• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




制限入りしたとあるカードを焼くバカが現れる

https://twitter.com/vitalove_yuzuha/status/546623647507439617/photo/1

※削除済み

B5YNCJLCMAIxbQR


 








ツイッターで拡散、ブシロードにも見つかる

どうやら燃やしていた集まりの中に決勝大会の参加者もいたようで・・・






ヴァイスシュヴァルツ罰則規定の適用のお知らせ(2014/12/30)
http://ws-tcg.com/rules/penalty.html

記事によると
■2014年12月21日夜、Twitter上おいて、公共の場でヴァイスシュヴァルツのカードを焼くという行為を、意図的に行っていると思われるツイートが確認されました。

ブシロード大会運営部は、当該内容に関する調査を行った結果、当該内容が事実であると判断しました。

また、上記ツイートを投稿したユーザーのグループ内に、「ブシロードワールドグランプリ2014」ヴァイスシュヴァルツステージ・ChaosTCGステージ東京大会の「ワールドグランプリ2014 地区決勝大会」の参加者が含まれていると判断しました。

当該の行為は、罰則規定〈第6章第3節 最重度の非紳士的行為〉に該当します。
大会運営部は、悪質な故意による、不適切な行為と判断し、この行為を行ったグループ内の当該者へ書面にて通達の後、異議がないことが確認された当該者対し、以下の処分を行うことといたしました。

--------------------
●「ブシロードワールドグランプリ2014」ヴァイスシュヴァルツステージ・ChaosTCGステージ
 「ワールドグランプリ2014 地区決勝大会」東京大会における失格処分
●「2016年度前期」終了までのブシロード公式大会参加資格のはく奪 (約3期18ヶ月)
 ~「2016年度後期」終了までのブシロード公式大会参加資格のはく奪 (約4期24ヶ月)
 ※ヴァイスシュヴァルツ以外のブシロード製品の公式大会も含まれます。
 ※はく奪期間中の公式大会参加が発覚した場合、追加の処分が課されます。
--------------------


公共の場においてカードを焼くという行為、また、そのような行為を不特定多数が閲覧可能なインターネット上に公開する行為は、当該作品・キャラクターのファンの心を踏みにじる、また、トレーディングカードゲームに対する信頼を損なわせる、著しくモラルに欠けた、非常識なものです。このような行為は絶対に行わないでください。

大会運営部は、このような不適切行為について、今後も厳正に対応を行ってまいります。また、カードの開発におきましても、健全な大会環境の維持に努めるとともに、使用制限に追加されるカードの種類数の増加をできる限り抑えることができるよう、カード内容の精査に努めてまいります。

本件については、弊社顧問弁護士に確認の上、刑事及び民事上の法的措置を検討いたしましたが、既に当該のTwitterアカウントが削除され、併せて画像も削除されていることから、本件への法的措置は見送ることにいたしました。なお、本件に関しましては、必要に応じて引き続き調査を行ってまいります。


すべての参加者・プレイヤーの皆さまにおかれましては、ご理解ご協力いただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

また、今回の裁定にあたり、ご報告をいただいた皆さま、調査にご協力いただいた皆さまに深く感謝いたします。

ブシロード大会運営部




















カードだけでなく自分も炎上するってわからなかったのか

TCGプレイヤーにもニセコイ好きにも怒られるわ・・・

















コメント(860件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:00▼返信
焼かれるに同等
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:02▼返信
TCGやってる奴ってクソばっかだよな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:02▼返信
別によくね
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:02▼返信
ふーん
まあ他人のものなら死刑だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:02▼返信
どういう法的措置を検討したんだろ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:02▼返信
焼き肉食いてー
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:02▼返信
そら法的処分は無理やろ
所有権ある私財を自分で処分しただけやしな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:02▼返信
描きたくもないラブコメ描かされてる古味本人だったり
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:02▼返信
すがすがしいほどにバカ ブシロードもマジ切れやな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:02▼返信
ただの紙だし別に燃やしてもいいじゃん?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:03▼返信
勝手に制限カードにして市場価値を暴落させたブシロードに非があるに決まってんだろ
ほんとクソロードだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:03▼返信
法的処置?
ペナルティ食らっただけだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:03▼返信
何罪になるんだこれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:03▼返信
ざまぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:03▼返信
試合中でもないのに規定違反とか自民も真っ青の拡大解釈すぎだろw
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:03▼返信
法的措置?
自分のカードをどうしようがその人の勝手でしょw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:03▼返信
けっこうどうでもいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:03▼返信
お焚き上げってやつでしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:03▼返信
ブシロードは何アピールだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:04▼返信
何の罪に問われんのマジで
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:04▼返信
でも金を払って買ったカードの所有権って既に持ち主よね?
紙幣じゃあるまいし法的措置が介入出来る余地あるの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:04▼返信
そんなムキになる事か?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:04▼返信
はちまのこういう記事まじでいらないよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:04▼返信
これを処罰するのはおかしいわ
その場所が火気禁止ならそれだけで裁くべき
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:04▼返信
トレカなんて飽きたら結局ゴミだけどな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:04▼返信
法的措置って何?
カード買っておいてもらって何様?
27.青山岳樹投稿日:2014年12月31日 19:05▼返信
小野寺は俺の嫁!
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:05▼返信
民事(笑)
刑事(笑)
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:05▼返信
さすがに法的措置はないわ 明らかに脅しじゃん
この会社本当恐ろしいな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:05▼返信
別にいいだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:05▼返信
自分のものをどうしようが勝手だろ
なにが法的措置だバッカじゃねww
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:05▼返信
燃やして何が悪いの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:05▼返信
法的措置見送るって書いてるのに検討中ってアホなの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:05▼返信
意味わからん 
自分のものじゃないの?
武士ロード相変わらずキモいわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:06▼返信
こんなの如きで炎上するんだな
36.青山岳樹投稿日:2014年12月31日 19:06▼返信
だからそろそろ2次元キャラに人権を与えましょう!
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:06▼返信
カード焼いてるだけで法的措置ってなんやねん
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:06▼返信
頭悪すぎこの会社
とっと潰れろよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:06▼返信
法的措置て…。
たかがオモチャの紙に何言ってんだ。
オモチャのこと考えすぎて、頭まで子供になったんか。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:06▼返信
こういう記事いらない
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:06▼返信
本人が沸いてるなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:06▼返信
何罪にあたるんだよwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:06▼返信
ニセコイは発売されてまだ3ヶ月しかたってないのに
強すぎて規制だからな・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:06▼返信
好きにしたらええけど焼き肉屋で燃やすなよキモヲタ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:07▼返信
自分の持ち物を焼いただけで、どう法的処置がとれたのかが気になる
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:07▼返信
アカウント消されたから法的処置見送りってぬるすぎね
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:07▼返信
ええぞもっとやれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:07▼返信
対戦型カードもいいけど、そればかり多くてつまらない
コレクションしたいとおもうアニメの1シーンのカード出してくれないかな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:07▼返信
法的措置なんて取りようがないだろw
自分のものを燃やしただけなのになw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:07▼返信
刑事及び民事?ブシロード法にはひっかかるかもしれんが
刑事民事でどーこにひっかかる部分があるんだよ
紙燃やしただけだろ
日本で燃やして捕まるのは日本銀行券だけだ
顧問弁護士カッコワライだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:07▼返信
そいつが金で買ったもんだろ
他に迷惑かけてないんだからどうしようが自由やろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:07▼返信
1パック高いのにカスカードしか出ない武士ロードがよく言えたもんだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:07▼返信
まぁ大会参加者の権利剥奪は当然として
これでブシロード側が法的措置なんて取れんでしょ

54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:07▼返信
ぶっこわれカードつくって責任転嫁かよ
ほんと救えねーなこの糞会社は
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:08▼返信
>>41
ブシロード社員乙
でいいの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:08▼返信
ブシロードも頭おかしいな。
同情出来ないわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:08▼返信
俺もカード捨てたけど、
なんか罰せられるわけ?

仕組み上ダブりがでる売り方しといて燃やされたら怒るってヤクザだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:08▼返信
自分のもんだよな?
燃やしてなんで怒られる
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:08▼返信
これはブシロードとかいうゴミ会社が明らかに悪い
個人の財産をどうしようが勝手
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:08▼返信
自分の所有物を処分しただけで何の罪に当たるんだよw
意味がわからねえ 借り物でもないんだろ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:08▼返信
客が金払って買った紙切れ何しようが勝手だろ
この会社倫理観おかしくない?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:08▼返信
>本件については、弊社顧問弁護士に確認の上、刑事及び民事上の法的措置を検討いたしましたが、
ほう?
いったいどんな刑事・民事罰に問えるのか是非聞いてみたい
年明けあけして業務再開したら凸してみよう
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:08▼返信
法的処置wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:08▼返信
個人の保有するカードを刑事・民事的に訴えるって不可能だろwwww
なんだこれwwwwどういう権限があって弁護士出すんだよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:08▼返信
ゴミ焼いただけやろw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:08▼返信
でも紙じゃん。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:09▼返信
制限解除はもうありえんのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:09▼返信
話題作りに必死だなぁ
エスケイジャパンがカード事業から撤退したというあたりかなり状況は芳しくないんだろうけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:09▼返信
焼肉店で紙燃やすなよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:09▼返信
そもそも勝手に店の網で焼くなや
次に使う客のこと考えてんのかよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:09▼返信
行為として望ましいものではないというのはわかるがこれは無いわ…
なんの罪で訴えるんだよ小学生かよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:09▼返信
ゲーム機なんかしょっちゅうやられてるのに


武士名乗ってる割に器小さいね。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:10▼返信
これがアウトならゴミとして捨てるだけで訴えられたりしてな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:10▼返信
「ツイッター消したから矛を収めた」アピールが恥ずかしいな
具体的にどう違法か言ってみろよ
75.青山岳樹投稿日:2014年12月31日 19:10▼返信
どうかこれがニセコウイでありますように…
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:10▼返信
あれ焼肉じゃなくて焼きカードか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:10▼返信
よくわからんが何が問題なの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:10▼返信
焼肉店?側が怒るなら分かるけどなぜブシロードがおこなんだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:10▼返信
流石に自分の持ち物燃やしただけで法的措置は無理あるんじゃないの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:10▼返信
新法 ヴァイスシュヴァルツ焼却罪wwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:11▼返信
まあどっちもどっちだなーとしか
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:11▼返信
木谷がそういう事させるような商売してるから悪い

ニセコイだしたらほぼニセコイで優勝ベストメンバーになった
ヴァンガだってそう今期はオバロXのかげろうでやってる方が馬鹿見てるんだぞ
そして予想外の動きしたら規制で、売りたいクランはおかまいなしでスルーする

自称TCGカンパニーのくせにゴミばっか生産してるからこうなるんだよ
こいつらが悪くないとは言わん、だけど木谷にも同じように責任がある
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:11▼返信
燃やすのは何ら問題ない
なぜそれを公表すんのかがわからん
目立ちたいなら良いことして目立てアホ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:11▼返信
法的措置?
自分で買ったカードもやしたら罪なん?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:11▼返信
これの何がいけないのか理解できん。
紙幣焼いた訳じゃねーだろ、ただの紙切れだ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:11▼返信
まるで法的処分が可能なような言い回しは良くない
ブシロードは弁護士に相談したけど「は?」って言われただけでしょw

単なる自社ルールで大会参加に制限かけただけやん
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:11▼返信
焼肉屋?で焼いてることに対してはブシロードが言う事じゃないわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:11▼返信
ファンが怒るのはわかるが法的処置は意味がわからん
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:11▼返信
法的処置なんてできるわけねーだろw
不起訴確実だよ、こんなもん
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:11▼返信
要は「他の奴ら似たようなことやったら訴えるぞ」っていう牽制だろ
んなこと言ってくる会社の製品買いたくない
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:11▼返信
てめえの所有物モヤした奴に法的措置ってどうやんだ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:11▼返信
ブシロード馬鹿すぎwwww

やっぱカードゲームは遊戯王だけだわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:11▼返信
焼肉店が法的措置とるならまだしも、ブシロードが法的措置っていみわからん
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:11▼返信
ソーシャルでダブったカード捨てたりするのと変わらんだろ。汚い商売してるから焼かれたりするんじゃないの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:12▼返信
法的措置は無理
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:12▼返信
妖怪メダル燃やしたらバンダイは怒るんか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:12▼返信
なんやこの会社気持ち悪い・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:12▼返信
ダブりカード燃やしたら訴えるわ
当然何が入ってるかはわからねーから

頭おかしい
買わないのが正解
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:12▼返信
まぁ大会出場停止が限界だよね
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:13▼返信
自分で買った物を燃やしただけだろ、他人の物を燃やしたならともかく。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:13▼返信
>>85
トレカ産業は「お金刷ってるようなもん」って言われるし
長く関わりすぎて、いろいろ勘違いしちゃったんだと思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:13▼返信
自分のカードを自分で焼いて何が悪いのか。
法的措置って言っとけばビビるって思ったんだろうな。
ブシロードがアホだわ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:13▼返信
最重度の非紳士的行為 とかキモイ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:13▼返信
ん? 一体何の罪になるの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:13▼返信
大会出場者が居たって事は怒らすようなことしたのかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:13▼返信
燃やしただけで訴えられるようなカード怖くて買えないなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:13▼返信
ブシロード調子乗りすぎて反感を買うパターンやな
こういうのはユーザーから望まれて強権発動するべき
んで、刑事事件とか意味不明すぎてさらに反感
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:14▼返信
ニセコイつまんねえからいいだろ別に
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:14▼返信
YouTubeとかもっと馬鹿な奴いるぞ、たかだかこんなで炎上ってTwitterの程度がしれるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:14▼返信
マジで言ってるならクソすぎんだろ
深夜アニメの番宣ブシロードだらけだけどもしかして…な
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:14▼返信
売っといて、あとからそれ使えませーんって制限かけるのも悪質な気がすんだけど
トレカ界では珍しくないってこたぁわかっちゃいるけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:14▼返信
ゲームのディスクを(物理的に)割ってアップする奴は何もないの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:15▼返信
今後一生カードなんて買うことないけど、ここのカードは買わないでおこう
怖すぎ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:15▼返信
間違って燃やしてしまってもアウト?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:15▼返信
法的措置って何に抵触すんの?
原則買ったものをユーザーが何しようが売り手は関われないハズだけど

罰則規定もよくわからん
大会での出来事ならブシロード側の言い分も分かるけどなんでプライベートの事まで?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:15▼返信
いやいやブシロードのほうが悪いからね(⌒-⌒; )
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:15▼返信
とりあえずニセコイはジャンプから消えろ
場違いなんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:16▼返信
はちま民は一般的な感性も無いから理解できないんだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:16▼返信
まるで起訴可能のような言い回し

腹立つね
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:16▼返信
この網ちゃんと棄てたのかな?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:16▼返信
マリカーってマリオカートかと思った
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:16▼返信
別に燃やすのは勝手たけど焼肉屋で焼くなよ
肉の匂いと違って紙って臭いし火事だと勘違いするだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:16▼返信
自分のなら別にいいんじゃ・・・?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:17▼返信
訴えるとしたら侮辱罪とか名誉毀損かな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:17▼返信
>>※はく奪期間中の公式大会参加が発覚した場合、追加の処分が課されます
この「追加の処分」も気になるわ。なにすんの?購入禁止とか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:17▼返信
前からブシロード嫌いだったけどこれで決定打だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:17▼返信
福音の魔弾
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:17▼返信
マイエンジェル万里花になんてことしてくれてんだ…
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:17▼返信
よし、レジェンド妖怪メダル燃やすわ
来いやバンダイ!来いやレベルファイブ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:17▼返信
何が悪いのかわからん
自分の買うた紙燃やしただけやん
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:18▼返信
>刑事及び民事上の法的措置を検討
どういう法的根拠があるの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:18▼返信
引退したらブシロードに返却しないとダメだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:18▼返信
ビニールコートされてるカードを燃やすとダイオキシンや有毒ガスがでるからね。
自治体の指定した処理をしない廃棄や焼却処分はあかんで。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:18▼返信
宗教かなにかかな?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:18▼返信
紙燃やしてアウト?あれか?
イメージ被害とか名誉毀損的な?

