• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






噂:Sonyの大規模イベント「PlayStation Experience」が来年再び開催か、“SCE Santa Monica”が公式サイトにて示唆
http://doope.jp/2014/1239297.html
1420034424000

記事によると
・SCEサンタモニカが2015年に向けた取り組みを紹介する記事を公開した

・その記事内には「PlayStation Experience ラウンド2」の文言が記載されていた

・現在、その記事は削除されているが、Googleキャッシュのソースにて確認することができる





img2753_01















↓『PlayStation Experience』のまとめ記事はこちらにて↓

PSイベント『PlayStation Experience』主な発表内容まとめ










色んな意味で話題になってPS4版FF7が発表されたのもこのイベントだったね

毎年開催して欲しいですわ





【悲報】PS4版『FF7』トレイラーの低評価数が15000を突破・・・全世界が失望してる(´・ω・`)










テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 &豪華2大予約特典付テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 &豪華2大予約特典付
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2015-01-22
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


PlayStation 4 FINAL FANTASY 零式 HD 朱雀エディションPlayStation 4 FINAL FANTASY 零式 HD 朱雀エディション
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-03-19
売り上げランキング : 45

Amazonで詳しく見る

コメント(417件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:09▼返信
すまんな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:09▼返信
ガッカリゲーばっかだろw
任天堂を見習えよゴキブリ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:10▼返信
なんでもいいからはよソフトだせや。
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:10▼返信
箱ユーザーだけど
バットマンの為に来年買うかもしれない
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:10▼返信
>>2
ソニーじゃなくてゴキブリに言ってどうすんの?
アホなの?
知能まで豚なの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:11▼返信
オワコン
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:11▼返信
任天堂なんもねえな
8.投稿日:2014年12月31日 23:11▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:12▼返信
そんなにサプライズなかった様なw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:12▼返信
スクエニが台無しにしたアレか・・・出禁で頼むわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:12▼返信
あんちゃ4しかなかったような
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:12▼返信
マジならいいな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:13▼返信
ニシ君にとって発表したタイトル<ロロナだからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:13▼返信
まぁ…やっても可笑しくはないな。
サードもインディーズもみんな移行してるから、発表しなきゃ勿体ないしな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:13▼返信
リークでバレてたけどスト5がとられたのは驚きだったな
スパ4の為だけに360持ってたフレが
「これで360捨てれるw」て言ってた
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:13▼返信
Vitaの発表やら値下げやらPS4の発表も年度末だったからあり得るな
まさかPS4値下げとかあったりしてw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:13▼返信
>>2
任天堂って何かあったっけ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:13▼返信
サプライズという意味では悪かったけどな。
ネットで戦争起きるみたいなんだって嘘だったし。スト5のこととかいうなよ。
アンチャ最新映像は良かったけど。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:13▼返信
俺はジミヘンドリックスエクスペリエンスの方が好きだけどな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:14▼返信
>>2
任天堂の何を見習えと・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:14▼返信
発表されたソフトが全部がっかりな出来なのはどうにかして欲しいな
サードの独占大作もなくてインディばっかりだし
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:14▼返信
サプライズ? 
ブーイングと失笑ばかりのイベント連続の間違いだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:14▼返信
成功だったのか
スト5はおもらしされてたし日本だとスクエニ渾身の一発ギャグが叩かれてたイメージが強かった
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:15▼返信
FF7以外は結構俺得情報多かったから満足だったわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:15▼返信
スクエニのアレさえなければいい発表会だったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:15▼返信
>>16
今日PS4買ってきたからいきなり値下げされたら困るわ・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:15▼返信
>>9
箱持ちだったがスト5はマジ驚いたよ
動画で知ってたけど、発表がここなだけだろって
スパ4って箱で唯一成立してたコミュニティだったからね
これで崩壊してしまった
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:15▼返信


WiiUと箱1を死体蹴りしていこう!



29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:15▼返信
既知ゲーの情報ばかりだったな
肩透かしだわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:15▼返信
>>26
現状必要ないから無いと思うよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:15▼返信
2015年は

プレイスタチオンダライ(ドイツ語)


買う予定です

初期型の修理受付がとっくの昔に終了してしまっていたので!!!!!!!!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:16▼返信
ムダに長くて起きてて後悔したイベント。gamescom以下
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:16▼返信
有料イベなのに8割インディーズゲームしかなかったくそイベ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:16▼返信
サプライズ続出…?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:17▼返信
スト5は衝撃的だったなあ
「格ゲーやるなら箱」
が完全に崩壊した日だった
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:17▼返信
病から復帰したいわっちが直前に伝説のニンテンドーダイレクトをやりそうだな
ドラクエ11やモンハン5が任天堂ハードで出たらPS4なんて誰も見向きもしなくなる
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:17▼返信
2月も何かあるだろうしなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:17▼返信



負け豚「既出のガッカリゲーばっかだったはずなんだよぉ〜」




39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:18▼返信
このイベントのせいで周りの箱持ち(格ゲー好き)が全員PSに行ってもうた
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:18▼返信
スト5をなかったことにしたい人が多いみたいだなwww
現実見ろよw
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:18▼返信
一人1万円なのに大盛況になる世界だもんな
サードからも評判良かったし来年やるならもっと規模が大きくなるかもね
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:19▼返信
新たな煽り文句
ガッカリゲーガー
43.yuuki投稿日:2014年12月31日 23:19▼返信
2014年国内年間ソフト販売本数 PSは過去最低である事が判明!?

PSのソフトは他のハードに比べて数多くリリースされていますが、それが売り上げに反映されていません。
ぶっちゃけ笑えないほど落ち込んでいます。
それだけユーザー離れが進んでいる訳ですけど。

一応PS本体自体は勢いこそ緩やかですが少しずつ普及している「はず」なのですが・・・なぜこうもソフトの売り上げが落ち込むのでしょうか?
実に不思議な話です。
44.yuuki投稿日:2014年12月31日 23:20▼返信
更にこの落ち込みは進むと思われます。
これまでPS市場を支えてきたPS3もいよいよ限界が来ています。
それにSCEとしてもPS3を捨ててPS4に力を注ぎたいのは明らかです。
結果としてPS市場の衰退が進むのはほぼ確実でしょうね。

それにしてもこれだけの衰退具合だというのに、未だにPSにしがみついている多くのサードには呆れるばかりです。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:20▼返信
イライラしてるねぇw
年末最後はPS朗報で終わりかなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:20▼返信
>>18
いや
海外ではめっちゃ論争になった
カプの広報のおもらしがなければPSEのタイミングでその論争が起こったであろう事は間違いない
SFはWiiUという選択肢は始めからないので日本だとPS独占というか実質「箱1ハブ」という程度の意味しかないんだが
日本での「箱1ハブ」と海外での「箱1ハブ」この感覚にどれだけギャップがあるかの好例になったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:20▼返信
そろそろPS4新型の情報かね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:20▼返信
ラウンドツ~
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:20▼返信
なお負け犬たるクソ任天信者とカスMS信者には関係ない模様wwww
50.yuuki投稿日:2014年12月31日 23:21▼返信
とはいっても他のプラットフォームでは通用しないのはさすがに彼らも理解していると思います。
だからこそPSが完全崩壊するまで寄生し続けるつもりなのでしょう。
(その後はスマホにでも逃げ込むのかな?)

