Reader's top 50 games of 2014
http://www.eurogamer.net/articles/2015-01-02-readers-top-50-games-of-2014
記事によると
・読者の投票によって決められた、2014年ゲームオブザイヤーが発表された。
50. Towerfall Ascension
49. Metro Redux
48. Civilization: Beyond Earth
47. The Legend of Grimrock 2
46. Pro Evolution Soccer 2015
45. FIFA 15
44. This War of Mine
43. ダンガンロンパ
42. Plants vs. Zombies: Garden Warfare
41. Valiant Hearts
40. Assassin's Creed Unity
39. Shovel Knight
38. Tomb Raider
37. The Vanishing of Ethan Carter
36. サイコブレイク
35. Call of Duty Advanced Warfare
34. Watch Dogs
33. Child of Light
32. The Banner Saga
31. ドンキーコング トロピカルフリーズ
30. World of Warcraft: Warlords of Draenor
29. The Binding of Isaac: Rebirth
28. Wasteland 2
27. Halo: The Master Chief Collection
26. Transistor
25. Rayman Legends
24. メタルギアソリッド5 グラウンドゼロズ
23. Sunset Overdrive
22. The Wolf Among Us
21. inFamous: Second Son
20. Elite Dangerous
19. Titanfall
18. Hearthstone: Heroes of Warcraft
17. Forza Horizon 2
16. Divinity: Original Sin
15. DriveClub
14. Far Cry 4
13. 大乱闘スマッシュブラザーズ
12. Diablo 3: Reaper of Souls
11. South Park: The Stick of Truth
10. Wolfenstein: The New Order
9. Grand Theft Auto 5
8. Destiny
7. ベヨネッタ2
6. The Last of Us Remastered
5. ダークソウル2
4. Middle-Earth: Shadow of Mordor
3. Alien: Isolation
2. Dragon Age: Inquisition
1. マリオカート8
WiiUもマリオカートも売り上げ的にはそこまで伸びてなかったけど、満足度は圧倒的だったようだね


マリオカート8
Nintendo Wii U
任天堂
売り上げランキング : 74
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん -艦これ- 第1巻 限定版 (描き下ろしイラスト「吹雪&大和」特製フレーム付) [Blu-ray]
上坂すみれ,藤田咲,井口裕香,佐倉綾音,東山奈央,草川啓造
KADOKAWA / 角川書店 2015-03-27
売り上げランキング : 44
Amazonで詳しく見る
よう家畜
海外掲示板では
2. Dragon Age: Inquisition
うーん・・・
だけど売れてねえんだよなUKチャート
UKはゴキとか言っちゃ駄目だぞ
グラに騙されてガッカリゲーばっか掴まされるゴキブリには理解できないだろうけどwwwwwwwww
それスゴイ理解出来る
ディスティニーはスゴイリッチなスカスカ
タイタンは盛りだくさんのスカスカ
マリカ8は見た目楽しそうなスカスカ
発売が何ヵ月も先のPSのゲーム完成もしてないのにネガキャンしてたユーロゲーマーか
要するにマリカはグラが汚いと
グラがゴミで大したゲームも出してない豚には言われたくたいけどね^^
せっかく面白くてもWiiUというしよーもないハードが足引っ張っている
PS4なんて未だに60fpsのレースゲーム無しというしょーもなさだし
任天堂無関係だし
すげーな
何故未発売のゲームをディスったのか
答えて欲しいですねぇ
未プレイでPS批判してたのはこのユーロゲーマーだけどなw
なんだ…ぶーちゃんのことか
取り柄がパッと見のグラのリッチさだけというw
面白いゲーム作れないからグラに逃げているという批判は的を得ている
豚とかゴキブリとかそういう話では無いのです
たしかここ2013もマリオやったろ?
マリカ8もオン30だぞ
オフが60fpsで
GKが望むのは任天堂ハードの死滅なんだから。
WiiUは引退試合で盛り上げてくれてるんだろうな
臭うぞッ!!
金の臭いが!ぷんぷん臭うぞォォォォオオッ!!