PS4破壊とかiphoneミキサー破壊とかどーなるねん
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:18▼返信
>>120
焼肉屋でバイトしてたけど使い終わった網は全部捨ててたよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:18▼返信
まず何人か燃やしてOKとか言ってるのがここにも居るのがなあ
非常識もいいところだわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:18▼返信
>>131
ワカンネ

むしろブシロード側が脅迫で訴えられてもおかしくないような
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:19▼返信
えっ!? ブシドーブレード??
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:19▼返信
カードゲームに対して真面目な運営だなぁ
経済的にも思想的にも
ただ法律上は難しくないかい?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:19▼返信
大会中じゃないのに大会の規定従わせるんか
個人の所有物に法的措置とか言っちゃうんか
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:19▼返信
馬鹿野郎!法的裁きを受けろ!

143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:19▼返信
>>137
燃やしてOKって言ってるんじゃないだろ
お前日本語わかる?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:20▼返信
コレ別にファンが規制にキレて燃やしてるわけじゃないんだよなぁ

ニセコイが強すぎて規制確実ってのは前から言われてたことだし
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:20▼返信
>>137
ゴミは焼却処分で別におかしくないだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:20▼返信
法的措置…?
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:20▼返信
やっぱカードオタってキチしかいねーわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:20▼返信
訴える気もないのに訴えるって言うと脅迫だったよな
これブシロードあかんのちゃうか?逆炎上まったなし
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:20▼返信
ゲハには新ハード出る度にレンジにかける馬鹿がいるのに
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:20▼返信
ゴミに捨てるのも違法なのか
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:20▼返信
キャラクターのファンが嫌な思いをする → わかる
運営が激おこ → 意味不明

トレカ爆売れでここの社長は「お金刷ってるようなモン」みたいな事言ってたっけ
笑いが止まらんのは分からないでもないけど、なんか印象悪いんだよね。
他のトレカ扱ってるショップに対して名指しで叩いてたことあるし
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:21▼返信
○●○●映像はありそうだけどさあ
ガキ使いの待機本部が部屋豪華になってるぞい
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:21▼返信
そんでブシロードって聞いたことあるって思ったら
ガラの悪い感じの悪いあの連中じゃんか。きらーい。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:21▼返信
民事はさておき、刑事って無理だろ
てか、買われた商品のその後に売った側がいちゃもんつけるなよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:21▼返信
主意的に営業妨害、予備的に侮辱かなぁ
どっちもかなり難しいと思うが
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:21▼返信
>公共の場においてカードを焼くという行為~省略~行為は絶対に行わないでください。

何言ってるのかさっぱりわからない。頭大丈夫なのだろうか
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:21▼返信

自分で買ったカード処分してるだけじゃないの
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:21▼返信
(´・ω・`)バカッターで公開したのはアホの極みだけど
自分のものどうしようが勝手じゃないの
問題は焼肉屋でやったことだけだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:21▼返信
大人がカードゲームしてることこそ非紳士的行為だろw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:21▼返信
民度のほどはともかく、自分のカードを燃やしてネットに画像をあげただけで逮捕されるのか
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:21▼返信
こういうとこで燃やす事自体の是非はあるけれどそれは別問題
ブシロード側が訴える要素はゼロだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:21▼返信
え、イラナイゴミ燃やしただけだろ、なにか問題あんの
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:21▼返信
オレが法律だ!をやってみたかった運営
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:22▼返信
え?! これってどういう法的措置が取れるの?
どういう法に違反するの?
頭大丈夫なのか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:22▼返信
制限かかったゴミを燃やして武士切れwwwwwwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:22▼返信
>>157
だよな

それに対してブシロードが法的措置いいだすとか脅迫にしか見えんけどどうなんだろ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:22▼返信
制限入り=金出して手に入ったカードが使えないただの紙くずになる、
ってことなんでしょ?
ユーザーの怒りも当然だわ
むしろ調整が出来ない無能ブシロード側が謝れ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:23▼返信
金刷ってるみたいだぁ

これコンマイがとっくの昔に言った台詞だからな、忘れんなよ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:23▼返信
ちょっと昔作ったグレートネーチャーデッキ燃やしてくるわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:23▼返信
調べてみたらトラハル真っ青のチートカードでワロタw
制限カード以上のカード出すとかデザイナーあほだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:23▼返信
あーあw
剥奪と出場停止までは勝手にやれって感じだけど

余計な事まで書いちゃったなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:23▼返信
いや実際俺でもカードゲームのカードなんか持ってたところで捨てるか燃やすわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:23▼返信
焼肉屋の網で焼くのは非常識だと思うけど、買ったものを不要だからと処分することに対して
会社側が文句つけるのも頭おかしいわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:23▼返信
>>158
あー焼き肉店が網に食べ物以外を焼かないでって言うなら分かるな
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:23▼返信
気持ち悪い会社だなぁ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:24▼返信
焼き肉屋が言うなら分かるんだけどな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:24▼返信
これは武士ロード責めるのはお門違い
こーゆうの好き勝手やってると第二第三現れてくるから
厳しく対処したほうがええよ
買って自分のもん燃やしてもいいじゃんとか抜かしてる奴らは小学生か?
買えば何してもいいじゃんって考えしてる時点でお前らも同類だよ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:24▼返信
法的措置・・・?
カスロードは何言ってんだ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:24▼返信
マリー焼きwwwニセコイ好きだけどマリーなら許す!けどこれだけで処罰とか酷すぎwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:24▼返信
まぁ両方きもちがわるい
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:24▼返信
>>134
ほぼ宗教だよ

カードラボ事件でググッてみな
たかが開店セール限定で1つ50円で売ってたら木谷がブチ切れて愚痴ってた
自分の贔屓してた店も激安セールやってたのに何故かカードラボだけ激怒してる時点でお察し

その後に炎上したからすぐ謝ったけど、絶対あれ納得してないからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:25▼返信
お金はたしか燃やしたりすると罪になるんだっけ?けどこれは別に問題ないと思うが・・・買った時点でその人の物だし大半のカードは同じ運命で諸?
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:25▼返信
焼きそばにG入ってたのを写真撮ってうpするのと同じだね
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:25▼返信
>>177
で、どういう法的処置とれんの?具体的によろしく
185.青山岳樹投稿日:2014年12月31日 19:25▼返信
命拾いしたな!もしこれが暁美ほむら-巫女服-フィギュアだったらお前確実に死刑行きだったぞ!
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:25▼返信
えっ、露骨な強カードにしてカードの値段釣り上げたくせに速攻制限かけたのはブシロードだよね?
ユーザーが怒るのも当然なのにそれに対して法的処置とかペナルティとか、頭おかしいんじゃないの
マジで
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:25▼返信
ここでニセコイ叩いてるやつらいてワロタ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:25▼返信
183 全然違うだろ 誰が得するんだこれ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:25▼返信
紙だから燃えるのは仕方が無い
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:26▼返信
他人のカードを燃やしたわけではないんだろ?
大会参加資格云々は兎も角、法的措置()って何なんだろうな。

というか過剰反応し過ぎだろ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:26▼返信
いずれゴミになるカードを処分してるだけじゃね
何が問題あるの
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:26▼返信
わざわざ七輪においてやるところがなw あほなの 精神狂ってる
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:26▼返信
法的処置www
紙切れ燃やすのは個人の勝手だろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:27▼返信
>>177
焼肉屋側が怒るんならともかく、カード会社が怒る理由がどこにあるんだ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:27▼返信
焼き土下座させればいいんじゃね?(名案)
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:27▼返信
焚き火が可能な場所で大量の妖怪ウォッチのゲームソフトで焚き火して子供でも見られるネットに投稿するレベルやな
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:27▼返信
つーかプライベートまで大会規定適用されるのか
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:27▼返信
これ自分のものを使ってるんだから何も文句なくね
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:27▼返信
民事はいけるよ

刑事は多分無理
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:27▼返信
>>186
なるほど ブシロードが悪いわー
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:27▼返信
これの問題点って焼肉屋で焼いたってとこだけだろ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:27▼返信
ペヤングと一緒でどういう会社かが知られたってのはあるかな
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:28▼返信
ツイッター民など叩かれ当然。あと燃すなら家で燃せ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:28▼返信
自分持ち物焼いたら訴えられるとかどんな世界だよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:28▼返信
ニシ君なんでや・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:28▼返信
ざまあw
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:28▼返信
ブシロードが一方的に被害者ヅラしてんのもなんだかなあ。
制限カードとかルール決めたのもブシロだろ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:28▼返信
七輪じゃねーなw 焼き肉屋でやってんのか・・・頭大丈夫か
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:28▼返信
>>125
威力業務妨害罪かな
まぁ法律なんてこじつけでどうにでもなるから訴えるだけならどうにでもできる
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:28▼返信
法的措置云々は置いといて、カードを焼肉屋で焼いてツイッターでうpするってどういう意図でやったのか聞きたいわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:28▼返信
1~50ぐらいまでのコメ処分ウケた関係者のコメだろ
あからさま過ぎて苦笑しか出なかったわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:28▼返信
つーか今後カード燃やして運営煽る奴が出そうだなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:29▼返信
木谷「うっせーな、俺が法なんだよカスども」
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:29▼返信
神社だか寺だかで人形供養みたいなことしないといけないのか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:29▼返信
>>201
焼き肉屋の網で食い物以外の物を焼くなってぐらいだよなぁ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:29▼返信
いきなり予告も抜きにゴミカードにしたブシロードの方が非紳士的だろーがw
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:29▼返信
そもそもアニヲタ産業のくせにブシロード(武士道)とか舐めてんの?
文化踏みにじるのやめてくれませんか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:29▼返信
首相の写真燃やしてるとこ公開してるようなもんかな
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:29▼返信
でも法的根拠ないなら犯罪ではないんだろ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:29▼返信
誰のカードかの問題ではなく、悪意を持って意図的にカードを燃やしてる場面をわざわざ大勢の目につくネットに公開したことに問題があるんやで?
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:30▼返信
>>212
あるわーw
特にブシロに対しては効果高そうだwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:30▼返信
ん~ブシロの言い方はちょい居丈高だけど、これは「要らなくなったから普通に処分した」の範疇超えてるしなぁ
処分したいなら普通に燃えるゴミにだせばいいわけだし
自分で焼く必要もツイッターに画像あげる必要もないわけだし
何らかの意図(それもネガティブなもの)があったと受けとられても仕方ないよね
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:30▼返信
しょうもない画像うpだけで訴えられてメシウマだわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:30▼返信
>>220
???
それがなんの問題があるんや?
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:30▼返信
てか、怒っていいのは焼肉屋だろ!
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:31▼返信
★任天堂ハード

日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他サードは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 年にソフト2~3本だけ買ってもらう幼児と ライト層だけで、
それもスマホに どんどん浸食されていってる。
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:31▼返信
>>220
モラル的によろしくないのは分かるが強権発動はやりすぎだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:31▼返信
>>220
悪意の存在を証明できる?
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:31▼返信
大会の失格処置はいいけど、法的処置は過剰反応だよな
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:31▼返信
>>48
昔メチャクチャ出てたろ
あんま売れなかったみたいよ
所詮キャプチャ画像を印刷しただけだしね
それを数百円出してわざわざ買うか?っていうね
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:31▼返信
>>199
名誉毀損なら刑事いけるよ
何で訴えれば民事でいけるって言ってるか知らないが
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:31▼返信
>>220
>悪意を持って意図的にカードを燃やしてる場面
どこに悪意があるの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:32▼返信
ホビー漫画の悪者みたいなマネしちゃって・・・
だらしねぇし
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:32▼返信
>>223
こんなもんで訴える企業のほうが自爆ダメージでかそうだがw
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:32▼返信
大会参加不可は分かるけど法的措置ってなんだよ
意味わからん
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:32▼返信

意味がわからん

この燃えたゴミってコイツの持ち物じゃないの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:32▼返信
B-CASカードみたいにレンタルって形ならアウトかな
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:32▼返信
>>231
お前って刑事罰の意味知ってる?あんまり知ったかぶって適当書かないほうが良いよ。
239.青山岳樹投稿日:2014年12月31日 19:32▼返信
>>188
高校の受験票燃えちった!