このままだと国内PS市場の崩壊は更に進む事でしょう。
ですがSCEにも国内サードにも崩壊を止める手段はありません。
もはやその程度の力すら残されていないのですから。

何にせよソニーは滅ぼすべきである。
51.投稿日:2014年12月31日 23:21▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:21▼返信
どこかと思ったらゲハを斬るか
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:21▼返信
ニシくん怒りのブヒッチ連打(予定)
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:22▼返信
関係ないけどバツイチの開発環境が漏洩したみたいだね
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:22▼返信
肝心の日本ではWiiUにすら負けとるやんけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:22▼返信
今年のエクスペリエンスはまだ軽いジャブなのにそれですらチカニシ陣営壊滅はウケたw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:22▼返信
>>51

マリオはイタリア人だぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:22▼返信
>>55
逆転されたの知らんの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:22▼返信
>>47
ディスク強制排出無くなった新型出してもらわないと困るわほんと
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:22▼返信
>>16
Vitaは不調だったから値下げだったし、PS4はあっても新型だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:22▼返信
【噂】インターネットを飲み込んでしまうようなタイトルがPS4向けに発表される模様!一体何が出るんだ・・・
↑で、これなんだったの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:23▼返信
>>55
両方売れてるだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:23▼返信
>>57
イタリアにクッパ大王とかどこにいんだよ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:23▼返信
>>61
ストリートファイター5
65.yuuki投稿日:2014年12月31日 23:23▼返信
PS市場って例えるのなら魚の数は多いが、ほとんど外道ばかりの釣り堀(たまにいる人気の魚はやせ細り、ヒレも汚い。しかも一匹いればいいほう。おまけに宣伝では人気の魚がたくさんいるかのように錯覚させる)

一方、任天堂市場は魚の数は劣るが、ちゃんとした人気の魚が泳いでいて、しかもイトウまで泳いでいるような釣り堀
どっちに人が集まるかは一目瞭然だよな。

何にせよソニーは滅ぼすべきである。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:24▼返信
>>51
日本人が主役のゲームって
龍が如くとか?ペルソナとか?
あと代表的なのは何?
PS以外で

ちなみに龍もペルソナもこの発表で出てきたけどな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:24▼返信
>>63
クッパは未来から来たんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:24▼返信
>>63
クッパが日本の何処にいるんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:24▼返信
色んな意味で話題になったよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:25▼返信
>>68
韓国料理店だろ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:25▼返信
Vita値下げしてたのか
それで北米11月集計不能なほど売れないとかマジ終わってるな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:25▼返信
>>26
アンバサ堂と違っていきなり値下げはないから安心しろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:25▼返信
>>70
あっ(察し)
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:25▼返信
割とがっかりイベントな思い出しかないや
PCゲーならlegend of grimrockもってきてや
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:25▼返信
>>51
PS独占のスト5の主人公リュウは
日本人だけど?
日本語がわからないチョ.ンなの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:26▼返信
>>61
SF
海外と国内の反応では差がある
日本の連中にとってはSFがPS独占と言われてもピンとこないっていうのは確かにその通りだと思うよ
箱なんてもともとないも同然だから
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:26▼返信
まあ、サプライズったらサプライズだったわな・・・・ネタとしてw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:26▼返信
結局スト5がインターネット中を騒がせる巨大タイトルだったってこと?えっ....
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:26▼返信
ガッカリ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:26▼返信
大爆死したイベントをもう一度とかあほだろwwwwwwwwwwwwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:27▼返信
PSXはアメリカのTGSみたいなものという話だな。
E3は業界人だけのイベントで一般ユーザーは参加できないから、一般ユーザーも参加できるゲームイベント作りたいというのが始めたきっかけらしい。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:27▼返信
ゲームはプレステだけあれば十分だわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:27▼返信
任天堂何もないからなぁ
期待を一身に背負うって感じだね
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:27▼返信
超がっかりというサプライズしかなかったイベントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:27▼返信
これがっかりイベントだったわ

86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:27▼返信
>>78
お前のコメに
え?だわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:28▼返信
ガッカリゲーガーの絨毯爆撃
任天堂のCM絨毯爆撃と同様の作戦である
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:28▼返信
いいね 年末の恒例行事になればもっと企画増やせそうだし楽しみだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:29▼返信

任天堂とMSは
なんもソフト出ないから
ガッカリすら何もないもんな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:30▼返信
とりあえずアンチャの発売日を頼む。後はワイルドの続報が欲しい。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:30▼返信
ゴキブリはあれがガッカリじゃなかったらどこが良かったの?w
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:30▼返信
>>89
発売スケジュール見てもガッカリしないんだから相当我慢強いんだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:31▼返信
スト5が海外ではかなり衝撃的だったんだろうけど
カプがお漏らししやがったからなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:31▼返信
>>92
いやぶーくんは単に現実逃避しとるだけだろw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:32▼返信
日本向けじゃないからどうでもいいイベントだったな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:32▼返信
>>91
ブラッドボーンの映像
ストリートファイター5
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:32▼返信
とりあえずPS4の地球防衛軍4.1が神ゲーでありますように
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:33▼返信

国内だと据え置き、携帯共に任天堂が圧倒的に優性だからな
海外しかチャンスはないと思っていたほうがいい
その海外でも最近箱1が盛り返してきてるし
ソニーの今年の情勢はかなり厳しくなるというのが大勢みたいだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:33▼返信
がっかりねぇ(笑) 来場者たちとサードの反応は良かったぞ。だからこそ2回目のイベント開催の話が出る。残念だったな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:33▼返信
>>95
一応言っておくけどブラッドボーンは和ゲーだぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:33▼返信
まあスト5はしばらく炎上しまくってたからな
あれだけのサプライズが毎年用意できるならすげーよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:33▼返信
>>91
スト5独占で痴漢阿鼻叫喚
アンチャ4、ブラボープレイ
スチームの人気ゲーム引っ張りまくりかな

