• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




緑色に輝く彗星「ラブジョイ」が地球に最接近。ピークは1月7日
http://irorio.jp/daikohkai/20150102/192263/
名称未設定 3


記事によると
・次に見ることができるのは8000年後、という珍しい彗星「ラブジョイ」が地球に近づいている

・数年の間に地球のそばを通過した彗星の中で最も明るく輝いており、すでに裸眼でも見ることができるが、最も輝きを増すピークは1月7日になるという

・NASAは双眼鏡と星図を使うことを勧めていて、発見する最も良い方法は日没から1時間までの間に、オリオン座の3つ星の右側にぼやけた斑点状のものを探すことだとか



























裸眼でも普通に見れるらしいから頑張って探そう!












【Amazon.co.jp限定】憑物語 第一巻/よつぎドール(上)(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】憑物語 第一巻/よつぎドール(上)(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付) [Blu-ray]


アニプレックス 2015-02-04
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん -艦これ- 第1巻 限定版 (描き下ろしイラスト「吹雪&大和」特製フレーム付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん -艦これ- 第1巻 限定版 (描き下ろしイラスト「吹雪&大和」特製フレーム付) [Blu-ray]
上坂すみれ,藤田咲,井口裕香,佐倉綾音,東山奈央,草川啓造

KADOKAWA / 角川書店 2015-03-27
売り上げランキング : 44

Amazonで詳しく見る

コメント(45件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 20:26▼返信
ペルソナ神ゲー ✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 20:26▼返信
名前なんとかならんかったんか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 20:26▼返信
あけおめ ✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 20:26▼返信
LOVEJOY彗星
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 20:26▼返信
ほうき星?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 20:27▼返信
ソニーに直撃
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 20:29▼返信
あの<`Д´>半島に是非
8.投稿日:2015年01月02日 20:29▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 20:30▼返信
ふーん
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 20:30▼返信
ラブライブ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 20:33▼返信
ラブユージ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 20:33▼返信
Love&Joy?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 20:33▼返信
コミエとかキモくない?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 20:33▼返信
見ません、以上
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 20:34▼返信
前回は土器を作りながら見たなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 20:36▼返信
よくわからんがインリン思い出した、ジョイしかあってなかった
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 20:42▼返信
見る!
寒そうだけど!
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 20:46▼返信
「マジで度肝を抜かれた」ってNASAの公式コメントでニュースになったやつ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 20:48▼返信
次は何回生まれ変わったら見られるかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 20:50▼返信
8000年後か
次でいいや
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 20:50▼返信
カーズだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 20:51▼返信
LOVE&JOY彗星?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 20:51▼返信
まさか地球に落下して人類が滅亡するなんてこのとき誰も思いもしなかったのであった
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 20:55▼返信
名前は発見した人の名前だから仕方ない
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 20:57▼返信
なんか名前聞いただけでイライラするな・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 21:05▼返信
名前だっさwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 21:12▼返信
なつかしいなこれを見るのは3回目だ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 21:14▼返信
ラブ・ライブ?(難聴)
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 21:15▼返信
名前はともかく、今回は低すぎるって事も無いし有名な星座の横だから分かりやすいな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 21:16▼返信
まずは名前つけたやつを呼んでこい
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 21:17▼返信
パイプオルガンのあの曲が聞こえてくるな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 21:39▼返信
きれいな星
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 21:40▼返信
あけおめ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 21:42▼返信
テリー・ラヴジョイ(Terry Lovejoy)は1966年生まれのオーストラリアクイーンズランド州の情報技術者である。アマチュア天文家として知られている[1]。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 22:26▼返信
joy to the love♪
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 22:41▼返信
グーグル先生「つまりラブジョイは発見者の名前なんやで」
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 00:11▼返信
サイコフレームかよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 00:31▼返信
ジャンバリバンザーイ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 00:59▼返信
8000年後か・・・
人類どうなってんだろうな。
40.青山岳樹投稿日:2015年01月03日 01:05▼返信
まあああじじじじじかかかかかよよよよよーーーーー!ー!!!!!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 02:34▼返信
裸眼?肉眼だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 10:07▼返信
次は8000年後つっても
べつに他の彗星いくらでも見れるんでどうでもいいです
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 10:24▼返信
吉本新喜劇出番やで!
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 13:42▼返信
発見者がテリー・ラヴジョイという名前だから
ラブジョイ彗星という名前になりました
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:01▼返信
8000年後ならつぎでもいい

直近のコメント数ランキング

traq