紙だから燃えるのは仕方が無い
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:33▼返信
燃やせ燃やせ 燃やせ燃やせば燃やすんバー
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:33▼返信
>>231
告訴しても警察も検察も動かんだろ、こんなんじゃ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:33▼返信
そもそも網に置かれてるだけで燃えてはないけどな
まぁ他に画像ツイートしてたなら別だけど。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:33▼返信
ニシ君・・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:34▼返信
これ抗議は出来るけど強制は出来ないよな。
こんな紙切れでも購入したなら所有権は焼いた奴にあるわけだし、まあ正直どうでもいい!
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:34▼返信
書面で警告←分かる
大会参加資格を剥奪する←まだ分かる
刑事及び民事上の法的措置を検討←wwwwwwwwwWWWWWWwwwWWW??????????WWW?????wwwWWW

こんな脅迫めいた事を、不特定多数の人間が閲覧できる公式サイトで発言していいわけ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:34▼返信
ゲハ戦争で麻痺したのか知らんが普通に考えて不快だろ
人にやられて嫌なことの自制ぐらい法律云々以前の問題でしょ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:34▼返信
>>220
日本は思想や主義主張の自由がある国なんやで
そもそも悪意ではなく善意かもしれないだろ?
同じカードのファンが被害に合わないように示す目的かも
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:34▼返信
>>220
いつからカードは国旗と同じ扱いになったん??
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:34▼返信
ブシロード法では法的措置ものなんだろw
ワンマン企業の考えそうなことだわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:34▼返信
まぁやらんから飯はうまいな 今年も もうおわりだ 来年からは働けよ?w
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:35▼返信
自分のものだよな? 燃やして何か悪いことでも?
お金とかなら分かるがただのカードだよな、、
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:35▼返信
>>234
訴える側訴えられる側両方が無駄なことに時間を割かれるとか最高だろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:35▼返信
キャラへの思い入れが強すぎじゃないすかねえ…
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:35▼返信
>>245
これブシロード側の脅迫だよなぁ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:35▼返信
>>246
そう、法律以前の問題なんだよ

だから法的処分とかほざいてる武士ロードがバカじゃねえの?って
そういう話
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:35▼返信
法的措置はともかく
大会参加資格の剥奪はいいんじゃない?
バカ排除の意味合いで
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:35▼返信
言っとくが、一般の悪意と法律用語の悪意とでは意味が異なるんだぞ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:35▼返信
このくらいで法的処置とかアホか
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:35▼返信
カードをゴミに変えたのは運営なんだよなぁ
260.投稿日:2014年12月31日 19:35▼返信
このコメントは削除されました。
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:36▼返信
むしろ大会出場制限を課してきた事に対して
法的措置を取れそうだがなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:36▼返信
バカッター乙w
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:36▼返信
カードを燃やすのが著しくモラルに欠けた行為って
全く理解不能ですな
ユーザーは唯々諾々と金を払う家畜ぐらいにしか思ってないんだろう
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:36▼返信
はい無理無理

貨幣を損傷、鋳つぶし(貨幣損傷等取締法)
紙幣を焼却(処罰無し)
他人所有の紙幣を焼却(器物損壊罪)

ここまでだからw
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:36▼返信
ブシロード頭おかしすぎるだろ
ヲタ相手に商売してると、常識が麻痺するんかいな
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:36▼返信
>>181
カードラボ事件は小売が安売り販売をしたことを
実質メーカーとして干渉・制限したことが「独占禁止法違反」にあたるので
完全な違法なんだよね

あくまで企業としての判断じゃありません
社長が個人として感想を口にしただけです、って詭弁で逃げたけど
その後カードラボ系列には公式大会開催禁止を課したりして、圧力かけまくり
ほんと思い上がりがすごい会社だわ。一度つぶした方がいい
267.青山岳樹投稿日:2014年12月31日 19:36▼返信
>>188
小野寺ちゃんに萌えちった!

神だから萌えるのは仕方が無い
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:36▼返信
>>246
お前は自分が不快だと思う奴を見つけたら一々訴えようとするのか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:37▼返信
関係ない奴に処分メール送った落ちを記事にし忘れてるぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:37▼返信
今回師走ダイレクトなしか。
スケジュールなしだが何か隠し玉あるんじゃないかな?と思ったんだが・・・・

バイバイ、いわっち。もう休んでいいよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:37▼返信
何が問題なのかわからんな… と言う事で買って早速燃やしてみよう
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:37▼返信
>>241
それはお前が判断することじゃないわ
実際に名誉毀損で刑事告発されてる例が山ほどあるのに警察動かんとかいえる根拠が分からん
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:37▼返信
俺よくジャンプで火おこしして焚き火するんだけどコレも罰せられるの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:37▼返信
>>251
燃やすのは何ら悪いことじゃない
問題は画像を不特定多数が見られる場所にアップロードしたこと
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:37▼返信
法的措置ってこれにどんな違法性があんだ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:38▼返信
ブシロード最強法務部誕生かな?
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:38▼返信
法的措置検討したけどツイッター消されてたから見送るわー
って中学生かよ
ブシロードの法務関係はバカの集まりか?
自分で企業の価値下げるような宣伝とかマジでガキ並みの思考力だな
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:38▼返信
処分受ける奴が異議なくこの処分を受け入れるなら、意図的に悪意を持って燃やしたことを認めたことになるんだよバカ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:38▼返信
まぁ脅しだろw燃やした奴ざまぁあああああ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:38▼返信
>>256


毎回本当の意味で過去のカードをゴミにする会社が何しても無駄
同じ奴は絶対現れるぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:38▼返信
なにを訴えるんだよwwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:39▼返信
ブシロードがとんでもない糞会社ってことだけはよくわかった
これからはここに関連する商品は避けよう
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:39▼返信
>>269
マジかよ
救いようがない馬鹿企業だな、ブシロードwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:39▼返信
ブシロードとは仕事で関わったことあるが・・・こんな会社だったとは。

スマホゲー、正直微妙でした
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:40▼返信
>>272
そう、山ほどあるんだよ
だからこんなゴミみたいな案件では動かないって言ってんのw
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:40▼返信
>>273
集英社がジャンプに対して罰則規定を設けていてそれに反してれば罰せられる
まぁ、あったとしても1年間ジャンプ購入禁止とかってレベルだけどw
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:40▼返信
>>272
トレカ燃やして名誉毀損になった事例を山ほどある中の一つでいいから教えてくれよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:40▼返信
>>268 最低でも注意はしないか?
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:40▼返信
>>274
そうだね、その筋の人たちにとっては不快な気分になるだろうね?
それがどうして法的措置(笑)まで飛躍するの?
って話やんけ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:40▼返信
>>220
いや全然w
紙切れ燃やされてキレるのは馬鹿だけだよ
例えそれが成立するとして、どこに法的処置を取れる余地があるんだ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:40▼返信
ゴミを燃やした画像をうpして何が法的措置対象なんだ?
ブシロード自身も基地外か
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:40▼返信
こんなんで会社が訴えてくるんなら、海外でしょっちゅうやってる発売されたばかりのゲームハードを
ブッ壊す画像とか動画上げてる人はとんでもないことになるな
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:40▼返信
そういや昔ストⅡのカートリッジ焼いてはしゃいでた
アイドルにあきまんがブチ切れてたな
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:41▼返信
ニセコイの一番人気を燃やすとは
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:41▼返信
なんかブシロード社員が火消しに混じってそうで怖いんですけどーw
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:41▼返信
>>274
自分のものを燃やそうが不特定多数が見られる場所にアップしようが所持してる人の勝手だろ
毎回ゲーム機破壊する動画あげてる連中がいたとしても馬鹿だとしか思わないよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:41▼返信
あからさま過ぎて、これは擁護のしようがないバカッターやな
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:41▼返信
なんだこれ ブリロード嫌いになった
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:41▼返信
所有権について勉強した方がいいよブシロさん
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:41▼返信
人権の無いアニメキャラの紙切れを燃やした画像を
不特定に見れる状態にすると罪になるという信者の理論は面白い
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:42▼返信
>>288
最低限の注意をするならともかく、いきなりブチ切れて法的処置とkがほざいてる武士ロードバカだよねぇって話
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:42▼返信
出場できません
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:42▼返信
>>288
だから注意喚起にとどめておけばよかったろうにって話しなのよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:42▼返信
ブシロードがどういう法的措置をとろうとしたのか気になる
この店が法的措置をとるっていうのならなんとなく理解はできるけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:42▼返信
>>83
規制喰らってムカついたから公開した
それだけのことだろ
ネットに公開するのは自由だ
それを叩くのも自由だが、ブシロが処罰加えるのはお門違いだな
これ逆に訴えたら勝てるんじゃね?っていうレベル
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:42▼返信
どこにどう訴えるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やってみろや底辺職w
逆に何の動きも見せなかったらここは然るべき対処の出来ない会社だと広めてやるわ
死ね
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:42▼返信
大会関係ないじゃん
大会の時以外で所有者が自分の持ち物どうしようが勝手だろうが!

バカかこの運営
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:42▼返信
>>296
バカだとは思うけど、法的措置とかいう問題だとも思わんわ
微塵もな
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:42▼返信
>>295
ここの米欄でこんなに叩かれるとは思ってなかったんだろwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:42▼返信
ゴミを焼いただけだろ?
しかも自分のもの
何が問題なんだよw
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:43▼返信
ざまぁ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:43▼返信
金出して購入した物を破き捨てようが落書きしようが燃やそうがいいじゃん。
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:43▼返信
いや、焼肉屋かこれ。店でやるなよ
314.青山岳樹投稿日:2014年12月31日 19:43▼返信
火傷が酷い!救急車はよ!
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:43▼返信
ブシロードドン引きだわこれ・・・
まじでショックだ・・・
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:43▼返信
何の罪で訴えようとしたの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:43▼返信
>毎回本当の意味で過去のカードをゴミにする会社が何しても無駄

マジでこれ
VG新弾のカード価値が1ヶ月もたないとかひどすぎ
9月には映画先行でTDとパック発売しといて、一般発売直前に新システム発表(激強い)で死産させたからな
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:43▼返信
>>255
この手の件は一括で威力業務妨害
焼いたこと自体より、その写真を広めたことがメイン
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:43▼返信
>>279
正当性が無いのに、「法的手段」をちらつかせて従わせる意図をもって
裁判をちらつかせる行為は、強要罪が成立する(判例もある)

ワンクリック詐欺、有料サイト見たでしょ金払え系DMも
詐欺行為ではなく、不当に法的手段をちらつかせたことが罰せられるからね
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:43▼返信
要らなくなったゴミを燃やしたのをネットで公開したら処罰喰らった上に訴えるぞとまで脅されたでゴザルwwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:43▼返信
だから脅しだろ つぎやるやつはもう大会出れないんだろwwまぁカードなんかに金かけるなっ通ことだわなw
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:44▼返信
昔、MTGとかやってたが、今のカードはこんなことになってるのか…。
やってる奴が、痛い、DQNってのは俺も分かるけど、しょせん個人の持ち物じゃね?
こんなもん、そっ閉じしとけば良いだけなのに、なんで公式が出てくるの?
しょせん、ただの紙に価値付けた振りしてるだけなのに…。
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:44▼返信
やっぱ坊主めくりなヴァイスよりプレシャスメモリーズやな!!
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:44▼返信
>>318
>この手の件は一括で威力業務妨害
成立するわけねーだろ
馬鹿じゃねーの
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:44▼返信
>>285
馬鹿かそれを判断するのはお前でも俺でもねぇって言ってるだろ
名誉毀損で刑事告発されてるって言ってるだけだろ
ならお前がトレカ燃やしで刑事告発しても受理されなかった例出してみろよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:44▼返信
これに反発してユーチューブとかに投稿する奴とか出るかもな
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:44▼返信
これ、カードを「営業中の焼肉屋で」燃やしたのがマズイ
個人の財産云々でなく、営業妨害や放火未遂とかそっちに取られる
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:45▼返信
別にこのツイッター民を叩くのは自由だけど・・・
法的措置をとるなんて脅迫したブシロを叩くのもまた自由なんやで?
アコギな商売してるブシロさん?
火消し沸きすぎ
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:45▼返信
>>316
環境汚染とかかな?w
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:45▼返信
>>318
っても肝心のブシロードが
>カードを焼くという行為
と指定してるんですが…
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:45▼返信
>>303 ホントすいません、※の流れを見てると焼いたヤツが無罪放免にも等しい影の薄さだったので···
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:45▼返信
一応、TCGを燃やすことで、会社のイメージダウンになるから、威力業務妨害とか…?
むりくせぇ……
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:45▼返信
>>318
この手の件は一括で威力業務妨害

ガキ使よりおもろいなお前wwwwwwwwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:45▼返信
twitter垢消して逃げるぐらいだったら最初から上げるなよだっせーなぁ
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:46▼返信
こんなもん訴えるとか無茶言い過ぎ
生物云々ならいざしらず自分の所有物をどうしようが勝手
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:46▼返信
使用権を与えただけだ!みたいなこと言い出すかなw
馬鹿そうだからつっつけばどんどん発狂しそうケケケ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:46▼返信
>>318
焼き肉店に対する威力業務妨害かな?w
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:46▼返信
>>318
逆に法的処置をチラつかせる事が脅迫罪として成立するし判例もある
ブシロのほうが分が悪いんだが?
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:46▼返信
焼肉屋で燃やしたのが問題なら
焼肉屋が訴えりゃいいんだよ
そんなこともわかんねーのか?
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:47▼返信
まぁカード焼いた輩は弁護すべくもないが
ブシロードにそんな事言える筋合いがあるかっていうとなぁ
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:47▼返信
よかったじゃんTCGの人口が減るね!やったね!ブシちゃん
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:47▼返信
>>325
山ほどあるんじゃなかったのかよwwwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:47▼返信
脅して当然やろw焼き肉屋でカード燃やすアフォーwが増えたらアカンからな カード民はアフォーだからなwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:47▼返信
こんな子供の悪ふざけに過剰に反応しちゃうブシロードって・・・
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:47▼返信
>>327
それなら焼肉屋が訴えるだけだろw
ブシロは出てこれないじゃんwwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:48▼返信
威力業務妨害?w なにいってんの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:48▼返信
>>329
なるほど、環境汚染か
ブシロードがそんな権利持ってるとは思えないけど是非訴えて欲しいものだ
348.青山岳樹投稿日:2014年12月31日 19:48▼返信
キチガイ「ほーらどうだい?気持ちいかい?」
カード「やめて…そんなにされたら私…あっ……」
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:48▼返信
さっさと謝罪しとけよブシロード大会運営部
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:48▼返信
カードの所有権に関して、ブシロに権利があるとか
貸与してる的な一文はどっかにあるのか?
「購入した時点で意図的に損傷しない事に同意したとみなす」とか。

そんな聖書とか選挙ポスターみたいな事言われてもなー
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:48▼返信
自分のカード燃やしたら法的措置??
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:48▼返信
日本銀行券の紙幣ですら燃やしてもなんの罪にも問われないのに(貨幣とは硬貨のことだけです)
民間企業の発行したカードを燃やして罰を受けるわけないっての
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:49▼返信
これは脅しだな。
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:49▼返信
燃やすこと自体は悪いってことは分かっているが
自分のカード自分で燃やしただけなんだから
それでおしまいやろ…
店側が肉以外焼いて怒ってるなら分かるけどね
っでそれネットにUPしてファンが傷つくとか
どんだけガラスのハートだよw