つまり、大盛況だったから
負け豚にとってはそりゃ「ガッカリ」だったよなwwwww

103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:33▼返信



また脱任脱箱のチカニシ発狂イベントがあるのか、来年もゲーム買わない宗教チカニシくんは発狂祭りだなw


104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:34▼返信
>>98
コピペ連投しすぎ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:34▼返信
FF7のインパクトが悪い意味で強過ぎる。7出すのは構わないがなぜあの場で発表したし、、、
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:35▼返信
バカ「ソフトたくさんあるとがっかりする、スケジュールは真っ白なほうがワクワクする」
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:35▼返信
>>105
喜ばれると思ってたんだろ
じゃなきゃあんな発表しないと思う
しかし皆が望んでいるのはリメイクだからなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:35▼返信
超がっかりイベント再びとか終わっているゴキステにふさわしいな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:35▼返信
次のGOWは一本道のウォークスルーじゃなくて、一定の広さのあるマップをあっちこっち行ったり来たりするようにならないかな
一種アクションRPG的なもの
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:35▼返信
ニシ君が自分にがっかりがっかり言い聞かせてるところを見ると相当ビビってんなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:36▼返信
うん、そうなんだ、すまない。

PSの猛攻はまだ終わってないんだ。
まだまだ続くんだ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:36▼返信
>>98
限定本体出ただけでWiiUの3倍売れてホントにすまんなw

イライラしても任天堂の騙し売りハードにソフトは来ないよ?あぁぶーくんはゲーム興味無かったね、だって買わないもんw
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:36▼返信
タイタンフォールの新作はps4と箱1とpcで出してほしいわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:36▼返信
2月と3月に欲しいソフト出すぎてつらたん
ps4は年始に買っといたほうがいいかな?や安い時期を知りたい
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:36▼返信
>>104
コピペじゃないよ
効いてしまったならスマンが現実を直視しよう
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:36▼返信
ソフトなくてもー
ちゃらーへっちゃらー

予定空っぽの方が
夢詰め込める〜

117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:36▼返信
おまえらあと少しで2015年だぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:37▼返信
>>102
>スト5独占で痴漢阿鼻叫喚
>アンチャ4、ブラボープレイ
新作なしか。期待はずれだな

>スチームの人気ゲーム
PCでやればいいやw
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:37▼返信
このイベントの後格ゲープロ勢がPS4購入ツイートよくしてたな
sakoさんも買ったし
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:37▼返信
>>115
まぁ年末からそんなにイライラすんなよw

121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:37▼返信
これ見たけどがっかり過ぎたわ
またやるとか恥さらしになるからやめるべきだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:37▼返信
>>114
初売りのチョイ安時期でいいんでない?
多分しばらく公式値下げは無いよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:37▼返信
>>115
コピペ連投するときは
自分のコメントも一緒にのせたほうがいいぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:38▼返信
>>81
6月のTGSの対になる12月開催ってのもいいね
まぁサードが集まるPSだから単独開催できたようなもんだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:38▼返信
>>107
あの場でこの間のFF15の映像流しときゃ遥かに評価されただろうにスクエニの広報ってアホしか居ないのだろうか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:38▼返信
スト5は完全に箱を終わらせた感があったな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:38▼返信
>>121
べつに発表会だけじゃねえし

日本人はそこしか見ないだろうがな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:38▼返信
>>121
豚が見ても面白くないよ

北にお帰り
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:38▼返信
>>118
(震え声)
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:38▼返信
>>118
スト5とアンチャ4、ブラボーは
新作ですけど?

バカなの〜?

131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:39▼返信
Experience = 体験 

なんだから、こういった大規模ファン向けのイベントは北米じゃ少ないからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:39▼返信
箱1が死んだ日
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:39▼返信
>>118
釣りか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:39▼返信
>>118
新作だけど?ぶーくんの頭の中では発売ずみなの?w
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:39▼返信
ぶーちゃん、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、




あけおめ!
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:40▼返信


バカ豚、今から発狂してたら、身が持たないよ?


137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:40▼返信
>>135
20分フライング!
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:40▼返信
あけおめ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:40▼返信
吉Pがニコ生で

初日の基調講演では座席は5000席用意したけど
最終的に1万人が集まって立ち見状態だった。

って言ってたな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:40▼返信
メリークリスマス
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:40▼返信
早速チカニシ発狂ネガキャンw


宗教でゲーム出ないハードをわざわざ擁護しないといけない人は大変だねw
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:40▼返信

来年も任天堂とMSを
PSがフルボッコにしてくれそうだね



143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:40▼返信
なんだかんだで12月の発表はなかなか面白かったなあ

・スト5の全世界箱はぶり
・ナルティの日本箱はぶり
・サガVita
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:41▼返信
とりあえず年越しそば食おうぜ!話はそれからだ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:41▼返信
またスト5独占レベルのサプライズがあるんか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:41▼返信
God of Warの新作が開発中と判明したのも結構大きなニュースだったな。あと個人的に嬉しかったのがThe forestがPS4に対応したことかな
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:41▼返信
まだ発売されてないゲームをがっかりゲーとはねぇw
もっとまともな批判できないの?
まぁこのイベントががっかりだったのは同意だが
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:42▼返信
>>144
夜飯食うときに食った!
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:42▼返信
・・・・・?
サプライズなんてあったっけ?
予定ソフトの続報ばかりだったじゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:42▼返信
>>149
スト5があったやん
151.あにゃる投稿日:2014年12月31日 23:43▼返信
おまえら今日クリスマスイブなのに
なんで一人でパソコンいじってるの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:43▼返信


モーフィアスはよ


153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:43▼返信
2
任天堂のガッカリっぷりをソニーに見習わせたいんだろぉぉぉ?wwwww
そ・こ・は・か・と・な・く
すすすすすすすすすすすすすすすす
まままままままままままままままま
んんんんんんんんんんんんんんんん
なななななななななななななななな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:43▼返信
>>144
七味切れてる!
ちょっと買ってくるっ!

155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:43▼返信
このイベントは
新作発表するだけのイベントじゃねえしな。
そこしか日本人は興味ないけど、

20以上のパネルがあったり
TGSのような試遊があったり。クリエイターとしゃべれたり。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:44▼返信
驚いたのはスト5だけだったな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:44▼返信
>>148
俺はこれからだわ。いい加減年越しにこだわる必要無いとも思うが、まあ習慣だわな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:44▼返信
早速ゴキブリの擁護がわいている
がっかりイベントは素直に叩くべきだろう
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:44▼返信
>>151
1ミリも面白くないから
ヤフー掲示板とかでやってなよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:45▼返信
任天堂は何もイベントしねえな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:45▼返信
>>157
しょうがない、俺もカップそば食うわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:45▼返信
実際海外では評判良かったらしいし
海外だとスト5独占化が日本より相当大きなニュースだったんだろうよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:45▼返信
>>159
〇ね
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:45▼返信
>>158
がっかりハード持ち上げてるバカ豚はうんこ買えよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:45▼返信
>>158
そりゃチカニシにはガッカリだったよね
ご愁傷様
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:46▼返信
ところでニンダイは無かったのかい?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:46▼返信
>>158


