• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






2015年 アニメ映画 劇場公開リスト(2014年12月31日現在)
http://animeanime.jp/article/2015/01/01/21431.html
1420084556330


記事によると
<2005年1月9日> 
■『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』[東宝]
< 1月10日> 
■『ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.2 エーゲ海の女神』[KADOKAWA]
■『オズ めざせ!エメラルドの国へ』
<1月17日> 
■『アップルシード アルファ』[アニプレックス]
<1月31日> 
■『劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC』[ショウゲート]
<2月7日> 
■『Present For You』[ティ・ジョイ]
<2月13日> 
■『劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス』[ファントム・フィルム]
<2月20日> 
■『花とアリス殺人事件』[ティ・ジョイ]
<2月28日> 
■『機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル』[松竹]
<3月6日> 
■『劇場版 シドニアの騎士』[東宝映像事業部]
<3月7日> 
■『映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)』[東宝]
■『劇場プリパラ み~んなあつまれ!プリズム☆ツアーズ』[エイベックス]
<3月13日> 
■『しまじろうとおおきなき』[東宝映像事業部]
<3月14日> 
■『映画プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪』[東映]
■『劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE- 過去篇』[松竹]
<4月4日> 
■『たまゆら~卒業写真~ 第1部 芽 ─きざし─』[松竹]
■『翠星のガルガンティア めぐる航路、遥か 後編』
<4月11日> 
■『映画 きかんしゃトーマス 勇者とソドー島の怪物(モンスター)』[アップリンク]
<4月18日> 
■『映画 クレヨンしんちゃん オラの引越し物語~サボテン大襲撃~』[東宝]
■『名探偵コナン 業火の向日葵(ごうかのひまわり)』[東宝]
■『ドラゴンボールZ 復活の「F」』[東映]
<4月25日> 
■『劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE- 未来篇』[松竹]
■『フローズン・フィーバー(原題)』(短編:『シンデレラ』と同時上映)[ディズニー]
<春>  
■『劇場版「ペルソナ3」第3章 Falling Down』[アニプレックス]
■『スポンジ・ボブ 海のみんなが世界を救Woo(う~)!』[パラマウント]
<5月2日> 
『ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋』[KADOKAWA]
■『コードギアス 亡国のアキト』第3章「輝くもの天より堕つ」[ショウゲート]
<5月23日> 
■『天才バカヴォン ~蘇るフランダースの犬~』[東映]
■『新劇場版「頭文字D」Legend2 -闘走-』[松竹]
<6月27日> 
■『劇場版 進撃の巨人~自由の翼~』[ポニーキャニオン]
<6月> 
■『コングレス 未来会議』[東風+gnome]
<7月4日> 
■『コードギアス 亡国のアキト』第4章「憎しみの記憶から」[ショウゲート]
<7月11日> 
■『バケモノの子』[東宝]
<7月18日> 
■『Pokemon the movie XY 2015』[東宝]
■『インサイドヘッド』[ディズニー]
<7月31日> 
■『ミニオンズ』[東宝東和]
<8月> 
■『BORUTO -NARUTO THE MOVIE- (仮)』[東宝]
<夏> 
■『映画 ひつじのショーン~バック・トゥ・ザ・ホーム~』[東北新社]
■ 劇場版『ガールズ&パンツァー』[ショウゲート]
<12月> 
■『映画 妖怪ウォッチ 第2弾(仮)』[東宝]
■『リトルプリンス 星の王子様と私』[ワーナーブラザーズ]
■『I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE』[20世紀フォックス]

<2015年> 
■『攻殻機動隊 新劇場版』
■『百日紅』[東京テアトル]
■『劇場版ラブライブ!(仮)』[松竹]
■『心が叫びたがってるんだ。』[アニプレックス]
■『ハーモニー』
■『虐殺器官』
■『屍者の帝国』
■『Wake Up, Girls!』劇場版第2弾
■『劇場版 蒼き鋼のアルペジオ アルス・ノヴァ』第2弾

<未発表だが2015年に公開されるのが有力な作品> 
■『それゆけ!アンパンマン』シリーズ新作(夏)
■『プリキュア』シリーズ第19作(秋)

