虐待23年連続増、初の7万件突破
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150101-00000037-san-soci
記事によると・全国の児童相談所(児相)が平成25年度に対応した児童虐待の件数は前年度比で10・6%増の7万3802件。
・調査を始めた2年度から23年連続で増加しており、初めて7万件を突破
・5年前の約1・7倍、10年前の約2・8倍と増加率も高い。
件数だけで、見れば表面化したとしか言えない。実際の子供の数も入れないと正確な情報になりません。実際の割合としては不変かもしれませんよ? 虐待23年連続増、初の7万件突破(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/BjfVkhdt8h
— keiukb (@keiukb) 2015, 1月 1
虐待23年連続増、初の7万件突破(産経新聞) Y!ニュース http://t.co/xcuwNo5StI
デフレは給料や雇用を奪い、優しさも奪います。虐待にはデフレが大きく影響しているはずですが、日本共産党はデフレ脱却に積極的ではない。騙されるな!庶民に優しい党では決してない。
— お洒落左翼ちゃん (@sendai286ss30) 2015, 1月 1
表面化してなかっただけ説は相当ありそう


SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2014-12-24
売り上げランキング : 72
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]
田中真弓,潘めぐみ,浦山迅,銀河万丈,安彦良和
バンダイビジュアル 2015-04-24
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ストレスが溜まる
ストレスを解消する
ますます少子化が加速するな。
今はちょっと疑わしいのまで全部件数に入れてるし
結婚:減ってる
子供:減ってる
虐待:増えてる
どういうことだってばよ・・・
おめでとう!プラスは入ったかい?
Vitaなんていつでも買えるだろ
買おうとは思わんが
おう!
そういう意味では良いニュースでもある
世間が敏感になったので役人が調べ方を変えただけ
そして保険でこう言う「分かって無い件を含めるともっと多くなります」と
鵜呑みにしてる方がアホ
セクハラみたいに言葉自体の意味合いが違ってきたりするし。
虐待と捉えられる幅が広がっただけでしょ。
まあうちの親は宗教にはまって赤ん坊ほったらかしで宣教活動家するようなキチガイだけど
いやだって今の日本の繁栄は未来の日本人に借金を背負わせて謳歌しているわけでしょ?
つまりは児童虐待が日常化してるわけよ
最近言われ始めた「甘やかし」も児童虐待に含めるとこの倍くらいの数字になりそうだな。
男兄弟なんだからいくら作っても息子しかできないのにww
程度の違いはあれど昭和の時代は暴力にそれほど抵抗がなかった気がする
まだ甘やかしの方が精神が壊れないで済むだけ可愛いレベル。
被害者は20代半ばを過ぎて人間不信が標準の性格に陥るから終わり。
昔から相当あるけど表沙汰になってなかっただけ
体罰→問題視→虐待
これで生徒〉〉〉教師
DQNが量産されていくわけだ。
日本という国は本当に終わってるなあ
金がない、結婚しない、できない
これらのハードルを越えて虐待が待ってるとか
さらに、警察とかに逃げたら親からの報復が怖いから余計に逃げ出せない
俺が実際にそうだった
児童虐待を解決するには子供が自発的に逃げられる環境整備が必要
役所で対応した案件なんだから、調書やら報告書やら保管してるだろ。
なんか昔はまともに仕事してませんでした、って言ってるようなもんだろこれ。
昔は多少ガキが殴られてても通報なんかしなかったから、マスコミ報道やらで些細なことでも通報されるようになって発覚するのと、昔なら対応しなかった案件も対応するようになって件数増えてんだろ。
逆もありそう
些細な事でも虐待認定されやすくなったとか
そういうのが表に出るようになった+昔問までは虐待の基準が違う
ってだけな気がするがどうよ
そうだよなあ。足長おじさん的な、やっちゃいけないこと地で行ってるよな。誰に食わせてもらってんだで脅せば子供は逆らえない
って捉え方してりゃ改善されんわな
7パーセントの奴らが虐待されんのか。
屁理屈付けて大したこと無いとか言ってる奴居るけど。頭大丈夫か?笑
赤ん坊をポストに入れる国は滅びたほうがいいのかもな。
表に出てなかっただけ
自分は虐待されて育ったけれど、途中で開き直ったから
拒否できない、やたら他人行儀、人目を気にして生きるには当てはまらないなあ
PTSDで脳に障害は残ったけどなっ!