すまんな


168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:46▼返信
>>163
だっさw
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:46▼返信
まずは


あけましておめでとうございます



170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:46▼返信
>>160
アンバサで赤字になってから一度もやってないねぇ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:46▼返信
ブラッドボーンの聖杯ダンジョンマルチプレイは素直に面白そうだったな。
初っぱなからアンチャの実機プレイだったのが驚いた。
もうあそこまで完成してるのかと期待が持てた
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:47▼返信
最近やけにFF15の情報がでまくってるよね
そんで体験版もでるし
とうとう発売日が…
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:47▼返信
800万本売れたスト5が独占になったんだから
スゲーと言えばスゲーでしょ
しかも、格ゲーと言えば箱みたいなこと言うヤツが多かったから余計に
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:48▼返信

除夜の鐘が鳴ってる横を、七味求めてコンビニへ。
風が強いー

175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:48▼返信
>>168
〇に入る文字はピだよーん
ピね=ピネ=ピネガキ=ホモガキ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:48▼返信
>>174
気を付けてなー
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:49▼返信
E3の半年後で海外向けイベントとしてはちょうどいいな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:50▼返信
スト5は海外の見ればわかるけど普通に大騒ぎだったよ
今年はPS4圧勝の一年だったし
来年も楽しみだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:50▼返信
ゲームアワードと被るのが問題ではある
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:50▼返信
ソフトのないハードでは出来ないイベントだよな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:51▼返信
スト5はクロスとか言うアホな提案をMSが蹴っただけ
情報漏れを連発してるPSNとクロスなんて危険すぎて受けるはずもない
でも全ての格闘ゲーマーが選んだのは箱のネット環境なんだよな、スト5終わったな
最近はまともにオンゲーすら機能してなかったけどどうなるんだろうね
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:51▼返信
PSE最後のパネルで
最後に一言、
吉田とアダムボイズが「next year!」ってすでに呼びかけてたけどね。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:52▼返信
>>181
ごめん
負け惜しみにしか見えないよお前(´・ω・`)
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:52▼返信
Win10は箱1ソフトも遊べて スマホ連動に特化したOSなんだって?

PS4いらなくね?
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:53▼返信
MSもパクリそうだな
このイベント。


海外の記事でMSもやらないと って書かれてたし。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:53▼返信
>>184
それ、いらないのは箱1じゃね?
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:53▼返信
>>181
そういえばバツイチの開発環境が漏洩しちゃったみたいだね
バツイチ割れちゃいそうだなぁ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:53▼返信
>>181
QソニーとMS、どちらが落としやすかった?

トカゲ「MS、あそこは裸同然だよ(即答」
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:53▼返信
>>184
真っ先に箱がいらなくなるだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:53▼返信
Uんこの任ダイは次いつなの?

てかソニーも任ダイ真似ろよ。
情報つかみにくくてしゃーないわ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:54▼返信
>>184
Windows8でも似たようなこと聞いたなぁ
ろくなソフトが配信されてないストアとか邪魔臭いんだけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:54▼返信
来年は
ゼノX、イカゲー、デビルズサード、女神転生
和ゲー復活の年になりそうだね
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:54▼返信
>>184
意味が分からん
いらんのは箱1だろw
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:55▼返信
今年のゲーム業界も、終わってみれば見事にソニーの年だったな。
しかも、それでいて来年の方が盛り上がるネタがてんこ盛りだってんだから凄いやね。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:55▼返信
>>184
その場合、全員がいらないと思うのは

箱1本体だけじゃね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:55▼返信
3dsは面白いゲームがない。WiiUは魅力あるソフトが無いからもう新年にPS4買いに行くわ。2015年は任天堂頑張れよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:55▼返信
>>194
洋ゲーのおかげだね
ダサっ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:55▼返信
今年もありがとうございました。

今年もPS圧勝の1年だったね。

来年はさらに圧勝だろうけどよろしくねーー
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:55▼返信
ぶーちゃん今年最後の発狂wwwwwwwwww
そして2015年新年一発目の発狂wwwwwwwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:55▼返信
プレステの記事なんだから豚はミーバースに篭って健康グッズありがとうといってればいい
任豚は気持ち悪いのが多すぎる
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:56▼返信
>>192
まぁ、なんかよくわからんけどがんばってね
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:56▼返信
来年の任天堂はゼルダくらいしかないのかな
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:56▼返信
>>183
情報漏えいは企業として最低最悪なのは間違いない。
よくいまだに存続できてる方だよ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:56▼返信
格ゲーが選んだのはーって箱って格ゲーは続々とハブられてなかったか
任天堂はそもそもスマブラ以外の格ゲーは無いに等しいし(そもそもスマブラが格ゲーかと言うツッコミもあるが
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:56▼返信
>>131
だなぁ
GCもTGSもユーザー参加日が設定されてるが、E3はないしな
だからありがたいだろうね
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:56▼返信
ニシ「ついにチョ.ニー撤退ブヒ」
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:56▼返信
>>197
別の記事でも同じこと書いてたね
ダサっ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:56▼返信
今年一年、任天堂にとっていいニュースってなんもなかった気がする
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:56▼返信
>>184
PC捨てるって選択肢は絶対にないんだから

箱1が要らなくなるだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがの頭だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:57▼返信
2014年 wiiU発売ソフト 23本

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どうすんの?このゴミ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:57▼返信
>>181
駄々漏れなのはMSのタイトルとポンコツ列車だろ。。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:57▼返信
格ゲーは箱だと水中みたいな戦いになるからな
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:57▼返信



来年も豚のイライラが止まらないwwww


214.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:57▼返信
>>184
PS4はPCで出ない和ゲーもあるし
オンラインでの人口もある
本当にいらんのは箱1だよ、上がPCとの融合図りたがってるからファーストのソフトもPCに出すしな
あれこそPCあれば本当にいらんハード
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:57▼返信
>>194
つーかむしろ今年に限って言えばラインナップ的には他陣営に少し押されてた気すらする
その分来年がすげーことになってるんだが
なのに今年も圧勝状態だったのは、やっぱライバルが自爆したからだよな…
まあ、マルチで優位に立ってるのは大きいけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:58▼返信
>>203
で、具体的にどんな情報が漏洩したの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:58▼返信

七味購入して帰宅。年内間に合ったー!
ニシンと焼き餅で年越し蕎麦だ。
もうすぐ今年も終わりやねぇ。

218.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:58▼返信
まだまだって…下火みたいな言い方するな!はちまバイト
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:58▼返信
今年はSCEが1強の一年でした。


来年は他社の巻き返しに期待したいね。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:59▼返信
豚発狂で年越し蕎麦が美味い!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:59▼返信
>>217
おかえりー
俺カップそばだわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:59▼返信
>>219
来年こそSCEが強い気が…
ラインナップ、相当に揃えて来てる
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:00▼返信
そしてあけおめ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:00▼返信
あけおめ
とりあえずおまえらおれの足舐めろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:00▼返信
あけおめ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:00▼返信
あけおめーーーーーーーーーーー
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:00▼返信
>>216
名前、住所、生年月日。