あとコレはブシロードがしゃしゃり出る問題ではない。
大手の企業なんだからスルー、無視をするべきで
一個人に口出しする問題じゃないと思うのだが…?
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:49▼返信
毎日大量にカード焼いてるゴミ処理場とかマジやべぇなブシロードぱねぇなw
全国のゴミ処理場がブシロードのせいでヤバイw
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:49▼返信
なにこれすっげーどうでもいい
むしろ怒ってる連中のレベルの低さとキモさにおどろく
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:50▼返信
これブシロの脅迫だよなw
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:50▼返信
売った後に販売物に対して販売者がアレコレ言えるならゴミも捨てれんわ
アホしか居ないのかブシロードって会社は?
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:50▼返信
焼肉店が文句とか言うならわかるが カード会社は関係無いと思うの
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:51▼返信
ブシロードは馬鹿なのか?
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:51▼返信
これ相談された弁護士も困っただろうなwwwwww
やんわりと無理ゲーって教えてやったんだろうけど馬鹿の相手は大変だな
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:51▼返信
泣いたり怒ったりするくらいならまだ同情するけど、脅迫はアカンわ
363.青山岳樹投稿日:2014年12月31日 19:52▼返信
キチガイ「わーいカードの踊り食いだー!」
カード「嫌…離して……やめて………」
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:52▼返信
自分に所有権のある物を処分して、なんで法で罰せられるの?
なんか違法行為なんか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:52▼返信
日本の法律では器物に当たるが、購入したペットを殺す動画をネットに公開したら当然批判されるやろ?法的には同じや
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:52▼返信
>>342
その読解力のなさでよく今まで生きてこれたな
人生楽しそうで羨ましいわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:52▼返信
しっかし、強いカードで購買欲煽っといて十分行き渡ってからやっぱ使えなくしまーすってのも冷静に考えるとスゲー商売だよなぁ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:52▼返信
あほだと思うけど、ブシロードの法的措置も無理だろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:53▼返信
買ったものだったら別に何しようがよくね?
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:53▼返信
>>365
ペットの虐待は動物愛護法に抵触する
全然違うよ
371.青山岳樹投稿日:2014年12月31日 19:53▼返信
食用カードはよ!
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:53▼返信
捨てるために燃やしたんならともかく、燃やしてる様子をupして反応してもらうためにカード使ってるだけでしょ
ブシロが出てくる程かは何とも言えないけど、少なくともこんなのと一緒に遊びたいとは思えんわな
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:53▼返信
個人の所有物だろ?燃やそうが煮ようが勝手だろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:53▼返信
刑事なら門前払い
民事は弁護士に失笑されておしまい
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:54▼返信
>>358
画像をブシロの見える所に上げなければ焼こうが捨てようが何の問題も無い
つか、焼かずに売れば小遣い程度の稼ぎは得られただろうに…
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:54▼返信
>>358トレカのパッケージを捨てたから訴えます みたいな?w
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:54▼返信
これで怒るほうが引くわ。
ゲーム処分しちゃ駄目なのかよ。

ゲーム機をライフルで撃ちぬいたりミキサーで破壊する動画とかは喜んで拡散するくせによ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:54▼返信
なんでこんなくだらんことて?
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:54▼返信
法的措置ってのは今一ピンとこないな
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:54▼返信
>>365
え?wwwwwwwwwwwwwwwww
え???????????????????????????
ごめんもう1回いって?wwwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:54▼返信
結局焼いてなさそう
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:54▼返信
法的措置なんて出来る訳ねーだろ
他に同様の馬鹿が出ないようにプレッシャーかけたいんだろうが意味ねーよ
ブシロードはバカの極みだな
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:54▼返信
もし削除してなかったとして法的措置ってどんなことが出来るんだ?
適当な理由つけて訴えて嫌がらせするぐらいしかできないんじゃない?
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:54▼返信
意図的に紙幣燃やしたら犯罪やで……
ただ、自分の金で購入したカードを燃やすことに、何の罪もないわな
焼肉店が、コイツらを危険行為として訴えるならまだしも、ブシロードにゃ絶対無理
それどころかいち会社が訴えるとか、脅迫罪成立です、本当にありがとうございました
吉田直が草葉の陰で泣いてるぞ……
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:55▼返信
ブシロードは大会中じゃなくて普段もずっと紳士的行為を強要するのかね
出場者が大会中にその場で非紳士的行為をしたなら処罰するのはわかるが
これっていらないものを焼いて処分しただけじゃねーか
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:55▼返信
しかもこれマリカじゃん。千葉県のYさんが黙ってないだろ

徹底的にボコされるといいよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:55▼返信
ブシロードの言い分はよくわからない
とりあえず家で燃やせ
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:55▼返信
>>375 禁止カードにされてゴミ化したら小遣いにもならんだろう
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:56▼返信
法的ってw何が違法なの?沸点低すぎだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:56▼返信
>>366
まったく関係ない名誉毀損の話してるんだったらお前がバカなだけだぞ
そもそも運営も名誉毀損とかひとことも言ってないし
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:56▼返信
もし自分に金銭的と時間的に余裕があったら故意に焼いて反応見たいわ
392.青山岳樹投稿日:2014年12月31日 19:56▼返信
こういう時は弁魔士の出番だな!
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:56▼返信
卒業写真でいらない部分切り取ったったって
自分の顔だけ切り取られたのをアップロードされたら
名誉毀損されたって思うだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:57▼返信
どう考えても、その焼いた焼肉屋がその利用客に文句言う話だろ?
馬鹿が公開したのは問題だが、公式がペナルティを与える話じゃないと思う
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:57▼返信
要らなくなったアニメのCDとかシュレッダーにかけたら訴えられそう。
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:57▼返信
>>385
それを公でやったからおこなんだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:57▼返信


365 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年12月31日 19:52▽このコメントに返信

日本の法律では器物に当たるが、購入したペットを殺す動画をネットに公開したら当然批判されるやろ?法的には同じや
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:57▼返信
燃やしたからダメなのかな?じゃあ次ぎはシュレッダーに掛けて粉微塵にするとこで試したら?w
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:57▼返信
これ逆に大会出場停止処分取り消しと慰謝料求めて訴えれば勝てるんじゃね?
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:57▼返信
トレカって店舗とずぶずぶなんだよ。
そこと呼吸を合わせて価値をつくる。まあもっと詳しい人ばかりだろうから聞いてみるといい。
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:57▼返信
つーかこれ焼肉屋だよな

店側から訴えられる場合もあるな。徹底的にいけよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:58▼返信
左義長で誰か1000枚単位でこのゴミ会社のカード燃やす動画UPしてくれねーかな
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:58▼返信
禁止カードなんてトイレットペーパーにしかならんのに燃やして何が悪いんだよ。禁止作るなら初めから作んなよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:58▼返信
バカッターで拡散してりゃ営業妨害は取れるかもなぁ
バカッターは来年も活躍しそうですね
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:58▼返信
>>393
人間の顔には肖像権がある
プライバシーの侵害は民事訴訟の対象になる

カードにはない
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:59▼返信
>>393
ネタ元の写真に「ブシロード」に対する名誉毀損要素がどこにあるのか詳しくお願いします
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:59▼返信
>>393
肖像権の侵害ですね
で?これは?
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:59▼返信
ブシロードが在庫品をどう処分してるか聞いてみようぜ。
まさかゴミとして燃やしたりしないだろうな
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:00▼返信
>>404
焼き肉店は取れるかもしれんが
ブシロードは無理だろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:00▼返信
>>390
231で名誉毀損”なら”って言ってんだが
ハッピーセットで羨ましいわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:00▼返信
文化遺産でも何でも無い個人が所有する商業玩具を焼却処分しただけだろ
ヒートアップしてる連中は頭がおかしい
それとも言い値で引き取ってくれんのか?
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:01▼返信
遊戯王で海馬が超レアカード買い占めて破かなかった?
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:01▼返信
因みに肖像権も、事実上の罰則はないけどな。
そんなもの認めてたら、街中で写真なんて撮れない。
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:01▼返信
そうか!じゃあシュレーダーにかけてミキサーに入れて紙にしてケツでも拭こうかな
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:01▼返信
>>410
231って運営の人なの?w
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:02▼返信
店側が訴えろwwwバカッターざまああああああああ 来年も面白いネタおねがいね
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:02▼返信
よーし俺明日このニセコイが入ってるカードの奴買ってきて燃やそうかな


あ、そうやって売上伸ばそうとしている炎上商法でしたかね、もしかして
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:02▼返信
>>414それをネットにあげてくれ
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:02▼返信
カードにネットに燃えてばっかだなw
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:03▼返信
別にどう処分しようがどうでも良いでしょ
それをバカッターで拡散して、ゲームのイメージやらを損ねたらダメだよねって話なんだがw
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:03▼返信
>>405
例が悪かったな
すまん
卒業写真じゃなくて特定の人物が分かる卒業文集ならどうだ
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:03▼返信
所有権がある以上無理じゃね?
コピーや複製したって言うなら大問題だろうけど
例えばゴミに捨てたら訴えられるのか?って話になる
ちょっと調子に乗りすぎじゃないの?
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:03▼返信
>>417
燃やす目的のカードがきっかけで原作漫画やアニメBDも買っちゃうんですね。わかります
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:04▼返信
どんな法に触れるんだろう?
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:04▼返信
俺、高校の頃に買い溜めてたパソコンパラダイスを恥ずかしくて廃品回収には出せなかったら燃やしてたんだけど、もしかしてこれも葉とか鍵ファンに殺されてしまうん?(当時人気があった)
426.青山岳樹投稿日:2014年12月31日 20:05▼返信
こいつ万里花たんになんか恨みでもあるんか!
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:05▼返信
>>410
そろそろ山ほどある事例のうち一つくらい見つかった?
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:05▼返信
>>421 この個人の複数投票で人気を保ってるキャラの人権が侵害されてるとでも?w
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:05▼返信
内容読んだら主催側のせいもあるじゃん
規制したらただの紙屑になるって事だろ?
嫌味でこの行為しても主催側が正当性と訴える事なんて無理だろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:06▼返信
社員沸きすぎだろ
さっさと謝罪して文面削除して逃亡したほうがいいぞ
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:06▼返信
>>425
ようおっさん
今はネットで情報集まるからパソパラ買わなくなったな
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:06▼返信
ブシロードは訴えてネタ提供して欲しいわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:07▼返信
故意無いだろうし刑法は無理やろ
精々迷惑防止条例とか
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:07▼返信
>>380
すべてのペットが動物愛護法に抵触するわけじゃないんやで?だから器物破損になる
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:07▼返信
>>415
ブシロードなんか知らねーから名誉毀損で訴えたなら~って話をしてるんだが
この件が名誉毀損に当たるかどうかは分からん
それを判断する立場にないからな
ただ法律なんていくらでもこじつけられるから訴えることならわりとできるわって話
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:07▼返信
きっと頭にカーっと血が登って顧問弁護士に意気揚々と相談しに行って、あの手この手で訴えようとしたんだろうなぁ。「これは難しいですよ」と弁護士に諭される光景が目に浮かぶわ。

自社製品を燃やされたのが腹立つのは分かるが法的措置(笑)はちょっと呆れてしまった
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:08▼返信
>>435
それ脅迫じゃね?
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:08▼返信
カード買ってるバカも沸きすぎ もしかして燃やしちゃった口ですかwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:08▼返信
ここまでする理由がブシロードにあったのか
ぐぐってみたが・・・

このブシロードってところは相当性格悪いところらしいね
小売店が割引したら圧力かけて批判したり、
遊戯王やデュエマみたいな他社のカードゲームをバカにしたり、
個人ブロクに突撃して揉めたり、
社員自らステマしたりしてるらしい。

こういうクソな企業だからこそこういう事になったんだな。
440.青山岳樹投稿日:2014年12月31日 20:09▼返信
よし!もうこうなったら萌えキャラ愛護法を作るしかない!
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:09▼返信
こんな紙切れ燃やしたくらいで訴えられるなら ゴミに出したティッシュでも訴えられるわ。 まぁこの場合は場所が悪いが。
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:10▼返信
>>440
そして二次元規制されて薄い本が無くなるんですね
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:10▼返信
え?これってアカンの?
自分で買ったカードでしょ?
しかも運営の都合で使えなくなったカードでしょ?
使わないから捨てるのはOKで使わないから燃やすはアカンの?
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:11▼返信
だから個人が燃やそうが捨てようがどうでも良いでしょ?
バカッターにそれを上げてプランドイメージを損ねたらアウトでしょ?
器物破損がなんちゃらとかアホ?
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:11▼返信
これで法的措置?
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:11▼返信
>>443
運営「俺の気に入らない行為はNG」
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:12▼返信
一般的にこういう行いが良いか悪いか社会にどんな影響を与えるかどうかも判断できないニシくんでした
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:12▼返信
>>435
ずいぶん自身がなくなっちゃったねw
そりゃ訴えるぞーって言うだけならだれでもできるのは当たり前なんだよーw
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:12▼返信
本当バカッターのバカな影響力にはウケルwwwざまああああああああ
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:12▼返信
>>444
ブランドイメージなら今現在絶賛中で損なわれてるけどね社員さんw
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:12▼返信
>>444
だからそれで「法的措置」が可能なのかどうかを教えてくれって言うてんねやで?
馬鹿顔で「アウトでしょ?」じゃないよ。偉そうに言うんだからちゃんと教えて。
「アウトでしょ?」は応えになってないよ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:13▼返信
何の法律か具体的に教えてほしいw
医者料とか言うアレのレベル
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:13▼返信
>>421
法的人格のある人間と、あくまでも物でしかないカードを同列に語れるとでも?
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:13▼返信
燃やしたことによるブランドイメージの低下に結びつく理由はよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:14▼返信
週刊誌なんて燃やされまくってるからブランドイメージやばすぎだな
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:15▼返信
>>444
正直燃やすことより
「少女のカードの売買」の方がよっぽどイメージ損なってると思うんですが
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:16▼返信
新聞紙なんて普通によく燃やされてるよね。 それと何が違うの?
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:16▼返信
ゴミを燃やして何が悪いのか
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:16▼返信
不愉快なのは分かるが感情に任せてなんでも訴えれば良いというわけじゃない

何考えてるんだ
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:18▼返信
燃やし方が露骨すぎるだろwwまぁ拡散されるバカッターにあげたのがバカだったな
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:18▼返信
法的措置なんて出来ねーよ
糞みたいなやくざ企業だな
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:19▼返信
褒められた行為じゃないにしても法的措置は無理があるやろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:19▼返信
ちなみにWSはこれまでニセコイに非ずはデッキに非ずってくらいニセコイ一強の環境だった
それこそ遊戯王でいうかつての征竜レベルの
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:19▼返信
こうやってどんどん訴える姿勢でいけばいい。そうすれば少なくともバカッター抑制には繋がるはずだ
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:19▼返信
ただの紙グズだろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:19▼返信
>>453
卒業文集も物じゃん
問題なのはその背後でしょ
文集は人物でトレカは会社
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:19▼返信
燃やしちゃダメってことは捨ててもダメってことだよな?
俺ら金出して何でそんな呪われたゴミアイテム押しつけられなきゃならんの?
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:20▼返信
アップしたのを怖くなって削除すんなら、最初からあげんなやチキン野郎が
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:20▼返信
パッチ()はいってぶちきれてるのかwwざまああとしかw
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:21▼返信
ニセコイのスマホアプリはクリスマスイベントも無く終了
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:21▼返信
刑事?民事?出来んだろ
事故の所有物を処分しただけのこと
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:21▼返信
法律っつーより個人のモラルの問題やな
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:21▼返信
いやごめん、怒ってるのは分かるんだけど文章が未熟すぎるし
そもそも法的措置って何?何の法に触れてるの?
バカみたいな行為だけど、法で取り締まれるような類のモンじゃないでしょ
その程度の判断もきかない人達なんだなあという感想しか湧かないぞ
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:23▼返信
>>467いちいち未練たらしくアップするなってことだろ 法でさばくのアフォだけどなw
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:23▼返信
AKBオタ「CD大量に捨てるわ
秋本「

なんていうだろうな
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:23▼返信
まあ悪意ある行為には容赦なく訴えていく姿勢でいきますから覚悟しろよってことだろうな
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:24▼返信
警告したいなら「大会参加資格停止処分に処しまします」だけで良かったんだよ。
根拠も無いのに法的措置云々とか強要と取られる様な発言をするからここまで荒れる。