物事多角的に見るべきだろ
それには複数のデータ、統計基準を考慮すべき
でないと都合のいいデータで書き手に踊らされるぞ
高校の時の学年通信で「親に反抗するなら衣食住全ての支援を親が拒否してもいい」という権利を
覚悟したうえで反発せよと反抗期という概念を無視した事を書いてるバカな高校教師がいたよ。
そいつの姓名付きだから手紙ごと晒したい気分。
倍はあるよ
木を見て森を見ず
時代も基準も調査方法も違うのに数字だけ鵜呑みにして
平和ボケ日本人の代表みたいな奴が何言ってんだか
どんどん虐待死されろwwwwwww
無意味に行間空けてるやつは100%天然のバカだから相手にすな
そういう子は定期的にリスカして、大量の傷跡で腕が見るに耐えない状態になることは想像に難くないが
それでも引き取る?
やっと表面化されただけ
虐待は当たり前
子供欲しい
今は意識が変わってきて通報件数が増えたのだろう
児童は0歳児だけじゃねえぞ。
18歳未満はすべて児童
しょうがないね
育てる資格ないクズはDNAを後世に残さず死ぬべし
それか養子にしろ 虐待された子供がいい大人になるわけない
DQNしか子供を作らなくなったからだろ
親のうちどちらかがまともなら大事にならないだろうが
DQN同士で子供つくる割合が増えたんだろうな
子供は夜泣きをして布団からでてあやす毎日だった
でも朝や昼など、子供が寝ているすきに寝ることができた
昼働きストレスがたまり、夜に夜泣きしたら、泣きたくなると思う
子供が小さい時は子供中心に生活できる環境が理想だと思う
主婦は子供が小さい間働かずとも食べていけた
というか今の時代産む人がアレな人が多い?
赤ちゃんの時に働かないと食べられない環境は違うと感じている
昔なら通報されなかったのが明るみになっただけ
こんな状況下で子供をマトモに育てられる訳がない
明治から始まったこの文化は、そろそろ潮時だ
望まず産んだ子供の事なんて邪魔なだけなんだろ。
子供は環境を選べない
こんなんで景気が良くなったとか言うんだからw
言っても聞かないうえに、手を出してくる子供は、叩いて教えるしかない場合もあるが
それが虐待として通報される世の中で「泣く子は通報」が今の常識になってるのもヤバイと思う
親は何のしつけもできず、ただ過保護に子供を育てるしかないような現状で、何が正解のしつけ方なんだろう
それは、『見て見ぬフリをする』 たったこれだけだ
今以上に子供を叱らない親ばっかり増えるし、マナーも常識も学ばない子供も増える
人が増えたって事だろうな
実際の虐待はもっと多そう
今は無理。みーんなマンションか、アパート。
狭い家でガキが四六時中騒いでたら、そらブチ切れる
これは通報した方がいいの?
責任持てないならガキ作んなやカス共
あと毎回のように しつけがどうのこうの~~ 言う童貞ガキは大人になって子供できて初めてしつけできる立場になってから言え 餓鬼がただの浅知恵で淡々と言ってもただの戯言
未練たらたらで浅薄とした意見は身の回りの同情できる奴等と間違った価値観を共有してるだけ
見るにも苦しいからやめてまじて
はちま最悪だな
決して憎くてやってるわけじゃない
愛くるしくてしょうがないのよ、だから苛める
みたいなやつは勉強しなさい!! で SOS とか言ってるんだろうなwwww
巨悪犯罪をしてるのはまぎもれなくこいつら
親と子どっちも忍耐力がなくわがまま放題だから力がある方が支配するのが当たり前の世紀末な世界だよ
まあ空前の虐待ブームで少子化が進んでるから我々には好都合。
微妙だな。くそ寒い夜に何度も叩き出されるなら考えてもいいけど
昼間ならしつけですわ