<2016年> 
■『劇場版 遊☆戯☆王』
<2018年> 
■『蒼きウル」

<2015年以降> 
■『劇場版「ペルソナ3」第4章』
■ 劇場版『牙狼-GARO- -炎の刻印-』
■『GARM WARS The Last Druid』
■『傷物語』
■ ヱヴァンゲリヲン新劇場版 第4作
■『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』 II以降(4部作)




















エヴァが公開されるかどうか・・・





SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2014-12-24
売り上げランキング : 72

Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]
田中真弓,潘めぐみ,浦山迅,銀河万丈,安彦良和

バンダイビジュアル 2015-04-24
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:02▼返信
アニ豚ブヒブヒ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:02▼返信
2005年・・・?
3.投稿日:2015年01月01日 13:02▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:02▼返信
中国人留学生「最近の日本アニメは萌えばかりでストーリーが貧弱。まるでファストフードみたい」

完全に同意wwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:03▼返信
やっぱ安彦良和の絵はいいなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:03▼返信
傷物語まだー?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:05▼返信
ガルパン一択
それ以外はどうでもいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:05▼返信
オリジンは買う。他は知らん
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:05▼返信
いつから10年前に戻ってきたんですかねぇ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:05▼返信
>>4
え?どこが?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:06▼返信
エヴァンゲリオン待ってるでぇ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:06▼返信
ラブライバーで協力してオワマスを超すぞ
見なくてもチケットだけ買えばいいから
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:08▼返信
>>12
アイドルもののファンってなんでこんなんばっかなんだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:08▼返信
田舎っぺ大将は。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:11▼返信
>>12
対立煽りしね
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:12▼返信
ポケモンポケモンうるせえよ
子供のためのアニメに必死になるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:12▼返信
TVでやるより回収率とかいいんじゃないのかとふと思う
劇場限定グッズや円盤で相当儲かりそうだし
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:14▼返信
クィルプ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:16▼返信
>>4
お前どんだけ日本が嫌いなんだよw

在日かよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:16▼返信
GARM WARSってCGと実写の映画じゃねーの。正直これとガンダムと
伊藤計劃2作しか興味ねー。

伊藤計劃のもノイタミナだしな。可愛らしいキャラとか勘弁してくれ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:17▼返信
ラブライブがアイマスに売り上げで勝つのは余裕だろうけど内容では簡単には勝てないだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:18▼返信
ガンダムとガルパンが楽しみ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:19▼返信
ラブライブはオワマスとかいう雑魚は眼中にないんでwwwww
まどマギすら越えるわw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:20▼返信
>>21
アイドルアニメ(笑)なんてどれも同じだろw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:21▼返信
ガルパンはよ
TV版はもう50回以上見た
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:22▼返信
傷物語はまだかなー
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:22▼返信
進撃の巨人って総集編のくせにインターバル取りすぎだろ

劇場用アニメって言っても音響ケチってるやつもあるとか
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:22▼返信
OVAのイベント上映混ぜんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:22▼返信
伊藤なんかに期待してる奴はいないだろう。あの宣伝の仕方をみるにギルクラを越える駄作にしか見えんわ……
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:23▼返信
ガンダムが見たい。
と言って見に行けるか?微妙。

BDは多分買うと思うけど。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:24▼返信
ひつじのショーンが意外と面白い
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:25▼返信
オリジンは予告のMS戦がなんか違和感あるんだが
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:27▼返信
放映は正解なの?知らんけど。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:28▼返信
進撃はすっかり冷めてしまったな
テレビアニメが終わってから間が延びすぎ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:30▼返信
>>4
だってサブカルも女性も声がデカいだけでDVDを買わないんだもん
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:30▼返信
バカボンだのムーミンだのやるのか初耳だわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:32▼返信
ガルパンとプリパラは楽しみだわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:33▼返信
>>30
ガンダム知らない人にも分かるような時代設定なんだけど、やっぱりガンダム好きじゃないとお勧め出来ないんだよなぁ…w
まぁ勿論面白いとは思うんだけど、戦闘シーンが少ないし、何よりガンダムが出てこないからなぁw
サンダーボルトのアニメ化の方が成功するのかもな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:37▼返信
>>32
富野御大が拘った止め(と言う演技)が入ってないからかもしれない。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:42▼返信
今年もアニメそこそこ楽しめそうでうれしい。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:43▼返信
>>35
DVDなんてきちがいしか買わないっていつになったらお前みたいな童・貞は理解するの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:46▼返信
放送じゃなくて上映じゃないの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:54▼返信
サイコパス、ラブライブ、伊藤計劃3作、心が叫びたがってるんだは絶対見るな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 14:09▼返信
ボルトwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 14:10▼返信
エヴァはTV放映から20年、アニメの設定の2015年
今年上映しないとダメだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 14:22▼返信
>>23
対立厨しつこいね
正直キモイよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 14:25▼返信
(´・ω・`)ブーブーブヒー
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 14:28▼返信
映画は放映ではなく上映だ。日本語もわからんか。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 14:28▼返信
林檎の種は何回リブートするんだ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 14:29▼返信
アニメ映画こんなに多いのか
低迷とは何だったのか
51.はちさん投稿日:2015年01月01日 14:29▼返信
世界や日本中のチャンネルが
お前さんだけの好みの為にモノを作ってくれてると思ったら大間違いだし、
それはただの傲慢
かわいいのも川尻義昭みたいなシブいのも何でもアリ、
俺は全部好き(見てないのも多いけど)
 