ブシロードは反省しろ。
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:24▼返信
さすがブシロード、事態の重さをよくわかってる
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:25▼返信
金払って買ったカード焼いたらいかんのか?
法的措置って何なん?ブシロードは脊髄反射しすぎで頭悪過ぎやないか
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:25▼返信
>>476
逆に訴えられそうだけどね
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:25▼返信
これアホな事やってるだけで別に法で裁かれるようなことではなくね?
やってること自体は自分の所有物を処理してるだけだし。
ブシロはどういう法的措置を取るつもりだったんだよ。
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:25▼返信
ゴミ燃やして何が悪いんだ
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:27▼返信
百歩譲ってモラルがどーのならわかる
法的措置って何だよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:27▼返信
家畜は金をだした!
家畜はトレカをてにいれた!
しかしトレカは呪われていた!
トレカは役にたたなくなった!
家畜はそのトレカを燃やした!
しかしトレカは呪われていた!
運営が襲いかかってきた!
運営は家畜を脅迫!
家畜はしんでしまった……
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:28▼返信
これ速攻で制限カードにしたブシロードに対するあてつけの意味での画像なんだよなw
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:28▼返信
そもそも発売して間もないカードを運営の事情で即使用禁止にするなんて逆に訴えられろよゴミ会社
詐欺じゃないか
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:29▼返信
シャドーアートも切り刻んでるじゃん
488.投稿日:2014年12月31日 20:30▼返信
このコメントは削除されました。
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:30▼返信
法的措置とか何にも該当してねえんだからできるわけ無いだろ

企業侮辱罪か?あほくさ
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:31▼返信
くっだらねー
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:32▼返信
モラルの問題に法的措置は無理筋だろ…
自社商品を毀損されてブチ切れた勢いで書いたんだろうが、広報のチェックが機能してないなw
刑事で該当する罪状があるなら伺いたいし、民事で賠償請求するなら
商品のイメージに傷ついた損害分となるが、それを立証するのはほとんど不可能。
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:33▼返信
>>486
ああ、なるほどな

ブシロード側がクソなだけじゃん
493.青山岳樹投稿日:2014年12月31日 20:33▼返信
まったく、モラルンの無いキチガイたんにも困ったもんだぜ!
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:34▼返信
別にこんなことするやつなんてTwitterで速攻特定されて大会出ても周りからぼろ糞言われて消えていくんだから企業がでしゃばる必要ないのにな
安定のアニメアイコンがおもちゃにするんだから黙ってりゃいいのに
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:35▼返信
ぼったくりな値段のゴミをわざわざ買ってあげてんだから別にいいだろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:35▼返信
逆にカード燃やした方が訴えることできそうな予感。
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:35▼返信
煽って買わせたあと制限入りですって方の同義的責任はどうなんですかねぇ
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:35▼返信
目立ちたくて焼いただけなの?
なんかカード関係でキレたとかそういうのじゃないのか
よう考えるわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:35▼返信
ゴミ
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:36▼返信
いぶしろーど
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:37▼返信
金出して買ったもんなんだし好きにしていいだろ
何様なんだブシロードってのは
ラブライブのバックはこんな頭おかしい企業なんだな
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:38▼返信
ゴミを買って貰ったんだからブシロードは感謝すべきだろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:38▼返信
ニセコケなんてゴミアニメはどうでもいいんだけど
「制限入り」ってことは使えなくなったカードみたいなことか?
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:39▼返信
カード燃やすのはどうでもいいが2次元にならなにをしてもいいって考えは怖いな
腐女子が調子に乗りまくる訳だ
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:39▼返信
法的措置わろたww
大会出場権剥奪とかはわかるけどそれはただのスラップだわ。見損ないました
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:39▼返信
>>498
カード関連でキレてんだよ、今まで環境トップだったニセコイのカードが制限食らったから
しかも発売から3カ月ちょいで
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:40▼返信
>>504
カード燃やした位で法的措置だの大騒ぎする方が怖いわw
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:40▼返信
こんなんだからブシロードは遊戯王やデュエマに売上で勝てず
人気のあったヴァンガもオワコンと化すんだよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:41▼返信
Yさんこいつです!
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:41▼返信
自分で買ったものなら別にどうしようが自由なんじゃないのか
知らんけど
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:41▼返信
法的処置ってどんな罪が付くのか知らないけど
良いところ名誉棄損?みたいなことを訴えるんじゃないかな~
まあ、罪にならないだろうと思うけど、Twitterという公共性がある物で自分たちの商品を悪戯に貶めるような行為に憤りを感じたんだろうね。
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:43▼返信
悪意ある行為には些細なことでも法的処置を検討していくよって見せしめだろ。
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:44▼返信
TCG業界のカプコンみたいな存在
それがブシロード
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:44▼返信
>>512
法的措置を実際にとらないのにあたかもとるようなそぶりは強迫行為ですよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:45▼返信
トレカ作って売る商売なんて、お札を刷ってるような詐欺商売だから
お札が作れるなら法律も作れるよ、俺らのローカルルールに抵触したら法律違反だから
好きなだけ制裁するからなってな感覚なんだろうなあ
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:45▼返信
法的処置を検討していきますよってだけで、バカは画像なんかも削除しただろ?法的処置の検討は見せしめとして効果あるんだろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:46▼返信
ブシロード法ワロタ
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:47▼返信
>>516
そりゃ企業に一個人が訴えるなんて脅迫されたら萎縮しちゃうからねw
精神的苦痛をうけたとして逆に訴えてほしいね
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:48▼返信
自分のものだし勝手にしてよくね

それなら今までカードすてたことあるやつ全員罰してみろよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:50▼返信
>>518
焼いた奴は頑張って訴訟起こして欲しいわw
カード焼いたことに対する法的措置()なんてのより
よほど勝てる見込みあるだろw

まあそれはそれとして焼肉屋に訴えられるかも知れんがw
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:50▼返信
いらなくてトレードも売ることも出来ないカードとかときどきゴミと一緒に捨てることあるけどそれもアウトなのか
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:50▼返信
はちまきがブシロードに非難がいくように記事を書いている可能性が……
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:50▼返信
>>514
強迫もなにも法的処置が取れるなら取る。取れないなら見せしめになるそれだけのこと
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:51▼返信
よくわからん
焼いた奴と運営?どっち笑えばいいんだ
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:51▼返信
大会出れないくらい別に実害ねえじゃん
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:52▼返信
名誉棄損というより業務妨害じゃね?
カード焼くなんて馬鹿がいるということが公になった時点でマイナスイメージでしかないし。
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:52▼返信
>>523
?
取れないならただの脅迫ですよ?見せしめってなんですか?ブシロード法ですか?
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:53▼返信
>>524
両方かな?どーでもいいけど
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:53▼返信
>>524
お前には脳ないのか。てめーで考えろや
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:53▼返信
武士道「これ強いからみんな買って複数枚集めてね!(排出量少量)」
武士道「やっぱ強すぎたんで大会では一枚制限な」
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:53▼返信
俺もブシロードのなんか高いカード買って燃やして画像アップするわ
逆に脅迫罪で訴えてお金が増えそうだし
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:54▼返信

「訴えるぞ!」は訴える気がないのに使うと脅迫罪成立です。(某弁護士より)
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:54▼返信
>>526 所有物を燃すことによる業務妨害ってなんですかねぇ パックにわざとゴキブリ入れたわけでもないのにw
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:54▼返信
法的措置とか無理筋すぎんだろ
脅したいのはわかったが逆炎上しかねんぞ
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:54▼返信
>>519
公の目に晒してワザワザ捨てるという行為に対しての処置だっつの
そんなもの見せる必要本来はないだろ。
今はすぐアホが真似するから、そんなことがまかり通ったらファンに対して信用と価値、
対応の甘さとかが槍玉に上がる前に見せしめやっただけ。
こういうのはどんどんやっていいわ。
別に言わなくてもいいことその後どうなるか考えずに簡単に拡散しすぎ。
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:55▼返信
自分が主催している大会に出場停止までならわかる
法的措置ってなに?
公の場で不当な脅迫行為をしたことが問題ってことがわかってない馬鹿が多すぎるな
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:55▼返信
法的措置ってこれが何の法に抵触するの?
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:55▼返信
公開してるって所が問題なんだな。
名誉毀損とかそんな感じの罪になるんじゃね。
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:56▼返信
>>506
キャラか原作のアンチが燃やしてるのかと思ったら、制限カードになったから処分したのか
ぶっ壊れカードが出てきたと思ったら即禁止カードってことか

3か月って期間も微妙だな
ヤバそうな能力ならすぐに制限にしちゃえばいいのにある程度売ってから制限とか
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:57▼返信
>>535
ファンはクズカードにされて既に会社への信用と価値を失ってるんですがwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:57▼返信
>>531
別に安いカードでいいよ
それを動画でアップロードしてここの会社にURL貼って突撃すりゃいい
それで訴えることが出来ないなら脅迫罪が成立するということだからねこのツイッター民に
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:57▼返信
cd捨てたり本破いたりとか見るがそれで法的措置ってのは初めてみたな
刑事って何で訴えるつもりなんだw
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:59▼返信
ちゃんとおまえらメールで問い合わせしとけよ
ブシ謝罪に追い込まれる記事が載るのが楽しみだわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:59▼返信
ゴミみたいな絵柄だから燃やしたと思ってたんだけど、違ったのか
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:59▼返信
>>535
だからそれがどんな法に抵触するんだよ低脳w
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:01▼返信
法的措置なんて取ったら、逆にブシロードに対して大ブーイングだろうに
これでまた燃やす奴出てきたらどうすんのかね。進退窮まるぞ
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:02▼返信
>>538
カードに名誉はないよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:03▼返信
なんでブシロードがキレるんだよバカじゃねえのw
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:03▼返信
カード焼いたくらいで何怒ってんだよ
売ったものを勝手に制限化してるクソ企業が調子乗るな
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:03▼返信
これ法的措置を取る事案じゃないだろ
自分のものを自分で処分してるだけじゃないか
まあネットで叩かれるのは当然だと思うが
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:04▼返信
品質管理の不手際を棚上げして逆ギレしてるようにしか見えないんだがw
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:04▼返信
マリーか…マリー好きじゃないが、絶許
本気で許さない。これが小野寺か鶫だったら襲撃ものだな
最後に言っておく、俺はマリーは嫌いだが、絶許
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:04▼返信
武士「法的措置を見送る」

バカはちま産「」
wwwwwwwwwwww
草はえる
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:04▼返信
>>527
本気で勝てると思ってんなら脅迫罪ですよと逆に訴えればいい。常識的に考えて厳しいだろうけどな
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:05▼返信
個人の所有物を焼いたところで、法的措置が取れるものなのかどうか、実に興味深いね。
やれるもんなら、やってみな
口だけ運営が
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:07▼返信
やっぱり武士は糞だな
WtCには一生勝てないだろう
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:07▼返信
これはバカッターに勝ってほしいね
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:07▼返信
>>504 きちんとは見てないが、一枚数千から万の市場の上で手に入れたものが、
見ての通り使い物にならなくされることだからな。
カード持ちがそれぞれいくら費やして総額いくら灰になったか呟きを見てみたいものだな。
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:07▼返信
>>542
えーと、侮辱罪じゃないかな?(ワラ
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:07▼返信
法的処置は見せしめだから。それを証明する術はないけどな
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:08▼返信
>>552
そこにキレる暇があるんなら、マリーをぶっ壊れのクソカードにした挙句すぐに制限にしたブシロにキレればいいのに
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:09▼返信
>>554
勝てると思ってるなら実際に訴えるだろ?訴えるなら脅迫じゃないよ。
訴える気ないのに訴えるぞと言ってるのが問題。
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:09▼返信
やってるorやってた人なら分かるけどこのカード自体が明らかにニセコイを売るためだけに作られたぶっこわれカードだからな
ニセコイが他を圧倒する環境トップになって3カ月売るだけ売ったから制限しまーすって武士がやったことに対する反発
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:10▼返信
でもニセコイは駄作なんだろ?
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:10▼返信
>>554
カードを燃やしたことに対して法的措置を取るのよりはだいぶんマシですなあw
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:11▼返信
>>562
いや本気で訴えるつもりで訴えてんだろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:11▼返信
頭が良くても、精神年齢が低ければ、ただの無能。
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:13▼返信
インフレしないTCGってなかなか無いけど、この売り方は酷いわ
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:14▼返信
ブシロはもう飽きた
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:15▼返信
誰かがまた燃やせば、気になる法的措置の内容が判明するわけだな
これは期待
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:15▼返信
訴えればいいじゃん、棄却されるけどな
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:17▼返信
自分の所有物を燃やして何の法的措置がとれるのか?
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:19▼返信
ああだこうだ犯罪じゃないとか言ってんなら、お前らが同じ真似してみな。できるもんならな(お前らみたいなチキンには無理なのは分かってるが)。どうせ訴えられても罪には問われないんだから平気だろ
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:21▼返信
>>573
該当の(運営に切り捨てられた)カード持っていればやってたんだけどねぇ・・・
そもそもブシロードなんかお世話になったことないわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:21▼返信
3ヶ月もの間放置してたならこのカードを引くためにニセコイのブースターを買ったユーザーが少なからず居る、ってことだろ
悪質だなブシロード
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:22▼返信
>.573
ブシロードのカードなんて興味ないわ
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:23▼返信
>>573
カッコイイwwwww
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:23▼返信
いい歳こいてカード()やってるやつの池沼率は異常
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:23▼返信
>>574
別にまったく同じカードじゃなくてもいいんやで?妖怪ウォッチ関連はどう?
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:26▼返信
>>579
カードなんかやっとらんわ。
今回、あの紙切れに価値があると思ってた奴の反乱だろ?
俺がいつどこの被害者になったよ?
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:27▼返信
>>541
なるほど、参考になるわ
何がいいかな。やっぱり同じヴァイスシュヴァルツの方が効果的だろうか?
同じ焼肉屋で燃やしてくる
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:29▼返信
>>580
お前が同じ条件ならやれるっつーから、別にカードのみにこだわる必要ないんやでと言ったまでだ
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:29▼返信
ただ、絵が書いてある紙だろ?
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:30▼返信
非紳士的
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:30▼返信
>>573
こんなくだらない訴えする奴と関わりたくないに決まってるだろ
罪にならなくても訴えられりゃ金も時間もかかるんだよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:31▼返信
ぼくちゃんの作ったカードを大切にしないなんて許せないニダってこと?www
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:33▼返信
>>585
いや、なんの罪で訴えられんの?
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:33▼返信
ブシロードマジ切れでワロタ
589.クソロード倒産投稿日:2014年12月31日 21:34▼返信
法的処置?一体どんな罰則が適用されるのかな?ただの脅迫か?
アニメをキャプったような糞ゴミカードなんて裁断して燃やしてやれよw
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:35▼返信
>>587
知らんよ。ブシロードに聞いてくれ
刑事及び民事で検討したって書いてあるぞ
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:35▼返信
>>564
原作はそれなりに人気ある
アニメはゴミ&爆死

