有給休暇を取らないで損する金額は約6.2兆円:米調査
http://www.lifehacker.jp/2014/12/141229money_leave.html
記事によると・2013年にアメリカの労働者が消化しなかった有給休暇は、1人当たり1.6日で、全体で1億6900万日
・1日の価値は、労働者が事実上無償で働いたということであり、1人当たり平均504米ドルの価値があります。したがって、1億6900万日で失われた価値というのは、524億米ドル(約6.2兆円)
・有給をしっかり消化して旅行などをすることによる直接的な経済効果1,180億米ドルを含み、アメリカ経済全体に2,840億米ドルの経済効果が見込めるのでもっと有給を使おう!という呼びかけ
自由に使えない有休なんて意味がない。今まで無駄にした有休を返せ!無駄な有休は買い取れ!
有給休暇を取らないで損する金額は約6.2兆円:米調査 | ライフハッカー[日本版] http://t.co/tC40aKYTeq @lifehackerjapanから
— axl_kaz (@axl_kaz) 2015, 1月 1
有給休暇を取らないで損する金額は約6.2兆円:米調査 http://t.co/I2ml9pJRBs アメリカ人もあまり有休取らないって言うのは、なんとなくわかる
— あまの ゆか (@flyinglarus) 2014, 12月 30
日本はもっと酷かったりするんかね・・・


SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2014-12-24
売り上げランキング : 72
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]
田中真弓,潘めぐみ,浦山迅,銀河万丈,安彦良和
バンダイビジュアル 2015-04-24
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ヨーロッパ人は休んでばっかりだけど
逆に緩いのは欧州
日本舐めんな。
どうみても消化できないから
お金で返してくれ
もっと有給寄越せ!と思ったあなた!
もう役に立たないからずっと休んでてください^^
給料として社員に払ってやればOK
どっちもトータルでは大差無い
なら社会のために働け
つうか事前に言えば普通に取れるよ
そんなに取りづらいのか有給って
自己紹介乙
ニートなんて見下す以外に価値ないゴミの言動に一般人が腹立つ分けないだろ
あまりにゴミ過ぎてまず結果出してから言えよで全て論破されんだから
いつから祝日に休めると思ってた?
んなアホな値段設定だから事業主に愛想尽かされるんじゃねえの
調べたら7日しか変わらねーじゃねーか、嘘つくなよ。
一人あたり1.6日ってことは、ほとんどの人は全消化してるけど、ごく一部がブラックか有給取らない主義とかで占められてるだけじゃねーの。
まぁ働かない奴に使われるよりかマシか
休ませたくないなら、買い取ってほしいわ。
国単位で見る仕事が生み出す利益とかはほとんど海外の国々とかわらんとか
時間だけだらだらかけてなにしてんの?て話になるし、もうほんとこの辺で働き方改革しないと
みんな同じくらいしか利益ないのに日本人だけ疲弊していくて悪循環だろこれ
日本:取れた有給が1.6日
っていわれても信用してしまいそうw
最低限の義務も果たせないくせによくそれで社会批判できるな
恥ずかしすぎだろ人として
彼は過度のストレスが原因で妄想にとらわれてしまってた患者さんの一例です
周りもそんなもん。つまり毎年1カ月間はほとんどの社員がただ働きしてることになる。
それで経費削減して切り詰めないと事業継続できないとか騒いでるんだから
日本の経営者は無能すぎる。
問題は消える賃金か
医療関係筆頭に超絶ブラックばかりだしな
これでミスすんなと要求してくるあたり、日本は事業主を甘やかし過ぎてる
医療はマスゴミが虚偽報道で煽りまくって制度を崩壊させちゃったしなぁ・・・
うちの米法人も同じだわ
それとアメリカは時間にも割りと厳しめ。欧州人がルーズすぎるだけだが
イギリスなんて平気で一時間以上電車が遅れても全然気にしないらしい。しらないアメリカ人客が激怒するらしいが
有給消化しすぎw
風邪引いたらどうするんだwww
給与の代わりに時間をやって仕事のできる人間が成果としてより多くの報酬を得る
人数と消化率
有給なんてなかった
バイトだと8割働いても貰えない人多いんじゃ
そう思うと幸せだなアメリカは
これ渡す金が他に使用されてるな。
ばばあ達団結力あるからな
団結すれば簡単に取れるよ
まあ、その分昇給云々にひびく可能性があるけどね
定時帰りの休みまくりはヨーロッパの連中だ。
有給消化しながらただ働きをしなければいけない理不尽
基地で働いてる友達にいつも「日本人は休み過ぎ」と文句を言われる。
でも正月は給料倍貰えるって。
その点日本はみんな一緒で休まない。
この差が全体として大きな差になる。
俺の前の職場は店長が隠してた有給の申請書をおばさんが探し出してコピーしなくってみんな有給取ってたわ
そしたら俺も有給使わせてくれって言ったら全部取れた、やっぱ団結しないと駄目だわ
底辺労働者に限って団結もしないからいいように扱われて終わる
日本は数十時間しか違わないのに他の休日の多い国より生産性が最低。
だからアメリカと同等の生産性すら取れない日本人は効率が悪く
バカが多くなった。だから休みを日本人に増やしたほうがいい
アメリカはそもそも有給という制度が法に書いてない
有給自体が無いのが当たり前なんだよ
有給もらえてるのは中より上の階級の話
底辺でも有給ある日本は実は上位の労働者保護の国ですよ
一般的な労働者の扱いは日本と大差ない。
そのかわり、ボーナスはない
日本の方が圧倒的に祝日の日数が多いんだから、単純に有給消化で比べられないだろ
反対に毎年2ヶ月以上休暇を取るのがヨーロッパ人。
イタリア人とかサボることしか考えてないし、スペイン人は無職ばっかりだし、ギリシャにいたっては国自体が潰れそう…。
昔働いてた某家電量販店では、
制度として有給休暇は存在しても、無言の了解で絶対に使えなかったよ。
しかも年中無休だから祝日も関係なくて、月に8日しか休めない。
病欠とかで余分に休んでしまったら、次の月の休みを減らして調整する。