転じてみんな違ってみんないい
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 14:32▼返信
ガルパンとかいうゴミw
ガル豚きっしょ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 14:33▼返信
ガル豚は屠殺所へ逝け
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 14:33▼返信
OVAの先行劇場公開って
早朝に1日1回上映とか映画館の特別割引除外されたりとか、イマイチ釈然としない扱い
30分とか40分程度の作品でも入場料はフルプライスで取られたりするの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 14:40▼返信
>>50
公開館が少ない、もしくは地方民でも驚くようなド田舎劇場でしか公開しないとか
シネコンですら1日1回しか上映されないとか、上映期間が極端に短いとか
不遇な扱いは解消されてないけどな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 14:44▼返信
今年は『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の新吹き替え版が公開されるとのこと
山寺宏一がマーティではなく、ドクの声を担当する
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 14:55▼返信
アップルシードまだやるのか
新しいの出るたびに劣化していってるけどどうなんの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 15:15▼返信
23
盗作の分際で勝てるわけねえだろw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 15:46▼返信
ナルトの映画まだやるんだ・・・銀魂と違って「劇場版のラストですから」とかの言い訳もできない完全な詐欺じゃん
いいの?これ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 15:49▼返信
攻殻機動隊 新劇場版ってARISEの最新話ってだけ?それともまた別系統?
ARIREはウンコ食わせ武勇伝で悦に入る男こと小山田圭吾が音楽担当だから観ない
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 16:05▼返信
傷は随分と待たせるねー
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 17:38▼返信
傷物語はよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 17:44▼返信
アニメなんて身銭を切ってテレビ放映して割られまくってイナゴの巣窟になってんだから
このまま映画にシフトしろよ、それでネットも少しは平和になる
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 17:47▼返信
ラブライブは一期はズタボロだったが二期で電通が上手くやったよな~
諏訪部が注意してた事と逆になってクソしかいないんだなってはっきり分かんだね
65.ネロ投稿日:2015年01月01日 18:14▼返信
ん、ゴミ

道頓堀で身投げした生き物等のお笑い記事ないんかよ

超笑えるんやけどな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 18:52▼返信
たまゆら劇場版題一部!?
ARIAみたいなのを作るのに大失敗したのに、どんだけ金使ってんだよ
普通にAQUAを劇場版にした方が金儲かるし、ファン得だし
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 18:58▼返信
傷物語は何時まで作ってんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 20:09▼返信
デアラとラブライブとガルパン見れればいいや
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 22:45▼返信
スレタイ、放映じゃなくて公開じゃないの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 23:24▼返信
え?攻殻すんの?
田中敦子の少佐のならいいな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 23:25▼返信
ペルソナ3は円盤買って見る
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 23:33▼返信
一部劇場でかけるだけのOVAも混ぜるのは変な感じだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 00:37▼返信
純粋に映画じゃないの含まれてるんですが
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 01:14▼返信
ガンダムと境界の彼方とラブライブは見に行く
ガルパンとアルペジオは評判次第
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 01:18▼返信
スヌーピー見たいと思った。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 13:52▼返信
放映っつーとTV放映を連想する
映画なら公開だろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 19:43▼返信
2005年で吹いた

直近のコメント数ランキング

traq