十分すぎるほど漏えいしてます。
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:01▼返信
今この瞬間モンハンの契約が切れました
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:01▼返信
ゴキくん
今年はWiiU爆売れする年になるから
ネガキャンするなよ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:01▼返信
来年早々にPS4は中国投入もある
他社が年末ブーストが切れて失速したタイミングで十数万台は固いだろうから
新年早々にさらに差が開くだろうな
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:01▼返信
>>227
三年前の件か?
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:02▼返信
>>229
そっくりそのままお返しします
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:02▼返信
>>227
どこに?
ソースよろ
ググっても出てこないよ^^
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:02▼返信
>>229
君らがPS4のネガキャン止めたら止めるよ。
お互い不干渉でいこう
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:02▼返信
>>221
薄口醤油と白だしで、それっぽく作ってみた。
そして明けましておめでとう!

236.shi-投稿日:2015年01月01日 00:02▼返信
あおこよ

ついに MGS V ブラボー オーダー ドラクエ アンチャ4の発売年になった!
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:03▼返信
スト5の流れは面白かったね
動画流出
痴漢「こんなのガセだろ、あっても初報がこのイベントなだけ」

イベントで本物確定、箱1では出ず

痴漢「ふざけるな!!こんな独占は汚いぞソニー!!」

小野氏「ソニーさんがスト5の方向性に好意的で(暗にMSの縛りを批判)」

痴漢「・・・」
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:03▼返信
>>233
これを擁護するゴキって…

社会人になれない子発見w
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:04▼返信
アンチャ4ぐらいだったかなぁ…ストリートファイター5独占もお漏らししちゃったからあんまりサプライズ感なかったな…

というかあけおめえええええええ!
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:04▼返信
>>233
擁護レベルも最低ランクだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:04▼返信
ソースどこ?
←キチガイ豚「擁護ニダブヒ!」


は???
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:05▼返信
今年初書き込みやで!!!

PS最高!!!!!!!!!
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:05▼返信
ハッカー対策何とかせーや。結局デステニィー引退したわ。。。。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:05▼返信
今年もテロニシ発狂w
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:05▼返信
来年も炎上レベルの弾を用意してんのかね?
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:05▼返信
スト5は失敗するだろ
なんかSTREET FIGHTER X 鉄拳みたいな画面だしクソゲー臭しかしない
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:07▼返信
>>238
だからさ、具体的にどのユーザーの、どんな個人情報が流失したのか話してご覧なさいよ
PSNは例えばB'zの稲葉なんかもヘビーユーザーだったりするんだが、その個人情報はどこで見れるのよ!?
見れないんじゃ、流失したとは言えないねぇ
ハイ、捏造乙でした
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:07▼返信
>>241
多分豚自身引っ込み付かなくて適当に言ってるからほっとけw


口開けばソニーへの捏造ネガキャンが出るのがテロニシだからw
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:07▼返信
ちなみに三年前のは犯人逮捕、拡散する前だったので漏洩なし
半年前のはクラッキング完封、からのDDoSだったので漏洩なし
年末のはご存知DDoS攻撃のみ、漏洩なし

さて、どれのことかな?
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:07▼返信
>>246
たったあれだけの映像で何が分かると言うのか…
失敗してくれと願ってるようにしか見えんw
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:08▼返信
トカゲ「1番落としやすいのはMS、あそこは裸同然」


最後の頼みのオンが強いも否定された箱の明日はどっちだ


252.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:08▼返信
>>227
具体的ってのは日時や被害総額といったものだと思うが。

ハッシュ化されたデータなら復号できないから被害になってないぞ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:09▼返信
E3まで待て
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:09▼返信
>>241
ソニーが半年前くらいに記者会見開いてたよ。
アカウントとパスワードが漏れたから登録されてる個人情報はことごとく漏えいしたことになるね。
クレジットカード番号が漏れてないだけ救い。
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:09▼返信
とりあえず3月にやるGOW10周年記念イベントで新作発表かな
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:10▼返信
>>252
ハッシュ化されてないから問題になってんだよ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:10▼返信
ぶーちゃん発狂www
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:10▼返信
GOWはなんやかんやで楽しみやなやっぱ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:10▼返信
>>249
3年前のやつは暗号化された状態で漏洩しなかったっけ?キーも一味に渡ってたはず?
でも漏洩経路がわかってたんで脅して回収って顛末立った気がする。横だが。
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:11▼返信
ゲームイベントが多すぎてもな、ソフトの開発が追いついてない気がする
261.アクロニム投稿日:2015年01月01日 00:11▼返信
2015年の4月からとうとう日本への「移民が本格化」する


目下、国家戦略特区計画における外国人労働者誘致に向けた政策制定がどんどん進んでいる(関連事案を要検索!)。これは取りも直さず、買弁(売国)特区を皮切りとし、外国人労働者誘致の名を借りた移民の推進である。
言うまでもなく、政権与党が中心となって推進しており、先の選挙での与党圧勝は多くの国民が移民流入を肯定する形となった。
そして、移民が常態化すれば、日本は治安の悪さで欧米諸国と並ぶのみならず、外国人労働者に合わせた日本人庶民の低賃金雇用化がますます進行し、所得格差の拡大に拍車が掛かってしまう恐れがある。
いつまでも、多くの国民が政治的無関心を貫くならば、日本は原住民たる日本人が少数派の国へと化すだろう。
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:11▼返信
そら2年目3年目はもっとソフト充実するだろうしハード使いこなせる様になるしな
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:11▼返信
来年は日本語通訳用意して欲しいです
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:11▼返信
ソニピクの話?
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:11▼返信
スト5とられたのは本当の意味で箱1の終わりだよ
特に日本ね
いや、とっくに終わってるて意見はあるけど本当の意味ね、ニッチ的な立場すらなくなる
箱のコミュニティて、ニコニコみたいな動画からの派生が大きいのよ
代表的なのがアイマスとスパ4、アイマスは去ってるけどスパ4でなんとかもってた
それがなくなってしまったのよこれで、今まではなんとかニッチ的なポジションを保ってたけど
これからはもう名前すら出てこなくなるんじゃない
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:11▼返信
>>259
それだよ
アノニマスのやつ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:11▼返信
ソフトが多いからイベントも多いんでないの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:12▼返信
>>254
クラッキング失敗してんで、しかもトカゲが
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:12▼返信
>>251
そもそもスーパードーがLIVEはセキュリティ対策全くしてないって2年前から話題になってたよ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:12▼返信
>>254
だから、その漏洩した筈の個人情報はどこで見れるのかさっきから聞いてるんだっての!
本当だったら垢ハック多発で大騒ぎになってる筈だよねぇ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:13▼返信
ぶーちゃん時系列めちゃくちゃだなw
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:13▼返信
>>252
顧客情報を扱う企業にとって、氏名・住所・電話番号等々、
どれも最重要情報として扱うのが常識だし、それ関連の認定書も発行される。
十分に具体的情報ですね。
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:13▼返信
何もない堂信者の現実逃避は他所でやれよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:14▼返信
今年は任天堂ヤバいな
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:14▼返信
>>270
お前アホすぎて酷いわ^^
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:14▼返信
ぶーちゃんのなかではトカゲがクラッキング成功したことになってんのか…
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:15▼返信
しかしスト5は衝撃的だったよね
これで完全に心折れてたからね国内の痴漢
カオスチャイルドの1415本もこれの影響少しはあるんじゃない?
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:15▼返信
一方任天堂はWiiUを見捨てたのであった。
惨めよのう、ブーちゃん。
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:16▼返信
なんかゴチャゴチャになってないか?
いまいち何を言ってるのかが分からん
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:16▼返信
>>272
そんなん何処もやってんじゃん
今どきそれを織り込み済みサービス利用するもんだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:16▼返信
>>245
もう来年の話かよ!
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:17▼返信
>>270
十分に大騒ぎになってただろw
ソニー「アカウントとパスワードが漏洩しました。パスワード変更お願いします」

