいいこころみです
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:24▼返信
お年玉もどんぐりで
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:26▼返信
>>4
アクセサリーにしたりとか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:33▼返信
もらったドングリから黄色い虫が…ギャー
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:34▼返信
何日か放置してたら中から虫が食い破って出てくるんだよなあ
トラウマ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:40▼返信
どんぐりにも格差が!
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:55▼返信
どんぐりはお釣りに使われます。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:58▼返信
スーパーの袋一杯に集めて保管しといたら芋虫ウジャウジャーな思い出が
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:00▼返信
エビ釣りめっちゃ気になるメロブにあるかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:17▼返信
>>30
優勝
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:46▼返信
>>12
三日目には考察論評系の本もあるよ
周ってみると結構面白い
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 14:05▼返信
どっかの教室では学際にどんぐり使って飯作ってたじゃん・・
あれつくれば?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 14:05▼返信
まあ数人が洒落で持ってくるうちにやめたほうがいいわね
ともかくセンスのある人だ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 15:39▼返信
小学低学年をつれた親を見た
乳児つれた親なら二人見た
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 15:52▼返信
よく勘違いされるけど、三日目は別にスケベ本専門日じゃ無いよね
おもろ評論とか歴史とか戦争物もあるし
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 15:57▼返信
今の時期ならワカサギ釣りとかのほうがよかったんじゃねw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 16:09▼返信
冬支度してるリスに謝れ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 16:22▼返信
ざんねんですねー、それは椎の実です
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 16:36▼返信
ドングリを手にいれるにはどうすればいいんだ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 16:44▼返信
テナガエビ釣り入門は少し欲しいかも
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 17:05▼返信
美味く無いんだろうけど、どんぐりのパンケーキって何か惹かれるよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 17:09▼返信
なお中身は薄い本ですた
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 17:42▼返信
今年も食い忘れた、いつか食いたい
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:32▼返信
この季節にドングリ集めるのはわりとハード
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:17▼返信
ちん毛払いはだめですか
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:04▼返信
三年くらい前の夏コミでコイン1枚で販売してた人とかいた(何のコインとは言ってないしサークル側もそのつもりだった)し、こういうの割と珍しくないのかもしれん
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:57▼返信
コミケットスペシャルでありそうなネタだなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 05:34▼返信
でも皆がやりはじめたら大変なことになるぞコレ
面白いから良いってのもどうかと思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 05:58▼返信
>>91
そう簡単にやろうと思えることじゃないから大丈夫
本作るのもタダじゃないからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 05:26▼返信
みんながやったらって
大半のサークルは赤字なのにわざわざこんなことしないし
大手は金にならんことしないし
混乱するほどのサークルがやる理由が何一つないやん

直近のコメント数ランキング

traq