それはそうだ
みんな飽きたから売れてないだけだ
1886のアレは私怨か宗教が入りまくってたなw
未プレイのくせにw
ベスト10に任天堂ゲームが14本もランクインしてるけど
グラが良ければ神ゲーなんて言ってるから何度も騙されるんだよ
WiiU買って勉強させてもらえ低能
「読者」が選んだんだから海外の豚が頑張ったんだろw
14個あるのに何故赤字なの???
今回に限らずいっつも臭いからなここ
洋ゲーを褒めて日本のゲームを貶す為にク○ゲーを1位にしたんだろ。
2位のインクイジションの時点で明確。
突っ込まんぞ
いくらばら撒いたんだよ
確かに名作だけどなんだかなぁ、という
なんででしょうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩🚽🚽🚽🚽🚽 💩💩💩
💩💩🚽任🐖天🐖堂🚽💩💩
💩💩🚽🚽🚽🚽🚽🚽💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
せっかく年末に買ってきたのに
スマブラはクソグラだったけど
え?スゲー断末魔が聞き心地良いよ?ww
と思ってしまう自分は十分ゲハという毒にやられてしまっているようです…
3. Alien: Isolation(Sega)
5. Dark Souls 2(Bandai Namco)
6. The Last of Us Remastered(SCE)
7. Bayonetta 2(Nintendo)
日本企業もやるじゃん
さぁデスティニー(笑)でアイテム集めるクソ作業に戻りたまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・・・誌?
なんか幻滅
日本と変わらねえじゃねえか
ドリフトしにくいし
任天マネーすごすぎですわ
今年はノミネートも無いだろうし
AlienはCreative Assembly(イギリス)で
TLoUはNaughty Dog(アメリカ)じゃん
まぁ、それを言ったら大概のレースゲームに魅力を感じた事がないんだが。
やっぱ、モータースポーツの本場だからってのもあるんかね?
海外ニシくんが頑張った結果?
逆にみっともないんだけど
普通のコースで風船割りなんて破綻してるのすぐわかりそうなもんだが?
おいゴキ責任取れや!
任天堂ハードででるマリカもこれが最後ともなれば
感慨ぶかくて贔屓してしまうものよ
しかし大して結果出てないのに1位って、まるでどこぞの江南スタ(ry
熱心に支持する人はいるのに
肝心のソフト買ってもらえないとか
こりゃ、どんどん任天堂が廃れてる証拠なのに…
それしか出来ないんだから
最近現実との乖離がどんどん酷くなってて不味いと思うけどねw
マリオカートWiiからゲームとして劣化しまくりで。
こりゃ今年もクソゲーしか出ねぇな
よくこんなの見つけて来るね
敗北を知りたい
こんなことにカネ使ってんじゃねぇよ赤字堂
同タイトルでミリオン行かなかった糞じゃねぇか
任天堂はソフトの少なさで票が集中したんだよ
クソニー陣営は票が分散したんだろ
これに誰も突っ込まないのは遊んだ人間が居ないからなのかw
そうだなうん
任天堂から出てると集中させないといかんからしょうがないな・・・
なるほどwwwwww
ユーザーが減ろうが怒り狂おうが屁とも思わぬ態度が功を奏すとは
これでファン(主に非購買層)の溜飲も下がってちょろいもんだね
あの程度と言うしかなかったダクソ2が上位に来るんだもんな
しかもそれが納得できてしまうという
読者が選んだって形にしたら余計にな
売れないと投票すらされないはずなんだよな
せめて記者が勝手に選んだ形にすればいいのにw
あれ?ゴキちゃん大丈夫?ww
で、WiiUはどんだけ売れてんだっけ?
EAマネー
PSひいきな俺だが……
まぁ、マリオのブランド力健在てところで別に良いと思うよ。
俺が好きなダークソウルもドラゴンエイジも入ってるけど、両方とも全年齢向けじゃないしw
まぁ、それもあり得るかもねw
未だにて……
PS4まだ一年目やぞw
何いってんだこいつw
お前、病気だろ?