本当もクソもソニーがこう発表したの。
ほかのゴキも擁護しようがないクズだなキミはw
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:17▼返信
>>277
カオチャ待ちのミーシャとかいうチカンが2章とかでプレイ止まってるみたいなんでつまらなかったからじゃね?
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:18▼返信
>>281
PS4には先がありすぎるから仕方ない
ほんと叩けば叩くほど底が見えないハード
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:18▼返信
ニシ君は震えて待て
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:18▼返信
>>282
人の話聞かねー奴だなお前
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:18▼返信
>>282
それ、PS3の時にあった騒ぎだろ。
結局あれも根本的にはハックされなかったけどな。ただ物理的に鍵を盗んだだけ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:18▼返信
>>277
なんかチカが一番大切にしてたアイデンティティーみたいなもんを粉々に粉砕しちまった感じするよな…
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:19▼返信
痴漢は技術的知識があるつもりの無知バカ。
ニシはキチガイ。

ただそれだけの事。
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:19▼返信
一方任天堂は数ヶ月か先すら闇であった・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:19▼返信




今年早速ぶーくんが論破されてる様をご覧下さいw



292.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:19▼返信
>>282
で、具体的などんな被害が出たの?
垢ハックが数十万件とか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:19▼返信
>>283
ときどき貼られるあいつか・・・
そういやスト5の時混乱しすぎて訳分からんツイートしてたな
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:20▼返信
ぶーくん早速捏造看破されて発狂w
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:20▼返信
>>290
むしろ光溢れてるだろ
真っ白で何も見えないレベルでw
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:21▼返信
>>287
パスワードを暗号化してないとか衝撃的だったけどな。
システム扱う企業が設計したとは思えんわ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:21▼返信




ぶーくん新年なのに捏造にキレが無いんじゃない?w



298.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:22▼返信
あけましておめでとー!
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:22▼返信
おい、豚!
バッジとれーるセンターのクソウサギ、
あけましておめでとうって言ってくれなかったぞ!!!
せっかく無料プレイ期待して起動したのにぬか喜びかよ!!!
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:22▼返信
>>296
今度はソニピクか
しかもそれ宣伝用SNSのパスワードな
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:23▼返信
MS何もねぇな。トゥームレイダー独占しやがったから買うかなと思ってたけど、他に欲しいソフトないんだよなぁ…。
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:23▼返信
ぶーちゃん3年前からつい数日前のネタ全部ごちゃ混ぜにして
都合のいい部分だけひろい食いしてるw
おかげでソース出せないで喚いてるw
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:23▼返信
GK乙!
ソニー不祥事のソースは全て信頼出来る俺の脳内だと言うのに!
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:24▼返信
おう、バンバン捏造しろ、全部論破してやんぞ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:24▼返信
>>292
7700万件アカ・パス流出。
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:25▼返信
>>300
半年前のPSNの話だけど。
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:25▼返信
そういやヘイロー5のβ始まってんだね
リマスタの時は掲示板始め草の根の宣伝いろんなとこで見たけどあんまそれも見ないな
あんだけ絶賛してたリマスタが世紀のバグゲーで
今ヘイローに触れてほしくないんかな
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:25▼返信
>>305
でも実際に不正ログインされなかったみたいだねw
ソニーさん対応早かったし、あれで被害0だから大したもんだよ。暗号化も完璧だった。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:26▼返信
ソースは無いけどソニーは不祥事起こしてるはずなんだよぉぉぉぉぉ!(泣)
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:26▼返信
>>306
だから半年前のはトカゲクラッキング失敗してんだぞ?
パスワード変更依頼は念のための処置だ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:26▼返信
>>301
問題はブランド的に

アンチャ>トゥーム
スト5>キラーインセティクト

なとこだろうな…
トゥームとられてもアンチャを擁するPS4は十分戦えるが、MSにはスト5に対抗する弾が無い
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:26▼返信
ガキ使ラストの方でピカチュウステマしてたなぁ
全然笑えなかった
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:27▼返信
>>306
3年前だな。

あれだけ漏れてよく立て直したと思うわ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:27▼返信
>>306
半年前というと2014年6月か?
何か事件あったか?
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:27▼返信



さぁ捏造豚くん押されてきましたw


316.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:27▼返信
>>306
今年の夏?全く記憶にないが。
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:27▼返信
今年もPSの年ですまんな
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:28▼返信
>>301
結局なんもないんだよね・・・
ヘイロー(バグゲー)やサンセット宣伝してたが、そういうの欲しいのはとっくに箱1買ってるし意味ないんだよね
マルチは劣化だしさ・・・
PS4はスト5もってきたり、ナルティ、ドラクエ、ペルソナ、龍、ブラッドボーン
と和ゲーも豊富でこういうのそろえないと

319.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:29▼返信




テロリスト擁護堂信者「今年も捏造と論破の年ですまんな」



320.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:29▼返信
>>313
三年前のも結局暗号化高度過ぎて漏れてないよ
ついでにアノニマス三人逮捕されました
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:29▼返信
あんだけ漏れて被害なしってのが凄いな
逆にソニーの技術力が示されただけだというねw
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:29▼返信
>>308
速攻でサーバ落としたから助かったな。
セキュリティ部門の従業員は首になったとか。
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:29▼返信
>>307
今までのヘイローとはかなり違う感じらしく
これはヘイローと言うよりSF版CoDだとか言われてて、かなり賛否両論らしい
バンジーのデスティニーの方が今までのヘイローの路線を継承してるって意見が多いんだとか
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:30▼返信
捏造の限り尽くしたところでWiiU死亡してPS4がリードする現実だからなぁ
涙拭けとしか・・・
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:31▼返信
>>282
ほんとは「漏洩した可能性もありうるので念のため変更したほうがいい」だけどな
実際には暗号化が優秀だったから、漏れてなかったみたいだけど

