• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


















そうだったのか・・・









SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2014-12-24
売り上げランキング : 72

Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]
田中真弓,潘めぐみ,浦山迅,銀河万丈,安彦良和

バンダイビジュアル 2015-04-24
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:00▼返信
常識だろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:01▼返信
昼寝
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:01▼返信
何度目のネタだよこれ・・・
4.投稿日:2015年01月01日 11:01▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:01▼返信
学研に助けられていた・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:02▼返信
初夢という文字を見たわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:02▼返信
どうでもいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:02▼返信
最近夢とか見ないな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:02▼返信
良かったー!
まじでえげつない夢見たよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:02▼返信
今は夜中に一日が始まる時代なんだよ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:02▼返信
地域によって違う
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:04▼返信
もうJINで見た
勘違いだった
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:05▼返信
今から昼寝して見た夢はどうなるの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:05▼返信
じゃあ初日の出を見てから寝た人は初夢でいいのか?
なら初夢だな、覚えてねーけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:05▼返信
こまけえこと気にすんなよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:05▼返信
とりあえず今日は1日中ナスビのこと考えてればいいんだな

麻婆茄子食いたい
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:05▼返信
夢は見ない
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:06▼返信
去年はサードが任天堂と協力してクソニー潰す夢見て現実になったから、今年の夢も楽しみ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:07▼返信
別にどっちでもいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:08▼返信
逆に姫はじめは
挿入したまま年越しのことな



21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:08▼返信
生まれてこのかた富士山も鷹も茄子もみたことない
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:12▼返信
>>18
いい加減夢から醒めろよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:13▼返信
知ってた
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:14▼返信
12月31日13時40分のはちま記事にて
管理人のコメント
「初夢は1日~2日で見た夢だからな!」

今回の記事の管理人コメント
「そうだったのか…」

どういう事ですか管理人さん^_^
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:16▼返信
2014年の初夢かもしれないだろうが
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:16▼返信
そうだったのかってはちま知らんかったのか?
初日の出あがってからの初めての夜に見る夢の事が初夢だぞ?



まあ最近は年越しカウントダウンとかしてから寝るから、微妙っちゃあ微妙だけどなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:16▼返信
元旦の夜とか言ってる時点で間違ってるだろ。
元旦は1月1日の日の出頃を言うんだから1月1日の夜は元日の夜だ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:16▼返信
常識の範疇
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:17▼返信
日本で生まれ育ってたら成人するまでに5回や10回は耳に入る情報だよな・・・
つまり常識。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:21▼返信
新年早々バイトの個人的に知らなかったシリーズかよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:22▼返信
こんな常識的なこともしらねーゆとりが大量生産されてるんだよな。
お前ら本当に日本人なのか?
ちょーせん陣ならしかたないけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:23▼返信
おいおい知らなかったのかよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:23▼返信
31から1、1から2、2から3の説があるらしい

俺は昨日将棋指してから寝たら将棋の夢見た
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:24▼返信
初夢wiki見てみろそれも必ずしも正解ではない。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:25▼返信
知らない人この世にいたんだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:26▼返信
夜勤の為、日中寝る人はどうなるの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:26▼返信
これ知らないのはちまのバイトくらい
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:28▼返信
いや常識中の常識だろ。
ついでに言うと書き初めも2日にするもんだぞ。
31日から1日にかけてじゃ前日がどうとかじゃなくて、1日
はすべて何もしないで休むものだったので、何々初めは2日から。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:30▼返信
なんか知らないけどブレードストームの夢観たな
盾と槍もって大勢で敵陣に攻め込んだんだけど、まさに横やりって感じで真横からでっかいボウガンの矢が連続して飛んできて仲間が一掃されちゃって、でもおれはそれを目の前で観てて今なにがおこったの?え?え?って状態で困惑してたら仲間が退却していってそれに続いて必死に逃げて行くっていう夢
40.投稿日:2015年01月01日 11:35▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:35▼返信
2000年になった時に
21世紀って言ってたの思い出した
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:36▼返信
大人になるまで勘違いしてたな。
初夢なんて気にしたこと無い。
起きても覚えてるのはほとんど悪夢だし。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:36▼返信
何年か生きてりゃ初夢の話とかこの時期じいさんばあさんから話題出るだろ
最近の子って正月に挨拶にも行かないのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:38▼返信
親から教えてくれるレベルの常識
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:41▼返信
大体日が出た後に起きると思うけど起きる直前に夢見てたらそれが初夢じゃないの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:50▼返信
>>18
夢からさめんでいいからそのまま永眠してろゴミカス
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:50▼返信
複数のライターが雑誌やネットに寄稿する場合、ちょろっと自分の名前を書いておくが
ここは複数の人間がはちまの人格を装っているの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:51▼返信
>>31
それは単純に親の世代のせいやで
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:51▼返信
常識じゃねーの
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:52▼返信
毎年毎年のネタやんけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:53▼返信
12月31日13時40分のはちま記事にて
管理人のコメント
「初夢は1日~2日で見た夢だからな!」

今回の記事の管理人コメント
「そうだったのか…」

これは言い逃れ出来ませんね…
二重人格かな?