豚はそんなこともわからない池沼
和ゲー信者は知らないんだろうし
ゲームオブザイヤー いわゆる GOTY はそのレビューサイトが決めるもの
ユーザースコアとかユーザーレビューってのは 投票数が少なかったり、一人が操作したり
とてもいい加減だから誰も注目してないんだ、Eurogamer はそこそこでだけど、読者が選んだとかはちまのアンケートレベル
ベヨネッタ2はとっても良く出来たゲームだよ。
前作ではおかしかった難易度(EASY→ヌル過ぎ NORMAL→ムズ過ぎ)の調整も今回は絶妙。ストーリーも良かった。
神ゲーの域に達してると思う。
画面分割1〜2はオン・オフに関係なく60
画面分割3〜4人が30
噂くらいは聞こえるし何より豚が糞尿垂れ流しながら
懸命に持ち上げるはず
それが無いって事は
ゴキブリなんか言うことある?
面白かったけど有料体験版だろこれ
海外や子供任せで自分は影から声を出すだけ
本当に恥ずかしくないのか?
マーケティングってことだな
トップ10のうち3本が日本ゲーム
韓国ゲームは・・
なしよwwwwwwwwwww
Alienも結構面白いぞ、英語だけど
ただ1週したら飽きるかも
今年はそれにブラボーが追加されるだけで終わらない事を願う
データの引き継ぎ出来ないんだよな
せめて敵が無限沸きの仕様に戻してくれれば
入れるゲームがない
次のセール待ち
これは15発売までの前哨戦って感じだね、うん
それにしても1位はマリカの方なのか・・任天堂ならスマブラかと思ったが
この方向性でうまく作っていけば・・・
で、これ出したメーカーは?あっ
お前、ドラゴンエイジもモルドールもやってないだろw
嘘臭いわw
ただし 36位
WiiUは票が分散するほどソフトがないってはっきりわかんだね。
満足度が圧倒的に高い作品を作れる世界一のメーカー、任天堂!!
ゴキステゲーは売上重視(VITAを除く)で、内容に物足りなさが残るんだよね。
SONYはグラだけ高めて中途半端な満足度のゲームで済ませて売上しか気にしない、悪徳詐欺企業。
電通と癒着した企業よりずっと好感持てるよ。
お前の言う「悪徳詐欺企業」に、これからも投資し続けようと思う。
良いハードと制作環境を提供してくれてありがとう、ってね。
そう思うんなら、もう二度とグラビティデイズをクレクレしないでね^^
任天堂への投資が、最もきれいな投資!
ウドンテンニ1位にしないと怒られちゃう
どうせ電通に吸収されるんだから無駄だよ。
また慰安婦キャンペーンされるだろ
スマホ?
とりあえずバトルモード専用コースは絶対必要、コースは少ないし、アイテムはもの足りない
アップデートの期待を込めて1位にはなってほしくないなー
グラは良いんだよなグラは
やはりというかマンネリ感が強い
これはSONYハード全体にも言えることだけど、ゲーマーとオタの為のゲームしかない感じがあるんだよな
その点任天堂はゲーマーじゃない俺や子供だって気軽に遊べるからいいよ
こんなんで発狂するとか豚のメンタルよっわw
そうだろうと思うからPS4いつ買ったらいいかわからない。
dragon age、gta5、last of us、forza horizon2、ベヨ2、wolfenstein、Far Cry4、Titanfall、Sunset Overdriveは文句なく名作
たしかに、ドラゴンエイジ・インクイジションとモルドールと単なるリマスター作品のラスアスが入ってる時点でゴミなランキングだね。
ダークソウル2、ベヨネッタ2くらいしか淀みなく名作と言えるタイトルはない
てーのも、面白さの1つだと思うよ?
コアゲーマーを気取らなきゃ、たくさん遊べるゲームがあるのに!
クソゲーの定義はいつからグラの質になったんだよ
神ゲーとクソゲーは神一重なんだよ!!
アクションなのに可変FPSな時点でゴミなのにシナリオもペラペラ、アクションもニシくん向けに簡易化されたあのクソゲーのどこが名作か具体的に言ってみろよ