捏造乙www
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:31▼返信
まぁ任天堂に出来るとは思えんから、いまだにアカウント制をやらんのだろうな。
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:31▼返信
>>256
それはいつのだ?
お前の言い訳は具体的な時期がなくてぐちゃぐちゃなんだよ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:31▼返信
ソニーが一番ハイレベルのセキュリティだから。
クラッカーも軒並み失敗してるし、一番安心して使えるオンラインだよ。
出来ればグーグルも切ってもらえれば完璧。

内蔵ブラウザにbingやduckduckgoも検索エンジンとして設定できればいいのに
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:31▼返信
>>323
変な方向いったなあ
CoDAWが近未来寄りにいってるのに

330.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:32▼返信
あけおめ~
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:32▼返信
>>158
そりゃアンチソニーにとってはガッカリこの上ないイベントだったことは認めるよ

アンチソニーにとってはね、この皮肉理解できるかなー、無理だろうなー
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:32▼返信
どんなに足掻こうがチカニシにとって辛い2015年になりそうだな…
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:33▼返信
CoD3をリメイクして欲しい
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:33▼返信
特許侵害,正真正銘のお漏らし,ホワイトスケジュール,大赤字のチ.ョン天堂ェ・・・
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:34▼返信
諦めたかな?
まだ引き出しいくつもあったのに。
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:35▼返信
>>328
BingなんてPC買ったら真っ先に外すもんやん
MSは必死に推してくるが割れ厨じゃなきゃ使う意味がないわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:35▼返信
サーバに侵入を許すセキュリティがハイレベルとかどんだけw
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:36▼返信
まだあきらめてなかったよ、こいつ…
しかもアホな理論…
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:36▼返信
>>337
アノニマス敵に回す気か?
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:36▼返信
>>333
個人的にはCoD4がいいなぁ

PS向けにトロフィー搭載、フラグ×3廃止とマップ拡大してプレイ人工増大とか出来んかな、CoDは4から入った俺としては
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:36▼返信
今年は酷いぞ豚、何せもう売るもんがない
去年3DSはソフト無料でつけたり尿出したり、WiiUには最大級の弾だしたりしても売上駄々下がりだったのに
あとは健康しか残ってない
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:36▼返信
>>336
最近精度上がっとるで。
絶賛するつもりはないけど、個人情報記録しまくりんぐのグーグルよりマシ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:36▼返信
>>337
サーバーに侵入を許さなかったとこって具体的にどこ?ハイレベルなとこってどこよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:37▼返信
>>337
全く意味分からん


「サーバはゴキ!」ってこと?
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:37▼返信
>>337
日本語喋れw
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:38▼返信
>>344
わかんないなら黙ってなよ^^
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:38▼返信
スマブラ36位の癖に何出しゃばってんだろうね・・・論理破綻豚
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:38▼返信
>>345
十分伝わる内容だけど知恵遅れには無理らしいなw
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:39▼返信
とりあえず訳わからん理論持ち出し始めたたら降参の合図だな
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:39▼返信
そうやって貶すしか出来ないのね…豚君。
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:40▼返信
次の豚の言い訳
「ググればいくらでもでてくるブヒィィィ!」
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:41▼返信
>>348
で、具体的にどこのサーバーのセキュリティならハイレベルなの?答えてよUC63j3Ov0
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:41▼返信
このデスクトップ本体のwindows8.1に代りシステム検索が
ローマ字検索可能でも日本語無理前のwindows7よかったかなあ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:41▼返信
個人情報扱ってるサーバにまで第三者の通信が到達できるセキュリティがハイレベルなはずがないなw
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:43▼返信
>>351
でも一切ググろうとしないゴキw
既存の知識だけでワカラン連呼されてもねw
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:43▼返信
…DDoS攻撃がどういうものか解ってないぽいな。
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:43▼返信
世界レベルのハッカー集団から情報守りきったPSNのセキュリティレベルすげー
って話にしかならんぜ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:43▼返信
>>354
あー、アノニマスの書き込みいいから見て来い。
英語読めないなら俺の言ったことは忘れてくれ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:44▼返信
スト5の件でフレが「やっと箱捨てれる」って言っててワロタ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:44▼返信
>>354
ああ、任天堂は酷いもんだね
パスワードすらかけてなくてフリーパスだったんだから
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:45▼返信
UC63j3Ov0
逃げないで答えてよ~侵入を防いだ強固なセキュリティのサーバーって具体的にどこの?
ぐぐったけど成功例とか出てこないからさ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:46▼返信
>>355
ちなみにググってすらない情報しか書き込んでいないぞ
それくらいの知識で論破出来る程度なら捏造すんな
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:46▼返信
誰とは言ってないのに豚を自覚してらw
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:48▼返信
>>360
まず侵入されたことにすら気付いてなかったからな
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:49▼返信
まだヘビーレイン、キルゾネ、LBP、GOWチームの新作を温存してるし楽しみだわ
ついでにトリコも
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:49▼返信
ま、どうでもいいけど
今年は老舗ぶってる某企業が撤退宣言する年だから。
ゲハはすっげー面白いことになるよ。

お前らも、重大発表見逃さないようにしっかりウォッチすること。
何が起きても冷静に、ね。
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:50▼返信
>>365
ついでに言えばみんゴル新作、GTシリーズもね。
特にみんゴルは春頃に発表されるし。
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:50▼返信
>>364
気づいてたよ。
株主総会前だから隠してただけ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:51▼返信
>>364
イワッチ「うちのサーバーは安全です!」
Lulzsec「これな~んだ?」(すっ)HOSTS
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:51▼返信
>>364
ハッカー側から「あのーおたくに侵入したんですけど気づかなかった?」
みたいな連絡なかったっけw
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:52▼返信
とりえず今年の予定

1月 テイルズ(これでPS3とさよなら、TOVとともに買った薄型お疲れ)
2月 DQH、The Order
3月 絶対買う ブラッドボーン、デジモン、龍 
   迷い中 ディスガイア5、ナルティ、カグラ、ワンピ無双
4月 スパロボ
7月 バットマン
15年他 MGSⅤ、アンチャ4
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:52▼返信
>>368
それ最悪やん
任天堂は隠蔽体質が酷いな
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:53▼返信
>>368
一番アカンやつやんな(´・ω・`)
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:54▼返信
>>372 >>373
気づいてなかった方がまだマシだったね・・・。
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:55▼返信
>>371
俺と似てるな
最近彼女出来たからいくつか削らなきゃいかんかなとも思っとるけど
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:56▼返信
発表済みIPの情報がーってそれすらまともにしてない二社はなんなんでしょうねw
まぁPS4の前じゃどう頑張っても及ばないから仕方ないね
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:04▼返信
ソニーの本気を腐れ企業任天堂にぶつけるときが