まあ、どっちも駄作であることに変わりないけど
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:36▼返信
ブシロード器小さいな
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:37▼返信
ニセコイへの熱い風評被害
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:39▼返信
こんなカード焼かれた店に凄い迷惑が掛かるだろ。
有毒ガスでるし、網にそれが引っ付いたらどうするんだよアホ。
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:40▼返信
別によくね?てめぇのカード焼いただけだろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:40▼返信


糞清水は何様?w
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:40▼返信
こんなんやってんの脳みそガキ野郎だけだろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:40▼返信
それよりマリカーてなんだよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:40▼返信
紳士的?紳士はこんなカードで遊ばねーよww
レンタル品ならまだしも私物を好きにする権利は持ち主だろアホ企業確定やな
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:42▼返信
実際に裁判になったとしてみんなはどっちを応援する?
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:43▼返信
>>600
どっちも応援しないが?
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:43▼返信

自分のカード燃やして何が悪いのか

603.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:45▼返信
>>585
勝てる自信あんなら裁判すりゃいいじゃん。このケースなら民事だろうから敗訴しなけりゃ訴えられた側に裁判費用はかからないぞ
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:45▼返信
え?
何が問題なの?
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:47▼返信
百歩譲って焼肉店がこいつに何かあるなら分かるけど
一企業が私財についての強制とか法的には何も出来ないぞ
とりあえず弁護士言っとけばビビると思ってる馬鹿企業
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:49▼返信
>>590
民事だろうが刑事だろうが、そもそもこの行為が罪にならないっつーなら真似しても平気だろう?訴えられることもない
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:52▼返信
法的処置で草
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:53▼返信
ブシロードが法的措置をとっで笑われるって記事にしろよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:55▼返信
>>603
書類提出とか時間も手間もかかるだろうが
勝っても何のメリットもないのにやだよ
ブシロードが勝てると思うなら、それを示して論破してよ
アホのふりしてずれた質問繰り返すのやめようぜ
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:56▼返信
これで法的措置取れるなら大会で使うために高い金出して買ったのに
使えなくなったので賠償請求しますくらいできるな、規約でその旨明記してても
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:58▼返信
ニセコイ供養だろ?いいんじゃねw
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:00▼返信
あいつらにとっちゃお札を刷ってる気分らしいから
なんか勘違いしたのかな?日本銀行券とwwwwwwwwwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:01▼返信
自分の所有物どうしようが勝手じゃね
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:02▼返信
自分で買った紙を燃やしただけだしなぁ
大会出禁はいいけど、法的処置ってなんだろう
焼肉屋の網で異物を焼いた事かね
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:03▼返信
訴えられるかは微妙じゃないか?
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:03▼返信
真似して欲しいなら、カード焼いてる写真を新たに撮って
これでブシロードを挑発してくださいってお願いすりゃいい
いくらでもやってくれる奴いるだろ
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:10▼返信
>>609
バカじゃねえの?そもそも罪ならないなら裁判にすらならないんだから、真似できるっつーならすりゃいいだろチキン
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:22▼返信
自分の所有している紙クズ焼いたら罪になるのか
カードを焼くのはどうでも良いが、これ焼き肉屋だよな?そっちの方が問題だろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:22▼返信
民事だと仮に何らかの判決で罰金刑になっても
支払いばっくれられるよね
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:24▼返信
法的処置ってどのヘン引っかかるのかよくわからん…。
よく任豚とかがCD割った画像アップするのと同じ事だろ?
焼肉店で異物を燃やしたのが多少引っかかるかも知れない程度だが、それは店側が追求するしな。
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:25▼返信
会社のイメージが悪くなるとかそんなんで訴えようとしてんのか?ww
それよりどっかの焼き肉屋で燃やしてることが悪いと思うんだが
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:28▼返信
これブシロードがクズすぎだろ。
なんで自分で買ったカードを焼いたからって法的処置とられなきゃならないの?
大会出禁はしゃあないけど法的処置は気が狂ってるとしか
ヴァンガ辺りでも酷い商売ばかりしてる辺りブシはヤクザ企業確定だな
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:29▼返信
そういえば昔遊戯王の禁止カードで焼き芋するかって呟いてたカード屋の店長がいたのを思い出した
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:30▼返信
なんで燃やしちゃまずいの?きもヲタは説得力ある理由はよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:34▼返信
いい歳してカードゲームやってる時点でねww
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:37▼返信
もうやるつもりの無いTCGのカードなんて資源ごみの日に山ほど捨てたけど罪に問われるのかw

今回の場合無理やり刑事罰に問うなら野焼きしたって事で廃棄物処理法違反とかかねぇ
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:38▼返信
>>623
ちなみにその発言した店長今ブシロードでバディファイトの原作やってる

ダブスタってレベルじゃない
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:41▼返信
焼こうが煮ようがそりゃ自由だけど
それを公開すんなって話よ
>>622みたいなのはどういう思考回路してるんだか
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:41▼返信
正直この行為よりもこの程度の事でそこまで大事に騒ぎ立てる方が幼稚に感じる
最近全体的に沸点が低い人多いな
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:41▼返信
誰かマリカーにうんこやせいしまみれの画像アップしろよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:45▼返信
焼却すると罪に問われるから燃えるゴミ回収拒否やな
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:46▼返信
自分で買った紙切れ燃やして罰せられる法なんてねーよ。馬鹿か
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:48▼返信
これ脅迫文だよな?W
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:54▼返信
焼肉屋でカードを焼いて晒したってのが問題なわけで…
焼肉屋からしても食い物以外の物焼かれたってなると衛生面でアウトになるかもしれんし、場合によっちゃ営業妨害もとられるだろ。
多方面に影響でるから会社もわざわざ対応してんだろきっと。
自業自得くさいけど
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:55▼返信
>本件については、弊社顧問弁護士に確認の上、刑事及び民事上の法的措置を検討いたしましたが
何これ?小学生に対する脅し?
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:57▼返信
飲食店でカード焼く自体が店への迷惑行為。
店特定してこの行為を知らせる方がいい。
焼くなら自分家の庭で焼け。
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:00▼返信
店側は十分被害届を出せるレベル。
別に間違ってはいない対応かと
638.投稿日:2014年12月31日 23:02▼返信
>>635
およそ普通の生活を送っているのなら法に守られると同時に縛られるって当たり前のことなんだけど
そういう反応するってことは何か後ろめたい生き方でもしてるの?
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:04▼返信
燃やしたやつ死ねよ
つぐみだったらブチ切れだったぞ
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:08▼返信
国旗燃やすようなもんか
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:10▼返信
え?自分の物なら法的処置もなにもないだろ・・・
自分の物かはしらんけど・・・
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:10▼返信
いや分かんねーよたかが絵に何ムキになってんの(*゚▽゚)ノ
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:13▼返信
なんで買ったカードを燃やしたら刑事および民事上の法的措置()が検討されるんだよwwwwブシアホか
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:17▼返信
しかも制限カードなん?
それマジにただの紙じゃん
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:17▼返信
もったいないけど別に勝ってじゃね?
自分の物なんだし、そんなこと言ったら毎回毎回iPhoneを銃で撃ち抜いてる奴らはどうなんだと
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:17▼返信
海馬様のように個人で豪快に破れば問題なんだよ!
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:18▼返信
WIXOSSカードを燃やした場合は殺人
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:18▼返信
ブシロードってバカだったんだ
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:19▼返信
措置(そち)ね
処置(しょち)じゃないよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:19▼返信
制限=ゲームで使えないってことでしょ?
製作側の都合でカードが使えなくなったから当てつけに処分、ってことならそこは問題ない
ブシロードってちょっとおかしい会社なんだな

被害者は焼肉屋さんのみ
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:19▼返信
ブシロード騒ぎすぎでワロタwww
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:20▼返信
>>647きっしょ
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:22▼返信
自分が買ったカードを何に使おうとその人の勝手だと思うんだけど...

ブシロードってばかなん?
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:23▼返信
ツイート消しても魚拓は残るんだから執行しようと思えば訴えられるだろ?やれよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:24▼返信
罪名は架空少女から有毒ガスを発生させた罪
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:26▼返信
>>654
訴えられるってこんなしょーもないことで裁判してどうすんだよww
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:30▼返信
法的処置って何???wwwwwwww一体何罪だよwwwwwしかもアカウント消されたから見送りって、情弱のガキじゃないんだからさあwwwwwしかも現在検討wwww言ってること矛盾してるがwwwwwwブシロード顔真っ赤すぎて頭回ってないwwwwwwww
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:32▼返信
いやいや、そいつのカードなら好きにさせろよ。
民事、刑事で訴えるってバカなのか?
いったい何の罪で訴えるのか教えて欲しいわ。
さすがキモオタですねぇ₹Ⱡ੭ (΄◞ิ۝◟ิ‵)
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:32▼返信
Twitterってほんと馬鹿ばっかりだな
身内だけでやって載せてなけりゃこんな事にならなかったのに
こんな幼稚な行為してる自体アレだけどどんなアホでもちょっと考えりゃ炎上するって分かんだろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:33▼返信
いや真面目に何罪だろう????これ法的手段に出ると脅すのは逆に罪に問われそうだな。。。訴えると言って訴えなかったら脅迫になったよな確か
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:34▼返信
何の法律違反なんだよw
こういうキチガイじみた主張してんじゃねーよw
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:35▼返信
年明けに何罪になるのか真面目に聞いてみよう。電話でちょっと
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:35▼返信
まぁでもそういう法律があるなら仕方ないわな
他の会社はめんどくさいから放置してるけどこっちがその気になれば何時でも法的処置できるんだぞって意味でしょ?
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:37▼返信
>>663
どういう法律だよ
こんなの処罰できる法律ねーよw
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:38▼返信
ブシロードの行為に不満をもってうさばらしにやっただけなんだろうな
やったことは紙を燃やしただけでブシロードに直接被害があるわけじゃないんだからそれくらい無視すればいいのに
もともと悪いのはユーザーに不満をもたせたブシロード側なんだからよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:41▼返信
法的措置なんてできんのこれ??
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:41▼返信
何が悪いのか全く解らん・・・
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:44▼返信
あぁ、焼肉屋で焼いてるのか
それは良くないな
でも理由はそれだけじゃないようだしやっぱりよくわからんw
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:46▼返信
訴えると言って訴えなかったら脅迫になる気がするが。見送ったと言ってるが、その理由がアカウント削除程度なら理由にならないんだよなあ。ということで、最初から脅すつもりだったと見受けられる
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:56▼返信
法的措置ワロタ
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:02▼返信
法的処置?できるもんならやってみろよや。アカウントが削除された?んなもんツイッターの運営「といっていいかしらんけど)なりプロバイダーになりに問い合わせりゃ分かんだろ
訴える気もないのに訴えんぞこら!っていうのは逆に脅迫行為になるんだぞ
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:03▼返信
       ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         | あけおま、んこ
   \          \   |       /
    \          \_|     /
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:42▼返信
殺せ
674.投稿日:2015年01月01日 00:42▼返信
このコメントは削除されました。
675.チャッピー×柿ピー=(*^‐^)ノ投稿日:2015年01月01日 00:57▼返信
いや、正直
燃やすまでいくか?
頭逝ってんだろソイツ?
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:58▼返信
これって1度でも購入したら辞める時に処分したらダメってことだよね?
そんなもの誰も買わなくなるだろw
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:00▼返信
ヴァイスわからんしニセコイもわからんけど、物を大切にしない奴を見てると胸糞悪くなるもんだな
678.チャッピー×柿ピー=(*^‐^)ノ投稿日:2015年01月01日 01:02▼返信
>>653
そんな事言うけどさぁ~
このカードを考えて
作ったのはブシロードだろ?
そりゃ~怒るんじゃないの?
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:03▼返信
>>676
公共の場においてカードを焼くという行為、また、そのような行為を不特定多数が閲覧可能なインターネット上に公開する行為は、当該作品・キャラクターのファンの心を踏みにじる、また、トレーディングカードゲームに対する信頼を損なわせる、著しくモラルに欠けた、非常識なものです。このような行為は絶対に行わないでください。
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:03▼返信
法的措置は見送るって当たり前だろw
自分が買ったカードを処分してどういう法的措置が取れるのか詳しく言ってみろ
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:04▼返信
ブシロード擁護してる奴の関係者臭が半端ない
682.チャッピー×柿ピー=(*^‐^)ノ投稿日:2015年01月01日 01:06▼返信
>>672
しょうもない奴が居る。
こういう奴はダメ系な奴だな。
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:07▼返信
自分で金だして買ったものを自分で処分してなにがいけないの?馬鹿なの?
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:09▼返信
>>679
当該作品・キャラクターのファンの心を踏みにじる、また、トレーディングカードに対する信頼を損なわせる
という行為はブシロードさんが真っ先に行っていると思うのですが…
この会社はよく白々しくこんなコメント出せますね(失笑
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:10▼返信
え?駄目な行為だったのか。
そんな規約まであるんか。
卒業記念とかいってお焚上げするのも違法になるのね…恐ろしい世の中だ。
686.チャッピー×柿ピー=(*^‐^)ノ投稿日:2015年01月01日 01:12▼返信
>>681
別にいいんじゃない?
それだけ好きなのか
お世話になってるからだろ?
だから、擁護するんじゃない?
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:19▼返信
いい年してカードなんかしてんのか
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:22▼返信
見送ったという法的措置(=裁判で訴える)が気になる。脅しでもなければ名誉を毀損する行為とも言えないし。
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:25▼返信
フロアルールの失格処分の欄に
大会外で行われた行為であってもその行為が失格処分に相当すると判断する場合は罰則適用することができると書いてある
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:40▼返信
>>683
焼肉屋で焼いたらだめだろ。そんなことも分からないの?馬鹿なの?
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:41▼返信
まず法的措置が取れるような悪い事なの?カード焼く事が
ファンがいる作品でカード作って儲けてキャラに優劣つけたりゴミカード乱発させるようなところがファンの心を傷つけるとかいっちゃう?
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:42▼返信
え?別によくない?
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:46▼返信
法的措置?逆にブシロードの方が大丈夫か?って思うぞ
自分の持っているカードを燃やしただけだろ 
まさか売買成立してもカードの所有権はブシロードにあるのか?
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:46▼返信
>>692
家で勝手に燃やすのならいいが
店でこんなことしたらあかんでしょ
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:46▼返信
カード燃やす→ブシロード「最重度の非紳士的行為ニダ!訴えるニダ!」
キムワイプ燃やす→日本製紙「最重度のry」