52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:53▼返信
Gに追われる夢をみて元日からなんてもん見てんだと憂鬱になったが
これならまだチャンスはあるんだな、安心した(ノД`)
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:54▼返信
夢は過去に置いてきた
これから叶えるのは現実だ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:54▼返信
常識
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:55▼返信

次は、おみくじで小吉と吉はどっちが上?みたいな記事が来るんかね?

56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:55▼返信
元旦に雪降ってる
めでたい
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 11:59▼返信
あれ?諸説あるんじゃなかったっけ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 12:00▼返信
任天堂が倒産して豚が首括ってげは戦争がおわりここも廃れてはちまが首吊る夢みるわ。正夢になりますよーに!
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 12:01▼返信
違うで
3日の朝に見た夢やで

2日が事始めやからな
2日の夜から3日の朝が正解や
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 12:03▼返信
夢がないなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 12:03▼返信
新年早々酷い夢見たからよかった
62.投稿日:2015年01月01日 12:05▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 12:05▼返信
小学校低学年の頃から知ってた
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 12:09▼返信
知ってた
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 12:29▼返信
俺もそれ去年知った
ちなみに今日またフライング初夢見たわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 12:29▼返信
JINでみた
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 12:29▼返信
日の出の後に二度寝したらok
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 12:37▼返信
とりあえず今日はナスでOナニーする夢を見ればいいのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:06▼返信
そうだったのか・・じゃねえよ、バイトは小学生なのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:08▼返信
>>68
富士山頂で、加藤鷹に茄子で責められる夢を見れば完璧ということだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:14▼返信
朝飯食った後寝て、漢字テストの追試に遅刻する夢を見たがこれが初夢とはなんともしょーもない
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:14▼返信
日が出てから寝たのでもう初夢を見たということでよろしいか
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:14▼返信
知らないのもあれだが、わざわざ指摘する奴も気持ち悪いな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:21▼返信
こんなん常識だと思ってたがこんなに知らない奴が多かったのか・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:28▼返信
1月1日→1月1日だったら??
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:29▼返信
>>21
多分日本中どこを探してもそんなん見た奴いないと思うよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:34▼返信
初夢とかwwどうでもよすぎ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:42▼返信
>>77
冷めた人間やな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:54▼返信
こんな常識知らない奴はガキじゃない限りいないだろ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:58▼返信
常識
でも辞書では間違いでもない
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 14:10▼返信
小学生のうちにこのやりとりするやろ…
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 14:29▼返信
良かった初夢じゃないのか…
前日に野獣先輩の動画見てから寝たから
野獣先輩とホモセッ○スする夢みてマジで絶望してたから…
良かった
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 14:41▼返信
元日と元旦の区別もつかんヤツが何を言うとるんやw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 15:00▼返信
知ってた
というか常識
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 15:20▼返信
>>79
はぁはぁ
ガキきた
イクぞガキ ウッ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 15:41▼返信
そもそも最近夢を見ない
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 15:59▼返信

 3DS『バッジとれ〜るセンター』 本日のバイトくん 「初夢見たっす〜!」 


         任天堂やらかしたなwwwww

88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 17:52▼返信
知らない奴がいるというのに驚く
89.ネロ投稿日:2015年01月01日 18:19▼返信
そういや、今日朝起きたけど夢見んかったな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 19:15▼返信
人を怒鳴りつける夢だった・・・よかった
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 19:48▼返信
なんか一昨年くらいから回ってたけど
別に新年初めに見た夢でいいんじゃね
今江戸時代じゃねーもん
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 20:12▼返信
一月一日に寝て一月一日で起きた俺はどうなるんだ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 20:14▼返信
初夢見たわ、
ディアブロ2が
ディアブロ3ぐらいのグラフィックで
リメイクされて
日本でもコンシューマで発売される夢。

予知夢か?

94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 20:51▼返信
よしよし、バイト君は知らなかったんだね
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 20:55▼返信
※92
それだと分かりづらい
カウントダウン後に寝て初日の出を見るために起きたって1日→1日だし

元日の太陽が上ってから寝て起きた間に見た夢を記憶してたなら、それが初夢でいいと思うよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 22:58▼返信
知ってたが、腑に落ちんような。
年越してから初めてみる夢が初夢だろうが。
お正月、餅食って押し出す去年Wiiウンコ

97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 00:10▼返信



文章で返事する時に、「えっと」って書く奴はマジで死んだ方が良い。



98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 00:22▼返信
昔は時計なんか無かったんだから日をまたぐ感覚が現在と違ってるに決まってるだろ。

初詣だって昔は12月31日の日が沈んでから行くのが正しかったんだし
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 03:45▼返信
いや、でも僕は年明けた時点で2015年の初自慰としているから
初夢もわざわざ正確な意味で取る必要はないんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 08:44▼返信
時間が正確に観測できない時代の常識は関係ないだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 14:06▼返信
2日の夜から3日の朝に見る初夢が通常だと思う。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 19:51▼返信
理屈おかしいだろ。

ツイッターの奴の言う通りなら、現代の初夢は1日に見るものじゃん。

直近のコメント数ランキング

traq