クソニシがくぶる
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:12▼返信
>>238まぁ住所不定の人には関係ねぇよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:25▼返信
>>303任天堂ユーザーには関係ない話ってのになぁ
自分に影響ねぇのに被害者ぶって気持ち悪いったらありゃしない
これだから社会不適合者はこまるんだよ
頼むから人に迷惑掛けないように暮らせよ
お前の価値がマイナスになりかねないからな只でさえ
無価値だってのに…
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:27▼返信
任天堂は最後の砦だよね屑どもの
あの会社なくなったらさぞ多くの屑が消えるんだろうね
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:30▼返信
ぶーちゃん、年明け早々悲惨な論破のされ方してるね。
君たちぶっちゃけゲームやってる場合じゃないでしょ。仕事探しなよ。
今年を少しでもマシな年にするためにさ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:35▼返信
豚もゲハでは超強気なのに、あっさり論破されて可哀相だな。隔離施設から出なきゃいいのに
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:35▼返信
チカニシは一体どんな気分で新年を迎えたんだろうね。きっか苦虫を噛み潰したような顔をしていたんだろう。ウケるww
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:41▼返信
で?PS4の非マルチ非ファーストの独占和ゲーが今年どんくらいあるのさ?
俺が知ってる限りはスト5とネプVIIとアイマス3とディスガイア5ぐらいだと思うんだが?
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:48▼返信
なんでファースト、マルチをハブるの?ww

マルチは出ない、ファーストタイトルは外注の任天堂の擁護の為?ww
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:52▼返信
ハッピーニューイヤー
やっほーい
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:54▼返信
ドラクエ11発表来るなこりゃ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:00▼返信
Vita でキングダムハーツの外伝欲しい
本編の3どんくらいすげーのかにゃ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:02▼返信
>>384
>非マルチ非ファーストの独占和ゲー
これが今一番多いのってPS4じゃね?いやVITAか?
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:03▼返信
>>384
それを言ったらお前…
WiiUには何も残らんぞ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:07▼返信
日本人はいつまで勘違いしてるんだろ?
日本向けじゃないのに勝手に勘違いしてまるで日本のユーザーに向けてるかの様な反応をする。

やはりアジア人は理解しがたいよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:14▼返信
>>391
日本人と言いながら、アジア人と。
訳が解りません、日本語よろ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:15▼返信
日本人はスマホゲー大好きな知能の低さだから
しょうがないよ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:22▼返信
スクエニ以外は凄かったもんな
どこぞのガッカリダイレクトとは大違いだ
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:28▼返信
すまんな、豚
396.バルタン星人投稿日:2015年01月01日 02:53▼返信
亞毛尾眼・・・。
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:59▼返信
攻勢?
いやだって、現状、今後に(淡い)期待できるのってPSしかないでしょ?

任天堂は期待すらできないスケジュールだし。
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 03:20▼返信
和ゲーもPSに集まっちゃってほんと、すまんなw
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 03:33▼返信
これにまた、スクエニがしれっと出てこれたら
鉄の心臓なんてもんじゃないよな・・・

俺なら、あんな赤っ恥かいたら二度とイベントなんか出られないよ

未だにアレをあそこで出した意味が分からない・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 04:37▼返信
それより日本向けの発表会またやってくれよ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 06:45▼返信
洋ゲーはどうでもいい
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 07:23▼返信
まあ、来年PSX開催されても
弾の無いクズエニは出禁だな(笑)
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 08:06▼返信
まあ、がっかりするのはドヤ顔で発表したのFF7だけよ

アンチャ4ブラボーのプレイ映像は満足した
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 09:01▼返信
>>384
決算が近い2月3月に0本のWiiUに言われたくないわ…

だいたい、この時期はユーザーの財布やさしくない季節なんだよ…決算でソフト出まくるから…
発売0本というのは、開発すらされてないってことだぞ?何をやらかしたんだよ任天堂…嫌われすぎにも程がある…
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 09:05▼返信
vitaのバイオしか印象に残ってない
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 09:07▼返信
スクエニも来るだろうね。まだ発表あるみたいな感じだし。

次はvitaにFF12HDとドラクエ8の発表かな?
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 10:39▼返信
年に何回も発表会があるのはいいことだ
ゲーマー的には楽しみが増える
それだけのネタがあればできるがネタがないプラットフォームホルダーには無理
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 10:41▼返信
Experienceとは別に国内でも絶対発表会するべきだろ
9月カンファだけじゃ勢いが続かない
4月以降のPS4和ゲーもあるってのを見せないと駄目
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 10:42▼返信
サプライズ続きってなんかあったっけ?
おじいちゃんな俺に誰か教えてくれ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 10:59▼返信
>>384
独占タイトルってのは昔はそのハードの強さの証みたいな側面があったが今はサード自身が機会損失を避けるためにマルチ前提なのがほとんど。
日本の箱1みたいに極端に普及してないせいで出す方が損と判断されでもしない限りマルチになるんだよ。
結果として独占=ファーストみたいな状況になる。
任天堂ハードは一世代と少し遅れてるせいでマルチハブも多いけどな。
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:19▼返信
>>5
任天堂がゴキブリレベルの企業って意味でしょ。
そいつの脳はノミレベルだろうけどねw
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:25▼返信
こういうイベントはあるだけでワクワク出来るから是非やってほしい
勿論新作発表されたらもっと嬉しいけどね
ノーマークだった作品の映像で興味が出る切っ掛けになるかもしれないし個人的にはありがたいよ
でもどっかのダイレクトみたいに何も無いのに無理してまではやって欲しくないわ萎える
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 12:25▼返信

海外では大成功
国内では大失敗
それがps4

ゴキちゃんゲームを買おうぜwwwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 12:33▼返信
>>408
発表会やった所でPS4に勢いなんかつかねーよ
ニンダイだって飽きるほどやってるけど売れない奴はまったく売れないだろ
発表会見ているのなんてお祭り好きなやつだけだよ
買う奴はゲームサイトを巡ったりCM見て買う
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 12:34▼返信
>>413
10ヵ月でps4に一年分の売り上げを追い越されたuちゃんを虐めるのはヤメレ
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 12:51▼返信
ソニーはいまんところピンチだからねきたいしたいね
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 12:53▼返信
>>413

海外ではWiiU爆死
日本でもWiiU爆死(笑)

豚ちゃんゴキブリ好きなんだから仕方ないか(笑)
構って欲しいならそう言えばいいのに(笑)

直近のコメント数ランキング

traq