こうはならない
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:58▼返信
千葉県のYさんの前で土下座させよう
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:04▼返信
裁判沙汰は公式大会に関連してのことやろ
参加賞がそれなりに価値あるもののようやから、それが関わってるかと
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:05▼返信
>>694
例えばその情報をもとに焼肉店が訴えたならわかる
ブシロードがカードを傷つける行為やそれを写真に撮る行為は犯罪だとしようとしてるから購入したもの傷つけるの別によくね?って話になってるんだと思う
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:09▼返信
誰かTwitterでヴァイスなんとかのいらないカード焼いた画像アップしてブシロード煽ってみてよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:10▼返信
自社商品とはいえ、世間一般ではただの紙でしかないトレカを燃やすぐらいで
法的措置までいけるか?
非紳士的行為は該当するだろうけど
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:11▼返信
なんか自分のカードなんだから何でもしていいとか言ってる奴とか処分もしちゃいけないじゃねえかとか言ってる奴いるけどそこが問題じゃなくて、ツイッターに焼いてる画像を上げたことが問題なんだよなぁ
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:12▼返信
ヴァイスやったことないし
ニセコイはジャンプでやる必要ないラノベでやってろとは思ってるけど
効果とかのあるカードもあるんだろ?流石にもったいない
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:18▼返信
>>702
いや、だからその効果あるカードを大会で使えないように規制されてブシロードの対応に腹が立って焼いたんだろ

使えないカード売るなよって話
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:19▼返信
>>701
それの何がダメなん?
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:21▼返信
個人のカードを焼いて法的処置は無理だとしても大会参加資格の剥奪は結構厳しいな
まあ罰則規定が設けられている以上当然なんだろうけどさ
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:23▼返信
別にTCGにあまり興味はないけど、ニセコイファンにも作者にもカード制作会社にも失礼極まりない事してるし、当然っちゃ当然だが。
にしても頭悪いな。
てかこれ焼肉屋だろ?そっちもダメなんじゃね??
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:23▼返信
>>704
モラル的にはあると思うよ
これ見て気分悪くなる人もいるだろうし
まぁ普通の感覚持ち合わせてればこんなことツイッターに上げないだろ

法的には問題ないんじゃない?
焼肉屋からして見れば問題あるだろうけど
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:30▼返信
いくら自分で金出して買った物とはいえ、ねぇ。していい事と悪い事ってあるじゃん。カードを不正に作ることとかダメじゃん。それとかに含まれるんやない?知らんけど。
ニセコイ好きだから「むむ、解せぬ」って感じだけど、正直TCGに興味ないし、参加権利剥奪ってことは「愛が足りない」って事だろ。カード燃やす様な奴とTCGしたくないって奴もいるだろうし、運営も「そんなやつは大会に出したくない」って思ったんやろ
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:31▼返信
燃えるゴミに出せば問題なかった
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:32▼返信
刑事事件?どうやって?自分で買ったカードを自己責任で焼いたんだろ?
いったい何言ってんのかサッパリ分からんのだが・・・アホばっかやな
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:35▼返信
↑焼肉屋で焼いたからだよきっと
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:36▼返信
はじめから訴える気がない(無理だとわかってる)法的措置をちらつかせるのは脅迫罪にはならんのか?
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:39▼返信
別に金要求してるわけじゃないし、いーんでね?
俺らかんけーし。
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:51▼返信
怒りすぎじゃね?
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:58▼返信
燃やす奴も馬鹿だけど、これにマジ切れしてる奴はさらに救いようのない馬鹿だと思う
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 03:06▼返信
【オタクの本質】
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 03:23▼返信
木谷嫌いが必死すぎて笑えるww
これが何も問題ないとか言ってる馬鹿がいるから
バカッターがいなくならないんだろうな
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 03:27▼返信
店(焼肉屋)で焼いたのがいけない。家で処分する分なら(多分)問題無かった。

年末→年明けなのに2chヴァイス本スレは焼肉関係でカオスな事に。他のカードゲームはほのぼのとした会話中心なのに・・・。
ニセコイ一強インフレクソゲーにした結果がこれだよ(笑)
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 03:28▼返信
ゲームやCDぶっ壊してネットで騒がれるのを喜ぶようなバカが多いから
こういう見せしめはどんどんやれ
720.投稿日:2015年01月01日 03:30▼返信
このコメントは削除されました。
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 03:39▼返信
頭の悪い奴はすぐに法的措置とか言うんだよなwww
何の法を犯したんだよwww
722.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年01月01日 03:42▼返信
デジモンは楽しいだろ
デジモンは面白いだろ
デジモンは名作だろ
デジモンは傑作だろ
デジモンは秀作だろ
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 03:50▼返信
TCGはいつから低脳の象徴になったんだ
ギャザリングは除く
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 03:54▼返信
こんなキチガイが擁護されるのか
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 04:01▼返信
年明けにブシロードとかいう糞会社にみんなでボコしようぜw
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 04:38▼返信
自分で出しといて制限とかしてるクズに言われたかないわっていう
金出して買った人に対して悪いと思わないのかと
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 05:30▼返信
中古の安いカード買って、お焚き上げ画像をみんなで一斉にSNSにアップする
イベントを開催すればいいんじゃない。
正月っぽいし。
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 05:37▼返信
法的措置は無理だろどう考えても
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 05:48▼返信
いい年してって言うとそのまんま返ししてくるバカばっかだけどあえて言うわ。
いい年してカードゲームとかなにやってんだろうね。
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 05:49▼返信
運営会社がどうやって法的措置をとるんだろうなw
焼肉店ならまだ可能性はあるかもしれないが…
まあ焼肉の店で焼かずに外で許可とってたき火してそこで燃やせよ
したら文句もいわれねーべ
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 05:51▼返信
ユーザーだけじゃなくて企業まで頭イッてんな
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 06:04▼返信
今時、焚き火したって近所から通報されるだろ
個人的に燃やすことは犯罪なんだよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 06:06▼返信
法的な根拠なんて何も無い
ムカついたから痛い目見せてやるってだけだろう
そりゃ無理だわ
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 06:32▼返信
いい年こいてカードゲームとかやってる時点でろくな人間じゃないのは分かってただろ
お前らはそういう奴らを相手に商売してるんだよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 07:04▼返信
焼いた奴が一番キモいが、ブシロードやニセコイファンも全員キモいけどな。
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 07:22▼返信
ゴミは正しい方法で処分して下さい
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 07:44▼返信
ただの紙切れ
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 07:45▼返信
ゴミを燃やして処分したら法的処置くらうのかー
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 08:10▼返信
エスコン割った島田フミカネはバンナムに法的処置されたかい?
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 08:25▼返信
複製権、公衆送信権、名誉声望保持権かな
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 08:29▼返信
弊社顧問弁護士に確認の上、刑事及び民事上の法的措置を検討いたし。
はっw?としか思えない。大会出場剥奪は良いとして刑事にも民事にも問えないだろ。そのカードは盗難にあったものでないだろうしな
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 08:35▼返信
真似するバカの間で流行らないように法的措置うんぬんとか言ってるだけでしょ
マジレスしすぎよー
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 08:40▼返信
燃やすのは勝手だが、それをいちいち世界に拡散するのが馬鹿な行為だと言いたいんだろう
お前らだって自分の好きな豚アニメのキャラのフィギュアが叩き潰されたらキレるくせに
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 08:44▼返信
ストパン、艦これのビスマルク描いた
島田フミカネ氏なんか、箱○のエスコン叩き割った画像上げて
ボロクソに言っていたもんだがw
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 08:57▼返信
やったことないけど
ニセコイ勢やたらと強くしたらしい会社にも責任あると思う
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 08:58▼返信
カードやらないからわかんないけどこれあれだろ?

剣道やってるやつが木刀焼いて、それ見た有段者とかが「武士道に反する!」って騒いでる的な

木刀焼いたらアカンやろ
武士ロー…ド的に

なんつってwww
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 09:20▼返信
店でやってるなら速攻追い出すレベルだろ、馬鹿じゃないのw
他の客に迷惑だし。死ね
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 09:33▼返信
そりゃ自分の会社に悪い所は何もないのに
自分の所の商品のイメージをめちゃくちゃ下げる行為されて
そのうえその様子を公衆に配信までされたんだからブチ切れて当然だろ
「自分のカード燃やしたら罪になるんですか~?」とか言ってる奴
どんだけ頭が悪いんだよ
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 09:36▼返信
馬鹿学生が正月だからってまあよくも騒ぎよるわ
カードを自分のところの商品に置き換えて考えられないんだもんな
会社勤めじゃなくてもバイト程度の経験があれば想像付きそうなもんだが
精神年齢1桁なんだろうなブシロード叩いてる奴
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 09:39▼返信
法的措置云々ってなった話の用件は
「カードを燃やした」ところにあるんじゃねーよ
「カードを不適切な公共の場で燃やし、その様子を公衆に配信した」ところにあるんだよ
そんなのもわからないなんてお前らもバカッター予備軍なんじゃね?
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 09:58▼返信
はっきり言って不愉快だね。
こういう行為の根本には「自分にとって価値の無くなったものは鬱憤を晴らす道具にしていい」という考え方がある。
当然人間関係にもそういう態度が出る。
利用価値が有るから付き合い価値が無くなれば即座に掌を返す。
信用するに値しない人間だと自分から喧伝してるようなもの。
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 10:02▼返信
社員わいてるなぁ。
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 10:07▼返信
前の艦これの裁判起こすぞ騒ぎの後に更にギッチギチに固めてきた艦これから来るかと思ったらまさかのニセコイ

むしろ燃やされるべきはヴァンガードだと思うんですがね
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 10:12▼返信
>>752
働け。
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 10:32▼返信
法的措置って詳しく言ってみろよブシロード(笑)これ脅迫じゃないの??????
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 10:38▼返信
法的措置()草すら生えないな
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 10:43▼返信
いらなくなった私物を処分しただけで法的措置はないわ
問題は炎上するのがわかっててバカッターやらかしたまったく学習しない投稿者
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 10:45▼返信
ほんの少し上で750が法的措置について説明してくれてるのにそれすら読めないとはいくら正月とはいえだらけ過ぎじゃないのか。
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 10:49▼返信
カード燃やしたら法的措置ってこれ・・・

画像にアップしてないだけで普通に要らなくなったから捨てるやつ含めたら、んなもん全国に無尽蔵にいることになるぞ

それを一人一人裁くとなると終わりがないぞブシロードぇ・・・
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 10:52▼返信
>>759
カードを燃やすための場所ではない場所で燃やしそれを不特定多数の目に触れる場所に公開した事が問題なんで全国で10人いるかどうかだと思うよ。
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 10:58▼返信
>>751
価値を奪ったのはブシロードじゃん
手前鏡見てみろよアホカス
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:05▼返信
>>758
なんの説明にもなってないんですが
コメ欄全部読めば理解できるんじゃないんですかね
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:11▼返信
カード焼いたからじゃなくてネットにあげたから侮辱罪とかだろ
失格くらったバカ女がツイッターで写真拡散してたからな
構成要件には該当する
はちまも気をつけろよw
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:17▼返信
>>761
だから価値が無くなったらはいさようならって事だろう?
誰のせいでとか関係なく自分にとって価値が有るか無いかだけ。
そして価値が無いとなったら簡単に踏みにじれる。
765.チャッピー×柿ピー=(*^‐^)ノ投稿日:2015年01月01日 11:28▼返信
カード燃やして
なんか快楽を得られるのか
金の無駄な気がするんだけど…
馬鹿としか言いようがないよ。
766.チャッピー×柿ピー=(*^‐^)ノ投稿日:2015年01月01日 11:32▼返信
>>761
言葉を改めようぜ?
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:37▼返信
ブシロード顔真っ赤でわろた
私財だし燃やしてもいいでしょ
ツイッターにUPしたのが問題とか言ってるけど無理矢理すぎるw
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:40▼返信
>>766
承知しました。
不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:47▼返信
>>750
で、それが何罪なんだよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:50▼返信
焼肉店で不適切なものを燃やし、その光景をツイッターで拡散した
これが何らかのほうに触れる可能性がある、だとしてもだ

ブシロードが法的措置を考えるとか言い出すことの底抜けの間抜けさとは全然別問題なんだよね、それ
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:53▼返信
法的措置とか日本語が不自由なブシロードw
772.チャッピー×柿ピー=(*^‐^)ノ投稿日:2015年01月01日 11:55▼返信
やっぱり
全員がはちまき名無しだから
誰が誰だかわかんねぇ~
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:55▼返信
>>770
負け惜しみ乙
何の法にも抵触しないだろwww→何らかの法に抵触するとしても言い出すことの間抜けさとは別問題キリッ
774.チャッピー×柿ピー=(*^‐^)ノ投稿日:2015年01月01日 12:00▼返信
>>771
そういうお前は
日本語不自由じゃないのか?
言葉が悪すぎる。
俺が言えることじゃないけど…
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 12:04▼返信
他人の著作物の写真をネットに上げたらそりゃ違法だよね
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 12:05▼返信
ゴキブリの任天堂への侮辱も法的措置の対象になるな
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 12:08▼返信
検討したが見送ったと書いているのが読めねえのかなこいつらは
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 12:15▼返信
>>769
ブシロードは法律の専門家じゃないんだからわかるわけねー
だから「顧問弁護士に確認の上、刑事及び民事上の法的措置を検討」してもらったんだろ
会社の信用を損ねるような行為をする相手にはそれ相応の態度をもって対応すべしだ
「この程度で裁判かよpgr」ってんなら、やっぱりお前もバカッター予備軍だな
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 12:26▼返信
マックスむらいの生放送見すぎだかなんだか知らないけど
馬鹿学生は「ゲーム会社やってる大人」に対して幻想抱いてんじゃねーの?
ゲーム大好きっ子がそのまま成長して子供のノリで経営してるわけじゃねーし
第一そんなとっちゃんぼうやが社のトップで意思決定してたら早晩潰れるわ
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 12:28▼返信
てかこれでなんの罪になるのかわからんわ
ゲームに腹立ったからコントローラーとかDISC割っても捕まるだろw

まぁそれ以前に両ファンから攻撃されて終わりそう
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 12:36▼返信
なんでわざわざ金を出して買ったのに訴えられるの?
なら本やDVDをビリビリ破いているのも全部罪になるのか?
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 12:48▼返信
公の場でカード処分したらアウトってショップでコモンとか使わんのダストシュートしてもアウトと取れるよな?

集団でパック剥いてる奴とか結構声でかいからカス引いたわとか騒ぎながら素早く投げ捨ててるけどこれ公の目に晒しながらカードを処分したって解釈できるしブシロード法怖いわww
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 12:51▼返信
はっきり言って禁止カードとか詐欺も同然だろ
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:00▼返信
>>782
見え見えのストローマン論法恥ずかしくないの?
それとも素で頭が悪いの?
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:10▼返信
よくわからんな
カード焼いてそれを公開するとなんの罪になるんだ
こういうのはモラルの問題ではないのか?
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:15▼返信
大抵自分の会社の名前が売れ出してくるとこういった調子に乗った行為するからな
法的措置とかユーザーはさすがに擁護できんだろ
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:18▼返信
>>785
面子を潰されたんで罪に問えるか確認する
それで実際に告訴できそうならやっちまうってだけのことよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:25▼返信
>>786
やらかした輩に社会的制裁を加えるのはどの業界でもいっしょ
わざわざ表に出さないだけで社会人なら一つや二つ実例を知ってもおかしくない
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:27▼返信
ブシロード法w恥ずかしい会社だな
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:29▼返信
>>782
問題はそこじゃねえのに「でもこういう事例もアウトになりますね」ってのは流石に小学生までだろ
というかお前が言ってる例とブシロード側がキレてる今回の違いがわからないなら本気でヤバイぞ
似たようなもんかもしれないけど同じじゃないってのは分かってるだろ
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:29▼返信
「ゆるせん!」と言って
いらないカードをゴミ箱に捨てるTCGゲーマーであった
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:34▼返信
法的措置なんて取れるかよ
自分のものをどうしようがユーザーの勝手
つーかたかが紙を高価格で売っているお前らこそが最大のクソ
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:38▼返信
今回の件で消費者センターに問い合わせるわ
消費者を脅迫する反社会的な企業だって
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:51▼返信
お前ら性格捻くれてんなw会社叩きすぎw
むしろここで議論するべきなのはブシロードがどうこうよりも、焼肉屋で肉ではない別の物を燃やし、あまつさえそれをネットに上げブシロードとニセコイファン、制作会社、原作者その他諸々を煽るこの画像を上げたどうしようもない思考をお持ちの異端者について議論するべきではないのかね?ん?
民事的刑事的に何を起訴できるのか。なんて法律素人が議論しあったって意味ないだろ。
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:56▼返信
>>792
おっバカッター本人か?
つーかお前の財布に入ってる紙幣もお前の言に拠ればただの紙なんですがそれは
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:56▼返信
馬鹿野郎お前ら。「ルールを守って楽しくデュエル!!」だこの野郎。
ブシロード叩くより、不謹慎な画像上げたどうしようもないTCGゲーマー叩けよw
カード燃やすこと自体はテメェの所有物だから別にいいけど、公共の場で燃やしてしかもファンとかを煽る様に載っけるのはどうなんだよ。それについて話そうや、
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:58▼返信
>>795
どんな紙だろうとも紙は紙だ。
それ以上でもそれ以下でもない。
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 14:01▼返信
カード燃やしたら法的処置。
全国にんなもんいくらでもいる。
って言ってる奴よく考えろよ。
燃やす事事態は別に問題ないんだよ。
捨てる時には必ず燃やすんだから。燃えるゴミとして出すんだから。
問題なのはT⚪︎itterに焼肉屋で燃やしているその画像を載っけたのがいけないんだろ。不適切だし、非紳士的だし
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 14:09▼返信
>>797
なんだマジで中学生か中学生レベルだったんか
幼稚なニヒリズムに溺れてると社会がつまはじきにしてくるぞ?
少なくとも手前の可処分所得を手前で管理できるようになってから物質文明否定しろ世間知らず
でだな、その物質的には単なる紙に過ぎない紙幣やらカードやらに価値を含ませて
「それ以上」にするのが目に見えない信用ってやつだろーよ
信用を獲得するのに国もブシロードも日夜必死こいてんだよ
それをバカッターのアホが損なわせて「それ以下」にしようってんだからブチ切れるわけだ
「単なる紙に必死こいてウケるwwwww」だと笑わせんな小僧
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 14:10▼返信
スク水や競水って胸や腰にメーカーロゴが入ってるんだけど
AVで着用するときはそこにもボカシ入ってんの
これは、メーカーから
『当社製品は工口目的で使うもんではない。当社のブランドを著しく傷つける行為』
として訴訟を起こされる可能性があるから、これをかわすため

今回もこの”ブランドを傷つける行為”に抵触するんでないかな
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 14:24▼返信
千葉県のYさんから見たら「テメーゴラわいの万里花になんばしよっと!?FU⚪︎K!!」て感じか。
人の価値観によるよな。
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 14:26▼返信
>>800
それだ!!w
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 14:44▼返信
威力業務妨害罪の適用を考えたのかね?
公共の場で他人の著作物に対する名誉信用を損壊させる行為をしたなら成立するかも
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 14:50▼返信
購入したからといってそのカードに付随するすべての権利が
購入者に譲渡されるわけではないのよ?
通常ゴミとして処分するならともかく故意にリサイクル不能な状態までに
損壊させその行為を悪びれることなくネット上にアップさせたら
訴えられても文句は言えない
ブシロードにしてみれば今回の件は購入者が自分の持ち物を焼いてるんじゃなくて
自社の看板が焼かれているようなものだからな


805.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 14:50▼返信
>>8女の子目線で話を書いちゃうことが多いからいやいやではないと思う
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 15:00▼返信
法的措置ってできるわけねえだろ!ってやつがいるけど、威力業務妨害で訴えることは可能だよ。
自分のカードを破ろうが燃やそうが、それは所有者の勝手でそのことは何の問題もない。
問題はツイッターで焼いたことを拡散してしまった点。
多くの人間に対して、意図的にカードゲームへのマイナスイメージを与えた→カードの販売に対して悪影響を与えたってことだからね。
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 15:02▼返信
燃やした奴がネット上で叩かれるのは分かるし、叩かれて当然だろう
しかしこれで刑事民事に持って行くことを一応検討するのは良いとしても、それをわざわざ公式で発表するのは馬鹿すぎる
単に燃やした奴が叩かれて済んだ話が、こんな中途半端なことすりゃ企業側に火の粉が飛ぶくらいちょっと考えれば分かるだろうに
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 15:11▼返信
いらないカードを家庭用焼却炉で燃やしたらだめなのか
(燃やしたのをUPするのが非紳士的とは言ってない)
この分だと燃えるゴミに入れたら法的措置wと大会参加禁止かwww(実際に確認できるかは別として)
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 15:30▼返信
>>807
ドヤ顔で語ってて草
こんなの放置しときゃ話題にも上がらないで終わるのに
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 15:31▼返信
>>802
それだ(笑)
AVと一緒にされるカード
わいせつ物かなんかですか?
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 16:02▼返信
さすがに正当に買ったものをどうしようと勝手じゃね?
これが実在人物の写真とかならまぁ騒ぐのも分かるけどさ
制限入りしたって事はそれなりに強いカードなんだろうし集めるのも苦労しただろうし
それが使えなくなるんだからキャラに思い入れが無ければ怒りもあるだろう
>トレーディングカードゲームに対する信頼を損なわせる
ブシロードのこの言葉のほうがよっぽどムカつくなにが信頼だよ
制限入りするような強力なカードをホイホイ作っておいて買ったものが使えませんとか

昔2年くらいMGTやってたからある程度どちらの言い分も分かるがこれで
メーカーが動くとかアホ過ぎる
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 16:10▼返信
メーカーの落ち度でゴキブリが入って食えないぺヤング
メーカーの落ち度で制限が入って使えないカード

なぜこうも差がついたのかwwww

このツイッター主はもう全カード生ごみといっしょにゴミ袋にいれて捨てるトコか
全カード燃やして焼き芋でもしてる画像をツイッターに上げたらいいんでないかw
どうせもう大会出れないだろうしゲーム自体が相当好きじゃなければ続ける意味も無いだろ
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 16:23▼返信
そもそも今回の事件は制限が無ければ起きえなかった事が前提だから、
画像上げた男が罪に問われるなら価値あるものを無価値にして原因そのものを作ったブシロードにも責任が出てくるんだよな
自社の非は丸ごと棚に上げて個人を徹底的に叩くスタンスってどっかの国で見た事あるわ
もう色々酷過ぎ
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 16:42▼返信
こんなしょーもないことにわざわざ反応する奴いっぱいいて、そんで炎上ねえwww日本平和やなああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 17:03▼返信
非紳士的行為っていう罰則が用意されてることにワロタ
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 17:17▼返信
紙燃やしてるだけじゃん
ニセコイとかクソ漫画だし別にいいんじゃね
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 17:18▼返信
法的wwww措置wwwwwwwwwクソワロwwwwwwwwwwww
カード買って貰って何様だよこの糞会社はwwwwwwwwwwww
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 17:24▼返信
>>806
燃やしたことを拡散する行為がブランドを傷つける事に関連するってどうやって証明するんだ
損害が出たって事を立証しないといけなくなる
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 17:28▼返信
法的には無理かな。でもこういうことやる人ってかまってほしいからやるんだよね。なんかかわいそう。。
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 17:31▼返信
何言ってんだブシロードバカだろ。
紳士なんとかも大会中だけの規約であり、それ以外の時間を縛るもんでもねえだろ。
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 17:33▼返信
コメ欄馬鹿と文盲しかいねぇw
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 17:33▼返信
金落としてくれてるファンを、デキもしないのに弁護士って文句だして脅しにかかるなんてクソ企業もいいとこだろ。
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 17:38▼返信
ブシロード終わりだな。
ファンは他のメーカーのトレカ行けよ。
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 17:43▼返信
焚き火する勇者が現れないかな
焼き芋を焼こうぜヴァイスシュヴァルツで
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 17:55▼返信
でも参加権利剥奪で終わったんだろ?
同じTCGゲーマーとしては、こんな奴とTCGして遊びたくない。
家で燃やして捕まる云々言ってる奴、頭悪すぎるだろ。冗談にしても笑えんわ。消費者サービスに電話するとか言ってる奴も。
物を大切にできない奴見るのはいい気持ちじゃないな。
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 17:57▼返信
そもそも、この燃やしている焼肉店は何とも無いのかな?
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 19:20▼返信
法的処置?
頭おかしいんじゃね
使えねえカード処分して何が悪いのw
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 20:26▼返信
>当該作品・キャラクターのファンの心を踏みにじる

燃やしてる奴の頭は普通じゃないと思うけど、ブシロードのこの考えが理解出来ねえな。
んなことお前らが代弁するとこじゃねーわ
829.チャッピー×柿ピー=(*^‐^)ノ投稿日:2015年01月01日 20:26▼返信
>>827
お前から見たら
使えないカードかもしれないけど
ファンから見たら良いカードなんだろ?
言葉を考えてから言え!
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 22:45▼返信
なぜ網で焼いた!言え!
ここは油で揚げる流れだろ!
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 22:52▼返信
>>829
公式が使えないって、制限にしたんだろ頭大丈夫か?
832.タカ君投稿日:2015年01月01日 23:10▼返信
いらないなら買い取れ
833.チャッピー×柿ピー=(*^‐^)ノ投稿日:2015年01月01日 23:20▼返信
>>831
俺の頭は大丈夫ですが?
お前の頭と比べりゃね~
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 23:38▼返信
自分家で焼く分には一向に構わないが
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 23:58▼返信

よくこんな事で騒ぐよな。発売後、3ヶ月程度で強いカードが規制入るのはよく有ることだろ?
遊戯王何か毎回壊れカード出して3ヶ月後には規制入るからすでに騒がれないんだぜ。
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 00:14▼返信
家で焼かなかったから駄目だったんだな
てか普通にゴミ箱にポイでいいじゃん
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 00:36▼返信
ちなみにブシロードが現在抱えてる池沼店長も昔遊戯王カード燃やしてドヤ顔してるんだよな
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 01:11▼返信
バカ装ってコメント乞食してる糞がちらほらおるわな
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 01:15▼返信
これ、ブシなんたらに訴えられたら
不当訴訟の反訴いけるんじゃね?
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 01:22▼返信
なぜはまちが荒れるのかわかった
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 02:28▼返信
>>831
こいつはちまにへばりついてるゴミニートだから気にすんな
別の記事でも同じ名前で自己主張してキモいから
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 04:45▼返信
>>813
百歩譲ってその理論でブシロードに損害賠償認められたとしても
非があるからなにやり返してもいいってアホ丸だし
なら金返せって動けば済む話
ブシロードに非があるかどうかと、
このバカッターの行動が法的に問えるかは別問題
843.チャッピー×柿ピー=(*^‐^)ノ投稿日:2015年01月02日 15:48▼返信
>>841
あっ!ゴメンね。
俺まだ働けないのwwwwww
あと、ゴミは貴様だろう?
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 16:17▼返信
はちまはバカしかいねぇなwww
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 01:49▼返信
オタクってのは公式でさえもせっまいせっまい器しか持ち合わせてねーのな
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 16:34▼返信
ん?
カードを燃やす事がどんな罪になるの?
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 16:32▼返信
これって単純な話でしょ?

規制で切れて焼いてみた(バカッター)に対して
法的措置を ”検討” してみただけでしょ?
(この会社のゲームをしている人全体が悪い目で見られる可能性も高いわけだし)

 ”検討” って日本語が判らないんならしょうがないけどね。

ツイッター(を含む公共の場)で公開する事が広まらければ良いなって考えてるんだと思うんだが
(ただ、これに触発されて模倣犯が出ないと良いなとは思う)
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 12:57▼返信
これが燃やされたのは12月21日の夜。
その時点ではまだ制限内容の公開が22日にされるよって告知があっただけで、どのカードが制限になるかは不明だった(ただ、ニセコイは制限不可避だろうと言われていたが)
そして、制限内容は予定通り、22日の夜に発表された。ちなみに燃やされているカードは禁止ではなく1枚制限になった
つまり、こいつはあれが禁止になると勝手に思い込んで、早とちりで燃やしたわけだ
だから、『制限になったから燃やした』って理屈は通用しない。少なくとも燃やした時点では制限内容が分からなかったんだから
ブシロードが訴えるとしたら、画像を拡散されたことによる営業妨害あたりかな
公共の場所以外で密にやる分には問題ないが、ツイッターみたいなすぐ拡散されるような場所にあげられたら、TCGを知らない不特定多数の目にも留まるから、それを見た人がTCGに対して印象を悪くしたなら、それは間接的な営業妨害だろう
ただ、これも推測の域を出ないから、どういう法的措置を検討したのかも発表しておくべきだったな
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:59▼返信
燃やしたりするのは自由だけどネット上にのせたのがアウトって事じゃないの?
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 02:08▼返信
これはブシもニセコイも悪い
ゲームを崩壊させて他のカードの価値を下げ物的財産を減らした罪は重い
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月15日 14:07▼返信
雑魚ロードの紙切れは燃やすためにあるんだろwwww何言ってんだwwwwwwww
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 22:06▼返信
マイハニー万里花になんてことをしてくれたんだ…(怒)
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 22:11▼返信
ニセコイファンに殺されても文句ねぇーな
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 22:15▼返信
燃やすくらいなら、俺に下さい
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:32▼返信
万里花お嬢様に何すんだクズ野郎(#`皿´)


てめぇこそ燃やされて死ねぇ(#`皿´)(#`皿´)
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 23:30▼返信
紙を焼いて食べたかったのかな?( ^ω^ )
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月20日 02:36▼返信
>>26
>>カード買っておいてもらって何様?
うっわ、モンスターカスタマーの典型的な考え方じゃん
858.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 08:42▼返信
思い出したけどヴァイツシュヴァルツの公式サイトがコピーライトマーク多すぎてワロタwww
キーワード検索でコピーライトマークを検索したら100件以上(!)の一致があった
あとライセンス料もエグいだろうな
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 18:40▼返信
どうでもいい よくこんなんで騒げるな
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 21:30▼返信
思い出したけどラブライブの運営も著作権侵害に対して刑事告訴をも辞さないとか言ってたけど、
そういう事を適当に言ったら怖い怖いと言って引き下がるとでも思ってるのか?
こういうのってホント不愉快だからやめて欲しい

直近のコメント数ランキング

traq